大宮が首位に続いて上位勢・仙台を撃破! PK3本の乱戦は岡山が逃げ切り勝利、台風8号によって2試合が開催中止に【明治安田J2第31節】

2022.08.13 21:53 Sat
Getty Images
13日、明治安田生命J2リーグ第31節の6試合が各地で行われた。

前節、首位の横浜FCを破って降格圏を脱出した20位大宮アルディージャは3位のベガルタ仙台とアウェイで対戦した。

立ち上がりは押される展開も、11分に大宮が試合を動かす。左CKの流れからボールがボックス内にこぼれると、新里、菊地と浮き球のパスを繋ぎ、最後はゴール前の袴田が振り向きざまの左足ボレーシュートをゴール右に叩き込んだ。
袴田の加入後初ゴールで先制に成功したアウェイチームは、キックオフ直後にボールを奪って速攻を仕掛ける。奥抜との連係からボックス左に抜け出した矢島慎がクロスを上げ、ゴール前の河田がヘディングシュート。これがゴール右に決まり、早々に追加点を奪取した。

大宮の攻撃はなおも止まらない。34分、敵陣中央でボールを受けた柴山が前線にボールを運び、ボックス内に縦パスを供給。これを河田がダイレクトでゴール前にフリックすると、矢島慎が相手GKとの一対一を冷静に制して、3-0とした。
3点のビハインドを負った仙台だが、前半の間に反撃することはできず。それでも試合を折り返して64分にはチャンスを作る。右サイドから敵陣に攻め込み、深い位置に抜け出したフォギーニョがクロスを供給。これは相手に跳ね返されるも、このこぼれ球にボックス手前中央で反応した名倉が後方へワンタッチで落とし、受けた中島が遠い位置から右足を振り抜く。この強烈なミドルシュートがゴール右に決まって、仙台が1点を返す。

なんとしても追いつきたい仙台はほとんどの時間を敵陣で過ごすことに。押し込みながらもゴールが遠いと89分、敵陣右サイドでボールを持った加藤が中央へと切り込み、左足のクロスを供給。これをファーサイドで中島が折り返し、ゴール前の遠藤が頭で押し込んだ。

アディショナルタイムも6分あり、さらに押し込む仙台だったが、反撃はここまで。3-2で勝利した大宮が、2週連続で上位を下し今季2度目の連勝を飾った。

4位ファジアーノ岡山は18位のレノファ山口FCをホームに迎えての一戦。まずは9分、敵陣右サイド浅い位置で獲得したFKの場面で、本山がゴール前に柔らかいボールを送ると、競り合いの中で相手選手の手にボールが当たったとしてPKを獲得する。キッカーのチアゴ・アウベスは冷静に相手GKの逆を突き、先制点を挙げた。

ホームチームは22分にも決定機を迎える。カウンターの流れからチアゴ・アウベスがボックス内に抜け出し、相手DFに倒される。再び獲得したPKの場面で今度のキッカーはヨルディ・バイス。右足のシュートは相手GKの手をかすめて、ゴール右に突き刺さった。

序盤に2点を失った山口だが、26分には敵陣に人数をかけて攻め込み、ボックス右から兒玉がクロスを供給。高井がこれに合わせようとすると、結果的に相手DFの手に当たりPKを獲得。この試合計3回目のPKは高井がしっかりと決めて、アウェイチームが1点差に詰め寄った。

山口はさらに前半終了間際にもチャンス。敵陣左サイド浅い位置で獲得したFKの場面でキッカーの佐藤謙が素晴らしいボールを上げ、ボックス内の菊地がヘディングで相手ゴールに叩き込んだ。

2点のリードを前半の間に返された岡山だが、試合を折り返して65分に再び前に出る。右CKの場面で河野がふわりとした弾道のボールを送ると、中央で競り勝った柳が強烈なヘディングシュート。これがゴール右に決まり、勝ち越しに成功する。

その後は岡山が、ボールを多く保持してペースを握り、結局3-2のまま逃げ切り勝利。3位仙台との勝ち点差を「4」まで縮め、上位勢へのプレッシャーを強めた。

また、最下位のFC琉球は、5位V・ファーレン長崎とのアウェイ戦で3-2と逆転勝利。順位変動こそなかったものの、直近7戦で3勝3分と調子を上げている。

なお、同日開催予定だった水戸ホーリーホックvs東京ヴェルディ、横浜FCvsザスパクサツ群馬は日本列島に上陸した台風8号の影響で中止となった。
◆第31節
▽8月13日(土)
いわてグルージャ盛岡 0-1 ブラウブリッツ秋田
ヴァンフォーレ甲府 2-2 ロアッソ熊本
ベガルタ仙台 2- 3 大宮アルディージャ
モンテディオ山形 4-1 ツエーゲン金沢
ファジアーノ岡山 3-2 レノファ山口FC
V・ファーレン長崎 2-3 FC琉球
▽8月14日(日)
《18:00》
栃木SC vs アルビレックス新潟
ジェフユナイテッド千葉 vs FC町田ゼルビア
《19:00》
徳島ヴォルティス vs 大分トリニータ
▽未定
水戸ホーリーホック vs 東京ヴェルディ
横浜FC vs ザスパクサツ群馬

J2の関連記事

日本サッカー協会(JFA)は15日、ドイツサッカー連盟(DFB)との「審判交流プログラム」として、2名の審判員が来日することを発表した。 今回来日するのは、フロリアン・バドストゥーブナー氏とマルティン・ペーターセン氏。バドストゥーブナー氏は、2000年からブンデスリーガを担当し58試合を担当。2.ブンデスリーガで 2025.05.15 17:05 Thu
ヴァンフォーレ甲府は15日、アシスタントコーチにシンガポール人指導者のナズリ・ナシル氏(54)が就任することを発表した。登録期間は11月30日までとなる。 ナズリ・ナシル氏は、シンガポール政府・文化社会青年省(Ministry of Culture, Community and Youth of Governme 2025.05.15 15:50 Thu
大分トリニータは15日、3日に行われた明治安田J2リーグ第13節のロアッソ熊本戦で発生した違反行為への処分を発表した。 クラブの発表によると、大分のサポーターの一部が違反行動。スタジアム入りするロアッソ熊本のチームバスの運行を妨げるという違反行為に出ていたという。 今回の処分対象者は14名。18日に行われる 2025.05.15 14:10 Thu
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly