「顎外れた人みたい」どうした田中碧!? トレーニング中の防寒姿が話題「忍者っぽい」「盗人にも見えちゃう」

2023.01.25 17:45 Wed
Getty Images
デュッセルドルフの日本代表MF田中碧のスタイルが話題となっている。
現在はウィンターブレイク中の2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)だが、今週末から再開する。
7位に位置するデュッセルドルフはトレーニングを行い、再開初戦のマグテブルク戦での再開に向けて調整している。

カタール・ワールドカップ(W杯)ではスペイン代表戦でゴールを決めるなど、日本代表として活躍した田中。再開に向けての姿をデュッセルドルフの公式ツイッターがアップした中、その姿が話題となっている。

最高気温でも10度にも満たないデュッセルドルフだが、田中は独特なスタイルで防寒。DF内野貴史とのランニングする姿では、顔を出しながら頭も顎も覆っている状況だ。
この投稿にはファンが「忍者っぽい」、「黒ずきんちゃん」、「盗人にも見えちゃう」、「小人図鑑かと」、「顎外れた人みたい」と反応。独特なスタイルが笑いを誘っている。

再開初戦でどのようなプレーを見せるのか。ピッチ内でも話題になってほしいところだ。



1 2

関連ニュース

移籍が実現しなかった田中碧「日本では英雄、デュッセルドルフでは問題児」と現地報道…クラブ幹部は冬の移籍を示唆

フォルトゥナ・デュッセルドルフの日本代表MF田中碧だが、ドイツメディアから厳しい目を向けられている。 日本代表として9月の欧州遠征で復帰した田中。カタール・ワールドカップ(W杯)では、“三笘の1ミリ"としても世界中で話題となったスペイン代表戦でゴールを決めるなど、日本のベスト16入りの立役者の1人となった。 その田中は今夏のステップアップを目指し、多くのクラブが関心を寄せることに。移籍市場の最終盤ではリバプールへと電撃移籍した日本代表MF遠藤航の代役としてシュツットガルトも狙っているとされていた。 その他にもフランクフルトなどドイツ国内クラブや、フルアム、リーズ・ユナイテッドなどドイツ以外からも関心が寄せられた中、移籍は叶わずに残留することとなった。 ドイツ『ビルト』はその田中に対し、「日本では英雄、デュッセルドルフではただの問題児!」と題して報道。移籍ができなかった理由は、デュッセルドルフが設定した移籍金。「フォルトゥナの罠にハマったタナカ」として、2025年まで契約が残る田中に対して300万ユーロ(約4億8000万円)以上を求めた結果、支払うクラブが出て来なかったと報じている。 昨今の移籍市場を見れば、決して高くはないと思われる金額だが、昨シーズン終盤はヒザの負傷によりプレーできず。それも影響したのか、移籍金を出し渋るクラブも多く、またデュッセルドルフでも公式戦60試合で2ゴール4アシストと目に見える結果に乏しいことも理由とされてきた。 そんな中『ビルト』はスポーツ・ディレクター(SD)のクラウス・アロフス氏のコメントを伝え、移籍をさせたくないわけではないとした。 「我々は必ずしもアオを追い出したいわけではない。変わりたいというのが彼の願いだった」 「また、一流のサッカーをプレーし、代表チームでの地位を確保することも目的だ。ただ、それはどうしたって実現はできなかった」 「アオは良い奴だ。ただ、彼が仕事を続けることを止めるべきではない。冬になればわかる。それまでの間に彼は自分自身を推薦できるようにならなければいけない」 2023.09.06 10:15 Wed

田中碧に英2部リーズ行きの可能性? アミリ断念で獲得候補に浮上も移籍実現は微妙か…

フォルトゥナ・デュッセルドルフの日本代表MF田中碧(24)に、リーズ・ユナイテッドへの移籍の可能性が浮上しているようだ。ドイツ『スカイ』が報じている。 今夏のデュッセルドルフ退団を希望しているとされる田中。先日にはフランクフルトとシュツットガルトのブンデスリーガ2クラブからの関心も寄せられていたが、今夏の移籍市場最終盤を迎えた中で具体的な動きはない。 そういった中、新たな移籍先としてチャンピオンシップ(イングランド2部)のリーズの名前が浮上している。 チャンピオンシップ降格に伴い、今夏多くの中盤の選手が流出したホワイツは、レバークーゼンの元ドイツ代表MFナディーム・アミリ(26)の獲得に動いていた。 しかし、アミリ本人の説得に失敗したことで中盤の補強は振り出しに。これを受け、クラブはアミリに代わる新たなターゲットとしてブレーメンのブルガリア代表MFイリア・グルエフ(23)と共に日本代表MFをリストアップした。 なお、一部では田中がリーズ移籍に向けてメディカルチェックを受ける予定であると報じられているが、『スカイ』はこの報道を否定。田中が獲得候補の一人であることは間違いないとしながらも、現時点で獲得に踏み切る決断を下していないと主張している。 また、田中を売却した場合、デュッセルドルフは後釜を確保するための時間がないため、リーズに対してより高額な移籍金を要求する可能性が高いという。そうなると、ダニエル・ファルケ率いるチームは、600万ユーロ(約9億5000万円)程度で獲得可能なグルエフらより安価なターゲットの獲得へ方針転換する見込みだ。 2021年7月に川崎フロンターレからレンタル移籍でデュッセルドルフに加入し、昨シーズンから完全移籍に切り替わっていた田中。 日本代表としてカタール・ワールドカップ(W杯)でもゴールを決めるなど、順調なキャリアを積み上げていると思われたが、昨シーズンはケガで離脱することもあり、4月には右ヒザの内側じん帯を断裂。2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で22試合1ゴール1アシスト、DFBポカールでは3試合で2アシストを記録したが、復帰できないままシーズンを終えていた。 2023.08.31 07:30 Thu

キールの町野修斗のドイツ初ゴールが決勝ゴール!2試合連続で勝利を呼び込む活躍【2.ブンデスリーガ】

日本代表FW町野修斗が初ゴールでチームを勝利に導いた。 5日、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)第2節でホルシュタイン・キールはグロイター・フュルトと対戦した。 キールにとってホーム開幕戦となったこの試合。町野は2試合連続の先発出場となった。 開幕戦のブラウンシュヴァイク戦では決勝ゴールをアシストする活躍を見せた町野だった、この試合も堅い展開となり、ゴールが生まれない。 すると63分、GKが飛び出してクリアしたところ、このボールがブラニミール・フルゴタの元へ転がり、無人のゴールへロングシュートを決めグロイター・フュルトが先制。しかし、68分に左サイドからのクロスを走り込んだヨナス・スターナーが合わせてキールが追いつく。 開幕戦同様に拮抗した試合となったが、71分にキールはPKを獲得。スルーパスに猛然と抜け出した町野が飛び出した相手GKに倒されると、キッカーを自ら務めることに。ゴール右を狙ったシュートはGKに読まれるも、しっかりと決めてキールが逆転に成功。2-1で逆転勝利を収め、町野は勝利に貢献した。 その他、フォルトゥナ・デュッセルドルフは、アウェイでザンクト・パウリと対戦。日本代表MF田中碧は開幕戦に続いて先発フル出場。チームは0-0のゴールレスドローに終わった。また、U-22ドイツ代表DF内野貴史はベンチ入りを果たすも、出番はなかった。 <span class="paragraph-title">【動画】2試合連続勝利呼び込む!町野修斗の2.ブンデスリーガ初ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="SErBWjOYkH8";var video_start = 223;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】町野修斗の開幕戦決勝ゴールアシスト!</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="de" dir="ltr">Unser erstes Saisontor <br>_<a href="https://twitter.com/hashtag/EBSKSV?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#EBSKSV</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/KielAhoi?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#KielAhoi</a> <a href="https://t.co/d6XEBPLvhp">pic.twitter.com/d6XEBPLvhp</a></p>&mdash; Holstein Kiel (@Holstein_Kiel) <a href="https://twitter.com/Holstein_Kiel/status/1686403377968660480?ref_src=twsrc%5Etfw">August 1, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.08.06 09:30 Sun

町野修斗がフル出場でドイツデビュー、後半ATに決勝ゴールアシスト! 遠藤渓太との日本人対決も実現【2.ブンデスリーガ】

湘南ベルマーレから加入した日本代表FW町野修斗がドイツデビューを果たし、大きな仕事をやってのけた。 30日、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)の開幕節でブラウンシュヴァイクvsホルシュタイン・キールが行われた。 ブラウンシュヴァイクのMF遠藤渓太、キールの町野と共に先発出場。遠藤は70分で交代、町野はフル出場を果たした。 初の海外挑戦となった町野は、開幕戦で出番を得て日本人対決も実現。ただ、試合はどちらもゴールが遠く、低調な試合展開となる。 後半に入ってもゴールが動かず、キールは相手が退場したことで数的優位に立っていたものの、堅い守備を崩せないまま後半アディショナルタイムに。引き分けかと思われた中、町野が仕事をした。 92分、横パスを繋いで右サイドへ展開したキールは、ボックス手前から浮き球のパス。これをボックス内でフリーになった町野が折り返しのヘッド。これはミスとなり、上に上がってしまったが、最後はホルムベルト・フリズヨンソンがヘディングで押し込み、土壇場でキールが先制に成功。そのまま0-1で勝利した。 狙い通りではなかっただろうが、結果的に決勝ゴールをアシストした町野。上々のドイツデビュー戦となった。 その他、ニュルンベルクはアウェイでハンザ・ロストックと対戦。大宮アルディージャから完全移籍で加入したMF奥抜侃志は2列目の左で先発フル出場しドイツデビュー。シント=トロイデンからレンタル移籍で加入したFW林大地はベンチスタートとなったが、67分に途中出場しこちらもデビューを飾った。なお、試合は2-0で敗れている。 また、フォルトゥナ・デュッセルドルフは、1部から降格したヘルタ・ベルリンと対戦。移籍も噂される日本代表MF田中碧はボランチで先発フル出場。U-22日本代表DF内野貴史は85分から途中出場。チームは51分にダニエル・ギンチェクがネットを揺らし、1-0で勝利を収めた。 2023.07.31 11:35 Mon

田中碧に日本人選手が在籍するブンデス2クラブが関心?

フォルトゥナ・デュッセルドルフの日本代表MF田中碧(24)に、日本人選手が在籍するブンデスリーガの2クラブが関心を示しているようだ。 先日にクラブ首脳陣が退団希望を伝えられたとされる田中は、当初はプレミアリーグ行きの可能性も報じられていた。だが、ドイツ『キッカー』の最新報道によると、現在はフランクフルトとシュツットガルトの2クラブが関心を示しているという。 フランクフルトに関してはスイス代表MFジブリル・ソウに退団の可能性があり、田中がその後釜候補の一人と目されているという。 一方、シュツットガルトは中盤の選手層と質を向上する上で同選手のプロフィールに注目しているようだ。 なお、田中に関しては500万ユーロ(約7億8000万円)の契約解除条項が設定されていたが、その条項は5月末に失効。現時点では500万ユーロ以下の金額での獲得が可能と考えられている。 2021年7月に川崎フロンターレからレンタル移籍でデュッセルドルフに加入し、昨シーズンから完全移籍に切り替わっていた田中。 日本代表としてカタール・ワールドカップ(W杯)でもゴールを決めるなど、順調なキャリアを積み上げていると思われたが、昨シーズンはケガで離脱することもあり、4月には右ヒザの内側じん帯を断裂。2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で22試合1ゴール1アシスト、DFBポカールでは3試合で2アシストを記録したが、復帰できないままシーズンを終えていた。 2023.07.25 21:47 Tue
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly