ニュース一覧

thumb

デル・ボスケ、本大会出場は「当然」

スペイン代表は16日に行われたブラジルワールドカップ欧州予選でグルジア代表と対戦し、2-0で勝利した。スペイン代表を率いるビセンテ・デル・ボスケ監督は、本大会出場は最低限の結果と捉えているようだ。スペインは26分にFWネグレドのゴールで先制。61分にFWマタが加点すると、最後まで失点せずに完封勝利を収めた。勝ったスペイ 2013.10.16 16:07 Wed
Xfacebook
thumb

デシャン「どのチームと対戦したいというのはない」

フランス代表は15日に行われたワールドカップ(W杯)欧州予選でフィンランドと対戦し、3-0で快勝した。ディディエ・デシャン監督は、11月に行われるプレーオフに向けて、早くも気を引き締めているようだ。ただし、対戦希望はないとも話している。フランスは、MFフランク・リベリのゴールで先制。後半にオウンゴールで加点すると、終了 2013.10.16 14:00 Wed
Xfacebook
thumb

ロッベン「僕らは優勝候補ではない」

オランダ代表は15日、ワールドカップ(W杯)欧州予選でトルコ代表と対戦し、2-0で勝利を収めた。決勝ゴールを挙げチームを勝利に導いたMFアリエン・ロッベンは、敵地での完勝にもかかわらず、W杯に向けて気を引き締めているようだ。すでに本大会出場を決めているオランダは、ロッベンのゴールで先制すると、後半開始早々にMFヴェスレ 2013.10.16 13:12 Wed
Xfacebook
thumb

ベント「ポルトガルをブラジルに連れて行くと約束する」

ポルトガル代表は15日、ワールドカップ(W杯)欧州予選でルクセンブルクと対戦し、ホームで3-0と勝利を収めたものの、グループ2位でプレーオフに回ることとなった。パウロ・ベント監督は試合後、本大会出場への意気込みをあらわにしている。FWクリスチアーノ・ロナウドが出場停止で不在だったポルトガルだが、FWシルベストレ・ヴァレ 2013.10.16 12:58 Wed
Xfacebook
thumb

バロテッリ、メディアへの不満は止まらず

イタリア代表FWマリオ・バロテッリは、15日の2014年ブラジルワールドカップ予選アルメニア戦で途中出場し、1ゴールを記録した。チームに勝ち点1をもたらした同選手だが、試合後はコメントを残さず、メディアへの不満をうかがわせている。アルメニア戦に至るまで、バロテッリは常に騒動の中心となっていた。リーグ戦で3試合の出場停止 2013.10.16 12:10 Wed
Xfacebook
thumb

12年ぶりのW杯出場を喜ぶカペッロ監督

ロシア代表は15日、2014年ブラジルワールドカップ欧州予選でアゼルバイジャンと1-1で引き分け、2002年の日韓大会以来となる3大会ぶりの出場権を手にした。ファビオ・カペッロ監督は喜びを表している。格下相手に終盤の失点で勝ち点2を落としたものの、2位ポルトガルを勝ち点1差でかわし、予選突破を決めたロシア。カペッロ監督 2013.10.16 12:10 Wed
Xfacebook
thumb

テリム監督、W杯出場権獲得を逃して謝罪

トルコ代表は15日、2014年ブラジルワールドカップ欧州予選でオランダ代表と対戦し0-2で黒星を喫した。本大会出場の可能性を逃し、ファティ・テリム監督は謝罪している。最終節を残して2位につけていたトルコだが、開始早々の8分にMFアリエン・ロッベンにゴールを許すと、後半立ち上がりにも再び失点。何度か決定機をつくったものの 2013.10.16 12:06 Wed
Xfacebook
thumb

イタリア、アルメニアともドロー プランデッリは不満

15日に行われた2014年ブラジルワールドカップ欧州予選グループB、イタリアvsアルメニアの一戦は、2-2のドローに終わった。チェーザレ・プランデッリ監督は内容に不満を表している。すでに本大会出場が決まっているイタリアに対し、プレーオフ進出の可能性が残されているアルメニアが挑んだナポリでの一戦。イタリアは5分、アクイラ 2013.10.16 10:12 Wed
Xfacebook
thumb

レーブ、ハットトリックのシュールレを称賛

ドイツ代表は15日、ワールドカップ(W杯)欧州予選グループC最終戦でスウェーデン代表と対戦し、敵地で5-3の勝利を収めた。ヨアヒム・レーブ監督は、3失点の守備に課題を感じている様子だが、結果には満足しているようだ。ドイツはW杯欧州予選の10試合を9勝1分けで終えた。唯一のドローは昨年10月にスウェーデンをホームに迎えた 2013.10.16 08:05 Wed
Xfacebook
thumb

ザッケローニ監督「自分たちの戦いができない」

▽日本代表は15日、ベラルーシのトルペド・ジョジノスタジアムで行われた国際親善試合でベラルーシ代表と対戦し、0-1で敗れた。前回のセルビア代表戦に続く敗戦により欧州遠征2連敗となった日本の現状について、試合後の記者会見に臨んだアルベルト・ザッケローニ監督は「ホームとアウェイで内容に差がでていることは認識している。どうす 2013.10.16 01:53 Wed
Xfacebook
thumb

長友後半に右足首痛め交代/親善試合

◇15日◇ベラルーシ・ジョジナ 日本代表DF長友佑都(27=インテルミラノ)が、負傷で退いた。後半の早い時間帯に右すねと右足首を痛め、プレーを続けたものの、自ら申し出て後半16分にDF酒井高徳(22=シュツットガルト)と交代した。 提供:日刊スポーツ 2013.10.16 01:33 Wed
Xfacebook
thumb

ベラルーシ監督「満足している」/親善試合

◇15日◇トルペドジョジノ FIFAランク80位のベラルーシが、同42位の日本を下した。 前半44分、MFカラチョフのクロスから、MFチゴレフが強烈な右足ミドルシュートをゴール左上に突き刺し、先制ゴール。その後は日本の反撃を許すも、体格を生かした守りで無失点に切り抜けた 2013.10.16 00:00 Wed
Xfacebook
thumb

日本がベラルーシに完敗《国際親善試合》

▽日本代表は15日、ベラルーシのトルペド・ジョジノスタジアムで行われた国際親善試合でベラルーシ代表と対戦し、0-1で敗れた。セルビア戦と同じスタメンで試合に臨んだ日本は序盤から好機を演出。香川や岡崎が積極的にゴールを狙うと、前半13分には日本のプレスを受けたベラルーシの守備陣がボールコントロールを誤り、柿谷が決定機を迎 2013.10.15 23:08 Tue
Xfacebook
thumb

代表で先発に定着したいクロース

バイエルン・ミュンヘンに所属するドイツ代表MFトニ・クロースが、代表で定位置を確保する意欲を示している。ドイツは、11日に行われたワールドカップ(W杯)欧州予選グループCでアイルランドと対戦し、3-0の勝利を収めた。ドイツはこの勝利でW杯本大会出場を決め、クロースもMFアンドレ・シュールレの2点目をアシストするなど好パ 2013.10.15 22:59 Tue
Xfacebook
thumb

ブルーノ・メツ氏ががんのため死去

セネガル代表を率いて2002年ワールドカップ準々決勝進出を果たすなど、アフリカやアジアの各地で監督として実績を残してきたブルーノ・メツ氏が死去した。59歳だった。各国メディアの報道によれば、メツ氏は結腸、肝臓、肺のがんのため、14日夜にフランス北部の故郷の町で息を引き取ったとのことだ。メツ氏はフランス国内の複数のクラブ 2013.10.15 19:05 Tue
Xfacebook
thumb

クバ「ファンが笑顔で帰国できるような試合を」

ポーランド代表MFヤクブ・ブラシュチコフスキは、15日にウェンブリーで行われるワールドカップ欧州予選のイングランド戦に向けて、ファンのために良い結果を出して予選を終えたいと意気込みを見せた。イングランドにとってはW杯出場のかかる重要な一戦だが、ポーランドはすでに予選敗退が決定。それでも、ウェンブリーには1万8千人のポー 2013.10.15 18:10 Tue
Xfacebook
thumb

ヴェルメーレンにアーセナル退団の可能性

Getty Images▽ベルギー代表DFトーマス・ヴェルメーレン(27)が、アーセナルからの移籍の可能性について言及している。プレシーズンに負った背中のケガの影響によりレギュラー争いで完全に出遅れたヴェルメーレンは、ここまでのリーグ戦の出場時間がわずかに10分と、ベンチを温める状況が続く。また、先日に3大会ぶりのワー 2013.10.15 17:41 Tue
Xfacebook
thumb

ポルトガルとスウェーデンとのプレーオフを恐れるデシャン

Getty Images▽フランス代表を率いるディディエ・デシャン監督は、ワールドカップ欧州予選プレーオフでポルトガルとスウェーデンと対戦することを恐れているようだ。5大会連続でのワールドカップ出場を目指すフランスは、ブラジル・ワールドカップ欧州予選グループIで首位のスペインと勝ち点3差の2位につけている。だが、15日 2013.10.15 17:41 Tue
Xfacebook
thumb

本日、運命の欧州予選最終節 各組の現状

Getty Images▽2014年ワールドカップ欧州予選は本日15日(日本時間16日早朝)に最終節を迎え、首位通過の残り4枠とプレーオフ進出の残り7チームが決定する。欧州予選では、グループを首位で通過した9チームが来夏に行われる本大会へ出場。すでにベルギー、ドイツ、イタリア、オランダ、スイスが出場権を獲得している。一 2013.10.15 17:12 Tue
Xfacebook
thumb

トルコの熱狂を歓迎するファン・ハール

オランダ代表は15日、ワールドカップ(W杯)予選でトルコと対戦する。ルイス・ファン・ハール監督は試合を前に、トルコの熱狂的な雰囲気が本大会に向けての良い準備になると語った。グループD首位オランダは、すでに予選突破を決めており、トルコとの最終戦は消化試合となる。一方で、トルコは勝ち点で並ぶルーマニアとプレーオフへの切符を 2013.10.15 16:51 Tue
Xfacebook
thumb

南アW杯で注目の女性にメッシも虜だった?

2010年の南アフリカ・ワールドカップ(W杯)で、パラグアイ代表を応援するラリッサ・リケルメさんに注目が集まったことを覚えているだろうか? そのラリッサさんが、バルセロナFWリオネル・メッシからもアプローチがあったと明かしている。南アフリカW杯のスタジアムで、携帯電話を胸の谷間に挟みながらパラグアイを応援するセクシーな 2013.10.15 16:04 Tue
Xfacebook
thumb

元オーストラリア代表GK、ファーガソン氏の監督就任を希望

かつてマンチェスター・ユナイテッドでプレーした元オーストラリア代表のマーク・ボスニッチ氏が、昨季で引退したアレックス・ファーガソン氏をオーストラリア代表の次期監督にと望んでいる。オーストリア代表は先日、フランス代表との国際親善試合で0-6と大敗。ホルガー・オジェック前監督を解任した。後任候補には、かつてオーストラリアを 2013.10.15 14:05 Tue
Xfacebook
thumb

柿谷「裏への動きを見てくれと要求している」

日本代表は15日、アウェイでベラルーシ代表との親善試合に臨む。FW柿谷曜一朗は試合前日に、1トップとして自身に求められる役割についてコメントしている。ベラルーシは11日に行われたワールドカップ欧州予選のスペイン戦で1-2の惜敗と健闘。柿谷も「スペインに対しても良いサッカーをしていたし、体も強い」と警戒する様子を見せてい 2013.10.15 13:20 Tue
Xfacebook
thumb

デル・ボスケ「GK含めメンバーの変更はある」

15日のブラジル・ワールドカップ(W杯)欧州予選、グループIのスペインはホームでグルジアとの一戦に臨む。前日会見に出席したビセンテ・デル・ボスケ監督は、ビクトール・バルデスを起用したGKのポジション含め、前節のベラルーシ戦(2-1)からメンバー変更があることを明かしている。スペイン『マルカ』がサラマンカ出身指揮官のコメ 2013.10.15 08:12 Tue
Xfacebook
thumb

ドイツ代表、レーブが契約延長交渉中

ドイツ代表のヨアヒム・レーブ監督は、ドイツサッカー連盟との契約を延長する準備をしている。14日の会見で指揮官が認めた。レーブ監督は現行契約が2014年のワールドカップ(W杯)までとなっている。これを2年延長するため、両者で交渉が進んでいるようだ。ドイツ代表指揮官は、「2016年までの契約延長に双方が興味を持っている。ポ 2013.10.15 08:03 Tue
Xfacebook
thumb

ザンビア戦に臨むスコラーリ 「5人は変更」

ブラジル代表は15日に北京でザンビア代表と国際親善試合を行う。ルイス・フェリペ・スコラーリ監督は、多くの選手を試すつもりだと明言した。12日に韓国と国際親善試合を行い、2-0で勝利したブラジル。スコラーリ監督は14日の会見で「5人の変更があることは確かだ」と語り、以下のように続けた。「さらにもう1つの変更があるかもしれ 2013.10.15 05:50 Tue
Xfacebook
thumb

ザック監督、負傷の本田心配なし先発濃厚

日本代表は14日、ベラルーシ戦が行われるトルペドジョジノスタジアムで前日練習を行った。 ゴール裏にはスタンドがなく、周囲から丸見えのスタジアムで練習は報道陣にすべて公開された。クロスからのシュート練習で感触を確認すると、最後はコートを小さくした紅白戦で終えた。 13日の練習では負傷で別メニューだったM 2013.10.15 01:01 Tue
Xfacebook
thumb

ウォーカーがチームメートの活躍を称賛

Getty Images▽イングランド代表DFカイル・ウォーカーが、トッテナムのチームメートで、11日に行われた2014年ブラジル・ワールドカップ欧州予選のモンテネグロ代表戦(4-1でイングランドが勝利)で鮮烈な代表デビューを飾ったMFアンドロス・タウンゼントを称賛している。モンテネグロ戦で先発出場し、A代表初出場を飾 2013.10.14 17:14 Mon
Xfacebook
thumb

マラドーナ氏「アルゼンチンを応援しない」

ディエゴ・マラドーナ氏は、まもなく開幕するU-17ワールドカップ(W杯)では母国アルゼンチンではなく開催国のUAEを応援すると宣言している。2010年W杯敗退後に代表監督を解任されて以来、マラドーナはアルゼンチンサッカー協会(AFA)との対立が解消されていない。一方でUAEとの関係は深く、過去に同国のアル・ワスルで監督 2013.10.14 13:05 Mon
Xfacebook
thumb

インシーニェ、地元ナポリでの代表戦に興奮

イタリア代表FWロレンツォ・インシーニェは、15日に行われるアルメニア戦に特別な感情があるようで、試合を楽しみにしている。ナポリに所属するインシーニェは、ナポリ出身の選手。アルメニア戦が地元で開催されることに、同選手は興奮を隠しきれない様子だ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が、インシーニェのコメントを伝えた。「 2013.10.14 08:10 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly