フォルランの記録に並んだことを喜ぶスアレス
2013.06.18 17:50 Tue
ウルグアイ代表FWルイス・スアレスは、16日に行われたコンフェデレーションズ杯初戦のスペイン戦で1得点を記録したことで、代表での得点数が同代表FWディエゴ・フォルランと並ぶ歴代最多タイの33得点となった。
0-2のビハインドから終了間際にFKで決めた1点はチームの結果にはつながらなかったものの、スアレスはフォルランに並んだことを喜ぶ様子を見せている。所属するリバプールの公式サイトが同選手のコメントを伝えた。
「個人的には、ディエゴの記録に並ぶことができたのは名誉なことだ。彼がセレステ(ウルグアイ代表)のためにやってきたことをリスペクトしている」
「個人的には良かったことでもあるけど、チームとしてはこのグループの中で良い戦いをすることと、今大会で結果を出すことに集中しなければならない」
スペイン戦に交代出場したフォルランは同国最多のキャップ数を更新し続けており、この日で99キャップ。20日のナイジェリア戦に出場すれば同国史上初の100キャップ達成となる。
一方のスアレスは65試合の出場で33ゴールを記録しており、フォルランより大幅に速いペースで同じゴール数に到達したことになる。
提供:goal.com
0-2のビハインドから終了間際にFKで決めた1点はチームの結果にはつながらなかったものの、スアレスはフォルランに並んだことを喜ぶ様子を見せている。所属するリバプールの公式サイトが同選手のコメントを伝えた。
「個人的には、ディエゴの記録に並ぶことができたのは名誉なことだ。彼がセレステ(ウルグアイ代表)のためにやってきたことをリスペクトしている」
「個人的には良かったことでもあるけど、チームとしてはこのグループの中で良い戦いをすることと、今大会で結果を出すことに集中しなければならない」
スペイン戦に交代出場したフォルランは同国最多のキャップ数を更新し続けており、この日で99キャップ。20日のナイジェリア戦に出場すれば同国史上初の100キャップ達成となる。
一方のスアレスは65試合の出場で33ゴールを記録しており、フォルランより大幅に速いペースで同じゴール数に到達したことになる。
提供:goal.com
|