J2の新着ニュース

アルビレックス新潟は23日、本拠地である新潟スタジアムのネーミングライツに関して、デンカ株式会社が更新することを発表した。 2001年4月に開場した新潟スタジアム。日韓ワールドカップを開催したスタジアムとしても知られ、アルビレックス新潟が本拠地として使用している。 過去にはJリーグベストピッチ賞を5度受賞す 2022.10.23 11:35 Sun
Xfacebook
42試合という長いシーズンも、残すところ1試合。熱い戦いが繰り広げられた明治安田生命J2リーグのレギュラーシーズンが終わりを迎える。 すでに、前節の段階でアルビレックス新潟の優勝、横浜FCの自動昇格が確定。さらに、FC琉球といわてグルージャ盛岡の降格圏も確定している。J3への降格については、昇格する2チームのライ 2022.10.23 08:00 Sun
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は22日、MF江口直生(30)と来季契約の非更新を発表した。 江口は大阪桐蔭高校、大阪産業大学を経て、2014年に愛媛FCでプロ入り。2017年から秋田に活躍の場を求め、今季も残り1試合の明治安田生命J2リーグ20試合に出場している。 6シーズンにわたってプレーする秋田から今季限りの契約を 2022.10.22 17:30 Sat
Xfacebook
レノファ山口FCは21日、MF島屋八徳(33)、DF眞鍋旭輝(25)の契約満了を発表した。 島屋は福岡県出身で、HOYO大分から当時JFLの山口に加入。チームのJリーグ参入に貢献すると、J2昇格にも貢献。2017年に徳島ヴォルティスへと完全移籍した。 2018年途中にはサガン鳥栖へと移籍し、J1でもプレー。 2022.10.21 17:25 Fri
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は21日、DF下坂晃城(29) の今季退団を発表した。 下坂は東福岡高校から鹿屋体育大学に進学し、2016年にアビスパ福岡へ入団。その後、FC町田ゼルビアを経て、2021年に秋田へ完全移籍加入を果たした。 しかし、加入初年度の昨季は明治安田生命J2リーグで1試合に出場するのみ。巻き返しを誓 2022.10.21 16:46 Fri
Xfacebook
ツエーゲン金沢は21日、DF片倉誠也(23)とDF高安孝幸(21)の2選手に関して、来季契約を更新しない旨を発表した。 片倉は鹿島学園高校、城西大学を経て、2021年に金沢でプロ入り。興國高等学校出身の高安は特別指定選手の期間を経て、2020年から金沢でプレーしている。 だが、今季の両選手はともに出番が減少 2022.10.21 12:20 Fri
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は21日、MF野澤英之(28)の現役引退を発表した。 野澤はFC東京の下部組織出身。U-15深川、U-18と昇格し2013年にトップチームに昇格した。 U-16、U-17、U-19、U-20、U-21と世代別の日本代表を経験。2011年にはU-17ワールドカップに出場し、リオ・デ・ジャネイ 2022.10.21 11:18 Fri
Xfacebook
ツエーゲン金沢は21日、DF廣井友信(37)の今季現役引退を発表した。 廣井は前橋育英高校、駒澤大学を経て、2007年に清水エスパルスでプロ入り。東京ヴェルディやロアッソ熊本での期限付き移籍も経験した後、2015年から金沢に活躍の場を移した。 金沢では主将も務め、プロ16年の半分にあたる8シーズンにわたって 2022.10.21 09:45 Fri
Xfacebook
ツエーゲン金沢は21日、柳下正明監督(62)の来季続投を発表した。 柳下監督は、静岡県出身で、これまでコンサドーレ札幌(現:北海道コンサドーレ札幌)、ジュビロ磐田、アルビレックス新潟で監督を務めてきた。 2017年から金沢を指揮。6シーズン目を迎えた今シーズンは、1節を残して明治安田生命J2リーグで15位に 2022.10.21 09:27 Fri
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は20日、DF増田繁人(30)との契約満了を発表した。 増田は流通経済大学付属柏高校から2011年にアルビレックス新潟でプロ入り。その後、ザスパクサツ群馬、大分トリニータ、FC町田ゼルビアと期限付き移籍を繰り返す。 2018年にはファジアーノ岡山へ完全移籍。その後、2020年10月から藤枝 2022.10.20 17:35 Thu
Xfacebook
水戸ホーリーホックは20日、東洋大学のDF松田佳大(22)の来季加入内定を発表した。 大阪府出身の松田は、15歳までセレッソ大阪の下部組織に所属。京都橘高校を経て東洋大学に進学した、190cmの長身を武器とするセンターバックだ。 来季からのプロデビューが決まった松田は、クラブを通じてプロ入りの喜びと決意を 2022.10.20 17:26 Thu
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府の吉田達磨監督が、試合後のインタビューで思わず込み上げてくるものがあった。 甲府は19日、明治安田生命J2リーグ第41節のFC町田ゼルビア戦を迎えた。 16日に天皇杯決勝でサンフレッチェ広島をPK戦の末に下し、J1勢を5連破しての戴冠。クラブ史上初のメジャータイトル獲得となった。 そ 2022.10.20 12:10 Thu
Xfacebook
FC町田ゼルビアが王者を称える行動を見せた。 19日、明治安田生命J2リーグ第41節のFC町田ゼルビアvsヴァンフォーレ甲府が行われた。 ホームに甲府を迎えた町田。その甲府は、わずか3日前に天皇杯決勝でPK戦の末にサンフレッチェ広島に勝利。クラブ史上初の決勝で初優勝を果たした。 共にリーグ戦で鎬を削っ 2022.10.19 22:43 Wed
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第41節のFC町田ゼルビアvsヴァンフォーレ甲府が19日に行われ、1-2で甲府が勝利した。 甲府の天皇杯決勝進出により延期となっていた一戦。その決勝戦でJ1・3位の広島と対戦した甲府は、三平のゴールで先制するも、勝利目前の84分に失点。それでも、延長戦のGK河田によるPKストップ、PK戦での 2022.10.19 21:45 Wed
Xfacebook
水戸ホーリーホックは19日、ユースに所属するFW内田優晟(17)の来季加入内定を発表した。 内田は茨城県生まれで、ばらきSC、TRAUM SVを経て、水戸ユースでプレー。今年5月にはトップチームに2種登録された。クラブ公式サイトを通じて、喜びの思いとともに意気込みを語っている。 「来季よりトップチームに昇格 2022.10.19 17:55 Wed
Xfacebook
FC琉球は19日、ナチョ・フェルナンデス監督(49)の今季退任を発表した。 ナチョ・フェルナンデス監督は今年6月から喜名哲裕前監督の後任としてチームを指揮。最下位に沈む明治安田生命J2リーグの残り20試合で采配を託されたが、立て直し切れず、最終節を残してJ3降格圏の21位以下が決まった。 契約満了によっての 2022.10.19 17:40 Wed
Xfacebook
J1昇格に向け3チームが争うJ1参入プレーオフ圏枠。その中で、崖っぷちに立たされているモンテディオ山形の煽り動画が話題となっている。 23日、明治安田生命J2リーグは最終節を迎える。すでにアルビレックス新潟の優勝、横浜FCの2位が確定。両チームのJ1昇格が決まった。 残り1枠はJ1参入プレーオフで争われるこ 2022.10.19 12:37 Wed
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は18日、FW宮崎純真の負傷を発表した。 クラブの発表によると、宮崎は天皇杯決勝のサンフレッチェ広島戦に向けた13日のトレーニング中に負傷。右足関節外果骨折と診断された。 17日に手術を行ったという。なお、全治は約3カ月とのことだ。 宮崎は、今シーズンの明治安田生命J2リーグで31試 2022.10.18 19:25 Tue
Xfacebook
引退を決断した横浜FCの元日本代表MF中村俊輔(44)に古巣レッジーナから労いのメッセージが届いている。 プロ生活26年間の中村にとって、海外キャリアの門戸となったのがレッジーナ。中村といえば、なんといってもセルティック時代だが、2002年夏から3シーズンにわたってプレーしたレッジーナでも公式戦87試合出場で12 2022.10.18 16:45 Tue
Xfacebook
横浜FCは18日、元日本代表MF中村俊輔(44)の現役引退を発表した。今シーズン限りでの現役引退となる。 神奈川県横浜市で生まれ育った中村は、日産FCジュニアユース(後に横浜マリノスジュニアユース)に所属。しかし、ユースに昇格できず、桐光学園高校へと進学した。その桐光学園では、3年次に全国高校サッカー選手権で準優 2022.10.18 12:05 Tue
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は18日、吉田達磨監督(48)の退任を発表した。 吉田監督は、柏レイソルやアルビレックス新潟で指揮を執り、2017年に甲府の監督に就任。J1での指揮となったが、攻撃スタイルへの転換がうまくいかずにJ2降格。しかし、2シーズン目はJ2でも苦しみ、4月という早い段階で解任されていた。 柏、新潟 2022.10.18 11:05 Tue
Xfacebook
thumb 16日、明治安田生命J2リーグ第41節の8試合が各地で行われた。 14時キックオフでホームゲームを迎えた3位・ファジアーノ岡山が12位・ブラウブリッツ秋田に敗れたことで、試合前の2位・横浜FCの2位以内が決定し、その横浜FCはナイトゲームで16位・ツエーゲン金沢に2-3で敗れ、首位・アルビレックス新潟の優勝が決ま 2022.10.16 21:15 Sun
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第41節が各地で行われ、FC琉球といわてグルージャ盛岡が、J3への自動降格圏である21位以下となることが確定した。 正田醤油スタジアム群馬では20位・ザスパクサツ群馬(勝ち点39)と最下位・いわてグルージャ盛岡(勝ち点34)が直接対決。試合は思わぬ大差がついた。 18分にCKから北川柊 2022.10.16 17:20 Sun
Xfacebook
FC町田ゼルビアは16日、FW晴山岬(21)と両者合意による契約解除を発表した。本日16日付けでの退団となる。 晴山は2020年に帝京長岡高校から町田に入団。今季前半戦をレンタルプレーヤーとしてFC今治で過ごした後、8月から町田に復帰した。 だが、町田ではルーキーイヤーから出番を増やせず、今季も残り2試合の 2022.10.16 14:25 Sun
Xfacebook
栃木SCは15日、DF井出敬大(21)との今季契約終了を発表した。 井出は柏レイソルのアカデミー出身で、2種登録期間を経て、2020年にトップチーム昇格。同年6月から栃木に活躍の場を移した。 だが、出番に恵まれず、今季も残り2試合の明治安田生命J2リーグで1試合の出場のみ。天皇杯での2試合を含めても3試合の 2022.10.15 16:55 Sat
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第41節の2試合が15日に行われた。 前節にJ1昇格を決めた新潟は、勝てば自力優勝が決まる重要な一戦。敵地で東京ヴェルディ戦に臨んだ。 しかし、優勝に対するプレッシャーからか、立ち上がりから中々緊張が抜けないプレーが続く。一方の東京Vはパスワークが冴えわたり、小気味良いテンポでゴールに 2022.10.15 16:25 Sat
Xfacebook
栃木SCは15日、時崎悠監督(43)の指揮続投を発表した。 時崎監督は福島ユナイテッドFCの監督などを経験後、今季から栃木を指揮。残り2試合の明治安田生命J2リーグで11勝15分け14敗の15位につけ、第39節で残留争いからの生還を決めている。 なお、コメントは10月16日に行われるJ2リーグ第41節の水戸 2022.10.15 12:05 Sat
Xfacebook
アルビレックス新潟は14日、2023シーズンの新ユニフォームを発表した。 今シーズンは明治安田生命J2リーグを戦っていた新潟は、8日に行われた第40節のベガルタ仙台戦で3-0と勝利。これにより、6シーズンぶりのJ1昇格を果たしていた。 J2も残り2節となり、16日の東京ヴェルディ戦で勝利すればJ2優勝が決定 2022.10.14 18:18 Fri
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は14日、MF普光院誠(29)の今季退団を発表した。 セントラルMFが主戦場の普光院は関東学院大学を卒業後、SC相模原、アスルクラロ沼津でプレー。2021年から秋田に加わった。 初年度は明治安田生命J2リーグ24試合出場で1ゴール。今季はここまで出場した14試合のすべてが途中からで出番自体 2022.10.14 17:30 Fri
Xfacebook
横浜FCは14日、新スタジアム建設についての声明を発表した。 横浜市は2022年6月12日、「三ツ沢公園球技場を含む公園の再整備に向けた基本的な考え方(案)」を発表した。 横浜FCの本拠地であるニッパツ三ツ沢球技場も含めた公園の再整備を行うとのことで、新たにスタジアムを建設する計画も含まれている。 そ 2022.10.14 15:55 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly