今冬レンタル移籍も先発なし…フルアムで苦境のブロヤを指揮官が擁護「あらゆる能力を持っている」

2024.04.02 17:25 Tue
フルアムでも途中交代がメインとなっているFWアルマンド・ブロヤ
Getty Images
フルアムでも途中交代がメインとなっているFWアルマンド・ブロヤ
フルアムマルコ・シウバ監督が、難しい立場に置かれるアルバニア代表FWアルマンド・ブロヤの状況に言及した。イギリス『イブニング・スタンダード』が伝えている。

チェルシーで思うような出場機会を得られていなかったブロヤは、今年1月にフルアムへレンタル移籍。加入後、全公式戦の60%以上で先発起用されれば、レンタル料が免除される契約内容での加入となっていた。

しかし、それでもマルコ・シウバ監督はここまでブロヤを先発起用せず。プレミアリーグで出場した4試合はいずれも途中出場となっており、いまだゴールは記録していない。
FWロドリゴ・ムニスとの序列争いに勝てず苦しい立場となっているブロヤだが、マルコ・シウバ監督はまだ期待を持っているようだ。指揮官はここまで先発がない理由や、今季終了後の買い取りの可能性についても言及している。

「彼にとっても私にとっても難しくなっている。彼がこのクラブにいる主な理由は私にあるだろう。私は彼をここへ連れてくるよう、本当に一生懸命プッシュしたからね。昨夏にミトロビッチを売却した際も私は彼との契約を望んでいた」
「彼は私が本当に買っている選手だ。最高レベルでプレーするための、あらゆる能力を持っている。ここ数試合は、誰もが出場できる状態だった。そして例えば、イサ・ディオプは今シーズン何度も先発している選手だが、過去3試合はメンバーから外れていた。それでも、彼はチェルシーの選手ではないから誰も話さない」

「プレーしたいという野心を抱くアルマンドにとって、より困難だろう。市場の終盤にレンタルが決まったなら、選手はチームに影響を与えられることを期待するものだ。しかし、ムニスがそうであるようにストライカーがゴールを決めたら、他選手にチャンスは与えられない」

「アルマンドの将来について、話すことはない。彼は我々の選手ではなく、我々だけで決められるものでもないからだ」

マルコ・シウバの関連記事

アル・ヒラルが、フルアムのマルコ・シウバ監督(47)の招へいへ再び動いているようだ。 先日に行われたAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)でアル・アハリに1-3で敗れ、ベスト8敗退となったアル・ヒラル。 クラブはその敗戦後にジョルジェ・ジェズス監督(70)との契約解除を発表。現在はアシスタントコー 2025.05.07 17:25 Wed
フルアムのマルコ・シウバ監督が、リバプール戦の勝利を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 6日、プレミアリーグ第31節でフルアムはリバプールをホームに迎えた。 プレミアリーグで首位に立ち、優勝も迫っているリバプールを迎えたフルアム。ブライトン&ホーヴ・アルビオン、トッテナム、アーセナルと難しい相手との試合 2025.04.07 17:45 Mon
今シーズンはプレミアリーグで苦戦が続いているトッテナム。アンジェ・ポステコグルー監督(59)との袂を分つ決断をした場合の後任候補が浮上している。『The Athletic』が伝えた。 今シーズンはここまで29試合を終えているプレミアリーグ。トッテナムは10勝4分け15敗と半分以上の試合を負けており、現在14位と低 2025.03.28 20:30 Fri
トッテナム・ホットスパーがアンジェ・ポステコグルー監督の後任としてプレミアリーグ2クラブの指揮官を有力な候補としてリストアップしているようだ。イギリス『テレグラフ』が報じている。 2023年夏にセルティックからスパーズに引き抜かれたポステコグルー監督。就任1年目は中盤戦以降の急失速もあって5位フィニッシュとなった 2025.03.18 17:45 Tue
元ブラジル代表MFアンドレアス・ペレイラ(28)がパウメイラスへ移籍か。 10代の頃にサー・アレックス・ファーガソン氏から見出されたA・ペレイラ。マンチェスター・ユナイテッドでは定位置を確保できずも、22-23シーズンからフルアムでプレーする。 生まれも育ちもベルギーという元セレソンは、ユナイテッド時代の2 2024.12.27 21:35 Fri

フルアムの関連記事

フルアムは15日、2024-25シーズン限りで契約満了を迎える予定だった3選手の契約延長オプションを行使を発表した。なお、同選手たちの契約期間は2026年6月30日までとなる。 今回発表されたのは、ウェールズ代表MFハリー・ウィルソン(28)、元スペイン代表FWアダマ・トラオレ(29)、メキシコ代表FWラウール・ 2025.05.16 10:45 Fri
アル・ヒラルが、フルアムのマルコ・シウバ監督(47)の招へいへ再び動いているようだ。 先日に行われたAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)でアル・アハリに1-3で敗れ、ベスト8敗退となったアル・ヒラル。 クラブはその敗戦後にジョルジェ・ジェズス監督(70)との契約解除を発表。現在はアシスタントコー 2025.05.07 17:25 Wed
今シーズンのセルティックで多大なる活躍を見せている日本代表FW前田大然(27)にプレミアリーグのビッグクラブが関心を持っているという。イギリス『TBR』が伝えた。 2022年1月に横浜F・マリノスからセルティックに加入した前田。今シーズンは公式戦47試合で33ゴールを記録。スコティッシュ・プレミアシップでは16ゴ 2025.05.02 16:45 Fri
プレミアリーグ第33節、フルアムvsチェルシーが20日にクレイブン・コテージで行われ、アウェイのチェルシーが1-2で逆転勝利した。 6位のチェルシーは9位フルアムとのロンドン・ダービーでリーグ3戦ぶりの白星を目指した。前節はイプスウィッチ・タウンに2点を先行されたなか、2-2のドローに持ち込むことが精いっぱいだっ 2025.04.21 00:41 Mon
2024-25シーズンの2度の移籍期間で最も代理人手数料を支払ったクラブが判明した。その金額は6038万4449ポンド(約114億2000万円)とのことだ。 シーズンも佳境に迫る中、イングランドサッカー協会(FA)は2024年2月2日から2025年2月3日までの期間で、FAに登録されているクラブおよびサッカーエー 2025.04.15 15:40 Tue

プレミアリーグの関連記事

トッテナムの日本代表DF高井幸大が、ついに新天地デビューを飾るかもしれない。期待の若手の置かれている現状について指揮官がコメントしている。 今夏の移籍市場で川崎フロンターレからトッテナムに加入した高井だったが、足底腱膜をケガした影響でアジアツアーを回避。現在はリハビリを続けており、ここまで公式戦の出場はない状況と 2025.09.20 10:31 Sat
【プレミアリーグ】ボーンマス 2-1 ブライトン(日本時間9月14日/ディーン・コート) 待望の今季リーグ戦初ゴール 右の大外 #ミンテー が上げたクロス 飛び込んできたのは左の大外 #三笘薫 代表ウィーク明け初戦で同点ゴールの大仕事プレミアリーグ第4節#ボーンマス v #ブライトンhttps://t.co/Xm 2025.09.14 06:00 Sun
【プレミアリーグ】アストン・ヴィラ 0-3 クリスタルパレス(日本時間8月31日/ヴィラ・パーク) #マテタ からのスルーパスに抜け出した #鎌田大地 BOX内でキーパーに倒されPKを誘発そのPKをマテタが沈めクリスタル・パレスが先制#アストンヴィラ v #クリスタル・パレスhttps://t.co/3sBXiD 2025.09.01 20:00 Mon
【プレミアリーグ】ブライトン 2-1 マンチェスター・シティ(日本時間8月31日/アメリカンエクスプレス・スタジアム) 速攻劇的決勝弾#三笘薫 のスルーパスを受けた #グルダ華麗な切り返しでエリア内の相手を躱しきりボールをゴールに流し込むプレミアリーグ 第3節#ブライトン v #マンチェスター・Chttps:// 2025.09.01 06:30 Mon

記事をさがす

マルコ・シウバの人気記事ランキング

1

エバートン指揮官、開幕2戦3発のリシャルリソンに「英語学べ」

▽エバートンを率いるマルコ・シウバ監督がブラジル人FWリシャルリソンに対して語学力の向上を求めた。イギリス『ガーディアン』が報じた。 ▽昨シーズンのワトフォードで輝きを放ったリシャルリソンは今夏、マルコ・シウバ監督の後を追う形でエバートンに加入。元イングランド代表FWウェイン・ルーニーの退団で得点力低下が不安視される中、プレミアリーグ開幕2試合で3得点の活躍を見せ、個人的にも最高のスタートを切った。 ▽だが、マルコ・シウバ監督は、リシャルリソンに対してプレー以外の部分でさらなる向上の必要性を感じている様子だ。ポルトガル人指揮官は、ブラジルが誇る21歳の若き才能について次のように語った。 「リシャルリソンはもう馴染めたね。ファンタスティックなプロフェッショナルで、好青年だ」 「ただ、彼はもっと英語を学ばなくちゃいけない。それは彼だけでなく、我々にとっても重要なことだ」 「彼なりによくやってくれているけど、もっと英語力を上達させないとね。私自身も常に勉強している」 「既に(ブラジル人の)ベルナールや(コロンビア人の)ジェリー・ミナにも伝えた。彼らも英語を学ばなくちゃいけない」<div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr><a href="https://prf.hn/click/camref:1011l3PkH/adref:innews_p" terget="_blank">プレミアリーグを観るならDAZN!<br />1カ月のお試し無料視聴はコチラから!</a><hr></div> 2018.08.24 11:30 Fri
2

アーセナルのポルトガル代表DFセドリックがフルアムへレンタル移籍「本当に満足」

フルアムは1月31日、アーセナルのポルトガル代表DFセドリック・ソアレス(31)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。移籍期間はシーズン終了までとなる。 セドリックはクラブを通じてコメントしている。 「良い気分だ。僕はこの取引が実現することを望んでいたので、みんな同じ方向に進んでいた」 「僕と僕の家族は、この移籍に本当に満足している。素晴らしい移籍になったし、スタートするのが待ちきれない」 セドリックはスポルティングCPの下部組織育ちで、ファーストチームでプレーした後サウサンプトンへと完全移籍。インテルでのプレーを経て、2020年1月にアーセナルへとレンタル移籍。同年7月に完全移籍で加入した。 左右のサイドバックでプレーが可能なセドリックは、貴重なバックアッパーとしてアーセナルで公式戦59試合に出場し2ゴール5アシストを記録している。 しかし、右サイドバックにはイングランド代表DFベン・ホワイト、左サイドバックにはウクライナ代表DFオレクサンドル・ジンチェンコとスコットランド代表DFキーラン・ティアニーがおり、さらに日本代表DF冨安健洋が左右のサイドバックで起用されており、両サイドでも3番手の状態。今シーズンはベンチ入りこそするものの出番は激減し、ここまで公式戦4試合の出場に終わっていた。 なお、マルコ・シウバ監督は同じポルトガル人で、スポルティングの監督時代にセドリックを指導しており、よく知っている仲だ。 <span class="paragraph-title">【動画】セドリックがフルアムに到着!ユニフォーム姿も</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/Ac%C3%A9dIt?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#AcédIt</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/FFC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#FFC</a> <a href="https://t.co/hwzCXeryhp">pic.twitter.com/hwzCXeryhp</a></p>&mdash; Fulham Football Club (@FulhamFC) <a href="https://twitter.com/FulhamFC/status/1620580564871925760?ref_src=twsrc%5Etfw">February 1, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.02.01 09:47 Wed

フルアムの人気記事ランキング

1

劇的決勝弾のブルーノがここからの挽回を期す! 「この勢いに乗らないと」

この勝利を弾みにしたいところだ。 公式戦2連敗中のマンチェスター・ユナイテッドは4日のプレミアリーグ第11節でフルアムのホームに乗り込み、1-0で勝利。前半にスコット・マクトミネイのゴールがVARで取り消される不運もあったが、プレミアリーグでは2試合ぶりの白星を掴んだ。 この試合も褒められる内容ではなかったが、勝利という結果に導いたのがポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデス。0-0の90+1分にバイタルエリア中央でボールを持つと、鋭い切り返しからボックス中央に差しかかったところで右足をひと振りした。 最近ではキャプテンとしての資質を巡って賛否の声もあがるなか、それらのうっ憤を吹き飛ばすかのような一撃で勝利に貢献した29歳はクラブ公式チャンネルで「本当に良かった」と胸を撫で下ろしつつ、もっと余裕をもって勝ちたいとの本音が口をついた。 「また違った形で勝ちたかったけどね。もっとチャンスを作れたはずだ。ラストパスやボックスに達するまでの形で常に良い判断ができたわけではなかった」 「でも、勝ったし、ゴールも決められた。それこそが何より大事だ」 そんなユナイテッドは次戦、8日のチャンピオンズリーグ(CL)でコペンハーゲンとのアウェイ戦に。ユナイテッドでの通算200試合目に到達した主将はこの勝利をきっかけに挽回を期した。 「この勢いに乗らないといけない。勢いをつけようと話をしておいて、まだそれができていないしね」 「CLでの3ポイントがいかに大事かはわかっている。もうホームで対戦済みだし、タフな試合になる」 「彼らは良く組織され、崩すのが難しいチームだけど、アウェイでも勝ちたい。そのために全力を尽くす」 <span class="paragraph-title">【動画】ブルーノが劇的勝利に導く右足ショット!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>SPOTVNOW独占生配信<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BBU?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#マンチェスター・U</a> 終盤に値千金の決勝点<br>\<br> GOOOOAL!<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%A0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#フラム</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BBU?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#マンチェスター・U</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B9?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ブルーノ・フェルナンデス</a> が鋭い切り返しでディフェンスを交わし<br>右足で冷静にゴール右隅へ流し込む<a href="https://twitter.com/hashtag/FULMUN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#FULMUN</a><a href="https://twitter.com/hashtag/SPOTVNOW?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#SPOTVNOW</a> で見逃し配信を観よう <a href="https://t.co/eCzK7XQ9qN">pic.twitter.com/eCzK7XQ9qN</a></p>&mdash; SPOTV NOW JAPAN (@SPOTVNOW_JP) <a href="https://twitter.com/SPOTVNOW_JP/status/1720812850355322896?ref_src=twsrc%5Etfw">November 4, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.05 13:15 Sun
2

アーセナルFWネルソンが同じロンドンのライバル、フルアムへレンタル移籍…同期のスミス・ロウと早くも再会

フルアムは30日、アーセナルのFWリース・ネルソン(24)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 アーセナルの下部組織出身のネルソンは、ファーストチーム昇格前にホッフェンハイムへレンタル移籍。2019年7月に昇格すると、2021年8月にはフェイエノールトへレンタル移籍していた。 アーセナルでは、公式戦90試合で8ゴール9アシストを記録。今シーズンも第2節のアストン・ビラ戦の最終盤に出場していた。 トップ下や両ウイングでプレー可能なネルソン。フルアムでは、下部組織時代を共に過ごしたMFエミール・スミス・ロウが今夏加入しており、先輩に当たるナイジェリア代表MFアレックス・イウォビもプレーしている。 2024.08.31 09:55 Sat
3

リバプールでも活躍したオランダ代表FWが“自伝ヒップホップ”をリリース、ベニテス監督との関係も歌に乗せる

ガラタサライのオランダ代表FWライアン・バベルが自伝CDをリリースした。 サッカー選手として活躍する一方で、音楽にも興味を持っていたというバベル。ただ、サッカーに時間を取られることが多かったため、代わりに22歳の時にレーベルを立ち上げ、他のアーティスト作品に参加するなどしていた。 新型コロナウイルス(COVID-19)による最初のロックダウン中に持て余していたバベルは、この時に斬新な計画を思いついたという。ヒップホップで自身のライフストーリーを語るという方法を思いついたバベルは、音楽業界の仲間と連絡を取り合い、この度リリースにまで至った。 曲のタイトルは『Open Letter』。リリースに際し、バベルはイギリス『ガーディアン』に「真に成功したいのならば、普段は言いにくいことも共有すべきだって分かっていた」と語っている。 曲中ではリバプール時代のラファエル・ベニテス監督(現:エバートン監督)との関係性や、オランダ代表ルイス・ファン・ハール監督についてなども、メロディに乗せて赤裸々に歌っているとのことだ。 「けど、同時にそれをする心の準備もできていたね。関係者と執筆をしている間は刺激的だったよ。できた作品や(音楽で)こういう伝え方ができて、本当に誇りに思っている」 「曲中ではリバプールでのラファエル・ベニテスとの小さな関係について、後半ではオランダのジャーナリズムについても語っているよ」 「作り話を語るのは簡単だけど、面白いとは思わなかったし、やりたいとも思わなかった。僕の真実をできるだけありのまま共有したかったんだ」 ヒップホップという斬新な方法で自伝を作り上げたバベル。スポーツ選手にとって自身の考えを伝える新しい形となるかもしれない。 <span class="paragraph-title">【動画】バベルが作成した自伝ヒップホップのMV</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/GUTfJxlwwpg" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 2021.12.01 21:40 Wed
4

フルアムに新天地を求めたGKレノ、古巣アーセナルを「出て行かざるをえなかった」と主張

フルアムのドイツ代表GKベルント・レノが古巣アーセナルについて口にした。イギリス『ミラー』が伝えている。 レノは2018年夏にアーセナルへ移籍し、3シーズンにわたって正GKとして活躍。だが、昨季は新加入のイングランド代表GKアーロン・ラムズデールに定位置を奪われ、2番手に降格した。 今夏にプレータイムを求めて移籍を志願し、アーセナルと同じくロンドンに本拠を構えるフルアム加入が実現。今季のプレミアリーグ第3節で新天地デビューを飾り、以降は4節連続でゴールマウスを守っている。 そんななか、レノはドイツ『Sport Bild』のインタビューで古巣アーセナルに言及。苦しい状況が続いていたことを明かした。 まず、今夏のプレシーズンマッチでは、個別トレーニングをさせられることもあったレノ。2022年1月に退団した元キャプテンのFWピエール=エメリク・オーバメヤン(現チェルシー)と結びつけて、居場所がなくなりつつあることを感じたという。 「苦いものだったけど、いじめではない。私はドレッシングルームでチームメイトと一緒に居ることが許された。でも、ピエール=エメリク・オーバメヤンは、誰もいないときだけドレッシングルームに入ることを許されていた」 「でも、僕は愚かにただ座っていることはできなかった。トレーニングGKではない。それは明らかだった」 「それどころか、僕はフェアな戦いを得られなかった。だから今、真実を話すことに何の問題もない」 「ビジネスの一部であり、大丈夫だ。僕たち全員にとって良い解決策を見つけた。ただ、そこで何が起こったのかを言う権利もある」 いわゆる干されていくことを実感していたレノ。それはパフォーマンスありきではなく、チーム内の政治的な要素もあり、チームを去る必要があると決断したという。 「パフォーマンスやクオリティが問題ではないことに気付いたとき、出て行かなければならないと思った。また、アメリカ代表のGKであるマット・ターナーは、マーケティングに良い影響を与えるため、2番手まで上げるべきだ」 「準備をする中で、それはパフォーマンスではなく、政治だけだと分かった。僕には明白だった。ここから出なければならいとね」 2021-22シーズンにイングランド代表GKアーロン・ラムズデールにポジションを奪われたレノ。その際は、チームのスタートも悪く、正当に評価された結果であり、仕方ないと受け入れられたという。ただ、ターナーに関しては、競争はなかったと不満を感じたようだ。 そして、フルアムでのデビュー2戦目となった第4節でアーセナルと対戦。エミレーツ・スタジアムの古巣ファンから温かく迎えられていたレノは「昔の同僚にまた会えてうれしかった。何年も一緒にトレーニングしてきた選手と対戦するのは奇妙だった」と振り返り、ファンに対しては「彼らは常に僕を人として、アスリートとして高く評価してくれた。本当に楽しかったよ」と、古巣ファンへの感謝の気持ちも語っている。 この数年で、元ドイツ代表MFメスト・エジル、そしてオーバメヤンとチームの中心選手が去っていたアーセナル。大きく方向転換していることは明白であり、レノもその中で難しい状況でチームを去った。 「それを政治とは言わないけど、新しいアーセナルの哲学だろう。すでに言ったように、それはビジネスの一部だ。僕は泣き言を言いたくはない。何よりも、他のプレイヤーに関する決定についてコメントしたくない」 「新しい監督(アルテタ監督)は、彼の考えに合う選手、キャラクターを獲得しようとしているだけだ。クラブは最終的に再編成された。それはもはや忠誠心ではない。選手として受け入れる必要がある。必要がなくなったとき、もうフィットしなくなったとき、それは簡単だ。若い選手として理解する必要がある」 「ビジネスは大変だ。そうでないと信じるのはナイーブだ。僕はそれを直接経験した。ある時点でそれはただの「さようなら」だった。撫でられたり、背中を叩かれたりする以外は何も期待していませんでした。誰もが自分のために戦うしかない」 頭では理解しながらも、苦しい時期を過ごしたレノ。家族も含めて大好きだというロンドンの地で再び輝きを見せつけたいところだ。 2022.09.09 18:13 Fri
5

フルアムがセルビア代表MFルキッチ獲得! パルチザンの先輩ミトロビッチとのホットラインに期待

フルアムは31日、トリノからセルビア代表MFサシャ・ルキッチ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年半となるが、さらに1年間の延長オプションが付帯している。 母国のパルチザン・ベオグラードでプロキャリアをスタートさせたルキッチは2016年にトリノへ加入。イタリアではなかなか真価を発揮できず、レバンテへのレンタルも経験したが、2019-20シーズンを境に徐々に主軸へと定着した。 豊富な運動量と優れたテクニックを武器に、中盤でのゲームメークとチャンスメークを担うプレーメーカーは、バルカン半島出身者らしく球際でもしっかりと戦える万能型のセントラルMF。 2018年にデビューを飾ったセルビア代表ではここまで35試合に出場し、先のカタール・ワールドカップでもグループリーグ全3試合に出場していた。 なお、フルアムではパルチザンの先輩であり、セルビア代表の同僚であるFWアレクサンダル・ミトロビッチがエースストライカーを務めており、早期のホットライン開通が期待されるところだ。 2023.02.01 06:09 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly