苦戦も対応力を見せた日本代表、格下は存在しないアジアの戦い/日本代表コラム
2019.11.15 16:30 Fri
初めてのキルギスでの試合。前日練習の時点で想定ができていたピッチ状況だが、日本は想像以上に苦しんだと言える。
◆想定以上の出足を見せたキルギス
芝の荒れ具合、そして緩さを想定できていた日本だったが、試合が始まると、その厳しいピッチ状態がプレーにも表れる。
しかし、懸念されていたピッチ状態以上のエクスキューズがあった。それがキルギスのパフォーマンスだ。
日本は通常の[4-2-3-1]のシステムで臨んだが、キルギスは[3-3-3-1]と読んでもいいシステムを組んできた。このシステムは日本との噛み合わせが良く、間を突くことができるシステム。さらに、前線から圧力をかけるにはうってつけのスタイルだった。
システムに現れるように、キルギスの選手たちもピッチ上でスタイルを発揮する。キルギスが立ち上がりからプレスを果敢にかけて来たため、日本は良いボールを攻撃陣に送れない。
さらに、日本の攻撃を機能させないだけでなく、最終ラインからの攻撃の組み立てがしっかりしていた。特に前半の25分ぐらいまでは、DFバレリ・キシンからのフィードを右サイドでビクトル・マイヤーが受ける形で日本陣内に攻め込んだ。
ピッチ状態という点では、ホームという地の利を生かしたと言ってもいいだろう。パススピードが上がらない日本に対して、寄せを早めることで、プレー精度も若干落ちていた。
立ち上がりはペースが掴めず、ロングボールはキルギスの守備陣に阻まれ、縦パス、スルーパスはピッチコンディションもあり繋がらない。徐々にキルギスペースとなりかけたキッカケは、中盤の攻防にもある。
特に、セカンドボールはキルギスが多く拾い、前半から何度も攻め込まれることとなった。遠藤航(シュツットガルト)、柴崎岳(デポルティボ・ラ・コルーニャ)の両ボランチも精彩を欠いた。
◆権田の好セーブに助けられた日本
日本にとって特に脅威となったのは、背番号8のグルシジット・アリクロフだ。前半は左ウイングで、後半は右にも顔を出したアリクロフは、18歳の新鋭。このアジア2次予選からキルギス代表に招集されると、日本戦が3キャップ目だった。
切れ味鋭いドリブルを果敢に仕掛け、足元が不安定な日本の守備ラインを押し込んでいたアリクロフ。左サイドからボックス内に侵入するシーンも多く、決定機を演出した。
また、日本の4バックに対して、センターバックとサイドバックの間を狙い続けたことも大きい。サイドの枚数だけで考えれば、日本は2枚に対し、キルギスは3枚並んでいる。サイドでも、インサイドでも選手が動く可能性があるため、長友佑都(ガラタサライ)や酒井宏樹(マルセイユ)が苦しめられたことも攻め込ませた要因だ。
右に左に。日本よりピッチに慣れている上に、ミスマッチを起こさせるシステムで挑んだキルギスがサイドからチャンスを演出したが、その前に立ちはだかったのがGK権田修一だ。予選3試合を含め4試合連続クリーンシート中だった権田。クラブでは第2GKの域を抜け出せないでいるが、この日も決定的なシュートを何度もセーブし、代表では自身5試合連続クリーンシートを達成した。
もちろん、その前の守備が良かったのも忘れてはならない。0-2で迎えた後半は、キルギスが攻め込むシーンも何度か見られたが、しっかりと選手たちが戻り守備を固めた。チームとして、守備面での約束事がクリーンシートにも繋がっていると言える。
しかし、権田のセーブがなければ、キルギスが先制していた可能性は高く、PKで先制するまで持ち込めたことが勝因と言ってもいいだろう。
◆ハードワークが勝利の要因に
この試合で日本の勝因を挙げるならば、チームの特徴の1つでもあるハードワークだろう。前線からの守備はもちろん、球際での争い、相手よりもランニングするところが勝機を生んだ。
先制点に繋がったPKも、遠藤航のパスを伊東純也が流したところ、南野拓実が走り込んでPKを獲得した。ラインを割る可能性もあった中、南野がしっかりと走りきったことがPKに繋がり、先制となった。
また、得点こそ生まれなかったが、永井謙佑のプレーも忘れてはならない。裏をとる動き、相手のDFラインを下げる動きをする傍ら、ロングボールガスペーに出た際には、走力を生かしてボールに絡んだ。決定的なシーンを作るには至らなかったが、永井も自身の良さを出せたと感じる。
左サイドで先発した原口元気も同様だ。フィジカルの強さを生かす事はもちろん、上下動を繰り返して守備にも奮闘した。南野にしても永井にしても、原口にしても、攻撃だけでなく守備面での貢献があったからこそ、日本はクリーンシートという結果を残し続けている。
遠藤、柴崎岳のボランチコンビが精彩を欠いたところ、そしてキルギスのストロングポイントでもあるバレリ・キシンの正確なフィードからサイドを攻略された事は課題だ。この戦い方は、リターンマッチでも用意する可能性はあり、タジキスタンやモンゴルも使える可能性はある。それでも、要所ではしっかりと対応力を見せた遠藤、柴崎、そして長友は経験がものを言ったといいだろう。
悪いパフォーマンスでありながらも、対応力が付いてきたチームが相手との力量差に頼らずに判断してプレーできた事は、この先の予選にも大きく影響すると考えられる。結果と内容を見れば平均以下と捉えられる試合だが、上手くいかなかった部分を埋められた事は学びであり、プラスと捉えるべきだろう。あとは、ベースアップをするだけ。格下が存在しなくなってきたことも学びの1つだ。
《超ワールドサッカー編集部・菅野剛史》
PR
FIFAランキングでは日本の28位に対して94位と大きく離れているが、グループ内では首位と2位の対戦。日本がアウェイで2-0で勝利したミャンマー代表相手に、ホームで7-0で勝利していることを考えても、簡単な相手ではないことも想定できていた。その中で、0-2の勝利。カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の開幕から4戦連続クリーンシート、正に無傷の4連勝と好スタートを切った。その結果は、評価すべき事だろう。芝の荒れ具合、そして緩さを想定できていた日本だったが、試合が始まると、その厳しいピッチ状態がプレーにも表れる。
大きなミスこそ起こりはしなかったが、細かいバウンドの変化、ボールスピードの減速、パス軌道のズレなどが日本にとっては足かせとなっていた。
しかし、懸念されていたピッチ状態以上のエクスキューズがあった。それがキルギスのパフォーマンスだ。
日本は通常の[4-2-3-1]のシステムで臨んだが、キルギスは[3-3-3-1]と読んでもいいシステムを組んできた。このシステムは日本との噛み合わせが良く、間を突くことができるシステム。さらに、前線から圧力をかけるにはうってつけのスタイルだった。
システムに現れるように、キルギスの選手たちもピッチ上でスタイルを発揮する。キルギスが立ち上がりからプレスを果敢にかけて来たため、日本は良いボールを攻撃陣に送れない。
さらに、日本の攻撃を機能させないだけでなく、最終ラインからの攻撃の組み立てがしっかりしていた。特に前半の25分ぐらいまでは、DFバレリ・キシンからのフィードを右サイドでビクトル・マイヤーが受ける形で日本陣内に攻め込んだ。
ピッチ状態という点では、ホームという地の利を生かしたと言ってもいいだろう。パススピードが上がらない日本に対して、寄せを早めることで、プレー精度も若干落ちていた。
立ち上がりはペースが掴めず、ロングボールはキルギスの守備陣に阻まれ、縦パス、スルーパスはピッチコンディションもあり繋がらない。徐々にキルギスペースとなりかけたキッカケは、中盤の攻防にもある。
特に、セカンドボールはキルギスが多く拾い、前半から何度も攻め込まれることとなった。遠藤航(シュツットガルト)、柴崎岳(デポルティボ・ラ・コルーニャ)の両ボランチも精彩を欠いた。
◆権田の好セーブに助けられた日本
日本にとって特に脅威となったのは、背番号8のグルシジット・アリクロフだ。前半は左ウイングで、後半は右にも顔を出したアリクロフは、18歳の新鋭。このアジア2次予選からキルギス代表に招集されると、日本戦が3キャップ目だった。
切れ味鋭いドリブルを果敢に仕掛け、足元が不安定な日本の守備ラインを押し込んでいたアリクロフ。左サイドからボックス内に侵入するシーンも多く、決定機を演出した。
また、日本の4バックに対して、センターバックとサイドバックの間を狙い続けたことも大きい。サイドの枚数だけで考えれば、日本は2枚に対し、キルギスは3枚並んでいる。サイドでも、インサイドでも選手が動く可能性があるため、長友佑都(ガラタサライ)や酒井宏樹(マルセイユ)が苦しめられたことも攻め込ませた要因だ。
右に左に。日本よりピッチに慣れている上に、ミスマッチを起こさせるシステムで挑んだキルギスがサイドからチャンスを演出したが、その前に立ちはだかったのがGK権田修一だ。予選3試合を含め4試合連続クリーンシート中だった権田。クラブでは第2GKの域を抜け出せないでいるが、この日も決定的なシュートを何度もセーブし、代表では自身5試合連続クリーンシートを達成した。
もちろん、その前の守備が良かったのも忘れてはならない。0-2で迎えた後半は、キルギスが攻め込むシーンも何度か見られたが、しっかりと選手たちが戻り守備を固めた。チームとして、守備面での約束事がクリーンシートにも繋がっていると言える。
しかし、権田のセーブがなければ、キルギスが先制していた可能性は高く、PKで先制するまで持ち込めたことが勝因と言ってもいいだろう。
◆ハードワークが勝利の要因に
この試合で日本の勝因を挙げるならば、チームの特徴の1つでもあるハードワークだろう。前線からの守備はもちろん、球際での争い、相手よりもランニングするところが勝機を生んだ。
先制点に繋がったPKも、遠藤航のパスを伊東純也が流したところ、南野拓実が走り込んでPKを獲得した。ラインを割る可能性もあった中、南野がしっかりと走りきったことがPKに繋がり、先制となった。
また、得点こそ生まれなかったが、永井謙佑のプレーも忘れてはならない。裏をとる動き、相手のDFラインを下げる動きをする傍ら、ロングボールガスペーに出た際には、走力を生かしてボールに絡んだ。決定的なシーンを作るには至らなかったが、永井も自身の良さを出せたと感じる。
左サイドで先発した原口元気も同様だ。フィジカルの強さを生かす事はもちろん、上下動を繰り返して守備にも奮闘した。南野にしても永井にしても、原口にしても、攻撃だけでなく守備面での貢献があったからこそ、日本はクリーンシートという結果を残し続けている。
遠藤、柴崎岳のボランチコンビが精彩を欠いたところ、そしてキルギスのストロングポイントでもあるバレリ・キシンの正確なフィードからサイドを攻略された事は課題だ。この戦い方は、リターンマッチでも用意する可能性はあり、タジキスタンやモンゴルも使える可能性はある。それでも、要所ではしっかりと対応力を見せた遠藤、柴崎、そして長友は経験がものを言ったといいだろう。
悪いパフォーマンスでありながらも、対応力が付いてきたチームが相手との力量差に頼らずに判断してプレーできた事は、この先の予選にも大きく影響すると考えられる。結果と内容を見れば平均以下と捉えられる試合だが、上手くいかなかった部分を埋められた事は学びであり、プラスと捉えるべきだろう。あとは、ベースアップをするだけ。格下が存在しなくなってきたことも学びの1つだ。
《超ワールドサッカー編集部・菅野剛史》
PR
日本の関連記事
キリンチャレンジカップの関連記事
|
日本の人気記事ランキング
1
ドイツ遠征の日本高校サッカー選抜が発表! デュッセルドルフやフランクフルトなどと対戦
日本サッカー協会(JFA)は28日、欧州遠征に臨む日本高校サッカー選抜メンバーを発表した。 今年2月には、「FUJIFILM SUPER CUP 2023」の横浜F・マリノスvsヴァンフォーレ甲府の前に行われる「NEXT GENERATION MATCH」を戦った日本高校サッカー選抜。3月31日から4月12日にかけてドイツへと遠征する。 国内でトレーニングキャンプを行い、流通経済大学とのトレーニングマッチも実施。その後、ドイツへと渡り、シャルルロワとのトレーニングマッチ。その後、第59回デュッセルドルフ国際ユースサッカー大会に出場する。 第59回デュッセルドルフ国際ユースサッカー大会では、デュッセルドルフ、PSV、フランクフルト、ザルツブルクと対戦。その後、準決勝、決勝が行われる。 今回のメンバーには、今年の全国高校サッカー選手権大会に出場したメンバーが多く招集され、準優勝の東山高校からはMF真田蓮司、MF松橋啓太が選出。また、昨夏のインターハイ優勝の前橋育英からはキャプテンのMF徳永涼ら5名が招集された。 ◆日本高校サッカー選抜 GK 上林真斗(昌平高校/3年) デューフエマニエル凛太朗(流経大柏高校/3年) DF 多久島良紀(青森山田高校/3年) 三橋春希(青森山田高校/3年) 齋藤駿(前橋育英高校/3年) 山内恭輔(前橋育英高校/3年) 大田知輝(帝京高校/3年) 坂本翼(大津高校/3年) MF 徳永涼(前橋育英高校/3年) 小池直矢(前橋育英高校/3年) 野頼駿介(桐光学園高校/3年) 廣井蘭人(帝京長岡高校/3年) 真田蓮司(東山高校/3年) 松橋啓太(東山高校/3年) FW 小湊絆(青森山田高校/3年) 髙足善(前橋育英高校/3年) 塩貝健人(国学院久我山高校/3年) 古田和之介(履正社高校/3年) 2023.03.28 16:15 Tue2
オナイウ阿道、ニアをぶち抜く強烈な一撃でリーグ戦7得点目!
トゥールーズの日本代表FWオナイウ阿道が2試合ぶりとなるリーグ戦今季7点目を決めた。 リーグ・ドゥ(フランス2部)で首位を走るトゥールーズは5日、第23節でディジョン戦をホームに迎えた。ここまでリーグ戦全試合に出場しているオナイウも先発出場。4-1の勝利に貢献している。 2-1とトゥールーズのリードで迎えた65分、オナイウは裏抜けからFWラファエル・ハットンのゴールをお膳立てし、追加点を演出。さらに81分には自らも豪快にネットを揺らした。 相手の最終ラインと駆け引きをしながらDFミッケル・デスラーのスルーパスに反応し、ボックス右へ走り込んでから右足を強振。ニアを抜く強烈な一撃でチームの勝利を確かなものとした。 オナイウにとっては19日に行われたナンシー戦以来、2試合ぶりのゴールとなる。これでリーグ戦7ゴール目とし、チームの昇格に向けてもまた1つギアを上げている。 <span class="paragraph-title">【動画】オナイウ阿道の7ゴール目は豪快なニア抜き!(2:28~)</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/0pUntpNqvWo?start=148" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 2022.02.08 19:30 Tue3
「なんて可愛いんでしょ」オナイウ阿道が妻と愛娘と家族ショット、七五三での着物姿に「とってもかわいい」など祝福の声
トゥールーズに所属するFWオナイウ阿道の愛娘が愛くるしい。 2021年6月にキリンチャレンジカップ2021のセルビア代表戦で日本代表デビューを果たしたオナイウ。同年夏に海を渡り、活躍の場を横浜F・マリノスからフランスに移している。 28日には自身のインスタグラムを更新。家族写真を公開した。 家族4人での幸せフォトや、着物姿でカメラに目を向ける長女の姿には、ファンからも祝福の声や感嘆の声が届いている。 「素敵なご家族、お似合いです」 「なんて可愛いんでしょ、おめでとうございます」 「七五三おめでとうございます。ますます素敵な女の子になられますように」 「ちっちゃい女の子たちがとってもかわいい」 オナイウは2018年に入籍を発表。2人は2019年7月10日に第一子となる長女を、2020年9月26日に第2子となる次女を授かっていた。 <span class="paragraph-title">【写真】オナイウ阿道の愛娘の着物姿</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/Cmr-DTzqt7D/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/Cmr-DTzqt7D/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/Cmr-DTzqt7D/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">オナイウ阿道 2022.12.29 20:35 Thu4
「お兄ちゃんと妹」「尊い。」日向坂46の影山優佳さんが内田篤人の隣ではっちゃけ!お茶目なダブルピース姿が注目の的に「おじさんと姪っ子って感じ」
気心知れた仲ならではの一枚と言えるだろう。日向坂46の影山優佳さんがお茶目なダブルピースを披露した。 25日、国立競技場で日本代表vsウルグアイ代表が行われ、1-1の引き分けに終わった。中継を担当したテレビ朝日には、解説として元日本代表の松木安太郎氏、中田浩二氏、内田篤人氏が登場。影山さんもゲストとして招かれた。 内田氏は試合前に公式ツイッターで告知。「今日は、国立競技場より日本代表VSウルグアイ戦の解説を行います。新生森保JAPAN皆さんで応援しましょう」と綴り、影山さんとのツーショットを公開した。 スーツ姿でたたずむ内田氏の隣で、日本代表ユニフォームを着た影山さんはテンション高めのダブルピース。サッカー関連時では珍しいはっちゃけ気味のポーズを披露した。 影山さんは内田氏が司会を務める『内田篤人のFOOTBALL TIME』の初回にもゲスト出演し、これまでも度々出演。アイドル界、芸能界きってのサッカーフリークとしてファンからも認知されている。 この「安心のコンビ」のツーショットにも、「うっちーの保護者感。影ちゃん、楽しそう!」、「お兄ちゃんと妹」、「おじさんと姪っ子って感じがたまらなく好き」、「お父さんと娘、サッカー観に来ましたって感じ」、「教師と生徒感」、「尊い。」など、2人の関係を微笑ましく見守る様々なコメントが寄せられることとなった。 <span class="paragraph-title">【写真】内田氏の隣ではっちゃけたピース姿を見せる影山優佳さん</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">今日は、国立競技場より日本代表VSウルグアイ戦の解説を行います新生森保JAPAN皆さんで応援しましょう<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%9C%9D%E6%97%A5?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#テレビ朝日</a><a href="https://twitter.com/hashtag/j%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#jチャンネル</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#日本代表</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#報道ステーション</a><a href="https://twitter.com/hashtag/SAMURAIBLUE?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#SAMURAIBLUE</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%BD%B1%E5%B1%B1%E5%84%AA%E4%BD%B3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#影山優佳</a> <a href="https://t.co/THaPzPuxc0">pic.twitter.com/THaPzPuxc0</a></p>— 内田篤人official (@AUchidaOfficial) <a href="https://twitter.com/AUchidaOfficial/status/1639170459626536960?ref_src=twsrc%5Etfw">March 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.25 19:45 Sat5