2大会ぶりW杯出場目指すカメルーン代表、ソング氏が監督就任…アルジェリア代表と3月に決戦
2022.03.01 16:45 Tue
カメルーンサッカー連盟(FECAFOOT)は1日、カメルーン代表の監督にリゴベール・ソング氏(45)が就任することを発表した。
カメルーンは、トニ・コンセイソン監督(60)が2019年9月から指揮を執り、2022年1月にはアフリカ・ネーションズ(AFCON)を戦っていた。
開催国でもあったカメルーンだったが、3位に終わることに。優勝を逃した責任を取らされ、2月28日にコンセイソン監督は解任されていた。
代表チームの元エースであるサミュエル・エトー会長の名前で退任が発表されていたコンセイソン監督。大会中には、選手と揉め事を起こすなど、成績だけが理由ではなさそうだ。
その後任に就任したのはソング氏。現役時代はカメルーン代表として歴代最多の137試合に出場し4ゴールを記録。キャプテンも務め、2010年の南アフリカ・ワールドカップ(W杯)では日本代表とも対戦していた。
引退後は、カメルーン代表のアシスタントコーチや監督、U-23カメルーン代表で監督を務めた他、チャド代表の監督も務めていた。
なお、カメルーンはカタールW杯アフリカ最終予選に勝ち残っており、25日と29日にアルジェリア代表と対戦。勝利すれば、2大会ぶりのW杯出場となる。
カメルーンは、トニ・コンセイソン監督(60)が2019年9月から指揮を執り、2022年1月にはアフリカ・ネーションズ(AFCON)を戦っていた。
開催国でもあったカメルーンだったが、3位に終わることに。優勝を逃した責任を取らされ、2月28日にコンセイソン監督は解任されていた。
その後任に就任したのはソング氏。現役時代はカメルーン代表として歴代最多の137試合に出場し4ゴールを記録。キャプテンも務め、2010年の南アフリカ・ワールドカップ(W杯)では日本代表とも対戦していた。
クラブレベルでも、リバプールやウェストハム、ケルン、ガラタサライなどでプレー。2000-01シーズンにはリバプールでUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)を制していた。
引退後は、カメルーン代表のアシスタントコーチや監督、U-23カメルーン代表で監督を務めた他、チャド代表の監督も務めていた。
なお、カメルーンはカタールW杯アフリカ最終予選に勝ち残っており、25日と29日にアルジェリア代表と対戦。勝利すれば、2大会ぶりのW杯出場となる。
リゴベール・ソングの関連記事
カメルーン代表の関連記事
ワールドカップの関連記事
記事をさがす
|
リゴベール・ソングの人気記事ランキング
1
カメルーン代表メンバー発表! 好調チュポ=モティングやアンギサら《カタールW杯》
カメルーンサッカー協会(FECAFOOT)は10日、カタール・ワールドカップ向けた代表メンバーを発表した。 カメルーン代表では今年3月に同国代表で歴代最多の137キャップを持つリゴベール・ソング氏が監督に就任。アフリカ最終予選を勝ち抜き、2大会ぶりのW杯出場に導いた。 そのソング監督が選んだメンバーは、アンドレ・オナナやアンドレ=フランク・ザンボ・アンギサ、目下好調のエリック・チュポ=モティングが順当に選出された中、フランス国籍も有しながら今年9月にカメルーンでA代表デビューしたオリヴィエ・エンチャム、ブライアン・エンベウモ、ジョルジュ=ケヴィン・エンクドゥの3人も選ばれた。 また、同じくフランス国籍を持ちながら、9月の親善試合で招集され、未デビューだったGKシモン・エンガパンドゥエタンブも召集。21歳のセンターFWスアイブ・マルはこれが初招集となる。 一方で、22キャップを持つステファン・バオケンはケガのため招集は見送りとなっている。 本大会でグループGに入ったカメルーン代表は、24日に初戦でスイス代表と対戦し、28日にセルビア代表戦、12月2日にブラジル代表戦が控えている。 ◆カメルーン代表メンバー26名 GK アンドレ・オナナ(インテル/イタリア) シモン・エンガパンドゥエタンブ(マルセイユ/フランス) デヴィ・エパシ(アブハ/サウジアラビア) DF エンゾ・エボセ(ウディネーゼ/イタリア) ジャン=シャルル・カステレット(ナント/フランス) クリストファー・ウー(レンヌ/フランス) ニコラ・エンクル(アリス・テッサロニキ/ギリシャ) オリヴィエ・ムバイゾ(フィラデルフィア・ユニオン/アメリカ) ヌフ・トロ(シアトル・サウンダーズ/アメリカ) コリンズ・ファイ(アル・タイ/サウジアラビア) MF ジェローム・エンゴム(APEJES) オリヴィエ・エンチャム(スウォンジー・シティ/イングランド) ガエル・オンドゥア(ハノーファー/ドイツ) ルタン・ホングラ(ヴェローナ/イタリア) アンドレ=フランク・ザンボ・アンギサ(ナポリ/イタリア) サミュエル・ウム・グエ(メヘレン/ベルギー) ピエール・クンデ(オリンピアコス/ギリシャ) FW スアイブ・マル(コトンスポール・ガルア) エリック・チュポ=モティング(バイエルン/ドイツ) カール・トコ・エカンビ(リヨン/フランス) ブライアン・エンベウモ(ブレントフォード/イングランド) ジャン=ピエール・エンサメ(ヤング・ボーイズ/スイス) ジョルジュ=ケヴィン・エンクドゥ(ベシクタシュ/トルコ) ムミ・エンガマル(ディナモ・モスクワ/ロシア) ヴァンサン・アブバカル(アル・ナスル/サウジアラビア) クリスティアン・バソゴグ(上海申花/中国) 2022.11.10 15:55 Thuカメルーン代表の人気記事ランキング
1
ブレントフォードに大きな痛手…今季11ゴール関与のエンベウモが数週間の離脱へ
ブレントフォードのカメルーン代表FWブライアン・エンベウモが数週間の離脱を強いられる見込みだ。 賭博違反による長期のサスペンションによってイングランド代表FWイヴァン・トニーを欠くなか、今シーズンここまでのリーグ戦で15試合7ゴール4アシストとエースとして攻撃を牽引するエンベウモ。 しかし、6日に行われたプレミアリーグ第15節のブライトン戦では前半半ば過ぎにPKによる先制点を挙げたのちに右足首を捻ってしまい、無念の負傷交代を強いられた。 同試合後、チームを率いるトーマス・フランク監督は、エンベウモの負傷が少なくとも数週間単位のものであることを認めた。 「それはまずいものだ。彼は今後検査を受ける予定で、現時点では正確な日数は分からない」 「ただ、彼は間違いなく土曜(シェフィールド・ユナイテッド戦)には間に合わないだろうし、数週間離脱することになるだろう。今後数日で詳細が分かるはずだ」 今回の負傷は年末年始の過密日程を抱えるブレントフォードにとって痛恨のアクシデントとなったが、エンベウモは来月開幕するアフリカ・ネーションズリーグに招集される可能性が非常に高く、カメルーン代表にとっても主力アタッカーの状態は大きな懸念材料だ。 2023.12.08 07:30 Fri2
ドイツが10人のカメルーンに快勝で首位通過、準決勝でメキシコと対戦《コンフェデレーションズカップ2017》
▽コンフェデレーションズカップ2017グループB最終節ドイツ代表vsカメルーン代表が25日に行われ、3-1でドイツが快勝した。この結果、ドイツが首位通過を決めている。 ▽3日前に行われたチリ代表戦を1-1の引き分けに持ち込み、1勝1分けとした2位ドイツは、引き分けでも準決勝進出となる中、チリ戦のスタメンから4選手を変更。2試合連続ゴールを挙げていたシュティンドルの他、ゴレツカやムスタフィ、ヘクターがベンチスタートとなってヴェルナーやデミルバイ、リュディガーにプラッテンハールトが今大会先発となった。 ▽一方、オーストラリア代表戦を1-1の痛み分けに終わり、1分け1敗となった最下位カメルーンは、2点差以上での勝利が必須となる中、3試合連続同様のスタメンを送り出した。 ▽[3-4-3]を継続したドイツは3バックに右からギンター、ジューレ、リュディガー、中盤に右からキミッヒ、カン、ルディ、プラッテンハールト、1トップにヴェルナー、シャドーにドラクスラーとデミルバイを配した。 ▽そのドイツが慎重な入りを見せてきたのに対し、カメルーンが積極的に立ち上がっていくも、シュートにつなげることはできない。 ▽すると21分、ドイツはカンが際どいミドルシュートを浴びせてカメルーンをけん制。そして、24分に決定機を演出。左サイドのプラッテンハールトの鋭いクロスにキミッヒがダイビングヘッドで合わせた。しかし、枠の右に外れてしまう。 ▽流れを引き寄せるドイツが前半半ば以降は敵陣でのプレー時間を増やしていくも、ハーフタイム間際の45分、カメルーンに決定機。右クロスに反応したアングイッサがボレー。これが枠を捉えたが、GKテア・シュテーゲンにセーブされ、前半をゴールレスで終えた。 ▽迎えた後半開始3分、ドイツが先制する。デミルバイがドラクスラーとのパス交換から中央を持ち上がって利き足でない右足を一閃。これがゴール右上に突き刺さった。 ▽4点が必要となったカメルーンに対し、続く54分にもドイツにチャンス。ヴェルナーがGKと一対一となりシュートは打ちきれなかったが、ルーズボールをボックス右のキミッヒがシュート。しかし、GKオンドアのセーブに阻まれた。 ▽追うカメルーンは65分にアクシデント。ビデオ・アシスタント・レフリー(VAR)によってマブカが一発退場となった。 ▽そして66分、右サイドからのキミッヒのクロスにヴェルナーが頭で合わせて、ドイツが決定的な追加点を奪った。 ▽その後、79分にヌガマレウの右クロスにアブバカルがヘディングで合わせたシュートが決まってカメルーンが1点を返すも、81分にドイツはヘンリクスの右クロスからヴェルナーが右足で決めて3-1とし快勝。首位通過を決め、準決勝でメキシコ代表と対戦することが決まった。 2017.06.26 01:59 Mon3
鳥栖フューチャーズでもプレーした元カメルーン代表キャプテンのタタウ氏が57歳で死去
かつてカメルーン代表のキャプテンも務め、サガン鳥栖の前身である鳥栖フューチャーズでもプレーしたステファン・タタウ氏が亡くなった。57歳だった。イギリス『BBC』が伝えた。 タタウ氏は、カメルーン代表の一員として1990年のイタリア・ワールドカップに出場。キャプテンとしてチームをベスト8へ導いた事で知られている。 また、1994年のアメリカ・ワールドカップにも出場。キャプテンとして3試合に出場していた。 クラブレベルではカメルーンでプレーし、1995年1月からは鳥栖フューチャーズでプレー。2年間プレーし、そのまま現役を引退した。 なお、死因についてはまだ発表されていない。 2020.08.02 21:15 Sun4
開催国カメルーン代表が発表! ザンボ・アンギサやチュポ=モティングらが招集《アフリカ・ネーションズカップ》
カメルーンサッカー連盟(FECAFOOT)は、アフリカ・ネーションズカップ(AFCON)に向けたカメルーン代表メンバーを発表した。 来年1月9日から2月6日の期間で開催される今大会のホスト国であるカメルーンを率いるトニ・コンセイソン監督は28名を招集。GKアンドレ・オナナ(アヤックス)やMFアンドレ=フランク・ザンボ・アンギサ(ナポリ)、FWエリック・チュポ=モティング(バイエルン)、FWカール・トコ・エカンビ(リヨン)といった主力が選出されている。 カメルーンは、ブルキナファソ代表、エチオピア代表、カーボベルデ代表と同じグループAに入っている。 今回発表されたカメルーン代表メンバーは以下の通り。 ◆カメルーン代表メンバー28名 GK アンドレ・オナナ(アヤックス/オランダ) デヴィ・エパシ(OFIクレタ/ギリシャ) シモン・オモソラ(ヴィタ・クラブ) ジャン・エファラ(アクワ・ユナイテッド) DF ヌフ・トロ(シアトル・サウンダーズ/アメリカ) オリヴィエ・ムバイゾ(フィラデルフィア・ユニオン/アメリカ) ミシェル・エンガデュ=エンガジュイ(ヘント/ベルギー) ジェローム・オンゲネ(ザルツブルク/オーストリア) コリンズ・ファイ(スタンダール・リエージュ/ベルギー) エンゾ・エボセ(アンジェ/フランス) ジャン=シャルル・カステレット(ナント/フランス) アロルド・ムクディ(サンテチェンヌ/フランス) アンブロワーズ・オヨンゴ(モンペリエ/フランス) MF サミュエル・ウム・グエ(メヘレン/ベルギー) ピエール・クンデ(オリンピアコス/ギリシャ) イヴァン・ネユ(サンテチェンヌ/フランス) ジャン・オナナ(ボルドー/フランス) ジェームズ・レア・シリキ(ミドルズブラ/イングランド) マルタン・ホングラ(ヴェローナ/イタリア) アンドレ=フランク・ザンボ・アンギサ(ナポリ/イタリア) FW エリック・チュポ=モティング(バイエルン/ドイツ) カール・トコ・エカンビ(リヨン/フランス) ステファン・バオケン(アンジェ/フランス) イグナティウス・ガナゴ(RCランス/フランス) ムミ・エンガマル(ヤング・ボーイズ/スイス) クリントン・エンジエ(ディナモ・モスクワ/ロシア) ヴァンサン・アブバカル(アル・ナスル/サウジアラビア) クリスティアン・バソゴグ(上海申花/中国) 2021.12.24 00:37 Fri5