ブンデスリーガ ニュース一覧

thumb

奥川先発ビーレフェルト、PK3つ献上でマインツに敗れて4連敗《ブンデスリーガ》

ビーレフェルトは19日、ブンデスリーガ第27節でマインツとのアウェイ戦に臨み、0-4で敗れた。ビーレフェルトのMF奥川雅也は72分までプレーしている。 前節ドルトムント戦を惜敗して3連敗となった15位ビーレフェルト(勝ち点25)は奥川が[4-2-3-1]のトップ下で先発となった。 10位マインツ(勝ち点34 2022.03.20 01:49 Sun
Xfacebook
thumb

遠藤先発シュツットガルト、残留争うアウグスブルクに終盤の2発で逆転勝利《ブンデスリーガ》

シュツットガルトは19日、ブンデスリーガ第27節でアウグスブルクをホームに迎え、3-2で勝利した。シュツットガルトのMF遠藤航は64分までプレー、DF伊藤洋輝は欠場している。 前節ウニオン・ベルリン戦では後半に盛り返して何とか後半追加タイム弾で追いつき、残留プレーオフに回れる16位に浮上したシュツットガルト(勝ち 2022.03.20 01:31 Sun
Xfacebook
thumb

「なんておろか」ボーフム選手も叱声、ビハインド時サポが投げたカップが副審に命中し試合中止

ブンデスリーガで試合中にスタンドから物が投げ入れられ、試合が一時中断。再開されずに中止となった。 18日に行われたブンデスリーガ第27節で、日本代表FW浅野拓磨を擁するボーフムはボルシアMGとホームで対戦。ボーフムが2点のビハインドで迎えた69分、タッチライン際で副審が突然うずくまった。 主審は試合を一時中 2022.03.19 20:52 Sat
Xfacebook
thumb

ボーフムvsボルシアMGでアクシデント、副審の後頭部にコップが直撃し69分で中断《ブンデスリーガ》

ボーフムは18日、ブンデスリーガ第27節でボルシアMGをホームに迎えた。 ボーフムのFW浅野拓磨がベンチスタートとなった一戦。 前半はボーフムが優勢に試合を進めていた中、ゴールレスで迎えた後半、55分にプレアのボレーシュートで先制を許してしまう。さらに61分、ペナルティアーク中央からエンボロにコントロールシ 2022.03.19 06:41 Sat
Xfacebook
thumb

練習中にヒザ負傷もレヴァンドフスキがウニオン戦出場へ

バイエルンのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが、19日に行われるブンデスリーガ第27節ウニオン・ベルリン戦に出場できるようだ。 レヴァンドフスキは15日の午前練習で右ヒザ内側側副靭帯を負傷。その日はトレーニングを切り上げ、17日の全体練習も休んでいた。しかし、バイエルンを率いるユリアン・ナーゲルスマン 2022.03.18 23:00 Fri
Xfacebook
thumb

【ブンデス第27節プレビュー】足踏みの首位バイエルンvsコロナ明け原口ウニオン

前節はフランクフルトvsボーフムの日本人対決が行われ、公式戦連発となったMF鎌田の決勝弾でフランクフルトが勝利した。優勝争いでは首位バイエルンがホッフェンハイムに引き分けた一方、2位ドルトムントがビーレフェルトに勝利。さらに水曜に行われた延期分のマインツ戦も制し、4ポイント差に縮めている。代表ウィーク前の第27節、首位 2022.03.18 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

前途多難のヘルタ、新監督マガトが新型コロナに感染…しばらく指揮不可に

ヘルタ・ベルリンは17日、フェリックス・マガト監督の新型コロナウイルス感染を発表した。 マガト監督は17日の新型コロナウイルス検査で陽性反応を確認。現在はほぼ無症状だが、しばらくトレーニングおよび、試合での指揮が不可能になってしまったという。 厳格な指導者として知られるマガト監督は中国の山東魯能を2017年 2022.03.18 10:40 Fri
Xfacebook
thumb

バイエルン、パヴァールが新型コロナ陽性…フランス代表にも影響か

バイエルンは17日、フランス代表DFバンジャマン・パヴァールが新型コロナウイルス陽性判定となったことを報告した。 パヴァールの健康状態に問題はなく、すでに自宅での隔離措置を講じている。 今回の感染によってパヴァールは、19日に行われるブンデスリーガ第27節のウニオン・ベルリン戦を欠場するほか、今回のインター 2022.03.18 07:30 Fri
Xfacebook
thumb

バイエルンに大きな痛手…好調ジューレが太ももの筋断裂、全治は未定

バイエルンは17日、ドイツ代表DFニクラス・ジューレが負傷したことを報告した。 伝えられるところによると、16日に行われたトレーニングで太もも裏の筋繊維を断裂。具体的な離脱期間は明らかにされておらず、ジューレは「しばらくの間離脱する」とのみ伝えられている。 今シーズンのジューレは、ここまで公式戦33試合に出 2022.03.17 19:40 Thu
Xfacebook
thumb

コロナにより延期となっていたマインツ戦を終盤のヴィツェル弾で制したドルトムントがバイエルンと4pt差に《ブンデスリーガ》

ドルトムントは16日、ブンデスリーガ第25節延期分でマインツとのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。 マインツのコロナクラスター発生により延期となっていた一戦。 ドルトムントは3日前に行われたビーレフェルト戦を1-0で制し、首位バイエルンとの勝ち点差を7に縮めた。そのドルトムントはビーレフェルト戦と同様のス 2022.03.17 04:30 Thu
Xfacebook
thumb

レバークーゼン、ヴィルツに続きフリンポンが今季絶望に

レバークーゼンは15日、U-21オランダ代表DFジェレミー・フリンポンが右足首の靭帯を裂傷し、今季絶望となったことを発表した。 フリンポンは13日に行われたブンデスリーガ第26節ケルン戦に先発。前半13分に交代していた。 今季、セルティックより加入したフリンポンは、右サイドバックのレギュラーの座を掴み、公式 2022.03.16 01:00 Wed
Xfacebook
thumb

バイエルン、ゴレツカ復帰もレヴァンドフスキが練習中に負傷

バイエルンのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが練習中に負傷したようだ。ドイツ『キッカー』報じている。 同メディアによればレヴァンドフスキは15日の午前練習で負傷。シュートを打った際に負傷してピッチに倒れ込み、そのまま練習を切り上げたとのことだ。 バイエルンは代表ウィーク前の19日、ブンデスリーガ 2022.03.16 00:30 Wed
Xfacebook
thumb

38歳に見えない!長谷部誠が軽快ダッシュ&シュートでアピール「久しぶりにドリブルからのゴールが観たい」

フランクフルトの日本語版公式ツイッターが練習中の光景を公開。シュート練習に臨む元日本代表MF長谷部誠に焦点を当てた。 2002年に浦和レッズでプロデビューした長谷部は、2007年にヴォルフスブルクへ移籍。その後はニュルンベルクを経て2014年夏にフランクフルトに加入すると、現在ではボランチやセンターバックを軸にプ 2022.03.15 19:25 Tue
Xfacebook
thumb

心筋炎発症のアルフォンソ・デイビスがトレーニング再開! 実践復帰まで1カ月程度か

心筋炎を患っていたバイエルンのカナダ代表DFアルフォンソ・デイビスがトレーニング復帰を果たしたようだ。クラブが伝えている。 1月半ばに心筋炎発症が明かされたアルフォンソ・デイビス。当初は軽度のものと伝えられ、離脱も数週間程度と見られていたが、実際はなかなか復帰できずにいた。 丸2カ月が経つ中、21歳はようや 2022.03.15 14:17 Tue
Xfacebook
thumb

「単純に上手い」鎌田大地の起点パス&ワンタッチゴールにファンも称賛「ポジショニングも素晴らしい」

フランクフルトに所属する日本代表MF鎌田大地の調子が上向きだ。 鎌田擁するフランクフルトは13日、ブンデスリーガ第26節で日本代表FW浅野拓磨が所属するボーフムとホームで対戦。鎌田はフル出場、浅野は60分までプレー、フランクフルトのMF長谷部誠はベンチ入りしながらも出場機会はなかった。 鎌田は[3-4-2- 2022.03.14 20:30 Mon
Xfacebook
thumb

“鬼軍曹”マガト氏が降格危機のヘルタ・ベルリンの監督に就任…かつては鳥栖指揮の噂も

ヘルタ・ベルリンは13日、新監督にフェリックス・マガト氏(68)が就任することを発表した。 今シーズンのヘルタは、2021年11月末に成績不振でパル・ダルダイ監督を解任。トルコ人指揮官のタイフン・コルクト監督(47)を招へいしていた。 当時14位のチームを率いたコルクト監督は4試合で勝ち点7を獲得。しかし、 2022.03.14 13:13 Mon
Xfacebook
thumb

ドイツの18歳至宝ヴィルツに悲劇…左ヒザACL断裂で長期離脱へ

レバークーゼンは13日、同日のケルン戦で負傷交代したドイツ代表MFフロリアン・ヴィルツ(18)が左ヒザの前十字じん帯(ACL)を断裂したことを明かした。 ヴィルツは13日に行われたブンデスリーガ第26節のケルン戦(0-1で敗戦)に先発出場。前半の24分に相手陣内でドリブルを仕掛けた際に、バランスを崩して左ヒザを強 2022.03.14 07:30 Mon
Xfacebook
thumb

鎌田が公式戦連発の逆転弾、フランクフルトが浅野先発ボーフムに勝利《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ第26節、フランクフルトvsボーフムが13日に行われ、2-1でフランクフルトが勝利した。フランクフルトのMF鎌田大地はフル出場、DF長谷部誠はベンチ入りも出場せず。ボーフムのFW浅野琢磨は60分までプレーしている。 10位フランクフルト(勝ち点34)は前節、ヘルタ・ベルリンに快勝。4点目をアシストし 2022.03.14 03:31 Mon
Xfacebook
thumb

ヴォルフ弾で逃げ切ったドルトムント、奥川先発のビーレフェルトにシャットアウト勝利《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ第26節のドルトムントvsビーレフェルトが13日に行われ、1-0でドルトムントが勝利した。ビーレフェルトのMF奥川雅也はフル出場している。 リーグ戦3試合負けなしの2位ドルトムント(勝ち点50)が、連敗中の15位ビーレフェルト(勝ち点25)をホームに迎えた一戦。 新型コロナの影響で前節のマイン 2022.03.14 03:30 Mon
Xfacebook
thumb

「碧くんの言葉がなかったら…」クラスターにより急遽デビューのデュッセルドルフDF内野貴史、田中碧の存在に感謝「本当に心強い存在」

チーム内でのクラスター発生によりメンバーが足りなかったデュッセルドルフ。12日に行われた2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)第26節でパーダーボルンと対戦した。 デュッセルドルフでは、チーム内でクラスターが発生。試合延期を求めた中で、リーグからは延期が認められず、14名を欠いて試合に臨むこととなった。 その中で 2022.03.13 22:30 Sun
Xfacebook
thumb

ヘルタ、2022年未勝利のコルクト監督を解任

ヘルタ・ベルリンは13日、タイフン・コルクト監督(47)を解任したことを発表した。 トルコ人指揮官のコルクト監督は、昨年11月末に成績不振で解任されたパル・ダルダイ監督の後任として着任。当時14位だったチームは新監督の下、リーグ戦4試合で7ポイントを獲得したが、2022年以降は9試合未勝利。直近のボルシアMG戦で 2022.03.13 19:40 Sun
Xfacebook
thumb

ホッフェンハイム、クラブ歴代最多得点者クラマリッチと契約延長!

ホッフェンハイムは12日、クロアチア代表FWアンドレイ・クラマリッチ(30)との契約を2025年6月30日まで延長したことを発表した。 今シーズン終了までとなっていた現行契約を新たに3年延長したクラマリッチは、クラブ公式サイトを通じてホッフェンハイムへの愛情を改めて語っている。 「僕はこれまでここでの全ての 2022.03.13 08:00 Sun
Xfacebook
thumb

遠藤航&伊藤先発シュツットガルト、原口&遠藤渓太欠場のウニオンに土壇場ドロー《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ第26節、ウニオン・ベルリンvsシュツットガルトが12日に行われ、1-1で引き分けた。ウニオンのMF原口元気とMF遠藤渓太は欠場、シュツットガルトのMF遠藤航は85分までプレー、DF伊藤洋輝はフル出場している。 7位ウニオン(勝ち点37)は前節、原口が先発した中、ヴォルフスブルクに0-1でシャットア 2022.03.13 01:31 Sun
Xfacebook
thumb

善戦ホッフェンハイム相手に決定力欠いたバイエルンは2試合連続ドロー《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ第26節、ホッフェンハイムvsバイエルンが12日にライン・ネッカー・アレーナで行われ、1-1のドローに終わった。 首位のバイエルン(勝ち点59)は前節、3位のレバークーゼン相手に1-1の痛み分けに。それでも、8日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ではレッドブル・ザルツブルク相手に圧巻の7ゴールを 2022.03.13 01:29 Sun
Xfacebook
thumb

【ブンデス第26節プレビュー】ウニオンvsシュツットガルト、フランクフルトvsビーレフェルトの日本人対決

前節はバイエルンがレバークーゼンとの上位対決を引き分け、新型コロナウイルスのクラスターによってマインツ戦が延期となった2位ドルトムントとの勝ち点差を9に広げるにとどまった。日本人ではMF遠藤航が2戦連発とし、チームの逆転勝利に貢献している。迎える第26節、ウニオン・ベルリンvsシュツットガルト、フランクフルトvsビーレ 2022.03.12 07:30 Sat
Xfacebook
thumb

再離脱と報じられたハーランド、ビーレフェルト戦で復帰へ

ドルトムントのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが13日に行われるブンデスリーガ第26節ビーレフェルト戦で復帰するようだ。ドルトムントを率いるマルコ・ローゼ監督が明かしている。 ハーランドは足の筋肉を痛めて2月頭から戦列を離れていた。ドイツ『ビルト』はそのハーランドについて復帰目前で再離脱となったと報じ、代 2022.03.12 06:00 Sat
Xfacebook
thumb

フランクフルトとドイツ代表のレジェンドであるグラボウスキ氏が77歳で死去、自国開催W杯優勝に貢献

フランクフルトは11日、元ドイツ代表MFユルゲン・グラボウスキ氏が77歳で死去したことを発表した。 現役時代に攻撃的MF、右ウインガーとして活躍したグラボウスキ氏。クラブチームではフランクフルト一筋で公式戦517試合の出場で128ゴール73アシストを記録した。 ドイツ代表としては44試合に出場して5ゴール。 2022.03.12 00:00 Sat
Xfacebook
thumb

クラスター発生のマインツ、ドルトムント戦に続いてアウグスブルク戦も延期

ドイツサッカーリーグ機構(DFL)は10日、ブンデスリーガ第26節のアウグスブルクvsマインツの中止を発表した。 12日に予定されていた同カード。しかし、マインツのクラブ内で新型コロナウイルス(COVID-19)のクラスターが発生していた。 マインツでは20名が新型コロナウイルスに感染するという大惨事に。前 2022.03.11 23:52 Fri
Xfacebook
thumb

ウニオン・遠藤渓太の復帰近づく! 今季はここまで合計51分の出場

ウニオン・ベルリンに所属するMF遠藤渓太の復帰が近づいているようだ。 遠藤は2020年夏に横浜F・マリノスからウニオン・ベルリンにレンタル移籍。公式戦17試合に出場して1ゴールの数字を残すと、今シーズンから完全移籍に移行した。 しかし、今シーズンはシステム変更の影響もあり、出場機会をあまり得られず、ここまで 2022.03.11 18:10 Fri
Xfacebook
thumb

原口元気が新型コロナ感染、週末のシュツットガルト戦を欠場

ウニオン・ベルリンの日本代表MF原口元気が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたようだ。ドイツ『FAZ』が伝えた。 ブンデスリーガでは再び新型コロナウイルスが猛威を奮っており、MF奥川雅也が所属するアルミニア・ビーレフェルトでは多くの感染者が出ている他、マインツではクラスターが発生。また、2.ブ 2022.03.11 13:34 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly