J2藤枝がDF森侑里の完全移籍加入を発表! 琉球では今季J3リーグ34試合出場「成長し続けて力になれるように頑張ります」 藤枝MYFCは14日、FC琉球からDF森侑里(24)の完全移籍加入を発表した。 森は千葉県出身で、大宮アルディージャの下部組織から筑波大学へ。2023シーズンに琉球入りし、センターバックとして昨季は明治安田J3リーグ23試合、今季は34試合に出場した。 藤枝移籍に伴い、双方のクラブからコメントを発表している 2024.12.14 13:50 Sat
秋田が32試合出場の村松航太と契約更新 「来シーズンは今までで最高の強い秋田を」 ブラウブリッツ秋田は14日、DF村松航太(27)との契約更新を発表した。 村松は 清水エスパルスユースから順天堂大学に進み、2020年にギラヴァンツ北九州でプロ入りすると、2022年からV・ファーレン長崎に完全移籍。2023年に北九州に期限付き移籍で復帰した後、今季から秋田入りした。 その秋田1年目の今季は 2024.12.14 10:48 Sat
「17年間ありがとうございました!!」 磐田DF小川大貴の退団決定…今夏から千葉にレンタル ジュビロ磐田は13日、DF小川大貴(33)の契約満了を発表した。 2014年に明治大学から入団した小川だが、元々は磐田の育成出身。今季を迎えたまでは磐田ひと筋のキャリアを紡ぎ、今年7月から出番を求め、ジェフユナイテッド千葉に期限付き移籍していた。 千葉では明治安田J2リーグ13試合に出場。来年年1月31日ま 2024.12.13 19:34 Fri
“RB”大宮はホーム山形戦で開幕! J2年間対戦カードが決定【2025明治安田J2】 Jリーグは13日、2025シーズンにおける明治安田Jリーグ各カテゴリーの年間対戦カードを発表し、J2リーグも決定した。 来年2月15日に開幕するJ2リーグは11月29日に最終節。J1リーグからジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖、J3リーグから大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山が加わっての戦い 2024.12.13 19:07 Fri
来季J1が大阪ダービーで開幕! 3連覇狙う神戸は浦和戦、町田vs広島の今季優勝を争った同士の一戦も…J2&J3も決定 Jリーグは13日、来季における明治安田Jリーグ各カテゴリーの年間対戦カードを発表した。 J1リーグは来年2月14日に8年連続となるフライデーナイトで開幕し、そのオープニングマッチに選ばれたのはガンバ大阪とセレッソ大阪の“大阪ダービー"。連覇のヴィッセル神戸は浦和レッズを相手にホームで3連覇を目指す戦いをスタートさ 2024.12.13 17:24 Fri
藤枝MF世瀬啓人が契約更新 今夏にキャプテン務める鳥取から完全移籍加入 藤枝MYFCは13日、MF世瀬啓人(25)との契約更新を発表した。 世瀬は2018年にガイナーレ鳥取のアカデミーからトップチームに昇格。今年のキャプテンに就任したが、同年7月から藤枝に完全移籍した。 キャリア初となる明治安田J2リーグでのプレーとなるなかで、最終的に13試合でプレー。第27節のレノファ山口F 2024.12.13 16:35 Fri
秋田MF栗本広輝が34歳で現役引退‥JFLで2年連続MVP、アメリカや大宮でもプレー「新たな挑戦を目指す気持ちが日に日に強まってきた」 ブラウブリッツ秋田は13日、MF栗本広輝(34)が現役を引退することを発表した。 栗本は2013年に順天堂大学からHonda FCに加入。HondaではJFLで史上初の2年連続MVPを受賞していた。 その後、2019年からアメリカに渡り、USLチャンピオンシップ(2部)の3クラブでプレー。USLチャンピオン 2024.12.13 15:55 Fri
「デザイン凄く良い」「2nd黄色は斬新」J3から再出発の群馬が新ユニフォーム発表! 県の形に例えられる“鶴”から翼をさずかる「過去一好きかも」 ザスパ群馬は13日、2025シーズンのユニフォームデザインを発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグを戦っていた群馬だが、チームは開幕から低迷。チームは最下位に終わり、J3降格が決定していた。 心機一転、J3からの再出発となる群馬。新ユニフォームのコンセプトは「翼をさずかる。俺たちは今、かつてない程 2024.12.13 12:57 Fri
仙台守護神の元日本代表GK林彰洋が契約更新! 来季で加入3年目…「つかめなかったものをつかみ取りたい」 ベガルタ仙台は13日、元日本代表GK林彰洋(37)との契約更新を発表した。 流通経済大学から直でイングランドやベルギーでのプレーを経験し、これまで清水エスパルスやサガン鳥栖、FC東京を渡り歩いた林。仙台には2023年から所属し、その加入1年目から守護神の座を射止める。 今季のチームは明治安田J2リーグ6位フ 2024.12.13 12:30 Fri
いわきが大卒2年目のMF加瀬直輝と契約更新、今季J2で36試合出場「全力で走ります。全力で戦います。ワクワクさせます!」 いわきFCは13日、MF加瀬直輝(24)との契約更新を発表した。 加瀬は尚志高校、流通経済大学と進学し、2023年にいわきに加入。1年目の昨季はJ2で27試合に出場。今シーズンは出場機会を増やし、明治安田J2リーグで36試合、天皇杯で2試合に出場していた。 加瀬はいわきを通じてコメントしている。 「い 2024.12.13 12:28 Fri
J1昇格の清水が5選手と契約更新、天皇杯で1試合4得点の高卒ルーキーFW郡司璃来ら 清水エスパルスは13日、5選手との契約更新を発表した。 今回発表されたのは、GK沖悠哉(25)、GK梅田透吾(24)、GK阿部諒弥(23)、DF監物拓歩(24)、FW郡司璃来(19)の5名となる。 沖は鹿島アントラーズから今季加入。明治安田J2リーグでは2試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で2試合の 2024.12.13 12:20 Fri
長崎が在籍8年の澤田崇と契約更新 「来シーズンはJ1昇格にふさわしい戦える集団となって目標達成」 V・ファーレン長崎は13日、MF澤田崇(33)との契約更新を発表した。 澤田は大津高校から中央大学に進み、2014年にロアッソ熊本でプロ入り。その後、清水エスパルスへの移籍を挟み、2017年から長崎でプレーしている。 長崎移籍1年目からコンスタントに出番を掴み、8年目の今季は明治安田J2リーグ23試合で1得 2024.12.13 11:45 Fri
仙台MF松下佳貴が契約満了、藤枝へ 「持っている力全てを捧げたい」 藤枝MYFCは13日、ベガルタ仙台からMF松下佳貴(30)の完全移籍加入を発表した。 松下は阪南大学、ヴィッセル神戸を経て、2019年から仙台でプレー。今季の明治安田J2リーグでは主に途中からの出場だったが、20試合で1得点をマークした。 J1通算112試合で8得点を誇るボランチは仙台から契約満了による藤枝 2024.12.13 10:21 Fri
甲府がMF小林岩魚、DF井上樹と下部組織出身者と契約更新 ヴァンフォーレ甲府は12日、MF小林岩魚(28)、DF井上樹(23)との契約更新を発表した。 小林は甲府の下部組織育ち。U-15、U-18と昇格し、専修大学に進学。2019年に甲府に加入した。 今シーズンは明治安田J2リーグで12試合、天皇杯で2試合、AFCチャンピオンズリーグで2試合に出場していた。 2024.12.12 23:30 Thu
J2降格の鹿児島が生え抜きFW武星弥と契約更新、来季は背番号「10」に変更「新たな鹿児島のストライカーになりたい」 鹿児島ユナイテッドFCは12日、FW武星弥(20)との契約更新を発表した。 武は鹿児島の下部組織育ち。U-15、U-18と昇格し、2022年にトップチームに昇格した。 今シーズンは明治安田J2リーグ12試合に出場し1得点、YBCルヴァンカップで1試合に出場していた。 来季から背番号「10」を背負うこと 2024.12.12 23:25 Thu
J1昇格逃した仙台が今季加入のMF有田恵人、DF石尾陸登、DF髙田椋汰の3選手と契約更新 ベガルタ仙台は12日、MF有田恵人(22)、DF石尾陸登(23)、DF髙田椋汰(24)との契約更新を発表した。 有田は川崎フロンターレの下部組織出身で、U-12、U-15、U-18と昇格。中央大学へと進学していた。 プロ1年目の今シーズンは明治安田J2リーグで12試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で 2024.12.12 23:18 Thu
J2昇格富山が坪川潤之との契約満了を発表「一生の財産になりました」 カターレ富山が12日、MF坪川潤之(27)の契約満了を発表した。 坪川は北海道出身で、矢板中央高校、東洋大学を経て、AC長野パルセイロに入団。2023年に富山入りし、昨季はJ3リーグ22試合、今季は17試合とJ2昇格PO2試合などに出場した。 また、個人レベルでは、Xで「ストレスに弱いJリーガー」として発信 2024.12.12 18:55 Thu
水戸が茨城出身の京都DF飯田貴敬を獲得!今季は甲府に期限付き移籍でJ2リーグ23試合出場「今の自分があるのは、間違いなく地域の支えがあったおかげ」 水戸ホーリーホックは12日、京都サンガF.C.からDF飯田貴敬(30)が完全移籍で加入すると発表した。 飯田は攻撃的な右サイドバックとして、野洲高校から専修大学へと進学。2017年に清水エスパルスへ加入してプロデビューを果たした。 2020年に京都へ完全移籍すると、2023年7月からは大宮アルディージャへ期 2024.12.12 17:30 Thu
J1復帰の横浜FC、リーグ最少失点貢献のGK市川暉記やDFンドカ・ボニフェイスら4選手と契約更新 横浜FCは12日、DFンドカ・ボニフェイス(28)、FW森海渡(24)、FW村田透馬(24)、GK市川暉記(26)との契約更新を発表した。 チームは明治安田J2リーグを戦い2位でフィニッシュ。1年でのJ1復帰を果たした。 ンドカ・ボニフェイスは守備の要としてプレーし昇格に貢献。リーグ戦36試合2得点を記録し 2024.12.12 17:25 Thu
来季はJ3の鹿児島、3シーズン目のMF渡邉英祐と契約更新「自分がチームを引っ張る姿勢を」 鹿児島ユナイテッドFCは12日、MF渡邉英祐(25)との契約更新を発表した。 大阪府出身の渡邉は、関西学院大学から2022シーズンに鹿児島入り。ルーキーイヤーから安定した出場機会を確保すると、昨シーズンはプロ初得点も記録した。 3シーズン目となった今シーズンは、明治安田J2リーグで20試合に出場。しかしチー 2024.12.12 16:55 Thu
レノファ山口FCがDF板倉洸と契約更新!「初めてのJ2で未熟な部分が見えたシーズンでした」 レノファ山口FCが12日、DF板倉洸(26)との契約更新を発表した。 板倉は埼玉県出身で、横浜F・マリノスのユース、東洋大学を経て、2021年にヴァンラーレ八戸へ入団。2年間の八戸、昨季のFC大阪を経験し、今季からJ2山口の一員となった。 加入1年目は明治安田J2リーグで22試合出場。来シーズンに向け、意気 2024.12.12 16:20 Thu
徳島が水戸DF山田奈央を完全移籍で獲得!「全身全霊で戦う戦士になります」 徳島ヴォルティスは12日、水戸ホーリーホックからDF山田奈央(22)が完全移籍で加入すると発表した。 山田は浦和レッズの育成組織出身。2021年に水戸へ加入してプロキャリアをスタートさせた。 水戸では年々出場機会を増やし、昨シーズン夏以降に定位置を確保。今シーズンも主力の一人としてプレーし、J2リーグ32試 2024.12.12 15:25 Thu
山形が夏加入のDF城和隼颯と契約更新、J2で8試合1得点「J2優勝、J1昇格に向かって共に戦いましょう」 モンテディオ山形は12日、DF城和隼颯(26)との契約更新を発表した。 城和は千葉県出身で、柏レイソルの下部組織育ち。U-15、U-18と過ごすと、法政大学に進学後の2021年にザスパクサツ群馬に加入する。 今シーズンも群馬でプレーしており、明治安田J2リーグで26試合、YBCルヴァンカップで1試合に出場し 2024.12.12 14:30 Thu
秋田がFW梶谷政仁と契約更新、今季から完全移籍で加入「この成長を止めないように必ずJ1昇格しましょう!!」 ブラウブリッツ秋田は12日、FW梶谷政仁(24)との契約更新を発表した。 梶谷は2022年、国士舘大学からサガン鳥栖に加入。昨シーズンは秋田へ期限付き移籍すると、明治安田J2リーグで38試合2得点を記録していた。 今シーズンは、秋田へ完全移籍で加入。チームの主軸に定着すると、J2リーグ37試合4得点、YBC 2024.12.12 13:15 Thu
藤枝が33歳DF久富良輔と契約更新、今季はJ2で25試合2得点「思い描くところへ行きましょう!」 藤枝MYFCは12日、DF久富良輔(33)との契約更新を発表した。 久富はザスパクサツ群馬(現:ザスパ群馬)、藤枝、栃木SCでプレー。2020年に藤枝に復帰していた。 復帰後5年目のシーズンを迎えた久富は、明治安田J2リーグで25試合に出場し2得点を記録していた。 来シーズンも藤枝でプレーする久富はク 2024.12.12 13:10 Thu
プーマと別れた熊本が『Admiral』と契約! 磐田に続いてJリーグで2クラブ目…「力強いパートナーに巡り会えた」 ロアッソ熊本は12日、豊通ファッションエクスプレス株式会社と2025シーズンからのエキップメントパートナー契約を締結。『Admiral(アドミラル)』がクラブエキップメントになることを発表した。 『Admiral』は1914年にイギリスで創業したブランド。イギリス海軍の制服サプライヤーとしてスタートし、Admir 2024.12.12 13:05 Thu
いわき、ルーキーFW白輪地敬大との契約更新を発表「結果にこだわり、チームの勝利に貢献します」 いわきFCは12日、FW白輪地敬大(22)との契約更新を発表した。 神奈川県出身で、桐蔭学園高校から桐蔭横浜大学へと進学した白輪地は昨シーズン、いわきに加入。2024シーズンはJ2で10試合、YBCルヴァンカップ2試合、天皇杯1試合に出場していた。 契約を更新した同選手は、クラブを通じて以下のようにコメン 2024.12.12 12:38 Thu
藤枝が3年目のMFペドロと契約満了、今季はJFL優勝の栃木シティに期限付き移籍も出番なし「あきらめずに頑張り続けます」 藤枝MYFCは12日、ブラジル人MFペドロ(21)との契約満了を発表した。 ペドロは秀岳館高校から2022年に加入。2シーズンを過ごしJ2で1試合に出場すると、今シーズンはJFLを戦う栃木シティFCに期限付き移籍していた。 JFLで優勝し、来シーズンはJ3に入会する栃木シティだが、ペドロは公式戦に出場せず。 2024.12.12 12:35 Thu
来季J1の清水がDF高橋祐治と契約更新、今季J2で30試合出場 清水エスパルスは12日、DF高橋祐治(31)との契約更新を発表した。 高橋はこれまで京都サンガF.C.、カマタマーレ讃岐、サガン鳥栖、柏レイソルでプレー。昨シーズンから清水に完全移籍で加入すると、主力選手の一人としてプレーした。 今シーズンもチームに留まると、明治安田J2リーグ30試合出場、天皇杯1試合出場 2024.12.12 12:25 Thu
J1昇格逃した仙台、生え抜きMF工藤蒼生ら3選手と契約更新「悔しい思いは2度としたくはない」 ベガルタ仙台は12日、FW梅木翼(26)、GK梅田陸空(24)、MF工藤蒼生(24)との契約更新を発表した。 梅木は島根県出身で、立正大淞南高校、福岡大学へと進学。レノファ山口FCでプロ入りすると、今シーズンから仙台に加入した。 プロ1年目は明治安田J2リーグで11試合に出場していた。 梅田は大阪府出 2024.12.12 12:15 Thu