八戸が大ケガから復帰目指す柳下大樹と契約更新 「必ずピッチに戻って来ます」
2024.12.14 11:17 Sat
ヴァンラーレ八戸は14日、DF柳下大樹(29)との契約更新を発表した。
柳下は浦和レッズJrユース、帝京高校、松本山雅FC、カターレ富山を経て、今年から八戸入り。明治安田J3リーグでは24試合で3ゴールだった。
全治8カ月の大ケガから復帰を目指すなか、来季も八戸でのプレーが決まり、クラブの公式サイトで抱負を語っている。
「今シーズンも多大なるご支援ご声援ありがとうございました。2025シーズンもヴァンラーレ八戸でプレーさせて頂くことになりました。シーズン終盤、怪我により離脱してしまいチームから離れてしまい申し訳なくおもってます」
「2025シーズンは開幕戦からピッチに立つことはできませんが、必ずピッチに戻って来ます。チームの目標を達成するためには選手はもちろん、クラブ、ファンサポーター、スポンサーの皆様が1つにならなければいけないと思います」
柳下は浦和レッズJrユース、帝京高校、松本山雅FC、カターレ富山を経て、今年から八戸入り。明治安田J3リーグでは24試合で3ゴールだった。
全治8カ月の大ケガから復帰を目指すなか、来季も八戸でのプレーが決まり、クラブの公式サイトで抱負を語っている。
「2025シーズンは開幕戦からピッチに立つことはできませんが、必ずピッチに戻って来ます。チームの目標を達成するためには選手はもちろん、クラブ、ファンサポーター、スポンサーの皆様が1つにならなければいけないと思います」
「チームを引っ張っていけるように1年間覚悟を持って挑みたいと思います」
柳下大樹の関連記事
6日、明治安田J3リーグ第27節のヴァンラーレ八戸vs福島ユナイテッドFCがプライフーズスタジアムで行われ、0-1で福島が勝利を収めた。
一足先に行われたこの試合。金曜日のデーゲームという異例のスタートとなった。
八戸は前節のテゲバジャーロ宮崎戦で3-2で打ち負けており、連敗を避けたいところ。一方の福島は、
2024.09.06 15:40 Fri
ヴァンラーレ八戸の関連記事
明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。
【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け
首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。
2025.05.07 21:02 Wed
ヴァンラーレ八戸は28日、FW髙尾流星の交通事故を報告した。
クラブの発表によると、事故は28日(月)の7時45分ごろに青森県八戸市内の一般道路で発生した。
髙尾が運転する車が前方の車両に追突。走行中、不注意により前方の車両が減速したことに気づかず追突してしまったという。
なお、事故発生後、速やかに警
2025.04.28 21:35 Mon
明治安田J3リーグ第1節延期分のヴァンラーレ八戸vsツエーゲン金沢が27日に行われ、2-0でホームの八戸が勝利した。
スタジアム確保等の影響で延期となっていた9位の八戸と4位の金沢による未消化の開幕節は、互いに素早い攻守の切り替えで強度の高い試合を見せる中、金沢は13分に中盤で獲得したFKからチャンス。ロングボー
2025.04.27 15:15 Sun
J3の関連記事
14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。
降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。
試合序盤は
2025.05.14 21:14 Wed
|
|
柳下大樹の人気記事ランキング
1
J2昇格逃した富山が7年間在籍したDF柳下大樹との契約満了を発表「富山が大好きです」
カターレ富山は4日、DF柳下大樹(28)との契約満了を発表した。 柳下は埼玉県出身で、浦和レッズのジュニアユースから帝京高校へと進学。松本山雅FCに2014年に加入した。 松本ではJ2で3試合、天皇杯で2試合の出場に終わり、2017年に富山へと完全移籍。7シーズンを過ごした。 今シーズンは明治安田生命J3リーグで15試合3得点、天皇杯で2試合1得点を記録。富山での通算成績はJ3で127試合13得点、天皇杯で10試合1得点だった。 柳下はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンでカターレ富山を離れる事になりました。7年間、カターレ富山の選手としてプレーできた事、良い時も悪い時も、そして大きな怪我をした時もたくさんの方が支えてくれました」 「J2昇格に貢献することができないままこのチームを去ること本当に悔しいです。ファン、サポーター、スポンサーの皆様7年間本当にありがとうございました!」 「最後になりますが、富山が大好きです。お世話になりました!また会いましょう!」 2023.12.04 13:40 Monヴァンラーレ八戸の人気記事ランキング
1
八戸が秋吉泰佑と契約更新 今季33試合の出場で4ゴール
ヴァンラーレ八戸は25日、MF秋吉泰佑(31)との契約更新を発表した。 秋吉はルーテル学院高校を卒業後、シンガポールやブルガリア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、オーストリアでプレー。その後、ヴァンフォーレ甲府、ファジアーノ岡山、ラインメール青森を経て、2018年に八戸入りした。 在籍3年目の今季は明治安田生命J3リーグ33試合に出場。4ゴールを記録した。 2020.12.25 09:25 Fri2
八戸が宮崎の大卒ルーキーFW永田一真を完全移籍で獲得、今季は37試合5得点「八戸の皆様の力になれるよう頑張りたいと思います」
ヴァンラーレ八戸は21日、テゲバジャーロ宮崎のFW永田一真(23)を完全移籍で獲得することを発表した。 永田は岡山学芸館高校から福岡大学へと進学。2023年に宮崎に入団。プロ1年目ながら明治安田生命J3リーグで37試合に出場し5得点を記録。天皇杯でも2試合で1得点を記録していた。 永田は両クラブを通じてコメントしている。 ◆ヴァンラーレ八戸 「ヴァンラーレ八戸に関わる全ての皆様、初めましてテゲバジャーロ宮崎から加入することになりました永田一真です。八戸の皆様の力になれるよう頑張りたいと思います」 「しっかりと結果にもこだわり、成長するために来ました。応援よろしくお願いします!」 ◆テゲバジャーロ宮崎 「初めに1年間ありがとうございました。思うような結果が出ない中、最後まで熱い応援をしてくださりありがとうございました」 「プロ生活をスタートしたテゲバジャーロ宮崎というクラブは僕にとって特別なものになりました。ここでの経験を活かしてもっと人として選手として成長していきたいと思います」 2023.12.21 15:08 Thu3
八戸がDF稲積大介と契約更新、JFLからJ返り咲きで36試合3得点「来年こそはJ2昇格できるように」
ヴァンラーレ八戸は23日、DF稲積大介(26)と2024シーズンの契約を更新したことを発表した。 稲積は兵庫県出身で、滝川第二高校から日本体育大学へと進学。2020年に藤枝MYSCへ加入し、2022年にJリーグ合同トライアウトを経て日本フットボールリーグ(JFL)の高知ユナイテッドSCへ移籍した。 JFLでは26試合3得点の記録を残し、今季から八戸でプレー。Jの舞台へ返り咲き、主軸として36試合出場3得点という数字を残した。 契約更新に際に、稲積はクラブを通じて次のようにコメントしている。 「来季もこのチームで戦わせていただくことになりました」 「一日一日を大事にして、来年こそは絶対J2昇格できるようにチーム全員で頑張っていきます。そのためには皆さんのサポート、応援が必ず必要です。共に戦いましょう!」 2023.12.23 19:25 Sat4
八戸がDF金井隆太の引退を発表 「ヴァンラーレに関わる全ての方々へ感謝」
ヴァンラーレ八戸は4日、DF金井隆太(30)が今シーズン限りで現役を退くと発表した。 2012年に東海大学から加入した金井。当時、東北社会人サッカーリーグ2部だった時から明治安田生命J3リーグ参入の今年までを共にしたが、その今シーズンは出場がなかった。 今後は、クラブスタッフとしてチームを支えていくという金井は、クラブを通じて以下のようにコメントしている。 「今シーズンをもって現役を引退することとなりました。八戸での8年間の選手生活、ヴァンラーレに関わる全ての方々へ感謝申し上げます。本当にありがとうございました」 「今後はクラブスタッフとして、これまで支えていただいたご恩をクラブ、そしてホームタウンの皆様へお返ししていきたいと思います。今後とも、ヴァンラーレ八戸を、そして金井隆太を、どうか宜しくお願い致します」 2019.12.04 19:35 Wed5
