ブンデスリーガの新着ニュース

ブンデスリーガ第17節、RBライプツィヒvsアウグスブルクが21日に行われ、ホームのライプツィヒが3-1で逆転勝利した。 前節、壮絶な打ち合いとなったドルトムント戦を3-3のドローで終えたライプツィヒは連勝が「6」でストップも、2位のボルシアMGに得失点差で上回り首位をキープ。年内最終戦となる今節は10位のアウグ 2019.12.22 01:43 Sun
Xfacebook
バイエルンは21日、ブンデスリーガ第17節でヴォルフスブルクをホームに迎え、2-0で勝利した。 4日前に行われた前節フライブルクとの上位対決をザークツィーのデビュー戦ゴールで劇的な勝利を飾り、3位に浮上したバイエルン(勝ち点30)は、フライブルク戦のスタメンから累積警告のチアゴに代えてハビ・マルティネスを起用した 2019.12.22 01:34 Sun
Xfacebook
ブレーメンは21日、ブンデスリーガ第17節でケルンとのアウェイ戦に臨み、0-1で敗戦した。ブレーメンのFW大迫勇也はフル出場している。 前節マインツとの下位対決を5失点惨敗で3連敗となった16位ブレーメン(勝ち点14)は、大迫が8試合連続スタメンとなった。 大迫の古巣である15位ケルン(勝ち点14)に対し、 2019.12.22 01:27 Sun
Xfacebook
ドルトムントは20日、ブンデスリーガ第17節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、1-2で逆転負けした。 3日前に行われた首位ライプツィヒ戦を凡ミスによる失点で引き分けた4位ドルトムント(勝ち点30)は、負傷したロイスが欠場となりゲッツェが起用された。 9位ホッフェンハイム(勝ち点24)に対し、最前線にゲ 2019.12.21 06:28 Sat
Xfacebook
バイエルンのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが年内最終戦後、鼠径部の手術を行うようだ。バイエルンを率いるハンジ・フリック監督が明かしている。 今季ここまでリーグ戦で19ゴールを挙げて得点ランクトップに立つレヴァンドフスキは、かねてから鼠径部に問題を抱えていたようで、21日に行われる年内最終戦のブンデス 2019.12.21 01:30 Sat
Xfacebook
ミッドウィークに行われた前節では首位ライプツィヒがドルトムントとの打ち合いの末に3-3で引き分けた。そしてボルシアMGがパーダーボルンに勝利したことでライプツィヒと勝ち点で並んでいる。そして、フライブルクとの上位対決を劇的に制したバイエルンが3位に浮上した。年内最終戦となる第17節、上位陣は下位との対戦となっている。 2019.12.20 18:01 Fri
Xfacebook
ドルトムントのドイツ代表MFマルコ・ロイスが20日にアウェイで行われるブンデスリーガ第17節ホッフェンハイム戦を欠場するようだ。ドルトムントを率いるルシアン・ファブレ監督が前日会見で明かしている。 ファブレ監督によればロイスはフル出場した17日のブンデスリーガ第16節ライプツィヒ戦で筋肉を損傷したとのことだ。また 2019.12.20 01:00 Fri
Xfacebook
フランクフルトに所属する元日本代表MF長谷部誠(35)がブンデスリーガ出場300試合に到達した。 2008年1月に浦和レッズからヴォルフスブルクに移籍した長谷部は、以降、ニュルンベルクやフランクフルトに活躍の場を移しながら、これまで11年もの間、ブンデスリーガで活躍を続けている。 そして、18日に行われたブ 2019.12.19 14:35 Thu
Xfacebook
フランクフルトは18日、ブンデスリーガ第16節でケルンをホームに迎え、2-4で敗れた。フランクフルトのMF鎌田大地とDF長谷部誠は共にフル出場している。 前節10人となったシャルケに敗戦した12位フランクフルト(勝ち点18)は、シャルケ戦で途中出場だった鎌田、出場機会のなかった長谷部が共に先発復帰となった。 2019.12.19 07:08 Thu
Xfacebook
バイエルンは18日、ブンデスリーガ第16節でフライブルクとのアウェイ戦に臨み、3-1で勝利した。 4日前に行われた前節ブレーメン戦をコウチーニョの3ゴール2アシストの大活躍で圧勝して連敗を2で止めた5位バイエルン(勝ち点27)は、3トップに右からニャブリ、レヴァンドフスキ、ペリシッチと並べ、コウチーニョとミュラー 2019.12.19 07:00 Thu
Xfacebook
ブンデスリーガ第16節、ドルトムントvsRBライプツィヒが17日にジグナル・イドゥナ・パルクで行われ、3-3のドローに終わった。 3位のドルトムント(勝ち点29)と、首位のライプツィヒ(勝ち点33)による、ミッドウィーク開催注目の上位対決。 3バックへのシステム変更の影響もあって直近の公式戦4連勝と完全復調 2019.12.18 06:40 Wed
Xfacebook
ブンデスリーガ第16節、ブレーメンvsマインツが17日に行われ、アウェイのマインツが5-0で圧勝した。なお、ブレーメンのFW大迫勇也は先発出場し69分までプレーした。 ボトムハーフに低迷する15位のブレーメンと14位のマインツによる下位対決。前節、バイエルンに屈辱的な1-6の大敗を喫して連敗中のブレーメンは、同試 2019.12.18 04:35 Wed
Xfacebook
先週末に行われた前節ではボルシアMGがヴォルフスブルクに競り負けた一方、ライプツィヒがデュッセルドルフに快勝したことで、ボルシアMGが2位に転落し、ライプツィヒが首位に浮上している。そして3位ドルトムントが快勝し、FW大迫が先発したブレーメンを粉砕したバイエルンが5位に浮上した。迎える第16節は火曜と水曜に行われ、火曜 2019.12.17 18:00 Tue
Xfacebook
レバークーゼンは16日、リーベル・プレートからアルゼンチン代表MFエセキエル・パラシオス(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2020年1月1日から2025年6月30日までの5年半となる。 なお、アルゼンチン『Clarin』が先日に伝えたところによれば、レバークーゼンは1500万ユーロ(約18億円 2019.12.17 04:02 Tue
Xfacebook
フランクフルトは15日、ブンデスリーガ第15節でシャルケとのアウェイ戦に臨み、0-1で敗れた。フランクフルトのMF鎌田大地は54分からプレーし、DF長谷部誠はベンチ入りも出場機会はなかった。 前節ヘルタ・ベルリン戦を何とか引き分けた11位フランクフルト(勝ち点18)は、3日前に行われたヨーロッパリーグ(EL)のヴ 2019.12.16 04:00 Mon
Xfacebook
ボルシアMGは15日、ブンデスリーガ第15節でヴォルフスブルクと対戦し、1-2で敗戦した。 リーグ戦連勝で首位を維持したボルシアMG(勝ち点31)が、9位ヴォルフスブルク(勝ち点)のホームに乗り込んだ一戦。 ミッドウィークにヨーロッパリーグ(EL)でイスタンブール・バシャクシェヒルと対戦したボルシアMGは、 2019.12.16 01:47 Mon
Xfacebook
はびこる人種差別の被害が…。ヘルタ・ベルリンのU-16チームが、試合を放棄してスタジアムを去っていた。イギリス『BBC』が伝えた。 事件が起こったのは、ヘルタ・ベルリンvsアウエルバッハの一戦。U-16世代の試合となったが、数人の選手が試合途中に人種差別の虐待を受けたと訴え、68分でピッチを後にしていた。 2019.12.15 13:35 Sun
Xfacebook
ライプツィヒは14日、ブンデスリーガ第15節でデュッセルドルフとのアウェイ戦に臨み、3-0で快勝した。 首位ボルシアMGを1ポイント差で追うリーグ戦5連勝中の2位ライプツィヒ(勝ち点30)が、16位デュッセルドルフ(勝ち点12)のホームに乗り込んだ一戦。 ヴェルナーとシックの2トップで臨んだライプツィヒが開 2019.12.15 04:21 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第15節、バイエルンvsブレーメンが14日に行われ、6-1でバイエルンが圧勝した。ブレーメンのFW大迫勇也は77分までプレーしている。 前節、首位のボルシアMGに敗戦して2連敗となり、7位に後退したバイエルン(勝ち点24)は、消化試合となった3日前のチャンピオンズリーグのトッテナム戦を快勝した。その 2019.12.15 01:32 Sun
Xfacebook
ドルトムントは14日、ブンデスリーガ第15節でマインツとのアウェイ戦に臨み、4-0で快勝した。 前節デュッセルドルフ戦を大勝して2連勝とし3位に浮上したドルトムント(勝ち点26)は、4日前に行われたチャンピオンズリーグのスラビア・プラハ戦を守護神ビュルキの躍動によって何とか勝利し、決勝トーナメント進出を果たした。 2019.12.15 01:27 Sun
Xfacebook
前節はボルシアMGとバイエルンの上位対決が開催され、劣勢のボルシアMGが勝利したことで首位をキープした。そしてライプツィヒとドルトムントの上位陣が順当に勝利を収めている。迎える第15節、ブレーメンFW大迫がリーグ戦2連敗中のバイエルンと対戦する。 前節は最下位のパーダーボルン相手に見せ場なく後半序盤に交代となった 2019.12.13 18:01 Fri
Xfacebook
バイエルンは12日、フランス代表FWキングスレー・コマンが年内全休することを発表した。 コマンは11日に行われたチャンピオンズリーグ・グループB最終節のトッテナム戦で先発。しかし、24分に相手との接触がなかった中、足を捻ってヒザを痛めていた。十字じん帯の損傷という大ケガの可能性も見込まれたコマンだったが、バイエル 2019.12.13 04:00 Fri
Xfacebook
ヴォルフスブルクは11日、ベルギー代表GKコーエン・カスティールス(27)と2024年6月30日まで契約を延長したことを発表した。 2015年夏にホッフェンハイムからヴォルフスブルクに移籍したカスティールスは、出場機会を求めて2015年冬にブレーメンへレンタル移籍。そして、復帰した2016-17シーズン以降は正G 2019.12.12 00:25 Thu
Xfacebook
ドルトムントは9日、ベルギー代表MFアクセル・ヴィツェルが負傷により年内の残り試合を欠場することを発表した。 ドルトムントによれば、ヴィツェルは自宅で不運な転倒に見舞われ顔を負傷。このケガで同選手は口腔および顔の外科手術を受けたとのことだ。なお手術は無事に成功し、すでにヴィツェルは退院しているようだ。 今回 2019.12.10 00:35 Tue
Xfacebook
ブレーメンは8日、ブンデスリーガ第14節でパーダーボルンをホームに迎え、0-1で敗れた。ブレーメンのFW大迫勇也は先発し58分に交代している。 前節ヴォルフスブルク戦では大迫のPK獲得があった中、3-2と競り勝って9試合ぶりの勝利を飾った13位ブレーメン(勝ち点14)は、大迫が[4-3-3]の最前線で先発となった 2019.12.09 03:59 Mon
Xfacebook
ライプツィヒは7日、ブンデスリーガ第14節でホッフェンハイムをホームに迎え、3-1で勝利した。 前節、最下位のパーダーボルン相手に前半の3ゴールで逃げ切り、リーグ戦4連勝として2位をキープしたライプツィヒ(勝ち点27)は、首位浮上の可能性がある中、ヴェルナーとシックの2トップで臨んだ。 昨季までナーゲルスマ 2019.12.08 03:02 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第14節、ボルシアMGvsバイエルンが7日に行われ、2-1でボルシアMGが勝利した。 前節フライブルクとの上位対決をエンボロのドッペルパックなどで制したボルシアMG(勝ち点28)は首位をキープした。4ポイント差のバイエルンとの上位対決に向けて、エンボロをベンチスタートとし、テュラムとプレアの2トップ 2019.12.08 01:37 Sun
Xfacebook
ドルトムントは7日、ブンデスリーガ第14節でデュッセルドルフをホームに迎え、5-0で圧勝した。 前節ヘルタ・ベルリン戦ではフンメルスが前半に退場した中、2-1と逃げ切って3試合ぶりの勝利を飾った5位ドルトムント(勝ち点23)。3日後に決勝トーナメント進出の懸かるチャンピオンズリーグ(CL)のスラビア・プラハ戦を控 2019.12.08 01:26 Sun
Xfacebook
フランクフルトは6日、ブンデスリーガ第14節でヘルタ・ベルリンをホームに迎え、2-2で引き分けた。フランクフルトのMF鎌田大地とDF長谷部誠はフル出場している。 前節マインツ戦ではコールの退場も響いて1-2と敗れリーグ戦3連敗となった10位フランクフルト(勝ち点17)は、マインツ戦を欠場した長谷部が先発に復帰し、 2019.12.07 06:30 Sat
Xfacebook
前節はバイエルンがレバークーゼンに敗れ、フリック暫定監督体制後初黒星を喫した。一方で勝利したボルシアMGが首位を、ライプツィヒが2位を、シャルケが3位をそれぞれキープし、ドルトムントが5位に浮上している。迎える第14節、ボルシアMGvsバイエルンの上位対決が開催される。 FWエンボロのドッペルパックなどでフライブ 2019.12.06 18:01 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly