藤枝の2選手が負傷離脱…MF水野泰輔、FWアンデルソンが右ヒザ内側側副じん帯を損傷
2024.02.28 17:25 Wed
MF水野泰輔、FWアンデルソンが負傷
藤枝MYFCは28日、MF水野泰輔、FWアンデルソンの負傷を報告した。
水野は27日のトレーニング中、アンデルソンは11日の練習試合中に負傷。検査の結果、両者とも右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されたとのことだ。全治は水野が約6週間、アンデルソンが6~8週間の見込みとなっている。
名古屋グランパスの下部組織出身である水野は、名古屋、FC岐阜でのプレーを経て2017年に藤枝へ加入。2021年にロアッソ熊本へ完全移籍するも翌年藤枝へ復帰すると、昨シーズンはJ2で36試合2得点を記録していた。
アンデルソンはブラジルのベロ・ジャルジンFC出身で、2023年に藤枝へ加入。日本ならび国外初挑戦となった昨シーズンは、J2で23試合3得点を記録した。
水野は27日のトレーニング中、アンデルソンは11日の練習試合中に負傷。検査の結果、両者とも右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されたとのことだ。全治は水野が約6週間、アンデルソンが6~8週間の見込みとなっている。
名古屋グランパスの下部組織出身である水野は、名古屋、FC岐阜でのプレーを経て2017年に藤枝へ加入。2021年にロアッソ熊本へ完全移籍するも翌年藤枝へ復帰すると、昨シーズンはJ2で36試合2得点を記録していた。
水野泰輔の関連記事
藤枝MYFCの関連記事

J2の関連記事
記事をさがす
|
藤枝MYFCの人気記事ランキング
1
藤枝がMF榎本啓吾、MF杉田真彦、GK岡西宏祐の3選手と契約更新
藤枝MYFCは15日、MF榎本啓吾(24)、MF杉田真彦(28)、GK岡西宏祐(33)との契約更新を発表した。 榎本はジェフユナイテッド千葉U-18から東海学園大学へと進学。2022年に藤枝に加入した。 2022年には明治安田生命J3リーグで34試合に出場し4得点。今季は明治安田生命J2リーグで41試合で2得点を記録していた。 杉田は静岡県出身で、順天堂大学からソニー仙台FCへ加入。2020年に藤枝に完全移籍で加入すると、2022年からキャプテンとしてもプレーしている。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで13試合に出場し1得点を記録した。 岡西は山梨学院大学附属高校から中央大学へ進学。2013年にヴァンフォーレ甲府へ加入。今季から藤枝に加入。出場機会はなかった。 3選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆MF榎本啓吾 「藤枝MYFCに関わる全ての皆さま、2023シーズンたくさんの応援ありがとうございました!2024シーズンも藤枝MYFCでプレーさせてもらうことになりました!」 「初心を忘れず、プレーで表現します。個人、チームの目標達成のため、共に闘いましょう!」 ◆MF杉田真彦 「今シーズンどんな時でも熱い応援ありがとうございました。来シーズンも藤枝MYFCの選手として戦えることに感謝します」 「早くサッカーがしたいです。サッカーが生き甲斐でピッチの中が1番好きでチームメイト、スタッフと喜びたくてサポーターと喜びたいです。勝った後のスタジアムの雰囲気が大好きです」 「藤枝ファミリーをもう一つ上のカテゴリーに連れて行きたいです。選手としてもっと上の景色を見たいです。だから早く完全復活してピッチを走り回りたいです」 「今はまだ復活のために将平とリハビリを頑張ります。この怪我の期間、悔しくて嫌なことなんてたくさんありますが、復帰後の楽しさを想像して笑い飛ばして乗り越えます!」 「皆さんの応援がチームの力になります。来年も一緒に戦ってください!来年もよろしくお願いします!」 ◆GK岡西宏祐 「昨年は熱い応援ありがとうございました。どんな状況でも応援し続けていただいたサポーターの方々には感謝しかありません」 「今シーズンも自分がどこまでできるのか挑み続け、成長できるように頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします!」 2023.12.15 15:01 Fri2
父は元日本代表、藤枝退団のGK名良橋拓真がJFLの沖縄SVに加入「現役を辞める事も考えていたのですが…」
藤枝MYFCは24日、GK名良橋拓真(25)がJFLの沖縄SVへ移籍することを発表した。 名良橋は元日本代表DF名良橋晃氏の息子として知られる。 名良橋は、川崎フロンターレU-18、阪南大学を経て、2021年に藤枝入り。加入初年度こそ明治安田生命J3リーグで3試合に出場したが、チームが2位でJ2昇格を決めた2022シーズンは出番がなかった。 名良橋は沖縄SVを通じてコメントしている。 「沖縄SVに関わる全ての皆様、はじめまして。藤枝MYFCから加入する事になった名良橋拓真です。藤枝を契約満了になってから、様々な事もあり現役を辞める事も考えていたのですが、そんな状況の自分を沖縄SVに拾って頂きました」 「その時点で僕は沖縄SVの為に全てを捧げて戦うという覚悟を決め、この日差しの強い暖かな沖縄の地を踏み締めた瞬間、その覚悟はより一層強いものとなりました」 「チームの目標であるJ3昇格。沖縄SVは地域リーグから上がってきたばかりですが、どのチームも開幕戦を迎える時は勝点0の横一線からのスタートです。そこから一番最後にJ3昇格という最高の景色を沖縄SVに関わる全ての皆様と共に見るために、そして暑い沖縄の地で戦う僕らを応援して下さる皆様の心を熱くしたい。その思いを胸に自分の持っているものを全て出し切り精一杯頑張ります。 是非とも応援よろしくお願い致します」 2023.02.24 14:27 Fri3
藤枝が浅倉廉&榎本啓吾の2選手と契約更新
藤枝MYFCは22日、MF浅倉廉(23)、MF榎本啓吾(25)との契約更新を発表した。 川崎フロンターレの下部組織出身の浅倉は、静岡学園高校を経て、拓殖大学に進学すると、在学中に特別指定選手として藤枝でプレー。2024年に正式入団すると、今シーズンはJ2リーグ23試合に出場し2得点、YBCルヴァンカップ1試合、天皇杯1試合に出場していた。 榎本はジェフユナイテッド千葉U-18から東海学園大学へと進学。2022年に藤枝に加入した。3年目を迎えた今シーズンはJ2リーグ27試合に出場し1得点、YBCルヴァンカップ1試合、天皇杯2試合に出場していた。 2選手は来季も藤枝でプレーする運びとなり、クラブ公式サイトでそれぞれコメント。決意を新たにしている。 ◆浅倉廉 「2025年も藤枝MYFCでプレーさせていただくことになりました。来シーズンは得点とアシストでチームの勝利に貢献します。そのためにできることを日々のトレーニングからやっていきます。来シーズンも熱い応援よろしくお願いします」 ◆榎本啓吾 「藤枝MYFCに関わる全ての皆様、2024シーズンもたくさんのご支援、ご声援ありがとうございました。2025シーズンも藤枝MYFCでプレーさせていただくことになりました。なにもできずに終わった、今シーズン。なにもかもが足りず、自分の実力不足でした。今年の悔しさを忘れずに、進化して、結果を残せる選手になります。チームの目標達成のため、来シーズンも共に闘ってください!」 2024.12.22 13:10 Sun4
藤枝、MF北川滉平とDF阿渡真也の契約満了を発表
藤枝MYFCは9日、MF北川滉平(24)とDF阿渡真也(29)が契約満了に伴い、今シーズン限りで退団することを発表した。 ジュビロ磐田下部組織出身の北川は、2015年にV・ファーレン長崎でプロキャリアをスタート。2017に藤枝に加入したが、今シーズンは明治安田生命J3リーグでの出場はなかった。 一方、阿渡は2013年に加入したツエーゲン金沢を経て2018年に藤枝入り。昨シーズンはリーグ戦31試合に出場するなど、レギュラーとして活躍したが、今シーズンは出場機会はなかった。 藤枝退団が決まった両選手はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 ◆北川滉平 「2年間という期間でしたがとても楽しかったです。地元静岡でプレーできたことが何より幸せでした。良い時も悪い時も応援してくれたサポーターの皆さん、本当にありがとうございました。この感謝の気持ちをピッチで表現できるよう頑張りますので、これからもよろしくお願いいたし」 ◆阿渡真也 「藤枝MYFCに関わる全ての方へ、2年間本当にありがとうございました。なかなか藤枝の力になれずに申し訳ない気持ちでいっぱいですが、とても楽しい2年間でした。この経験を活かし、僕らしくまだまだ頑張ります。本当にありがとうございました」 2019.12.09 16:50 Mon5