秋田が32試合出場の村松航太と契約更新 「来シーズンは今までで最高の強い秋田を」

2024.12.14 10:48 Sat
©︎J.LEAGUE
ブラウブリッツ秋田は14日、DF村松航太(27)との契約更新を発表した。

村松は 清水エスパルスユースから順天堂大学に進み、2020年にギラヴァンツ北九州でプロ入りすると、2022年からV・ファーレン長崎に完全移籍。2023年に北九州に期限付き移籍で復帰した後、今季から秋田入りした。

その秋田1年目の今季は明治安田J2リーグ32試合に出場。来季も秋田で迎えるにあたり、クラブ公式サイトで決意を新たにしている。
「今シーズンもご支援、ご声援をいただきありがとうございました。2025シーズンも秋田を応援してくださる皆様と共に戦わせていただきます! 来シーズンは今までで最高の強い秋田を見せられるようにチームとしても個人としても戦っていきます。よろしくお願いします! よいお年を! また来年!」

村松航太の関連記事

5日、ブラウブリッツ秋田は2025シーズンの新体制を発表した。 吉田謙監督が率いて5年目のシーズンを迎えた2024シーズンは、明治安田J2リーグで10位の成績に。一桁順位にわずかに届かなかった。 2025シーズンは多くの選手の入れ替えが発生。期限付きも含めて13名が新たにチームに加入。MF吉岡雅和(←レノフ 2025.01.05 20:30 Sun
ブラウブリッツ秋田は8日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 2023シーズンは明治安田生命J2リーグで13位。2024シーズンも吉田謙監督がチームを率いることとなる。 新シーズンに向けては多くの選手が入れ替わることに。経験豊富なDF蜂須賀孝治(←ベガルタ仙台)、DF岡﨑亮平(←栃木SC)、MF栗本広 2024.01.08 22:40 Mon
Jリーグ移籍情報まとめ。12月22日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】日本代表に招集された三浦颯太が川崎Fに完全移籍 ©︎超ワールドサッカー ◆FC東京 《契約更新》 DF白井康介(29) [IN] 《期限付き移籍 2023.12.23 10:00 Sat
ブラウブリッツ秋田は22日、V・ファーレン長崎のDF村松航太(26)が完全移籍で加入することを発表した。 村松は清水エスパルスの下部組織出身で、ユースから順天堂大学へと進学。2020年にギラヴァンツ北九州に加入した。 2022年には長崎に完全移籍するも、今シーズンは北九州に期限付き移籍。 今シーズンは 2023.12.22 10:35 Fri
V・ファーレン長崎は27日、ギラヴァンツ北九州のDF村松航太(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。 清水エスパルスの下部組織に所属していた村松は、順天堂大学を経て2020年に北九州へ加入。昨シーズンはルーキーイヤーながら明治安田生命J2リーグで40試合に出場するなど、主力としての座を確保した。 今シー 2021.12.27 15:22 Mon

ブラウブリッツ秋田の関連記事

ヴァンラーレ八戸は8日、MF山田尚幸(37)の現役引退を発表した。 山田は大阪府出身で、びわこ成蹊スポーツ大学からMIOびわこ草津(現:レイラック滋賀FC)に入団。2013年に当時日本フットボールリーグ(JFL)のブラウブリッツ秋田へ移り、キャプテンとして2017シーズンのJ3リーグ優勝や2020シーズンのJ2昇 2025.01.08 14:48 Wed
東京ヴェルディは6日、DF河村匠(24)がガイナーレ鳥取へ期限付き移籍すると発表した。 河村は千葉県出身で、尚志高校から大阪体育大学を経て、2023年にいわきFCへ入団。2024年にJ1昇格の東京Vへステップアップも、リーグ戦で出番を得られず、夏にJ2のブラウブリッツ秋田へと期限付き移籍することになった。 2025.01.06 20:50 Mon
5日、ブラウブリッツ秋田は2025シーズンの新体制を発表した。 吉田謙監督が率いて5年目のシーズンを迎えた2024シーズンは、明治安田J2リーグで10位の成績に。一桁順位にわずかに届かなかった。 2025シーズンは多くの選手の入れ替えが発生。期限付きも含めて13名が新たにチームに加入。MF吉岡雅和(←レノフ 2025.01.05 20:30 Sun
ブラウブリッツ秋田は5日、V・ファーレン長崎のGKルカ・ラドティッチ(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2026年1月31日までとなり、長崎との公式戦には出場できない。 ラドティッチはセルビア出身で、チェコやセルビア、ラトビアのクラブでプレー。OFKベオグラードから2023年に長崎に 2025.01.05 17:15 Sun
ブラウブリッツ秋田は5日、東北社会人サッカーリーグ1部のみちのく仙台FCへ育成型期限付き移籍していたMF鈴木陽成(20)の復帰を発表した。 鈴木は秋田の下部組織出身で、U-15から所属。そのまま2023年にトップチーム昇格を果たした。しかし、トップチームでは出番はなく、2024年5月にみちのく仙台へ武者修行に。 2025.01.05 09:45 Sun

J2の関連記事

「レッドブル」の傘下に入り、新たなスタートを切るRB大宮アルディージャ。キックオフイベント(新体制発表会)では早速グローバリズムを感じさせるものとなり、DJの盛り上げや演出も進化を遂げていた。 エナジードリンクのメーカーとして知られる他、F1をはじめとしたモータースポーツ、世界中にサッカークラブを保有し、アーバン 2025.01.16 18:45 Thu
レノファ山口FCは16日、昨シーズン限りで契約満了となっていたDF沼田圭悟(34)が、日本フットボールリーグ(JFL)の沖縄SVに完全移籍で加入すると発表した。 沼田は高崎経済大付属高校を卒業後、ブラジルでのプレーを経て2013年にガンバ大阪入り。その後はカマタマーレ讃岐、大宮アルディージャ、ツエーゲン金沢、FC 2025.01.16 17:30 Thu
モンテディオ山形は16日、「本日の報道について」と題し、声明を発表した。 クラブは「本日、一部メディアで報道されておりますが、2024年12月1日に開催されました2024 J1昇格プレーオフを標的としたSNSによる犯行予告を投稿した人物が逮捕されております」と報告した。 昨年12月1日は山形のホームでJ1昇 2025.01.16 16:36 Thu
ロアッソ熊本は16日、契約満了が発表されていたMF谷山湧人(21)が、四国サッカーリーグのFC徳島に加入すると発表した。 谷山は熊本のアカデミー出身であり、2022年からトップチームに正式昇格。しかし、チームでは出番を得られない時期が続いていた。 昨シーズンはFC徳島へ育成型期限付き移籍の形で加入。リーグ戦 2025.01.16 13:25 Thu
モンテディオ山形が2025シーズンの新ユニフォームを発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグを戦い4位でフィニッシュ。J1昇格プレーオフに望んだが、ファジアーノ岡山相手に準決勝で敗戦。昇格を逃していた。 再びJ2を戦うシーズンとなる山形。新ユニフォームのデザインは1stユニフォームがモンテディオを象 2025.01.16 12:45 Thu

村松航太の人気記事ランキング

1

13名が新たに加入した秋田の新体制が決定! 吉岡雅和は「20」、鈴木翔大は「34」に決定

5日、ブラウブリッツ秋田は2025シーズンの新体制を発表した。 吉田謙監督が率いて5年目のシーズンを迎えた2024シーズンは、明治安田J2リーグで10位の成績に。一桁順位にわずかに届かなかった。 2025シーズンは多くの選手の入れ替えが発生。期限付きも含めて13名が新たにチームに加入。MF吉岡雅和(←レノファ山口FC)、FW鈴木翔大(←鹿児島ユナイテッドFC)らが完全移籍で加入した。 また、MF小野原和哉(←ツエーゲン金沢)、FW佐藤大樹(←FC町田ゼルビア)は期限付き移籍から完全移籍へと移行。国士舘大学からはDF畑橋拓輝が新加入となった。 背番号については、吉岡は「20」、鈴木は「34」に決定した。 <h3>◆2025シーズン選手背番号</h3> GK 1.山田元気 17.ルカ・ラドティッチ←V・ファーレン長崎/期限付き移籍 23.矢田貝壮貴 47.堀内智葵←ブラウブリッツ秋田U-18/昇格 DF 2.岡﨑亮平 4.井上竜太←ツエーゲン金沢/完全移籍 5.長井一真←水戸ホーリーホック/期限付き移籍 13.才藤龍治 16.村松航太 19.尾崎優成←ヴィッセル神戸/期限付き移籍 24.深港壮一郎←FC町田ゼルビア/期限付き移籍 32.長谷川巧←アルビレックス新潟/完全移籍 39.星キョーワァン 71.畑橋拓輝←国士舘大学/新加入 MF 6.諸岡裕人 7.水谷拓磨 9.中村亮太 14.大石竜平 20.吉岡雅和←レノファ山口FC/完全移籍 25.藤山智史 31.石田凌太郎←名古屋グランパス/完全移籍 45.鈴木陽成←みちのく仙台FC(東北1部)/復帰 80.小野原和哉←ツエーゲン金沢/完全移籍移行 FW 8.畑潤基 10.小松蓮 11.梶谷政仁 18.川本梨誉←清水エスパルス/期限付き移籍 29.佐藤大樹←FC町田ゼルビア/完全移籍移行 34.鈴木翔大←鹿児島ユナイテッドFC/完全移籍 40.佐川洸介←東京ヴェルディ/完全移籍 2025.01.05 20:30 Sun
2

秋田が選手の背番号を発表! J3得点王として加入したFW小松蓮が「10」を背負う

ブラウブリッツ秋田は8日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 2023シーズンは明治安田生命J2リーグで13位。2024シーズンも吉田謙監督がチームを率いることとなる。 新シーズンに向けては多くの選手が入れ替わることに。経験豊富なDF蜂須賀孝治(←ベガルタ仙台)、DF岡﨑亮平(←栃木SC)、MF栗本広輝(←大宮アルディージャ)を補強。また、2023シーズンの明治安田生命J3リーグ得点王のFW小松蓮を松本山雅FCから完全移籍で獲得している。 その他、期限付き移籍で加入していたFW梶谷政仁、FW丹羽詩温をそれぞれサガン鳥栖、ツエーゲン金沢から完全移籍で獲得した。 新加入選手では蜂須賀が「4」、岡﨑が「2」、栗本が「20」、小松が「10」を着用。梶谷は「17」から「11」に変更、加賀健一は「50」から「88」へと変更した。 ◆2024シーズン選手背番号 GK 1.山田元気 23.矢田貝壮貴←AC長野パルセイロ/完全 31.圍謙太朗 DF 2.岡﨑亮平←栃木SC/完全 3.小柳達司 4.蜂須賀孝治←ベガルタ仙台/完全 5.河野貴志 13.才藤龍治 16.村松航太←ギラヴァンツ北九州/完全 27.喜岡佳太←モンテディオ山形/期限付き 39.星キョーワァン 88.加賀健一※背番号変更「50」 MF 6.諸岡裕人 7.水谷拓磨 9.中村亮太 20.栗本広輝←大宮アルディージャ/完全 25.藤山智史 45.鈴木陽成 80.小野原和哉←ツエーゲン金沢/期限付き FW 8.畑潤基 10.小松蓮←松本山雅FC/完全 11.梶谷政仁←サガン鳥栖/期限付き→完全 15.丹羽詩温←ツエーゲン金沢/期限付き→完全 17.半田航也←ヴェルスパ大分/期限付き移籍満了 18.吉田伊吹 29.佐藤大樹←Y.S.C.C.横浜/期限付き 40.青木翔大 42.松本ケンチザンガ←駒澤大学/新加入 2024.01.08 22:40 Mon

ブラウブリッツ秋田の人気記事ランキング

1

八戸退団の37歳MF山田尚幸が現役引退、秋田時代も主将務めJ2昇格に貢献「このタイミングで次の夢へ向かうのがベスト」

ヴァンラーレ八戸は8日、MF山田尚幸(37)の現役引退を発表した。 山田は大阪府出身で、びわこ成蹊スポーツ大学からMIOびわこ草津(現:レイラック滋賀FC)に入団。2013年に当時日本フットボールリーグ(JFL)のブラウブリッツ秋田へ移り、キャプテンとして2017シーズンのJ3リーグ優勝や2020シーズンのJ2昇格に貢献した。 2022年に八戸へ完全移籍。加入から3シーズン連続でキャプテンを務めるも、2024シーズンはJ3で7試合と出番を大幅に減らし、2024年12月上旬に契約満了が発表されていた。 現役を退く決断を下した山田は、八戸と秋田を通じてそれぞれコメントしている。 ◆ヴァンラーレ八戸 「ヴァンラーレ八戸に関わる皆さん。あけましておめでとうございます。2024シーズンをもって、現役生活を終えることにしました。まだサッカーを続けたい気持ちもありましたが、2026-27シーズン移行や、家族の事を考えた時に、このタイミングで次の夢へ向かうのがベストだと感じ、引退を決意しました」 「3年前、ケガでチームを退団し、引退するしかないのかと悩んでいた僕に、サッカーが出来る未来を与えてくれたのが、葛野監督率いるヴァンラーレ八戸でした。『このチームのために』と強く思い、八戸市に来た日を僕は一生忘れません」 「ヴァンラーレ八戸で、共に見たかった景色を見る事が出来ず、悔しい思いはありますが、後に続く緑の戦士達が、必ず見せてくれると思っています」 「僕の背番号を背負い共に戦ってくれた皆さん。皆さんの存在や思いが、戦う原動力でした。悔しい事も、やりきれない時も、ブレずに真っ直ぐな思いを強く持ち続け、全緑で日々の練習に立ち向かい、戦い続ける事ができたのは、皆さんのおかげです。言葉では伝えきれないほど感謝しています」 「長くなりましたが、僕はこれから新しい夢を叶える為に、全緑を尽くします。僕たちはサッカーで出会い、これからもサッカーで繋がっていると信じて、またどこかでお会いできる日を楽しみにしています。3年間応援ありがとうございました」 「最後に、一番近くで支え、共に戦い抜いてくれた家族。父親が試合に出ている出ていないに関わらず、スタジアムに足を運んで、応援し続けてくれて本当に力強かったです。特に妻は、僕が現役引退を決めた時、僕の気持ちに向き合ってくれました。妻には、幾度となく助けられ、常に前向きな選択をする事が出来ました。ここまで最高の現役生活を送る事ができた一番の要因は、妻です。本当に感謝しかありません。ありがとう」 ◆ブラウブリッツ秋田 「ブラウブリッツ秋田に関わる皆さん。お久しぶりです。山田尚幸です。この度、2024シーズンをもって、現役生活を終えることにしました。ブラウブリッツ秋田には、まだチームがJFLの時に加入し、9年間在籍させていただきました。チームを離れても、気にかけてくれた皆さんに、感謝の気持ちを伝えたいと思いこの場を設けさせてもらいました」 「ブラウブリッツ秋田での9年間、僕は多くの経験をし、学び、成長する事ができました。加入当初は、サッカーと仕事をしながらの生活で、大変なことも多かったのですが、多くの方のサポートと支えがあったからこそ、サッカーが出来る事の有り難さを知る事もできました」 「今でもよく思い出します。初めて声をかけてくれたサポーター、24番のユニフォームを着て戦ってくれたサポーターを見つけた時、初めての個人チャント、シンデレラボーイの横断幕、ボトルガムのメッセージ、家族のように接してくれたサポーター、盾を贈ってくれたサポーター、紙のシャーレを掲げた事、本物のシャーレの重さ、2018年ホーム開幕戦で1万人を超える観客と青く染まったスタジアム、秋田を離れる時にスタジアム前でサポーターと撮った写真、そしてこれまでブラウブリッツ秋田で出会い、共に戦ってきたレジェンド達。ブラウブリッツ秋田は、僕にとって語り尽くせないほどの青春でした」 「そして、秋田を離れても、いつも秋田のファン・サポーターが気にかけてくれ、遠い八戸市やアウェイにも駆けつけ、ゲーフラや横断幕を掲げてくれた事は、とても心強かったです。これまでのサッカー人生、僕は本当に人に恵まれていたんだなと感じています。ブラウブリッツ秋田に加入できたからこそ、最高のサッカー人生をスタートさせ、終える事ができます。関わる全ての方に感謝しています」 「最後に、ブラウブリッツ秋田で出会い、僕のサッカーに欠かせない存在だった羅漢。その存在、リリックは、いつも僕に立ち向かう力を与えてくれました。ありがとうございました。次の夢も、羅漢のラップを胸に。皆さんと見た景色、感動は一生忘れません。応援ありがとうございました」 2025.01.08 14:48 Wed
2

秋田MF小暮大器が契約満了「2年間、ありがとうございました」

ブラウブリッツ秋田は13日、MF小暮大器(29)の契約満了を発表した。 小暮は、セレッソ大阪U-18から2013年にトップチームに昇格。2014年には徳島ヴォルティスへの期限付き移籍を経験。2017年に愛媛FCへと完全移籍していた。 2022年に秋田に完全移籍で加入。2022シーズンは明治安田生命J2リーグで29試合に出場し2得点、天皇杯で1試合1得点を記録。今シーズンはJ2で15試合に出場していた。 小暮はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズン限りでブラウブリッツ秋田を離れる事になりました。この2年間、秋田の地でプレーできた事、嬉しく思います。ファン、サポーターの皆さんには、いつも温かいご声援をいただき、苦しい時も自分を支えてくれたことを感謝しています。2年間、ありがとうございました」 2023.11.13 17:25 Mon
thumb
3

首位清水が愛媛に3失点黒星! 4位仙台vs3位V長崎は白熱のドロー決着…栃木が14戦ぶり白星に【明治安田J2第20節】

16日、明治安田J2リーグ第20節の8試合が各地で行われた。 ◇愛媛 3-0 清水 首位・清水エスパルスが愛媛FCに0-3と完敗し、アウェイ3連敗。開始8分に窪田稜のゴールで口火を切られると、59分には曽田一騎に追加点を献上…最後は90分、浜下瑛の右足弾でトドメを刺されることになった。 ◇仙台 2-2 V長崎 ベガルタ仙台とV・ファーレン長崎の4位vs3位対決は、互いにとって痛恨のドロー。1-1で迎えた90+3分、ホーム仙台が松下佳貴の左足弾で逆転勝ち越しも、90+6分、V長崎にフアンマ・デルガドの劇的同点弾が生まれる。白熱の一戦はドロー決着だ。 ◇熊本 0-1 岡山 J3降格圏がチラつくロアッソ熊本と、J1昇格プレーオフ圏内に踏みとどまるファジアーノ岡山。0-0で迎えた90+4分、岡山が末吉塁の劇的弾で先制し、そのまま逃げ切り…圧倒した90分間の最後に、最高の1点をもぎ取った。 ◇大分 0-2 栃木 降格圏の栃木SCがアウェイで勝利し、トンネル脱出、第6節・大分トリニータ戦以来14試合ぶりの白星。相手は奇しくも大分に。52分に川名連介のゴールで均衡を破ると、90+1分に小堀空が追加点。約3ヵ月ぶりの勝ち点3だ。 ◇群馬 0-1 山口 その一方、前節栃木とドローの最下位・ザスパ群馬はまたしても白星ならず。12試合勝利から遠ざかるなか、レノファ山口FCとのホームゲームを落とし、光明は見出せず。いよいよJ3降格の現実味が増してきている。 ◇水戸 1-0 秋田 3連敗中の水戸ホーリーホックが5試合ぶりに勝ち点3。ホームにブラウブリッツ秋田を迎えたなか、0-0で迎えた90+4分、楠本卓海のヘディング弾が決まってとうとう先制…そのまま逃げ切りに成功した。秋田は4試合未勝利だ。 ◆第20節 ▽6/16(日) 愛媛FC 3-0 清水エスパルス ベガルタ仙台 2-2 V・ファーレン長崎 ロアッソ熊本 0-1 ファジアーノ岡山 大分トリニータ 0-2 栃木SC ザスパ群馬 0-1 レノファ山口FC 水戸ホーリーホック 1-0 ブラウブリッツ秋田 ジェフユナイテッド千葉 1-0 徳島ヴォルティス いわきFC 1-1 ヴァンフォーレ甲府 ▽6/15(土) 藤枝MYFC 1-3 横浜FC 鹿児島ユナイテッドFC 2-1 モンテディオ山形 2024.06.16 21:03 Sun
4

秋田のGK猪瀬康介が左ヒザ蓋骨骨折…全治12週間の見込み

ブラウブリッツ秋田は8日、GK猪瀬康介の負傷を報告した。 猪瀬は9月30日に行われたトレーニングマッチ中に負傷。検査の結果、左ヒザ蓋骨骨折と診断されたとのことだ。全治は12週間の見込みとなっている。 鹿島アントラーズの下部組織出身である猪瀬は、今シーズンSC相模原から期限付き移籍の形で秋田に加入。ここまで公式戦出場はなく、明治安田J2リーグでは8試合でベンチ入りするにとどまっていた。 2024.10.08 13:20 Tue
5

13名が新たに加入した秋田の新体制が決定! 吉岡雅和は「20」、鈴木翔大は「34」に決定

5日、ブラウブリッツ秋田は2025シーズンの新体制を発表した。 吉田謙監督が率いて5年目のシーズンを迎えた2024シーズンは、明治安田J2リーグで10位の成績に。一桁順位にわずかに届かなかった。 2025シーズンは多くの選手の入れ替えが発生。期限付きも含めて13名が新たにチームに加入。MF吉岡雅和(←レノファ山口FC)、FW鈴木翔大(←鹿児島ユナイテッドFC)らが完全移籍で加入した。 また、MF小野原和哉(←ツエーゲン金沢)、FW佐藤大樹(←FC町田ゼルビア)は期限付き移籍から完全移籍へと移行。国士舘大学からはDF畑橋拓輝が新加入となった。 背番号については、吉岡は「20」、鈴木は「34」に決定した。 <h3>◆2025シーズン選手背番号</h3> GK 1.山田元気 17.ルカ・ラドティッチ←V・ファーレン長崎/期限付き移籍 23.矢田貝壮貴 47.堀内智葵←ブラウブリッツ秋田U-18/昇格 DF 2.岡﨑亮平 4.井上竜太←ツエーゲン金沢/完全移籍 5.長井一真←水戸ホーリーホック/期限付き移籍 13.才藤龍治 16.村松航太 19.尾崎優成←ヴィッセル神戸/期限付き移籍 24.深港壮一郎←FC町田ゼルビア/期限付き移籍 32.長谷川巧←アルビレックス新潟/完全移籍 39.星キョーワァン 71.畑橋拓輝←国士舘大学/新加入 MF 6.諸岡裕人 7.水谷拓磨 9.中村亮太 14.大石竜平 20.吉岡雅和←レノファ山口FC/完全移籍 25.藤山智史 31.石田凌太郎←名古屋グランパス/完全移籍 45.鈴木陽成←みちのく仙台FC(東北1部)/復帰 80.小野原和哉←ツエーゲン金沢/完全移籍移行 FW 8.畑潤基 10.小松蓮 11.梶谷政仁 18.川本梨誉←清水エスパルス/期限付き移籍 29.佐藤大樹←FC町田ゼルビア/完全移籍移行 34.鈴木翔大←鹿児島ユナイテッドFC/完全移籍 40.佐川洸介←東京ヴェルディ/完全移籍 2025.01.05 20:30 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly