ワールドカップの新着ニュース

イタリアサッカー協会(FIGC)は18日、カタール・ワールドカップ欧州予選プレーオフに向けたイタリア代表メンバー33名を選出した。 ロベルト・マンチーニ監督は1月末に行った強化合宿で2018年9月以来となる代表入りを果たしたFWマリオ・バロテッリ(アダナ・デミルスポル)を今回は選外とした。 一方で先日、新型コロ 2022.03.19 06:00 Sat
Xfacebook
オーストラリアサッカー連盟(FFA)は18日、同国代表を率いるグラハム・アーノルド監督の新型コロナウイルス感染を報告した。 FFAによると、アーノルド監督はシドニーでの代表合宿に先立った17日のPCRテストで陽性判定。ニューサウスウェールズ州の保健局に従って、自宅での隔離に入るという。 症状の程度などに言及 2022.03.18 18:50 Fri
Xfacebook
ポルトガルサッカー連盟(FPF)は17日、カタール・ワールドカップ(W杯)の欧州予選プレーオフに臨む代表メンバー25名を発表した。 グループ予選ではセルビアの後塵を拝し、2位となったポルトガル。その結果、今月末に行われるプレーオフに回ることになった。 プレーオフは4チーム1組の3つのパスに分けられ、ポルトガ 2022.03.17 22:30 Thu
Xfacebook
やはり「いつもと同じメンバー」ということなのだろう。来週24日のW杯最終予選のオーストラリア戦と29日のベトナム戦に臨む日本代表のメンバーが発表されたが、人選に関してのネット上でのトピックは皆無に等しい。 ファン・サポーターにしてみれば、「いつものこと」と受け止められているのかもしれないし、森保一監督からすれば「 2022.03.17 21:25 Thu
Xfacebook
オーストラリアサッカー協会(FFA)は17日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨むオーストラリア代表メンバー27名を発表した。 日本代表と同じグループBに入ったオーストラリア代表。最終予選のラスト2試合となった中、グループ3位から逆転でのW杯出場を目指すこととなる。 24日には日本代表とホー 2022.03.17 12:37 Thu
Xfacebook
スウェーデンサッカー協会(SvFF)は16日、24日にホームで行われるカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフ準決勝チェコ代表戦に臨むスウェーデン代表メンバー25名を発表した。 ヤンネ・アンデション監督は、マンチェスター・ユナイテッドで頭角を現し始めた19歳FWアントニー・エランガを初招集。また、アキレ 2022.03.16 23:00 Wed
Xfacebook
ウェールズサッカー協会(FAW)は16日、24日にホームで行われるカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフ準決勝オーストリア代表戦に臨むウェールズ代表メンバー26名を発表した。 ロバート・ページ暫定監督はFWガレス・ベイル(レアル・マドリー)、MFアーロン・ラムジー(レンジャーズ)、DFベン・デイビス( 2022.03.16 22:17 Wed
Xfacebook
2022年カタール・ワールドカップ(W杯)行きに王手をかけている日本代表。3月24日のアウェイ・オーストラリア戦(シドニー)に勝てば文句なしに7大会連続出場が決まる。その大一番に挑むメンバー27人が16日に発表され、ケガから復帰した吉田麻也(サンプドリア)や大迫勇也(神戸)、攻守の要・遠藤航(シュツットガルト)など、森 2022.03.16 21:30 Wed
Xfacebook
日本代表を率いる森保一監督は16日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨日本代表メンバーを発表した。 苦しいスタートを切り、W杯出場が途絶えてしまうピンチを迎える瞬間もあった日本代表。しかし、第4戦から怒涛の5連勝を収め、現在はグループ2位。7大会連続7度目のW杯出場へ王手をかけている。 オー 2022.03.16 19:55 Wed
Xfacebook
日本代表を率いる森保一監督は16日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨日本代表メンバーを発表した。 苦しいスタートを切り、W杯出場が途絶えてしまうピンチを迎える瞬間もあった日本代表。しかし、第4戦から怒涛の5連勝を収め、現在はグループ2位。7大会連続7度目のW杯出場へ王手をかけている。 オー 2022.03.16 18:58 Wed
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は16日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨む日本代表メンバーを発表した。 苦しいスタートを切り、W杯出場が途絶えてしまうピンチを迎える瞬間もあった日本代表。しかし、第4戦から怒涛の5連勝を収め、現在はグループ2位。7大会連続7度目のW杯出場へ王手をかけている。 残 2022.03.16 14:07 Wed
Xfacebook
サウジアラビアサッカー連盟(SAFF)は15日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨むサウジアラビア代表メンバーを発表した。 日本代表と同じグループBに入っているサウジアラビア。W杯出場に王手を懸けた中で、最後の2試合に臨む。 24日にはUAEで中国代表と、29日にはホームでオーストラリア代表 2022.03.15 21:46 Tue
Xfacebook
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は15日、11月21日に開幕するカタール・ワールドカップ(W杯)に関して全試合を無料配信することを発表した。 8日にフジテレビとテレビ朝日がW杯の放送決定をそれぞれ発表。ともに10試合を放送すると発表していた。 さらに、NHKは開幕戦と決勝戦を含む21試合の放送を発 2022.03.15 10:43 Tue
Xfacebook
韓国サッカー協会(KFA)は14日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けた韓国代表メンバーを発表した。 グループAで2位につけ、すでにW杯出場権を獲得している韓国。消化試合となる今回のチームにはパウロ・ベント監督がDFパク・ミンギュ(水原FC)を初招集した。 JリーグからはGKキム・スンギュ 2022.03.14 13:34 Mon
Xfacebook
ブラジルサッカー連盟(CBF)は11日、カタール・ワールドカップ(W杯)南米予選に向けた、ブラジル代表の招集メンバー25名を発表した。 ここまで12勝3分けの無敗で首位に立つブラジルは、すでにW杯本大会出場が決定。チッチ監督は、今季プレミアリーグで17試合5ゴール2アシストのFWガブリエウ・マルティネッリ(アーセ 2022.03.12 13:40 Sat
Xfacebook
ウェールズサッカー協会(FAW)は8日、カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフに関する声明を発表した。 ウェールズ代表は、カタールW杯欧州予選でグループEに入り、首位のベルギー代表についで2位で予選を終えた。 この結果、プレーオフに進出。オーストリア代表との初戦を迎えることとなった。 しか 2022.03.09 10:15 Wed
Xfacebook
2022年11月にカタールで行われるワールドカップ(W杯)に関して、日本国内での放送が決定。地上波で視聴することが可能となった。 8日、フジテレビとテレビ朝日がW杯の放送決定をそれぞれ発表。共に10試合を放送することを発表している。なお、放送カードは後日発表されるとのことだ。 また、NHKは開幕戦と決勝を含 2022.03.09 05:55 Wed
Xfacebook
予てから延期が要望されていたカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフのスコットランド代表vsウクライナ代表が延期されることとなった。イギリス『BBC』が報じた。 2月24日に始まったロシアによるウクライナへの軍事侵攻。多くの犠牲者が出ている中、ウクライナの国内リーグは中断している。 ウクライナ代表 2022.03.08 09:33 Tue
Xfacebook
ポーランドサッカー協会(PZPN)は7日、トレーニングキャンプに臨むポーランド代表メンバー29名を発表した。 ポーランドはカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選のプレーオフで24日にロシア代表と対戦する予定だった。しかし、2月24日にスタートしたロシアによるウクライナへの軍事侵攻受け、ロシアが出場停止となってい 2022.03.07 22:40 Mon
Xfacebook
アルゼンチンサッカー協会(AFA)は8日、3月のカタール・ワールドカップ(W杯)南米予選に臨む、アルゼンチン代表メンバーを発表した。 すでにW杯出場を決めているアルゼンチン代表のリオネル・スカローニ監督は、候補メンバーとして大量の44名を招集した。 その中には、10代の選手6名が初招集。FWフランコ・カルボ 2022.03.07 22:13 Mon
Xfacebook
ウクライナサッカー連盟(UAF)が、3月のカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフについて、延期を要請したようだ。イギリス『BBC』が伝えた。 ウクライナはカタールW杯欧州予選のプレーオフに進出。3月24日にはスコットランド代表とアウェイで対戦することが決定していた。 しかし、2月24日に始まった 2022.03.04 15:45 Fri
Xfacebook
カメルーンサッカー連盟(FECAFOOT)は1日、カメルーン代表の監督にリゴベール・ソング氏(45)が就任することを発表した。 カメルーンは、トニ・コンセイソン監督(60)が2019年9月から指揮を執り、2022年1月にはアフリカ・ネーションズ(AFCON)を戦っていた。 開催国でもあったカメルーンだったが 2022.03.01 16:45 Tue
Xfacebook
ロシア代表のヴァレリー・カルピン監督が、声明を発表した。 現役時代はロシア代表として活躍し、2002年の日韓ワールドカップ(W杯)にも出場。クラブレベルでは、スパルタク・モスクワやレアル・ソシエダ、バレンシア、セルタで中心選手として活躍した。 引退後は指導者となると、古巣のスパルタク・モスクワで監督を務める 2022.03.01 12:49 Tue
Xfacebook
ポーランドサッカー協会(PZPN)は27日、改めてロシア代表との対戦を拒否する声明を発表した。 24日早朝、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナへの軍事侵攻を決断。多くの犠牲者を出しているこの攻撃は、今もなお続いている。 サッカー界でも多くの非難がロシアに集まり、PZPNはスウェーデンサッ 2022.02.28 22:15 Mon
Xfacebook
『DAZN』は28日、3月24日に行われるカタール・ワールドカップ (W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表戦に関して声明を発表した。 日本代表が、W杯出場権を懸けて熱戦を繰り広げている最終予選。3月の2試合でアジア予選は終了する。 現在2位の日本は、3月24日のアウェイ・オーストラリア戦で勝利すれば7大 2022.02.28 21:37 Mon
Xfacebook
ロシア軍がウクライナに侵攻してから5日、現地では依然として各地で激しい戦闘が繰り広げられている。日本を含めた国際社会はロシアへの非難を強めているが、サッカー界ではFIFA(国際サッカー連盟)がロシアへの制裁措置を発表。国際試合の開催を禁止するだけでなく、各種国際大会でロシアの国名と国旗、国歌を使用できないようにした。 2022.02.28 21:30 Mon
Xfacebook
バイエルンに所属するポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが、ロシアのウクライナへの侵攻に対して声明を発表した。 24日早朝、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナへの軍事侵攻を決断。ウクライナ東部からの侵攻をスタートさせた中、ベラルーシ側の北部、クリミア半島からの南部と3方向から侵攻。首都のキエ 2022.02.26 18:04 Sat
Xfacebook
ブラジル代表を率いるチッチ監督が、カタール・ワールドカップ(W杯)後の退任を明言した。 チッチ監督は、ブラジル『Sportv』のインタビューで、「私は嘘をつくつもりはない。ワールドカップが終わるまでは残るつもりだ」と、カタールW杯を最後にセレソンの指揮官の座から下りることを明言した。 これまでグレミオ、イン 2022.02.26 06:30 Sat
Xfacebook
ロシアのウクライナへの攻撃は、サッカー界にも大きな影響を与えることとなった。 24日、ポーランドサッカー協会(PZPN)、スウェーデンサッカー協会(SvFF)、チェコサッカー協会(FACR)の3カ国は共同声明を発表した。 「ポーランド(PZPN)、スウェーデン(SvFF)、チェコ(FACR)のサッカー協会は 2022.02.25 21:55 Fri
Xfacebook
「ピッチに立てない時は悔しいし、ピッチに立って貢献したいというのが一番なので、オフ・ザ・ピッチで何かしたいというのは、正直選手として違うと思う。それが今できていないという現状はすごく悔しい。だけど、いつか必ず自分の力が必要になる時が来ると信じて、今は時間が短いですけど、出番が来る時をただ信じて、常にポジティブにやってい 2022.02.22 19:30 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly