ブンデスリーガ ニュース一覧

thumb

残留争い中に7連敗も続投のブレーメン監督、カップ戦準決勝に向け「選手は自分たちのためにプレーすべき」

ブレーメンのフロリアン・コーフェルト監督が、30日にホームで行われるDFBポカール準決勝のRBライプツィヒ戦に向けた前日会見に出席した。ドイツ『キッカー』が伝えている。 ブンデスリーガでは残留争い真っ只中のブレーメン。対するライプツィヒは現在2位と、両者がリーグ戦で置かれている状況は真逆と言って良い。 さら 2021.04.30 21:15 Fri
Xfacebook
thumb

遠藤渓太がウニオン・ベルリンに完全移籍、今季は横浜FMからレンタル移籍「多くの経験を積むことができた」

ウニオン・ベルリンは30日、横浜F・マリノスからレンタル移籍中のMF遠藤渓太(23)が完全移籍で加入することを発表した。横浜FMも公式発表している。 遠藤はジュニアユースから横浜FMに在籍。ユース、トップチームと昇格していた。 2016年にはプロ1年目ながらJ1で23試合に出場すると、2年目の2017年には 2021.04.30 18:10 Fri
Xfacebook
thumb

児童ポルノ違反の元ドイツ代表DFが出廷、10カ月の保護観察処分に

児童ポルノ容疑がかけられていた元ドイツ代表DFクリストフ・メッツェルダー(40)が出廷。しかし、実刑判決はくだらなかったようだ。ドイツ『ビルト』が伝えた。 メッツェルダー氏は、ドルトムント、レアル・マドリーシャルケなどでプレー。ブンデスリーガで178試合に出場し4ゴール9アシスト、チャンピオンズリーグでも28試合 2021.04.30 17:05 Fri
Xfacebook
thumb

手術から2カ月...トリソがボールを使ったトレーニングを開始!

バイエルンに所属するフランス代表MFコランタン・トリソは復帰に向けて順調なようだ。クラブ公式サイトが伝えている。 2月中旬のトレーニング中に左太ももの腱を断裂し、手術を受けたトリソ。最低でも3カ月間の長期離脱になると発表されており、このままシーズン終了ということも危ぶまれていた。 しかし、手術後、順調にリハ 2021.04.30 16:58 Fri
Xfacebook
thumb

バイエルン行き決定のナーゲルスマン、ファンの不満は「もちろん、わかっている」

ライプツィヒのユリアン・ナーゲルスマン監督がファンの不満に理解を示した。ドイツ『キッカー』が伝えている。 2019年夏にライプツィヒの監督に就任し、クラブ史上初のチャンピオンズリーグ(CL)ベスト4進出など、多くの栄光をもたらしたナーゲルスマン監督。しかし、27日に来季からバイエルンの新指揮官に就任することが発表 2021.04.30 12:40 Fri
Xfacebook
thumb

ウニオン・ベルリンが来季に向けて2人目の補強! グロイター・フェルトDFイェッケルを獲得

ウニオン・ベルリンは29日、ブンデスリーガ2部のグロイター・フェルトに所属するDFパウロ・イェッケル(22)が来季から加入することを発表した。移籍金は発生しない。 ウニオン・ベルリンへの加入の決まったイェッケルは、公式サイトでいかにように喜びを語っている。 「ウニオンとブンデスリーガ楽しみにしている。僕にと 2021.04.29 23:30 Thu
Xfacebook
thumb

南野やハーランドを指導したマーシュ監督が、来季からRBライプツィヒの監督に就任

RBライプツィヒは29日、来シーズンからの新指揮官にジェシー・マーシュ監督(47)を招へいすることを発表した。契約期間は2023年までの2年間となる。 ライプツィヒは、ユリアン・ナーゲルスマン監督が来シーズンからバイエルンの監督に就任することが決定。今シーズン限りでの退任が発表されていた。 マーシュ監督は、 2021.04.29 19:05 Thu
Xfacebook
thumb

ドグラス・コスタの復帰は絶望的に…CWCティグレス戦を最後にユベントスへ帰還か

バイエルンのブラジル代表FWドグラス・コスタは、今シーズン中の復帰は不可能となったようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 同選手は2月半ば、トレーニング中に右足中足骨骨折のケガを負った。通常、完治するまで2~3カ月かかるケガで、ブラジル代表FWも例に漏れず、現在まで離脱が続いている状況だ。 そんな中、ブン 2021.04.29 13:32 Thu
Xfacebook
thumb

CL権争うヴォルフスブルク、若手FWビアリェクが左ヒザ十字じん帯断裂でシーズン終了

ヴォルフスブルクは28日、U-21ポーランド代表FWバルトシュ・ビアリェクの負傷を発表した。 クラブの発表によると、ビアリェクは左ヒザの十字じん帯を断裂したとのこと。27日のトレーニング中に負傷し、検査を受けて診断。これによりシーズンが終了してしまった。 ビアリェクは、ポーランドのザグウェンビェ・ルビンから 2021.04.29 11:50 Thu
Xfacebook
thumb

原口&室屋が所属するハノーファー、コチャク監督が今季限りで退任

日本代表MF原口元気とDF室屋成が所属するハノーファーが、ケナン・コチャク監督(40)が今シーズン限りで退任することを発表した。クラブ公式サイトが伝えた。 2019年11月にミルコ・スロムカ監督の後任としてハノーファーの指揮官に就任したコチャク監督。就任1年目の昨シーズンは降格圏に沈むチームを立て直し、最終的に6 2021.04.29 10:45 Thu
Xfacebook
thumb

今年中にバイエルンvsドイツ代表実現? フリック監督の補償金として収益がバイエルンへ…

今年中にバイエルンとドイツ代表によるフレンドリーマッチが実現する可能性があるようだ。両者の精通するドイツ人ジャーナリストのマキシミリアン・コッホ氏が主張している。 バイエルンでは今季限りでの退任を表明したハンジ・フリック監督の退団を受け、RBライプツィヒからユリアン・ナーゲルスマン監督を新指揮として招へいした。 2021.04.29 00:14 Thu
Xfacebook
thumb

退任決定のフリック監督、バイエルンに感謝も悔いを残す「全ての試合で恋人がいなくて寂しかった」

今シーズン限りでバイエルンの指揮官を退任することが決定したハンジ・フリック監督が、別れの言葉を述べた。クラブ公式サイトが伝えた。 フリック監督は2006年9月から2014年8月までドイツ代表のアシスタントコーチとしてヨアヒム・レーブ監督を支え、2014年のブラジルW杯以降、2017年1月まではDFBのスポーツ・デ 2021.04.28 21:05 Wed
Xfacebook
thumb

ドルトムント守護神が白血病患者のドナーに「助けたいと思うのは当然のこと」

ドルトムントの元スイス代表GKマルビン・ヒッツが白血病患者のために自身の幹細胞を提供した。イギリス『サン』が伝えている。 2018年夏にアウグスブルクからドルトムントに加入したヒッツは、正GKのスイス代表GKロマン・ビュルキの前に第2GKの座に甘んじていたものの、ビュルキの負傷を受け、今シーズン途中から守護神の座 2021.04.28 07:15 Wed
Xfacebook
thumb

シュツットガルト、主力CBのケンプフと契約延長へ

日本代表MF遠藤航が所属するシュツットガルトが、DFマルク=オリヴァー・ケンプフ(26)との契約を延長したいと考えているようだ。地元紙『シュツットガルター・ツァイトゥング』が報じた。 2018年7月にフライブルクからシュツットガルトへ加入したケンプフ。今季はここまでリーグ戦29試合に出場し2得点を挙げている。 2021.04.27 22:10 Tue
Xfacebook
thumb

バイエルン、来季指揮官に33歳ナーゲルスマンを招へい! 2026年6月までの5年

バイエルンが27日、RBライプツィヒを率いるユリアン・ナーゲルスマン監督(33)の来季監督就任を正式発表した。契約は2026年6月までの5年間となる。 これを受け、先日に退任意向を表明したハンジ・フリック監督(56)と残る2023年6月30日までの契約を早期解除。今夏のユーロ2020終了後に退任するヨアヒム・レー 2021.04.27 18:50 Tue
Xfacebook
thumb

7連敗ブレーメン、コーフェルト監督の続投決断! 現体制でブンデス残留&DFBポカール優勝目指す

日本代表FW大迫勇也も所属するブレーメンは26日、フロリアン・コーフェルト監督(38)の続投を発表した。 残り3節のブンデスリーガで14位に沈み、残留争いの真っ只中にいるブレーメン。24日に敵地で行われた第31節のウニオン・ベルリン戦を1-3で落として泥沼の7連敗となり、監督交代も噂されたが、25日から26日にか 2021.04.27 18:40 Tue
Xfacebook
thumb

「いつも軋轢を煽っていた」退任希望表明のバイエルン指揮官をOBが批判

かつてバイエルンで活躍した元ドイツ代表MFのディトマール・ハマン氏が古巣のハンジ・フリック監督を批判した。ドイツ『シュポルト・ビルト』が伝えている。 フリック監督は昨季の途中からバイエルンの監督に就任すると、瞬く間にチームを掌握。ブンデスリーガ8連覇を達成しただけでなく、DFBポカール、チャンピオンズリーグ(CL 2021.04.27 17:54 Tue
Xfacebook
thumb

バイエルンの来季ユニは2種類の“赤”が切り替わるデザインに、5月の試合で着用か

バイエルンの来シーズンのユニフォームがリークされたようだ。ユニフォーム専門サイトの『Footy Headlines』が伝えた。 今シーズンのホームユニフォームは首元や袖口に白のラインが施されているが、2021-22シーズンのデザインは両肩の3本線が白色だ。また、アディダスのロゴと胸スポンサーも白色になっている。 2021.04.27 05:35 Tue
Xfacebook
thumb

残留争い中のケルン、ラピド・ウィーンからオーストリア人MFを獲得!来季からの加入

ケルンは26日、ラピド・ウィーンに所属するオーストリア人MFデヤン・リュビチッチ(23)が来季から加入することを発表した。契約期間は2025年6月30日までとなっている。移籍金は発生しない。 2006年にラピド・ウィーンのアカデミーに入団したリュビチッチは、2017年にトップチームに昇格。直後にウィーナー・ノイシ 2021.04.27 01:01 Tue
Xfacebook
thumb

ウニオン・ベルリン、今季限りでアウグスブルク退団するケディラ弟の獲得を発表

ウニオン・ベルリンは26日、アウグスブルクに所属するドイツ人MFラニ・ケディラ(27)の獲得を発表した。契約期間は明かされておらず、来季に向けての補強と発表している。 ウニオン・ベルリンへの加入が決まったラニ・ケディラは、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「ここ数年、ウニオンは目覚ましい躍進ぶりを 2021.04.26 23:05 Mon
Xfacebook
thumb

13位アウグスブルクで監督交代 かつてELに導いたマルクス・ヴァインツィアル氏が復任

アウグスブルクは26日、ハイコ・ヘルリッヒ監督(49)を解任し、マルクス・ヴァインツィアル氏(46)を後任監督に任命したことを発表した。契約は2022年6月までとなる。 ヘルリッヒ氏は2020年3月に、マルティン・シュミット前監督の後任としてアウグスブルクの指揮官に就任。ブンデスリーガで15位フィニッシュし、なん 2021.04.26 21:43 Mon
Xfacebook
thumb

大迫同僚の体を張ったシュートブロック3連発に注目「絶対痛い」

ブレーメンのオーストリア代表DFマルコ・フリードルが、文字通り体を張ったディフェンスを見せた。 ブレーメンは24日、ブンデスリーガ第31節でウニオン・ベルリンとアウェイで対戦。ウニオンのMF遠藤渓太はベンチ入りも出場せず、ブレーメンのFW大迫勇也は88分から出場した。 この試合で注目を集めたのは16分のシー 2021.04.26 20:15 Mon
Xfacebook
thumb

好セーブ連発のシュツットガルト守護神「残り3試合に我々のすべてをぶつけることだ」

シュツットガルトのスイス代表GKグレゴール・コベルがRBライプツィヒ戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 シュツットガルトは25日、ブンデスリーガ第31節でRBライプツィヒと対戦。13分に退場者を出し、劣勢を強いられる展開で守護神のコベルはスーパーセーブを連発。0-2で敗れはしたものの、残り試合に全てを 2021.04.26 18:50 Mon
Xfacebook
thumb

4連敗のシュツットガルトDFケンプフ、数的不利な展開に「肉体的に消耗することになった」

シュツットガルトのDFマルク=オリヴァー・ケンプフがRBライプツィヒ戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 シュツットガルトは25日、ブンデスリーガ第31節でRBライプツィヒと対戦。13分に退場者を出し、数的不利の状況の中、0-2で敗戦。シュツットガルトは4試合白星から遠ざかっている。 この試合もセ 2021.04.26 18:35 Mon
Xfacebook
thumb

4連敗を喫したシュツットガルト指揮官「チームは最後までハードワークを続けた」

シュツットガルトのペッレグリノ・マタラッツォ監督がRBライプツィヒ戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 シュツットガルトは25日、ブンデスリーガ第31節でライプツィヒと対戦。13分にVARの介入によりMFナウィル・アーマダがレッドカードを受け、数的不利の状況ながら前半を無失点で終えた。 しかし、後 2021.04.26 14:15 Mon
Xfacebook
thumb

堂安&奥川先発のビーレフェルト、ボルシアMGに5失点大敗《ブンデスリーガ》

ビーレフェルトは25日、ブンデスリーガ第31節でボルシアMGとのアウェイ戦に臨み、0-5で大敗した。ビーレフェルトのMF堂安律はフル出場し、MF奥川雅也は前半のみの出場となっている。 前節シャルケとの残留争いを制した15位ビーレフェルト(勝ち点30)は、堂安と奥川が引き続き揃って先発となった。 ヨーロッパリ 2021.04.26 02:57 Mon
Xfacebook
thumb

ライプツィヒ、遠藤フル出場の10人シュツットガルトに勝利で今節でのバイエルンの9連覇を阻止《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ第31節、ライプツィヒvsシュツットガルトが25日に行われ、2-0でライプツィヒが勝利した。シュツットガルトのMF遠藤航はフル出場している。 ここ2試合勝利がない2位ライプツィヒ(勝ち点61)は、敗れればバイエルンの9連覇が決まる中、セルロートを最前線に、2シャドーにエンクンクとダニ・オルモを据えた 2021.04.26 00:24 Mon
Xfacebook
thumb

ブンデス9連覇お預けのバイエルン、指揮官フリック「残念」

バイエルンのハンジ・フリック監督が切り替えを求めた。クラブ公式サイトが伝えている。 前人未到のブンデスリーガ9連覇に王手をかける首位のバイエルンは24日に行われた第31節で13位のマインツと対戦。勝てば自力優勝となる一戦だったが、開始3分にあっさり先制点を奪われると、37分にも追加点を許してしまう。 反撃に 2021.04.25 09:30 Sun
Xfacebook
thumb

鎌田&長谷部先発のフランクフルト、レバークーゼンに敗戦で5位ドルトムントとの勝ち点差は1に《ブンデスリーガ》

フランクフルトは24日、ブンデスリーガ第31節でレバークーゼンとのアウェイ戦に臨み、1-3で敗戦した。フランクフルトのMF鎌田大地は83分まで、MF長谷部誠は77分までプレーしている。 フランクフルト(勝ち点56)は前節、鎌田のアシストもあってアウグスブルクに快勝。5位ドルトムントとの4ポイント差を維持してチャン 2021.04.25 03:24 Sun
Xfacebook
thumb

ポヒャンパロのハットでEL出場権狙うウニオンが快勝、残留争うブレーメンは泥沼の7連敗、大迫は終盤出場も遠藤は出場せず《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ第31節、ウニオン・ベルリンvsブレーメンが24日に行われ、3-1でウニオンが快勝した。ウニオンのMF遠藤渓太はベンチ入りも出場せず、ブレーメンのFW大迫勇也は88分から出場している。 8位ウニオン・ベルリン(勝ち点43)と14位ブレーメン(勝ち点30)による日本人対決。 前節ドルトムントに力 2021.04.25 00:33 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly