J3の新着ニュース

FC大阪は14日、抱川シティゼンFC(韓国3部)へ期限付き移籍していたFW石橋克之(22)とOKFC(関西サッカーリーグ2部)へ期限付き移籍していたMF申東旻(21)の復帰を発表した。 石橋はびわこ成蹊スポーツ大学から今シーズンにFC大阪へ加入。YBCルヴァンカップの1試合のみの出場にとどまると、7月に抱川シティ 2024.12.14 16:30 Sat
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸は14日、DF近石哲平(35)との契約更新を発表した。 近石は近畿大学から2011年に日本フットボールリーグ(JFL)のSAGAWA SHIGA FCへと入団し、2013年からは関西サッカーリーグ1部のアミティエSCや東北サッカーリーグ1部のFCガンジュ岩手でプレー。2016年にラインメール青森へ 2024.12.14 15:12 Sat
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは14日、GK中川真(23)、DF宝納拓斗(20)との契約更新を発表した。 中川は法政大学、宝納は県立佐賀東高校から、それぞれ今シーズンと昨シーズンに入団。両者とも2024年のJ3リーグ出場はなく、来季への覚悟をコメントに滲ませている。 ◆中川真 「来シーズンも福島ユナイテッドFC 2024.12.14 14:15 Sat
Xfacebook
来シーズンから明治安田J3リーグの一員となる高知ユナイテッドSCは14日、MF児玉壮琉(22)の契約満了に伴う退団を発表した。 児玉は兵庫県出身で、ヴィッセル神戸U-15、綾羽高校、大阪商業大学を経て、2024年に高知入り。シーズンを通じて公式戦の出場はなく、1年での退団が決まり、クラブ公式サイトを通じてコメント 2024.12.14 13:20 Sat
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸は14日、DF柳下大樹(29)との契約更新を発表した。 柳下は浦和レッズJrユース、帝京高校、松本山雅FC、カターレ富山を経て、今年から八戸入り。明治安田J3リーグでは24試合で3ゴールだった。 全治8カ月の大ケガから復帰を目指すなか、来季も八戸でのプレーが決まり、クラブの公式サイトで抱負を 2024.12.14 11:17 Sat
Xfacebook
アスルクラロ沼津は14日、MF沼田航征(22)との契約更新を発表した。 沼田はFC東京のアカデミーから新潟医療福祉大学に進み、今季から沼津でプロ入り。途中出場も多かったが、ルーキーイヤーながら明治安田J3リーグ30試合で2得点をマークした。 プロ1年目から中盤の底でチームの戦力となった沼田はクラブの公式サイ 2024.12.14 11:11 Sat
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州は14日、FC東京からDF東廉太(20)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2026年1月31日まで。契約中はFC東京との全公式戦に出られない。 東は2023年にFC東京のアカデミーからトップチームに昇格。同年夏にSC相模原での武者修行を経験し、今季からFC東京に復帰したが、出番なしに 2024.12.14 10:42 Sat
Xfacebook
来シーズンから日本フットボールリーグ(JFL)の一員となるいわてグルージャ盛岡は13日、韓国人GKキム・ソンゴン(22)との契約更新を発表した。 キム・ソンゴンは韓国・全州大学校から今季岩手入りの190cmGK。カップ戦やJ3リーグ終盤戦では複数のベンチ入りがあったが、1年を通じて公式戦出場はなしに終わった。 2024.12.13 22:30 Fri
Xfacebook
来シーズンから明治安田J3リーグの一員となる栃木シティは13日、DF鈴木隆雅(30)との契約更新を発表した。 鹿島アントラーズでキャリアを歩み出した鈴木隆は、栃木SCや愛媛FCなどでのプレーも経て、2018年に「栃木ウーヴァFC」へ。 ウーヴァは栃木シティの旧名称であり、鈴木隆はウーヴァ時代を知る今や数少な 2024.12.13 21:30 Fri
Xfacebook
来シーズンから明治安田J3リーグの一員となる高知ユナイテッドSCは13日、FW原田烈志(24)の退団を発表した。 原田は大阪府出身で、ガンバ大阪の下部組織から京都産業大学を経て、2023シーズンに高知へ入団。1年目のJFL出場4試合から今季は初スタメン含む10試合とプレータイムを伸ばしたが、2年間で得点はなく、退 2024.12.13 20:35 Fri
Xfacebook
来シーズンから明治安田J3リーグの一員となる栃木シティは13日、FW大嶌貴(24)との契約更新を発表した。 大嶌は神奈川県出身で、湘南ベルマーレのジュニアユース、ユースを経て、栃木県の作新学院大学へ。2023年に当時関東1部の栃木Cへ入団し、今季はJFLで24試合1得点を記録した。 契約更新に伴い、「来季も 2024.12.13 20:25 Fri
Xfacebook
Jリーグから13日、明治安田J3リーグ2025シーズンの年間対戦カードが発表された。 なお、今後の日程発表については、12月20日にYBCルヴァンカップとTHE国立DAY(国立競技場開催試合)、12月27日に明治安田Jリーグ2〜3月開催分、年明け1月22日に同4〜8月開催分の開催日・キックオフ時刻・スタジアム・放 2024.12.13 19:05 Fri
Xfacebook
Jリーグは13日、来季における明治安田Jリーグ各カテゴリーの年間対戦カードを発表した。 J1リーグは来年2月14日に8年連続となるフライデーナイトで開幕し、そのオープニングマッチに選ばれたのはガンバ大阪とセレッソ大阪の“大阪ダービー"。連覇のヴィッセル神戸は浦和レッズを相手にホームで3連覇を目指す戦いをスタートさ 2024.12.13 17:24 Fri
Xfacebook
高知ユナイテッドSCの毛利雅志アシスタントコーチ(39)が、クラブの「南国高知FC」時代を振り返り、現在の心境を語った。 J3・JFL入替戦に勝利し、見事、J3リーグ入会を掴み取った高知ユナイテッドSC。 アイゴッソ高知と高知UトラスターFCの統合によってユナイテッドが結成され、今年で9年目。現クラブで四国 2024.12.13 17:00 Fri
Xfacebook
FC大阪は13日、DF美馬和也(27)との契約更新を発表した。 2020シーズンの日本フットボールリーグ(JFL)時代から所属する美馬。J3リーグ入会を決めた3年目のシーズンに右サイドバックで定位置を掴み、J3入会後は昨季も今季も、出場停止1試合を除く全37試合に先発出場とフル稼働した。 在籍6年目となる2 2024.12.13 16:45 Fri
Xfacebook
奈良クラブは13日、MF山本宗太朗(28)との契約更新を発表した。 山本は大津高校から関西大学に進み、2018年に当時JFLだった奈良に入団。今季の明治安田J3リーグでは20試合でプレーした。 来季も奈良で迎えるにあたり、クラブ公式サイトで次のようにコメントしている。 「来年も奈良クラブでプレーできる 2024.12.13 16:15 Fri
Xfacebook
ガイナーレ鳥取は13日、DF曽我大地(26)との契約更新を発表した。 曽我は2016年に鳥取のアカデミーからトップチームに昇格。2018年に契約満了となるが、FCティアモ枚方、福山シティFCでのプレーを経て、今年から6年ぶりに鳥取復帰を果たした。 その今季は明治安田J3リーグ28試合で1ゴールを決め、リーグ 2024.12.13 16:03 Fri
Xfacebook
松本山雅FCは13日、DF馬渡和彰の手術を報告した。 かねてから痛めていたという両ヒザの手術は11日に東京都内で行われ、無事に終了。診断結果は両ヒザの外側半月板損傷および、軟骨損傷で、全治3カ月の見込みという。 馬渡は船橋市立船橋高校から東洋大学に進み、2014年にガイナーレ鳥取でプロ入り。その後、ツエーゲ 2024.12.13 15:52 Fri
Xfacebook
サンフレッチェ広島は13日、MF土肥航大(23)との契約満了を発表した。 土肥は広島の下部組織出身で、2020年にトップチームに昇格。プロ1年目にJ1で13試合、リーグカップで1試合に出場。2021年もJ1で6試合、リーグカップで2試合、天皇杯で1試合に出場していた。 2022年には水戸ホーリーホック、20 2024.12.13 15:40 Fri
Xfacebook
カターレ富山は13日、GK齋藤和希(28)が関東サッカーリーグ1部の東邦チタニウムへ完全移籍することを発表した。 齋藤はセレッソ大阪の下部組織育ちで、U-15、U-18と昇格。大阪学院大学から2019年に富山に加入した。 6年目を迎えた齋藤だったが、今シーズンのリーグ戦の出場話。YBCルヴァンカップで1試合 2024.12.13 15:20 Fri
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸は13日、GK大西勝俉(34)との契約更新を発表した。 大西はこれまで近畿大学、愛媛FC、アスルクラロ沼津、鹿児島ユナイテッドFCを渡り歩き、2023年から八戸でプレー。今季は出番を増やし、明治安田J3リーグ29試合でゴールマウスを守った。 「2025シーズンもヴァンラーレ八戸でプレーさせて 2024.12.13 14:15 Fri
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は13日、DF黒木謙吾(25)との契約に関するお知らせとして、来季契約合意を発表した。 黒木は拓殖大学からツエーゲン金沢に入り、FC大阪への期限付き移籍を経て、今年から宮崎へ。明治安田J3リーグでは36試合1得点だった。 宮崎で2年目を迎えるにあたり、クラブを通じて次のようにコメントしてい 2024.12.13 13:50 Fri
Xfacebook
ガイナーレ鳥取は13日、MF小澤秀充(25)との契約更新を発表した。 小澤は静岡学園高校から青山学院大学に進み、2022年に鳥取でプロ入り。3年目の今季は明治安田J3リーグで昨季のキャリアハイをさらに更新する38試合に出場し、5ゴールをマークした。 4年目の来季を迎えるにあたり、クラブを通じて次のように決意 2024.12.13 13:45 Fri
Xfacebook
アスルクラロ沼津は13日、MF柳町魁耀(22)との契約更新を発表した。 柳町は鹿島アントラーズのアカデミーから水戸ホーリーホックに加わり、今年2月に沼津入り。明治安田J3リーグでは20試合で2ゴールをマークした。クラブを通じて次のようにコメントしている。 「来シーズンもこのアスルクラロ沼津で戦うことを決めま 2024.12.13 13:37 Fri
Xfacebook
カマタマーレ讃岐は13日、MF川西翔太(36)とMF高橋尚紀(24)の契約更新を発表した。 2011年にガンバ大阪でJデビューした川西。以降、モンテディオ山形、大分トリニータ、FC岐阜、カターレ富山と渡り歩き、2021年には岐阜でJ3リーグ得点王の栄冠(33歳/J3史上最年長得点王)も。 ただ、2023シー 2024.12.13 13:30 Fri
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は13日、水戸ホーリーホックから育成型期限付き移籍で加入していたMF井上怜(23)が完全移籍へ移行することを発表した。 千葉県出身の井上は、2023シーズンに東洋大学から水戸へ入団。途中出場がメインながら、明治安田J2リーグで28試合、天皇杯で2試合に出場した。 しかし、2024シーズンは 2024.12.13 12:35 Fri
Xfacebook
ガイナーレ鳥取は13日、GK高麗稜太(24)との契約更新を発表した。 高麗は拓殖大学から2023年に鳥取へ加入。2023シーズンはケガもあり1試合出場にとどまったが、2024シーズンはJ3で19試合に出場していた。 高麗はクラブを通じてコメントしている。 「来シーズンもガイナーレ鳥取でプレーさせて頂く 2024.12.13 12:25 Fri
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは13日、DF山田将之(30)、MF針谷岳晃(26)との契約更新を発表した。 山田はFC東京、FC町田ゼルビア、アビスパ福岡、ツエーゲン金沢、大宮アルディージャ、藤枝MYFCと渡り歩き、今季から福島に加入した。 今シーズンは明治安田J3リーグで31試合に出場し、チームのJ2昇格プレーオフ 2024.12.13 11:50 Fri
Xfacebook
来シーズンからJ3に参入する栃木シティFCは13日、いわてグルージャ盛岡のFW都倉賢(38)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2025年2月1日〜2026年1月31日までとなり、都倉は岩手との公式戦に出場できない。 都倉は横浜F•マリノスのジュニアユースから川崎フロンターレU-18に加入す 2024.12.13 11:37 Fri
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸は13日、ブラウブリッツ秋田から期限付き移籍加入しているDF加藤慎太郎(25)が完全移籍へ移行することを発表した。 加藤は東京都出身で三菱養和SCで育った。専修大学に進学後、2022年に秋田に加入。2023年から八戸に期限付き移籍すると、明治安田生命J3リーグで28試合2得点、天皇杯で1試合に出場 2024.12.13 11:20 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly