桑島良汰

Ryota KUWAJIMA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1992年09月05日(32歳)
利き足 両足
身長 175cm
体重 67kg
ニュース クラブ

桑島良汰のニュース一覧

奈良クラブは19日、MF桑島良汰(31)との2024シーズン契約更新を発表した。 桑島は和歌山県出身。大卒ルーキーとして2015年に加入したFC大阪(当時JFL)は1年で去ることとなったが、翌16年に当時四国サッカーリーグのFC今治へ加入し、主軸としてJ3参入まで掴み取る。 しかし、2020年に今治でJ3参 2023.12.19 13:50 Tue
Xfacebook
thumb 22日、明治安田生命J3リーグ第19節の8試合が各地で行われた。 2位の富山はアウェイで6位の奈良と対戦。首位の座を取り戻すべく2連勝を目指して今回の上位対決に臨んだ。 前半は奈良に主導権を握られた富山だが、44分に大野耀平がボックス内で倒されてPKを獲得。その大野が自らPKを決め、先制に成功。直後の前半ア 2023.07.22 21:32 Sat
Xfacebook
2023シーズンからJリーグに入会する奈良クラブは13日、2023シーズンの選手背番号を発表した。 1991年に創設された都南クラブとして創設され、2008年に奈良クラブにチーム名が変更となると、2013年にJリーグ準加盟クラブ(2014年以降はJリーグ百年構想クラブ)として承認された。 2015年からJF 2023.01.13 18:55 Fri
Xfacebook
thumb 今治は13日、FW桑島良汰(28)、FW片井巧(25)、MF越智亮介(30)の契約満了を発表した。 桑島はFC大阪から2016年に四国リーグ時代の今治に加入。四国リーグで14試合8得点、JFLで81試合39得点を記録。今シーズンは明治安田生命J3リーグで31試合5得点を記録していた。 片井は鹿屋体育大学から 2020.12.13 22:20 Sun
Xfacebook

アルテリーヴォ和歌山のニュース一覧

28日、関西サッカーリーグ1部第11節延期分のアルテリーヴォ和歌山vs飛鳥FCが行われ、1-1ドローで凌いだ飛鳥の初優勝が決定した。 関西1部は先週最終節が行われており、この第11節は延期分。今月頭に首位陥落の昨季王者和歌山は、先週の時点で連覇が潰えている。 和歌山の対戦相手となった飛鳥は、第60回全国社会 2024.09.28 16:25 Sat
Xfacebook
日本サッカー協会が7日、第60回全国社会人サッカー選手権大会(全社)の組み合わせを発表。 全社は、日本フットボールリーグ(JFL)昇格を目指す地域リーグクラブが集う、“勢いに乗った者が勝つ”超絶怒涛のスーパー短期決戦。前回は東海1部のFC刈谷が制し、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2023の出場権を獲得した。 2024.09.12 17:30 Thu
Xfacebook
日本フットボールリーグ(JFL)昇格を目指すクラブが集う「地域リーグ」。優勝チームが揃いつつある各地域の推移をざっくりまとめる。 大前提として、各地域の優勝チームはJFL昇格が懸かる「全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2024(地域CL)」への出場権を獲得。 それ以外のチームは「第60回全国社会人サッカー 2024.09.12 17:00 Thu
Xfacebook
日本フットボールリーグ(JFL)と同様、8月が中断期間に充てられたリーグの多い「地域リーグ」。各地域の推移をざっくりまとめる。 大前提として、各地域の優勝チームは「全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2024(地域CL)」へストレートイン。 それ以外のクラブは「第60回全国社会人サッカー選手権大会(全社)」 2024.08.15 19:15 Thu
Xfacebook
アルテリーヴォ和歌山について詳しく見る>

桑島良汰の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 奈良 和歌山 完全移籍
2025年1月31日 V三重 奈良 期限付き移籍終了
2024年8月8日 奈良 V三重 期限付き移籍
2021年1月9日 今治 奈良 完全移籍
2016年2月1日 FC大阪 今治 完全移籍
2015年2月1日 大阪学院大学 FC大阪 新加入
2011年4月1日 大阪学院大学 -