吉田篤志

Atsushi Yoshida
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1999年04月07日(26歳)
利き足
身長 183cm
体重 78kg
ニュース 人気記事 クラブ

吉田篤志のニュース一覧

2日、日本フットボールリーグ(JFL)第27節の3試合が行われた。 ◆栃木C 4-3 沖縄 首位・栃木シティがホームで沖縄SVとの打ち合いを制す。19分にMF岡庭裕貴の直接FKで先制後、23分、25分と立て続けの2失点で逆転されるも、42分にエースFW吉田篤志のヘディング弾で同点とする。 後半に入って 2024.11.02 15:25 Sat
Xfacebook
12日、日本フットボールリーグ(JFL)第24節の4試合が各地で行われた。 ◇武蔵野 1-0 高知 高知ユナイテッドSCがとうとう首位陥落。残留争い中の横河武蔵野FCとアウェイで対戦し、0-1のウノゼロ負けに。3試合連続ノーゴール&3連敗で、深刻なチーム状況が垣間見えた。 ここ最近共通しているのは、立 2024.10.12 21:30 Sat
Xfacebook
日本フットボールリーグ(JFL)首位の高知ユナイテッドSCが大一番を迎える。 2024シーズンのJFLも佳境。 順位表を見渡せば、首位高知、2位栃木シティ、4位レイラック滋賀、5位ヴィアティン三重、6位ラインメール青森と、“門番”3位Honda FCを除けば「2025シーズンJ3クラブライセンス」を交付さ 2024.10.04 17:40 Fri
Xfacebook
2日、日本フットボールリーグ(JFL)第18節の延期分3試合が各地で行われ、注目の上位対決「ヴィアティン三重vs栃木シティ」は、アウェイの栃木Cが1-2と勝利した。 第18節は、元々8月31日〜9月1日に全8試合が開催予定も、台風10号の日本列島直撃により、四国から東海にかけての4会場が延期に。 31日開催 2024.10.02 20:10 Wed
Xfacebook
16日、日本フットボールリーグ(JFL)第2節の2試合が行われた。 ◇栃木C 2-1 枚方 7年ぶり昇格の栃木シティFCと、今季から二川孝広監督&大黒将志ヘッドコーチ体制のFCティアモ枚方。開幕戦は栃木Cが黒星、枚方がドローと、どちらも今季初白星を狙う。 試合は49分、枚方がスルーパスに抜け出したFW河合 2024.03.16 15:20 Sat
Xfacebook

栃木シティのニュース一覧

明治安田J3リーグ第11節の10試合が3日に各地で行われた。 【栃木CvsFC大阪】初のJ3挑戦の栃木Cが首位浮上 2位の栃木シティと首位のFC大阪の一戦。首位攻防戦となった中、ホームの栃木Cが主導権を握ることに開始6分、右サイドを仕掛けた田中パウロ淳一がクロスを入れると、相手のハンドを誘いPKを獲得。これ 2025.05.03 22:10 Sat
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第10節の10試合が18~20日に各地で行われた。 【松本vs栃木C】栃木Cが絶好調FW田中パウロ淳一の恩返し弾で首位追走! 前節の高知ユナイテッド戦を大勝した2位の栃木シティFC(勝ち点18)は、15位の松本山雅FC(勝ち点9)とアウェイで対戦した。 高知戦ではFWピーター・ウタカがデ 2025.04.20 19:00 Sun
Xfacebook
Jリーグは15日、2月・3月度の「2025明治安田JリーグKONAMI月間MVP」の3選手を発表した。 今シーズン最初の月間MVPには、J1が鹿島アントラーズのFWレオ・セアラ、J2がブラウブリッツ秋田のFW小松蓮、J3が栃木シティのFW田中パウロ淳一となった。 レオ・セアラは、2月・3月で7試合に出場し6 2025.04.15 16:40 Tue
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第9節の10試合が12日と13日に各地で行われた。 【FC大阪vs八戸】オウンゴールで逃げ切ったFC大阪が首位堅守 首位を走るFC大阪(勝ち点17)は、9位のヴァンラーレ八戸(勝ち点11)とホームで対戦した。 前節のギラヴァンツ北九州戦で3試合ぶりの黒星を喫したFC大阪だが、この試合では 2025.04.13 17:40 Sun
Xfacebook
栃木シティについて詳しく見る>

吉田篤志の人気記事ランキング

1

【JFL表彰式】今季のMVPは吉田篤志! 栃木シティの初優勝&J3入会を支える…ベストイレブンは栃木C&高知で計8名

5日、第26回日本フットボールリーグ(JFL)の表彰式が開催され、2024シーズンの最優秀選手賞(MVP)には、優勝&J3リーグ入会の栃木シティからFW吉田篤志(25)が選出された。 MVP吉田は今季、栃木Cに2度目の加入を果たし、チーム最大の得点源として12ゴール。チームに勝ち点をもたらす決定的な得点が多かったのも特徴的で、見事、MVPに選出された。 得点王は沖縄SVのFW青戸翔(28)で15ゴール。今季J3宮崎から加入し、とりわけ後半戦14試合出場で10ゴールと得点を量産した。 新人王はソニー仙台FCの大卒ルーキーFW布方叶夢(22)。国士舘大学から加入した160cmドリブラーは全30試合出場で3得点6アシスト…名門ソニーのラスト1年を鮮やかに彩った。 ベストイレブンには吉田と青戸を含め、優勝した栃木Cから6名、準優勝した高知ユナイテッドSCから2名などが選出。 栃木CのFW田中パウロ淳一(31)は今季がキャリア初となるJFLだったが、キレキレのドリブルで相手チームの脅威に。また、高知のDF吉田知樹(26)は、今季のJFLフィールドプレーヤーで唯一、全30試合フルタイム出場を達成した。 ■チーム表彰 優勝:栃木シティ(初優勝) 準優勝:高知ユナイテッドSC 3位:FCティアモ枚方 フェアプレー賞:高知ユナイテッドSC 特別賞:ソニー仙台FC ■個人表彰 ▽最優秀選手賞(MVP) FW 吉田篤志 (栃木シティ) ▽得点王 FW 青戸翔(沖縄SV) 15ゴール ▽新人王 FW 布方叶夢(ソニー仙台FC) ▽優勝監督賞 今矢直城(栃木シティ) ▽優秀レフェリー賞 小林健太朗 ■ベストイレブン GK 相澤ピーターコアミ(栃木シティ) DF 吉田知樹(高知ユナイテッドSC) DF 池松大騎(Honda FC) DF 奥井諒(栃木シティ) DF 上月翔聖(高知ユナイテッドSC) MF 宇都木峻(栃木シティ) MF 関野元弥(栃木シティ) FW 田中パウロ淳一(栃木シティ) FW 青戸翔(沖縄SV) FW 吉田篤志(栃木シティ) FW 田村翔太(ヴィアティン三重) 2024.12.05 16:47 Thu

吉田篤志の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月9日 V三重 栃木C 完全移籍
2023年1月9日 栃木C V三重 完全移籍
2020年1月4日 いわき 栃木C 完全移籍
2018年2月1日 いわき 新加入

吉田篤志の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 45’ 0 0 0
明治安田J3リーグ 4 163’ 2 0 0
合計 5 208’ 2 0 0

吉田篤志の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs 鹿島アントラーズ 45′ 0
0 - 1
明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月15日 vs SC相模原 90′ 2
2 - 1
第2節 2025年2月22日 vs ザスパ群馬 メンバー外
2 - 0
第3節 2025年3月1日 vs アスルクラロ沼津 メンバー外
0 - 0
第4節 2025年3月8日 vs AC長野パルセイロ メンバー外
1 - 2
第5節 2025年3月16日 vs テゲバジャーロ宮崎 21′ 0
3 - 2
第6節 2025年3月23日 vs カマタマーレ讃岐 25′ 0
0 - 1
第7節 2025年3月30日 vs 栃木SC 27′ 0
1 - 1
第8節 2025年4月6日 vs 福島ユナイテッドFC メンバー外
2 - 2
第9節 2025年4月13日 vs 高知ユナイテッドSC メンバー外
0 - 5
第10節 2025年4月20日 vs 松本山雅FC メンバー外
0 - 1
第11節 2025年5月3日 vs FC大阪 メンバー外
2 - 1
第12節 2025年5月6日 vs ヴァンラーレ八戸 メンバー外
0 - 0
第13節 2025年5月17日 vs FC岐阜 メンバー外
1 - 0