
ニュース一覧


本田“ブフォン食らえ”悪魔の左足FK弾
【レシフェ=18日】日本代表が誇る「悪魔の左足」が、多湿の低地でカテナチオを打ち破る。初戦ブラジルに敗れた日本は、19日(日本時間20日)に第2戦のイタリア戦を迎える。ブラジリアからレシフェに場所を移し、標高は1132メートルから34メートルまで低くなる。気圧も高くなるため、ボールの変化が大きくなることが判明した。さ 2013.06.19 08:00 Wed
チアゴのハットでスペインが2大会連続4度目の優勝《U-21欧州選手権》
▽U-21欧州選手権2013決勝、U-21イタリア代表vsU-21スペイン代表が18日に行われ、2-4でU-21スペイン代表が勝利した。この結果、スペインが2大会連続4度目の優勝を果たした。準決勝でU-21ノルウェー代表に3-0の完勝を収めるなど、ここまで圧倒的な強さで大会連覇に王手をかけたスペインと、準決勝でU-21 2013.06.19 03:08 Wed
フォルランの記録に並んだことを喜ぶスアレス
ウルグアイ代表FWルイス・スアレスは、16日に行われたコンフェデレーションズ杯初戦のスペイン戦で1得点を記録したことで、代表での得点数が同代表FWディエゴ・フォルランと並ぶ歴代最多タイの33得点となった。0-2のビハインドから終了間際にFKで決めた1点はチームの結果にはつながらなかったものの、スアレスはフォルランに並ん 2013.06.18 17:50 Tue
カタールW杯、冬開催も視野に?
2022年にカタールで開催されるW杯について、同国の大会組織委員会の事務総長は、冬季開催を望む声を無視することはなく、話し合いに応じると語った。カタールW杯について当初から問題視されているのが、気温が50度にも及ぶ夏の暑さだ。開催時期に関する議論は盛んに行われており、UEFAのジャンニ・インファンティーノ事務総長は先週 2013.06.18 14:56 Tue
ナイジェリア監督、大差の勝利に満足も「もっとゴールできたはず」
ナイジェリア代表は17日、コンフェデレーションズカップ初戦でタヒチ代表と対戦し、6-1と勝利を収めた。スティーブン・ケシ監督は試合後、満足感を表しつつ、さらにチャンスを生かさなければいけないと話している。初の大舞台となったタヒチを相手に、大量6ゴールを挙げて順当に勝利したナイジェリア。だがケシ監督は、ナイジェリアがもっ 2013.06.18 09:29 Tue
ナイジェリア戦を誇るタヒチ
タヒチ代表は17日、コンフェデレーションズ杯・グループB初戦でナイジェリア代表と対戦し、1ー6で敗れた。それでも、エディー・エタエタ監督は、チームの戦いぶりに胸を張っている。初の大舞台に登場したタヒチは、ナイジェリアと明らかな力の差があった。それでも終始アグレッシブな姿勢を見せて、3点差で迎えた後半9分にはセットプレー 2013.06.18 08:02 Tue
川澄が道徳の教科書に「まさか自分が」
20日のニュージーランド戦(ベアスタ)へ向けた合宿を17日、スタートさせたなでしこジャパンMF川澄奈穂美(27=INAC神戸)が、来年度から4年間、小学3年の道徳の教科書に登場することが分かった。なでしこの選手が個人で教科書に載るのは初。サッカーだけでなく、リーダーシップや他者への思いやりなど、人間性が子供たちの手本 2013.06.18 08:00 Tue
本田、別メニューで無言
サッカー日本代表はブラジリア市内でコンフェデレーションス杯イタリア戦(19日、日本時間20日午前7時=レシフェ)に向けて調整練習を行った。 MF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)は17日の練習は別メニューだった。一部公開で行われた練習で、ストレッチやランニング、ダッシュのメニューには加わったが、戦術練習には参 2013.06.18 08:00 Tue
長友が“バロテリをイライラさせろ”
【ブラジリア=17日】目には目を、悪童には悪童を! 日本代表DF長友佑都(26=インテルミラノ)が、イタリア代表FWバロテリ対策として、インテルミラノの同僚で、元イタリア代表FWカッサーノから情報を得ていることを明かした。アドバイスを受けた長友は「イライラさせるのが一番効果的」とニヤリ。屈指のフィジカルで1トップを張 2013.06.18 08:00 Tue
香川「やりたいことをやらないと」
サッカー日本代表はブラジリア市内でコンフェデレーションス杯イタリア戦(19日、日本時間20日午前7時=レシフェ)に向けて調整練習を行った。 FW香川真司(24=マンチェスターU)が積極果敢に「カテナチオ」が持ち味のイタリアに挑む。この日の練習も、ブラジル戦の惨敗を吹き飛ばすかのように精力的にメニューを消化。ブ 2013.06.18 08:00 Tue
伊代表監督がザック日本をホメ殺し!?
イタリア代表プランデリ監督はコンフェデ杯日本戦(19日、レシフェ)に向けて、ほめ殺し作戦? 同じイタリア人のザッケローニ監督について「何かワナを準備していると思う。彼が監督なので特別な戦術を探し出すはず」と持ち上げた。さらに「彼らは我々より1日長く休むので間違いなく有利」とも。対策については「日本の研究は明日から」と 2013.06.18 08:00 Tue
元伊代表バレージ氏が本田依存症をチクリ
80年代から90年代にかけてイタリア代表でプレーしたDFフランコ・バレージ氏(53)が、コンフェデ杯で19日(日本時間20日)にイタリアと対戦する日本代表の課題を挙げた。W杯最終予選ではMF本田を中心に試合を進めてきたが、そこをあえて問題視した。「イタリアのように組織的に守れるチームには通用するかどうか」。同氏はカテ 2013.06.18 08:00 Tue
遠藤、伊のピルロと「演出対決」に挑む
【ブラジリア17日】日本代表MF遠藤保仁(33=G大阪)が、イタリア代表MFピルロ(34)との「レジスタ対決」を制し、苦境のザックジャパンをよみがえらせる。日本はブラジリア市内でコンフェデレーションズ杯イタリア戦(19日、レシフェ)に向けて調整練習を行った。ブラジル戦惨敗のショックが残る中、不動の司令塔遠藤はイタリア 2013.06.18 08:00 Tue
プレミアに憧れるA・アイェウ
マルセイユに所属するガーナ代表FWアンドレ・アイェウ(23)は、プレミアリーグ行きに興味を持っている。特にリバプール移籍に関心がありそうだ。ガーナ代表のA・アイェウは、これまでにもイングランド行きの噂があった。同選手はプレミアリーグに魅力を感じているようで、フランス『Telefoot』で次のように述べている。「(プレミ 2013.06.17 07:44 Mon
決勝はスペインvsイタリア!!《U-21欧州選手権》
▽U-21イタリア代表vsU-21オランダ代表のU-21欧州選手権準決勝が15日に行われ、1-0でイタリアが勝利し決勝へ進出した。グループA首位通過のイタリアと、グループB2位通過のオランダの一戦。試合は地力に勝るオランダがポゼッションし、両ウイングの突破力を生かして仕掛ける展開で推移する。前半5分にはMFマヘルが直接 2013.06.16 05:35 Sun
アストン・ビラ加入のオコレ、チェルシーを断っていた
ノアシェランからアストン・ビラへの移籍が決まったDFヨレス・オコレが、チェルシー行きを断っていたことを明かした。20歳のオコレは、すでにデンマーク代表のA代表も経験している期待の若手。同選手には、ビッグクラブも関心を示していたようだ。オコレのコメントを『Sporten.dk』が伝えている。「チェルシーを選ばずに正しい決 2013.06.16 03:33 Sun
前回王者スペインが決勝進出《U-21欧州選手権》
▽U-21欧州選手権の準決勝が15日に行われ、U-21スペイン代表がU-21ノルウェー代表に3-0で勝利した。試合は、グループリーグを3連勝で首位通過した前回王者のスペインが序盤からポゼッションを高め、ノルウェーを押し込んでいく。華麗なパスワークで攻勢に出たスペインは、15分にMFイスコがボックス内で決定的なシュートを 2013.06.16 02:29 Sun
マンチーニ氏、狙うは来年のW杯?
マンチェスター・シティ前監督のロベルト・マンチーニ氏が、現場復帰希望を明らかにした。同氏は来年開催されるブラジルW杯で代表チームを率いることも視野に入れているのかもしれない。シーズン終盤にシティで解任の憂き目に遭い、現在はフリーのマンチーニ氏。母国イタリアでバカンスを過ごしている同氏のコメントを、イタリアのメディアが伝 2013.06.15 18:14 Sat
今夜、準決勝が開催!!《U-21欧州選手権》
▽U-21欧州選手権準決勝の2試合が15日に行われる。日本時間24:30から開催する第1試合には、前大会王者であり優勝候補の筆頭に挙げられるU-21スペイン代表が登場。スペインはU-21オランダ代表、U-21ドイツ代表と同居した“死のグループ"、グループBを3連勝で首位通過を決めた。このグループステージでは前大会の優勝 2013.06.15 17:11 Sat
スアレス「移籍のためにプレーはしない」
リバプールに所属するウルグアイ代表FWルイス・スアレスは、ビッグクラブからの関心にも、移籍を見据えてプレーすることはないと強調している。最近、レアル・マドリーに移籍する可能性が取りざたされているスアレス。15日から開催されるコンフェデレーションズ杯が実力を証明する機会ともなりそうだが、スアレスは同大会をアピールの場だと 2013.06.14 20:03 Fri
デミチェリス、マラガ退団で国内移籍へ?
マラガの元アルゼンチン代表DFマルティン・デミチェリスは、同クラブを退団してスペイン国内で移籍することを考慮しているようだ。デミチェリスは、今月30日でマラガとの契約を満了させる。フリーとなる同選手に、アトレティコ・マドリーからの強い関心が伝えられている。デミチェリスの代理人はスペイン『カデナ・セール』で、移籍に関して 2013.06.13 21:46 Thu
韓国とイラン両監督、予選最終戦を前に舌戦
18日に行われるW杯アジア最終予選の韓国vsイラン戦を前に、両チームの監督が舌戦を繰り広げている。イラン『テヘラン・タイムズ』など各メディアが両監督のコメントを伝えた。韓国代表のチェ・グァンヒ監督は、アウェイでイランと対戦した際にチームが適切な待遇を受けなかったとイラン側を批判し、18日の試合での勝利に強い意欲を見せた 2013.06.13 16:37 Thu
代理人がエル・シャーラウィの移籍を否定
マンチェスター・シティの関心が伝えられているミランのイタリア代表FWステファン・エル・シャーラウィの代理人ロベルト・ラ・フローリオ氏が、同選手の移籍の噂を否定した。同氏がイタリア『SportItalia』のインタビューに応じた。2012-13シーズンにセリエAで16ゴールを決めたエル・シャーラウィに対し、6月に入り複数 2013.06.13 13:16 Thu
スペインが3連勝で首位通過を飾る!《U-21欧州選手権》
▽U-21欧州選手権グループB最終節の2試合が12日に行われ、U-21スペイン代表vsU-21オランダ代表は、3-0でU-21スペイン代表が勝利を収めた。両者ともに準決勝進出を決めているなかで迎えたこの一戦では、スペインが主力数人を起用した一方で、オランダは前節からスタメン11人を変更して臨んだ。試合は、慎重な立ち上が 2013.06.13 03:31 Thu
退場のマスチェラーノ 「行為の正当化はできない」
アルゼンチン代表MFハビエル・マスチェラーノは、11日に行われた2014年W杯南米予選のエクアドル戦で、86分に退場処分を受けた。負傷のため担架カートでピッチから運び出される際に、カートの運転手を蹴ったことでレッドカードを受けるという珍しいケースでの退場処分だった。試合後に問題の場面について説明と反省の言葉を述べたマス 2013.06.12 20:04 Wed
元エジプト代表のミドが引退発表
元エジプト代表FWミド(30)が現役引退を発表した。母国のアル・ザマレクでプロとしてのキャリアをスタートさせたミドは、セルタ、アヤックス、マルセイユ、ローマ、トッテナムなど7カ国のクラブを渡り歩いた。ミドは自身の『ツイッター』に以下のように記した。「今日現役を退くことをここに発表する。現役時代にサポートしてくれたすべて 2013.06.12 16:21 Wed
アルゼンチンが3戦連続ドロー コンフェデ出場のウルグアイは勝利
11日、2014年ブラジルW杯南米予選の4試合が行われた。アルゼンチンは敵地でエクアドルと対戦し、1-1と引き分けている。7日のコロンビア戦をスコアレスドローで終えていたアルゼンチンだが、この日は開始わずか4分で均衡を破る。ミドルシュートのこぼれ球に反応したパラシオが、相手GKに倒されてPKを獲得。これをアグエロが確実 2013.06.12 12:35 Wed
今野「イラクはレベルが高かった」
日本代表は、11日にカタールのドーハで行われた2014年ブラジルW杯アジア最終予選のイラク戦に1-0の勝利を収めた。15日に開幕するコンフェデレーションズ杯に向けて、手応えを得ることはできたのだろうか。日本代表DF今野泰幸は試合後に次のように語った。「(コンフェデは)レベルが高いと思うので、粘り強く守備をしなければなら 2013.06.12 10:52 Wed