スターティングメンバー発表時にはスタンドから大きな歓声があがり、その期待の大きさを感じさせられたMF久保建英(マジョルカ)だが、今日の試合は不満の残る内容だった。
U-22日本代表に久々に招集された久保は、A代表でもプレーするMF堂安律(PSV)と共にシャドーに入り、U-22コロンビア代表と対戦。フル出場を果たし2019.11.17 22:20 Sun
満を辞してこのU-22日本代表に合流したMF堂安律(PSV)だったが、自身が思い描いていたパフォーマンスとは程遠い結果となった。
U-22コロンビア代表と17日に対戦したU-22日本代表。堂安とMF久保建英(マジョルカ)をシャドーに並べた布陣で臨んだが、攻撃陣が機能せず。後半の2失点で0-2と敗れた。
国内2019.11.17 21:45 Sun
不完全燃焼という言葉が当てはまるだろうか。日本国内での初陣で1トップに入ったFW上田綺世(鹿島アントラーズ)は前半45分のみでピッチを去った。
U-22日本代表のエースの座を争う上田は、10月のブラジル遠征には不参加。この試合で結果を求めてピッチに立った。
MF久保建英(マジョルカ)、MF堂安律(PSV)を2019.11.17 21:17 Sun
日本国内での初陣となったU-22日本代表。U-22コロンビア代表を相手に後半に2ゴールを許し、0-2で敗れた。
14日に行われたサンフレッチェ広島とのトレーニングマッチに続く敗戦となったU-22日本代表。FW小川航基(水戸ホーリーホック)が振り返った。
この試合の最大の見せ場が訪れたのは81分だった。後半頭2019.11.17 20:35 Sun
なんとも煮え切らない内容だった。それはベンチスタートとなり、終盤にピッチに立ったFW食野亮太郎(ハート・オブ・ミドロシアン)も同じ気持ちだったかもしれない。
来年に迫る東京オリンピックに向け、国内での初陣となったU-22日本代表。MF久保建英(マジョルカ)やMF堂安律(PSV)といったA代表でも試合を重ねている選2019.11.17 20:00 Sun
U-22日本代表は、17日にキリンチャレンジカップ2019でU-22コロンビア代表と対戦した。
国内での初陣となったこの試合。A代表の活動を回避したMF久保建英(マジョルカ)、MF堂安律(PSV)らが先発した中、前半からコロンビアがペースを握る展開に。すると後半に立て続けにゴールを奪われ、0-2で敗戦を喫した。
2019.11.17 18:53 Sun
U-22日本代表は17日、キリンチャレンジカップ2019のU-22コロンビア代表戦に臨み、0-2で敗れた。
来年の東京五輪に向けて本格始動したU-22日本代表。A代表常連の堂安や久保が招集された中、エディオンスタジアム広島で行われた今回の一戦のスタメンには、GK大迫、守備ラインに立田、板倉、岩田。中盤のボランチに2019.11.17 14:55 Sun
6月のコパ・アメリカで日本代表を経験した大分トリニータのDF岩田智輝。今回のU-22日本代表の活動には、その後もA代表でプレーを続けた選手が招集されている。
MF堂安律(PSV)、MF久保建英(マジョルカ)とコパ・アメリカではチームメイトだった2人だが、約半年後に再会。2人と共にプレーすることについては「やっぱり2019.11.17 07:45 Sun
森保一監督が就任してから、日本代表の2列目の一角を任されてきたMF堂安律(PSV)が、満を持してU-22日本代表に合流。国内での初陣に臨む。
U-22日本代表は16日、翌日に控えたキリンチャレンジカップ2019のU-22コロンビア代表戦に向けて、試合会場のエディオンスタジアム広島でトレーニングを行った。
12019.11.17 07:30 Sun
今年の夏、コパ・アメリカで日本代表に招集され、2試合を戦ったFW前田大然。その1カ月後には松本山雅FCを離れ、ポルトガルのマリティモへと武者修行に出た。
マリティモではリーグ戦11試合に出場し2ゴールを記録している前田だが、今回のU-22日本代表に招集され、久々に日本でプレーする機会を得た。
16日、キリン2019.11.16 22:22 Sat
U-22日本代表が16日、翌17日に行われるキリンチャレンジカップ2019のU-22コロンビア代表選に先駆け公式会見を行った。
2020年の東京オリンピック開幕まで1年を切り、同年1月にタイで行われるU-23アジア選手権も迫るU-22日本。今月の代表ウィークではキリンチャレンジカップ2019として、U-22コロン2019.11.16 19:17 Sat