J2の新着ニュース

ジェフユナイテッド千葉は15日、DF鈴木大輔の負傷を発表した。 クラブの発表によると、鈴木は7月23日に負傷。左腓骨筋腱脱臼と診断されたという。 鈴木は9日に手術を受け、全治は3カ月の見込みとなっている。 鈴木は今シーズンの明治安田生命J2リーグで20試合に出場し2得点を記録。6月には右大腿二頭筋肉離 2022.08.15 20:57 Mon
Xfacebook
アルビレックス新潟は15日、選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性診断を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手はチーム活動に参加。特に症状がないまま過ごしていた。 抗原定性検査でも陰性が続いていた中、14日の夕方から倦怠感があり、15日にはノドの痛みと咳の症状があり、チーム活 2022.08.15 19:55 Mon
Xfacebook
ファジアーノ岡山は15日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は14日の夜に発熱。15日に医療機関にてPCR検査を受け、陽性診断を受けたとのことだ。 現在は保健所等の指導のもと療養中だという。 なお、Jリーグの 2022.08.15 18:03 Mon
Xfacebook
大分トリニータは15日、FW渡邉新太の負傷を発表した。 クラブの発表によると、渡邉は6日に行われた明治安田生命J2リーグ第30節のFC町田ゼルビア戦で負傷したとのことだ。 大分市内の病院で検査を受けた結果、渡邉は左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されたとのこと。全治は明かされていない。 渡邉は町田戦に先発 2022.08.15 17:43 Mon
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は15日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は14日に体調不良を訴えたとのこと。抗原検査を実施し、陽性判定を受けた。 なお、チーム内には濃厚接触疑い者はいないとのことだ。 2022.08.15 10:27 Mon
Xfacebook
thumb 14日、明治安田生命J2リーグの3試合が各地で行われた。 昨日の横浜FCの試合中止を受け、暫定ながらも首位奪還のチャンスを得た2位のアルビレックス新潟は、アウェイで15位・栃木SCと対戦した。 3分に小見洋太のヘディングがポストのわずか右へそれると、以降はいちご一会とちぎ国体開催記念ユニフォームを着用した栃 2022.08.14 21:35 Sun
Xfacebook
水戸ホーリーホックは14日、ドイツ人DFレオナルド・ブローダーセン(19)の加入を発表した。背番号「48」をつける。 『transfermarkt』によれば、レオナルド・ブローダーセンは直近までホルシュタイン・キールU-19でプレー。身長188cmのセンターバックながら、サイドバックもこなせ、昨季は公式戦15試合 2022.08.14 19:10 Sun
Xfacebook
FC町田ゼルビアは14日、トップチームの選手2名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性診断を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、選手1名は12日に症状がなくチーム活動に参加。就寝前に倦怠感を感じたため体温測定し37.6℃の発熱が確認された。 13日にも37.4℃の発熱と倦怠感があり、医療機 2022.08.14 18:35 Sun
Xfacebook
東京ヴェルディは14日、MF阿野真拓(18)が北信越フットボールリーグ1部の福井ユナイテッドFCに育成型期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2023年1月31日までとなる。 阿野は東京Vのアカデミー育ちで、2020年1月に飛び級でトップチームに昇格。プロ入り3年目の今季はここまで明治安田生命J2リーグ17試合に 2022.08.14 13:55 Sun
Xfacebook
大分トリニータは13日、トップチームのスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性診断を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該スタッフは10日に家族の濃厚接触者として自宅待機となっていた。 11日に37.5℃の発熱があり、12日には39.2℃の発熱。13日に検査期間にて陽性判定を受 2022.08.13 21:57 Sat
Xfacebook
13日、明治安田生命J2リーグ第31節の6試合が各地で行われた。 前節、首位の横浜FCを破って降格圏を脱出した20位大宮アルディージャは3位のベガルタ仙台とアウェイで対戦した。 立ち上がりは押される展開も、11分に大宮が試合を動かす。左CKの流れからボールがボックス内にこぼれると、新里、菊地と浮き球のパスを 2022.08.13 21:53 Sat
Xfacebook
アルビレックス新潟は13日、トップチームのスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性診断を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該スタッフは12日の夜に倦怠感を感じたところ、38.3℃の発熱。13日には39.4℃まで体温が上がり、倦怠感の他、頭痛やノドの違和感、咳があったという。 2022.08.13 21:47 Sat
Xfacebook
Jリーグは13日、台風で中止となった明治安田生命J2リーグ第31節の横浜FCvsザスパクサツ群馬の代替日程を発表した。 13日に開催予定だった横浜FCvs群馬の試合だったが、台風8号接近の影響で中止が決定していた。 首位を争う横浜FCと残留を争う群馬の一戦。共に大事な試合となる中、日程が決定。16日(火)の 2022.08.13 21:31 Sat
Xfacebook
Jリーグは13日、同日に予定した明治安田生命J2リーグ第31節の水戸ホーリーホックvs東京ヴェルディの開催中止を発表した。 Jリーグでは本日開催の計6試合が台風8号の影響で中止。18時にキックオフを予定した水戸vs東京Vもそれに続く格好となった。 なお、代替日については決定次第、知らせるという。 2022.08.13 16:05 Sat
Xfacebook
アルビレックス新潟は12日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手は12日のPCR検査で陽性診断。現在、適切な対策のもとで療養しており、10日から咳やたんの症状があったという。 なお、当該選手の行動履歴から、トップチーム選手・スタッフおよびチーム関係者に濃厚接触者はいないとのこと 2022.08.12 18:30 Fri
Xfacebook
FC琉球は12日、元日本代表MF加藤恒平(33)の加入決定を発表した。背番号は「37」。契約報酬の一部は琉球が発行した暗号資産FCRコインにて支払われる。 加藤は2012年にFC町田ゼルビアでプロキャリアを始めて以降、これまでモンテネグロやポーランド、ブルガリア、ジブラルタル、ポルトガル、タイでプレー。2018年 2022.08.12 14:35 Fri
Xfacebook
FC町田ゼルビアは12日、期限付き移籍先のFC今治からFW晴山岬(21)の復帰を発表した。背番号「27」をつける。 帝京長岡高校出身の晴山はプロ3年目の今季、今治に期限付き移籍。移籍期間は2023年1月31日までだったが、明治安田生命J3リーグ3試合、天皇杯4試合に出場して、町田に戻ることが決まった。両クラブを通 2022.08.12 12:10 Fri
Xfacebook
大宮アルディージャのMF菊地俊介に第3子が誕生した。 クラブの発表によると、10日に第3子となる女の子が誕生。3人目も女の子となった。 菊地はクラブを通じてコメントしている。 「8月10日に元気な女の子が産まれました。頑張ってくれた妻と娘に感謝します。コロナ禍という大変な状況のなか、たくさんの方々にサ 2022.08.12 11:20 Fri
Xfacebook
徳島ヴォルティスは11日、トップチーム関係者2名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたことを発表した。 当該者Aは10日夜に体調不良を訴え、医療機関にて抗原定性検査を受けた結果、陽性判定が確認された。 一方、当該者Bは11日朝に体調不良を訴え、医療機関にて抗原定性検査を受けた結果、陽性判定が確認された 2022.08.11 20:42 Thu
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は11日、吉田謙監督とトップチーム選手2名、スタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたと発表した。 当該選手の1人が10日に体調不良を訴え、医療機関でPCR検査を受けたところ、陽性判定に。これを受け、全選手・スタッフを対象とした臨時のPCR検査を行った結果、新たに吉田 2022.08.11 17:34 Thu
Xfacebook
ベガルタ仙台は11日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手は10日に陽性判定を受け、保健所の指示を待って自主隔離中。無症状だという。 なお、濃厚接触疑い者はおらず、トップチームは通常通り、トレーニングを継続している。 2022.08.11 11:20 Thu
Xfacebook
レノファ山口FCは11日、松本山雅FCからDF前貴之(28)の完全移籍加入を発表した。背番号「15」をつける。 前はコンサドーレ札幌でプロデビュー後、複数クラブでのプレーを経て、2020年夏に横浜F・マリノスから松本に期限付き移籍加入。完全移籍に切り替わった翌年も主力としてプレーし、チームが明治安田生命J3リーグ 2022.08.11 09:45 Thu
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は10日、トップチームの選手3名、スタッフ3名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、選手1名は10日に行われたJリーグ定期検査の抗原検査で陽性判定に。鼻水の症状があるという。 他2名は同検査で陰性に。1名は医療機関での抗原検査 2022.08.10 21:34 Wed
Xfacebook
大分トリニータは10日、トップチームの選手2名、スタッフ2名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、スタッフ1名は8日に37.6℃の発熱があると、9日も38.8℃の発熱。検査期間にて陽性判定を受けた。 スタッフのもう1名は症状などもなく、オフ明けの前 2022.08.10 20:25 Wed
Xfacebook
徳島ヴォルティスは10日、トップチーム関係者の1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該者は10日の朝に体調不良を訴えたとのこと。医療機関で抗原定性検査を受け、陽性判定となった。 なお、現在は適切な対策のもとで療養中となる。 また、その他 2022.08.10 17:55 Wed
Xfacebook
鹿児島ユナイテッドFCは10日、栃木SCのDF小野寺健也(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日まで。背番号は「2」をつける。 小野寺は日大藤沢高校、明治大学を経て2020年にモンテディオ山形へと入団。2021年に栃木へ期限付き移籍すると、今シーズンから完全移 2022.08.10 11:05 Wed
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は10日、ブラジルのトンベンセからブラジル人FWジェトゥリオ(25)を期限付き移籍で獲得することを発表した。 期限付き移籍期間は2022年12月31日までとなる。背番号は「29」に決定した。 ジェトゥリオは、トンベンセでキャリアをスタート。アヴァイ、パソス・デ・フェレイラへの期限付き移籍を 2022.08.10 10:20 Wed
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は10日、関東サッカーリーグ1部の東京ユナイテッドFCからFW長倉幹樹(22)が完全移籍で加入することを発表した。 長倉は、浦和レッズのジュニアユース、ユースと所属。その後順天堂大学へと進学し、2022シーズンから東京ユナイテッドFCへと入団していた。 今シーズンの関東1部では9試合に出場し 2022.08.10 09:12 Wed
Xfacebook
第101回全国高校サッカー選手権大会の応援リーダーに、横浜FCの元日本代表MF中村俊輔(44)が就任することが決定した。 中村は神奈川県の桐光学園高校出身。2度出場した経験があり、第75回大会では背番号10を背負い、チームを全国2位に導いていた。 その後、横浜マリノスに入団。イタリアのレッジーナに渡りセリエ 2022.08.09 19:25 Tue
Xfacebook
FC琉球は9日、ブラジル人FWヴィニシウス・ドスサントス(22)との契約解除を発表した。 ヴィニシウス・ドスサントスは2021年8月にサンパウロ州3部のナシオナルACから期限付き移籍で加入していた。 2021年は出番がなかった中、今シーズンは明治安田生命J2リーグで4試合に出場。天皇杯で1試合に出場していた 2022.08.09 19:12 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly