「わんちゃん横目!」デ・リフトが愛犬抱く姿を彼女が投稿、見上げる表情に大注目「ウインクかわいい」「みんなモデルみたい」 バイエルンのオランダ代表DFマタイス・デ・リフトのパートナー、アネキー・モレナールさんがインスタグラムを更新。微笑ましい家族の一枚を注目を集めている。 写真撮影やファッション、法律についてなど多方面に勤勉な姿勢を見せるアネキーさん。25日には2匹の愛犬を抱いたデ・リフトの写真を公開した。 地球の絵文字を添え 2023.01.27 20:05 Fri
【ブンデス第18節プレビュー】後半戦スタート、再開後未勝利のバイエルンはフランクフルトと対戦 ミッドウィークに行われた前半戦最終戦の前節、バイエルンがケルンに何とかドローに持ち込んだものの、2位に浮上したウニオン・ベルリンとの勝ち点差は3に縮まった。そして日本代表対決となったフライブルクvsフランクフルトの上位決戦はドロー決着となった。後半戦スタートとなる第18節、再開後未勝利のバイエルンはフランクフルトとの上 2023.01.27 19:01 Fri
「ワイルドでかっこ良すぎ」「ビジュが良すぎ」堂安律が『GQ JAPAN』に登場、ピッチ内とは違う姿にファン歓喜「買うしかない」 フライブルクの日本代表MF堂安律が、ファッション誌に登場することとなった。 カタール・ワールドカップ(W杯)では、途中出場がメインとなりながら、初戦のドイツ代表戦、第3戦のスペイン代表戦と重要な2試合でいずれも同点ゴールを記録。世界中から注目を集める存在となった。 フライブルクでも中心選手として活躍する堂安 2023.01.27 18:55 Fri
ホッフェンハイムが元米代表DFブルックス獲得! 昨夏ベンフィカ加入もわずか半年でドイツ帰還 ホッフェンハイムは26日、ベンフィカから元アメリカ代表DFジョン・アンソニー・ブルックス(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「23」に決定。契約期間は2024年6月30日までの1年半となる。 アメリカ人の両親の元、ベルリンで生まれたブルックスは、ヘルタ・ベルリンでプロキャリアをスタート。その後、2 2023.01.26 23:52 Thu
シャルケに吉田麻也のライバル加入! セルティックで前半戦の主軸担った若手CBイェンツ加入 シャルケは26日、ロリアンからドイツ人DFモリッツ・イェンツ(23)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「25」に決定している。 なお、今回の契約ではシャルケが今季の2部降格を回避した場合、買い取り義務が生じる条項が盛り込まれている。 ここまでリーグワーストの41失点を喫する 2023.01.26 23:32 Thu
田中碧とアペルカンプ真大所属のデュッセルドルフ、ティウーヌ監督と契約更新! 今季昇格の可能性も フォルトゥナ・デュッセルドルフは26日、ダニエル・ティウーヌ監督(48)と2025年夏まで契約を更新したことを発表した。 昨年2月にクリスティアン・プロイサー監督の解任を受けて就任したティウーヌ監督。就任当時、ブンデスリーガ2部で15位に位置していたチームを10位に引き上げ、今季もここまでシーズン折り返し地点で7 2023.01.26 21:50 Thu
「最高の軽食だ」板倉滉&福田師王のボルシアMGのスタグルが話題、パンからはみ出るフィッシュフライ Jリーグでも各クラブごとに話題となるのがスタジアムグルメ。ホームゲームはもちろんのこと、アウェイゲームの楽しみとしているファン・サポーターも少なくない。 それは海外でも同様のこと。ただ、どちらかと言えば不満の声がよく上がっている。 カタール・ワールドカップ(W杯)でも会場で売られていたサラダボウルが9ポンド 2023.01.26 19:30 Thu
「唯一寒くない観戦者」「24分で脱いだ」気温1度のナイトゲーム、半袖で指揮する監督が大注目…相手監督は当然ベンチコート着用 熱血指揮官には寒さなど関係ないのかもしれない。 24日に行われたブンデスリーガ第17節のバイエルンvsケルンの一戦。試合は開始早々にケルンが先制するも、試合終了間際にヨシュア・キミッヒのミドルシュートが決まり、1-1のドローに終わっていた。 この試合ではキミッヒのスーパーゴールが大きな話題となったが、もう1 2023.01.26 17:25 Thu
スキー事故で骨折し今季絶望のノイアー、奇跡の連続で最悪の事態を免れたことが判明 スキー事故により脚を骨折し、今季絶望となったバイエルンのドイツ代表GKマヌエル・ノイアーだが、奇跡が起きていたようだ。ドイツ『ビルト』が伝えた。 カタール・ワールドカップ(W杯)にドイツ代表として出場したノイアー。グループステージでは日本代表に敗れるなどし、そのまま敗退に終わっていた。 いち早くW杯の戦いを 2023.01.26 13:08 Thu
劇的逆転弾で2連勝のドルトムント、テルジッチ監督は「幸運な勝者となった」 ドルトムントのエディン・テルジッチ監督が、劇的勝利を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えている。 ドルトムントは25日に行われたブンデスリーガ第17節でマインツと対戦した。開始早々に先制点を許しながらも、4分にDFユリアン・リエルソンのゴールで同点に。以降は後半に入ってもこう着状態が続き、このままドローに終わるかに思わ 2023.01.26 11:27 Thu
ヴォルフスブルク、モンペリエDFコッツァを完全移籍で獲得 ヴォルフスブルクは25日、モンペリエからフランス人DFニコラ・コッツァ(24)を完全移籍で獲得した。契約期間は2027年6月30日までで、背番号は「8」に決定した。 モンペリエの下部組織出身のコッツァは、2017年6月にプロ契約を締結。トップチームでは在籍5年半で公式戦112試合に出場し5ゴール7アシストを記録。 2023.01.26 07:30 Thu
【ブンデスリーガ日本人選手】上月がブンデス初弾もシャルケは6失点で惨敗… 堂安vs鎌田の日本代表対決はドロー ブンデスリーガ第17節がミッドウィークにドイツ各所で行われた。 今シーズンのブンデスリーガにはフランクフルトのMF鎌田大地、DF長谷部誠、シュツットガルトのMF遠藤航、DF伊藤洋輝らに加え、ボルシアMG、フライブルク、シャルケに加入したMF板倉滉、MF堂安律、DF吉田麻也3選手が新たに参戦。 新シーズンも多 2023.01.26 07:20 Thu
堂安と鎌田が先発、上位対決はフライブルク優勢もフランクフルトがコロ・ムアニの一撃でドロー《ブンデスリーガ》 ブンデスリーガ第17節、フライブルクvsフランクフルトが25日に行われ、1-1で引き分けた。フライブルクのMF堂安律は後半追加タイム1分までプレー、フランクフルトのMF鎌田大地は64分までプレー、DF長谷部誠はベンチ入りも出場しなかった。 前節ヴォルフスブルクにまさかの6失点惨敗を喫して4位に後退したフライブルク 2023.01.26 06:36 Thu
レイナの後半AT逆転弾でドルトムントがマインツ下して連勝《ブンデスリーガ》 ドルトムントは25日、ブンデスリーガ第17節でマインツとのアウェイ戦に臨み、2-1で逆転勝利した。 前節アウグスブルクとの打ち合いを何とか制して首位バイエルンとのポイント差を7に縮めた6位ドルトムント(勝ち点28)は、アウグスブルク戦のスタメンから2選手を変更。フンメルスと出場停止のベリンガムに代えてジューレとジ 2023.01.26 04:29 Thu
「顎外れた人みたい」どうした田中碧!? トレーニング中の防寒姿が話題「忍者っぽい」「盗人にも見えちゃう」 デュッセルドルフの日本代表MF田中碧のスタイルが話題となっている。 現在はウィンターブレイク中の2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)だが、今週末から再開する。 7位に位置するデュッセルドルフはトレーニングを行い、再開初戦のマグテブルク戦での再開に向けて調整している。 カタール・ワールドカップ(W杯)ではス 2023.01.25 17:45 Wed
ケルン戦HTで交代のニャブリ、中3日連戦中にパリコレ強攻参加の事実 指揮官事前に苦言も… バイエルンのドイツ代表MFセルジュ・ニャブリが指揮官の叱責を受けたようだ。イギリス『サン』が伝えている。 カタール・ワールドカップ(W杯)による中断やウインターブレイクも明け、再開したブンデスリーガ。バイエルンは20日に第16節でRBライプツィヒと対戦し、1-1のドローに。24日に行われた翌第17節のケルン戦も1 2023.01.25 17:35 Wed
「残念な結果で本当に悔しい」上月壮一郎、ブンデス初ゴールもチームは6失点惨敗 シャルケのMF上月壮一郎が初ゴールを振り返った。 24日、ブンデスリーガ第17節のシャルケvsRBライプツィヒが開催。上月は2試合連続での先発出場を果たした。 日本代表DF吉田麻也もピッチに立ったこの試合。前半だけで4失点と苦しい戦いとなったシャルケだが、上月は後半に魅せる。 バイタルエリアでミヒャエ 2023.01.25 10:25 Wed
ナーゲルスマン、再開後2試合連続の引き分けも「あのキミッヒのゴールは良い方向に導く」 バイエルンのユリアン・ナーゲルスマン監督が振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 24日のブンデスリーガ第17節でケルンをホームに迎えたバイエルンだが、開始4分に失点。後半に入っても長くビハインドの展開が続いたが、90分にMFヨシュア・キミッヒのゴールで追いつき、辛くもドローに持ち込んだ。 これでリーグ 2023.01.25 09:45 Wed
「これはエグい」「凄すぎ」遠藤航が圧巻のパフォーマンス、ボール奪取から仕上げのミドル弾までの流れが完璧「デュエルに勝ってからゴールはやばい」 シュツットガルトの日本代表MF遠藤航が、鮮やかなゴールを決めてみせた。 24日、ブンデスリーガ第17節でシュツットガルトはホッフェンハイムとアウェイで対戦した。 DF伊藤洋輝と共にこの試合も先発した遠藤。1-1で後半を迎えると、77分に結果を残す。 自陣での遠藤のプレスが起点となると、カウンター発動。 2023.01.25 08:20 Wed
「バケモンかよ!」「神トラップ!」シャルケMF上月壮一郎、ブンデス2試合目で圧巻の初ゴール!トラップであのクロアチア代表DFを置き去り「ファーストタッチえぐい」 日本の若武者がブンデスリーガ2試合目で結果を残した。 24日、ブンデスリーガ第17節のシャルケvsRBライプツィヒが開催。MF上月壮一郎が初ゴールを記録した。 日本代表DF吉田麻也と共に先発した上月。昨年末にU-23チームでの活躍が認められプロ契約を結ぶと、中断明けの再開初戦で先発に抜擢。ライプツィヒ戦でも 2023.01.25 08:07 Wed
遠藤が今季4点目!10人のシュツットガルトは土壇場被弾で2戦連続ドロー《ブンデスリーガ》 シュツットガルトは24日、ブンデスリーガ第17節でホッフェンハイムと対戦し2-2の引き分けに終わった。シュツットガルトの遠藤航はフル出場し77分にゴールを記録、伊藤洋輝はフル出場している。 3日前に行われたマインツ戦をドローで終えた16位シュツットガルトが、リーグ戦4連敗中の13位ホッフェンハイムのホームに乗り込 2023.01.25 06:44 Wed
マインツ、ストラスブールから長身FWアジョルクを獲得 マインツは24日、ストラスブールに所属するフランス人FWリュドヴィク・アジョルク(28)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までで、背番号は「17」を着用している。 マインツへの加入の決まったアジョルクは、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「このクラブの一員になれて、とても幸せです 2023.01.25 06:33 Wed
バイエルン、キミッヒの終盤豪快ミドル弾でケルンに辛くもドロー《ブンデスリーガ》 バイエルンは24日、ブンデスリーガ第17節でケルンをホームに迎え、1-1で引き分けた。 再開初戦の前節、ライプツィヒに後半盛り返されて1-1の引き分けに終わった首位バイエルン(勝ち点35)は、ライプツィヒ戦同様のスタメンで臨んだ。 前節ブレーメンに7発爆勝した11位ケルン(勝ち点20)に対し、最前線にチュポ 2023.01.25 06:28 Wed
上月がブンデス初弾、吉田フル出場のシャルケはライプツィヒに6失点惨敗《ブンデスリーガ》 ブンデスリーガ第17節、シャルケvsライプツィヒが24日に行われ、1-6でライプツィヒが完勝した。シャルケのDF吉田麻也はフル出場、MF上月壮一郎は80分までプレーしている。 前節フランクフルトに敗れた最下位シャルケ(勝ち点9)は、フランクフルト戦で上々のデビューを飾った上月が引き続き右MFの位置で先発。吉田も[ 2023.01.25 04:28 Wed
シャルケ、ウニオン・ベルリンのFWスカルケを買取OP付きレンタルで獲得 シャルケは24日、ウニオン・ベルリンのドイツ人FWティム・スカルケ(26)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得した。なお、背番号は「20」を着用するとのことだ。 シャルケに加入したスカルケは、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「監督や 担当者と話をして、シャルケへの移籍が自分にとって正しい 2023.01.25 00:02 Wed
ドルトムント戦で負傷交代のアウグスブルクFWバルガス、2~3週間の離脱 アウグスブルクのスイス代表FWルベン・バルガスは2~3週間の離脱で済んだようだ。アウグスブルクを率いるエンリコ・マーセン監督が明かしている。 バルガスは22日に行われたドルトムント戦でDFマッツ・フンメルスの後方からのタックルを受けて負傷。12分にピッチを後にした際には涙を流していたため、重傷も予想されていた。 2023.01.24 23:30 Tue
マネがトレーニングに復帰、3週間後のPSG戦へ順調な回復 バイエルンのセネガル代表FWサディオ・マネが24日、トレーニングに復帰した。バイエルンがインスタグラムで報告している。 マネは昨年11月8日に行われたブレーメン戦で負傷。右足の腓骨を負傷し、腱と腓骨をつなぎ合わせる手術を受けていた。 カタール・ワールドカップ欠場を余儀なくされたマネ。2月14日にはパリ・サン 2023.01.24 22:45 Tue
「左に来ると分かっているのに…」「それでも止められない」ロッベンの現役時代カットイン集が反響!日本の三笘薫と比較する声も? 元オランダ代表のアリエン・ロッベン氏が、23日に39歳の誕生日を迎えた。 2019年に現役を一度引退した後、1年のブランクを経てフローニンヘンで現役復帰し、2021年に完全に現役を引退したロッベン氏。現役時代には、圧倒的なスピードを生かしたドリブルを武器に、右サイドを蹂躙。カットインしてからの左足シュートはもはや 2023.01.24 19:45 Tue
バイエルンがGKコーチ解任、発端はニューベル発言以前から… 指揮官と確執か バイエルンのGKコーチを解任されたトニ・タパロビッチ氏(42)だが、背景には指揮官との確執もあったのかもしれない。ドイツ『キッカー』が伝えている。 タパロビッチ氏がバイエルンのGKコーチに就任したのは2011年夏。同時期に加入したGKマヌエル・ノイアーと深い関係を築き、MFトーマス・ミュラーを始めとする主力選手ら 2023.01.24 18:05 Tue
【ブンデス第17節プレビュー】前半戦最終戦、4位フライブルクvs2位フランクフルトの日本人上位対決 約2カ月のワールドカップ中断が明けた前節、首位バイエルンと3位ライプツィヒによる上位対決は譲らずドローに終わった。そしてフランクフルトvsシャルケの日本人対決ではフランクフルトが3-0で勝利する結果となった。迎える前半戦最終戦の第17節は火曜と水曜に行われ、フライブルクvsフランクフルトの日本代表対決が行われる。 2023.01.24 18:00 Tue