ポルトやリヨンで活躍した元アルゼンチン代表FWリサンドロ・ロペスが現役引退
2024.12.18 10:00 Wed
アトレティコ・サルミエントは17日、元アルゼンチン代表FWリサンドロ・ロペス(41)が現役引退することを発表した。
母国のラシン・クラブでキャリアをスタートさせたストライカーのリサンドロ・ロペスは、ポルトやリヨンで活躍。プリメイラ・リーガ(ポルトガルリーグ)では通算106試合出場49ゴールをマーク。リーグ・アンでは119試合出場59ゴールをマークした。
2016年にはラシンに復帰し、プリメーラ・ディビジョン(アルゼンチンリーグ)では通算178試合出場51ゴールを挙げた。
41歳となった今季はアルゼンチン1部のサルミエントでリーグ戦20試合に出場し1ゴール、カップ戦11試合の出場で2ゴールをマークしていた。
ラシンの会長を務めるディエゴ・ミリート氏は「共にラシンのユニフォームを着て戦えたことは私のキャリアの中で最も楽しかったことの一つ。ラシンで優勝した喜びは私の心の中で大切に保管している」と、かつてのチームメートが引退したことを受けて想いを語った。
母国のラシン・クラブでキャリアをスタートさせたストライカーのリサンドロ・ロペスは、ポルトやリヨンで活躍。プリメイラ・リーガ(ポルトガルリーグ)では通算106試合出場49ゴールをマーク。リーグ・アンでは119試合出場59ゴールをマークした。
2016年にはラシンに復帰し、プリメーラ・ディビジョン(アルゼンチンリーグ)では通算178試合出場51ゴールを挙げた。
ラシンの会長を務めるディエゴ・ミリート氏は「共にラシンのユニフォームを着て戦えたことは私のキャリアの中で最も楽しかったことの一つ。ラシンで優勝した喜びは私の心の中で大切に保管している」と、かつてのチームメートが引退したことを受けて想いを語った。
リサンドロ・ロペスの関連記事
ラシン・サンタンデールの関連記事
プリメーラ・ディビシオンの関連記事
記事をさがす
|
リサンドロ・ロペスの人気記事ランキング
1
2009-10シーズンのリヨンCLベスト4の立役者、リサンドロ・ロペスの決定力【ハットトリック・ヒーローズ】
サッカーにおいて、1試合で3得点以上を決めることを表す「ハットトリック」。元々はクリケットで打者を三者連続アウトにすることをそう呼んでいた。(クリケットにおいて打者を連続でアウトにすることは相当難易度が高い) サッカー選手にとって、「ハットトリック」は実力を証明する功績でもあるが、そう簡単にはお目にかかれない。この企画『HAT-TRICK HEROES』では記憶に残る「ハットトリック」を紹介していく。 今回は、ラシン・クラブに所属する元アルゼンチン代表FWリサンドロ・ロペス(37)がリヨン時代に決めたハットトリックだ。 <div id="cws_ad">◆リサンドロ・ロペスが持ち前の決定力でアンデルレヒトを粉砕<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJPTkVZSnFEOSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> リサンドロ・ロペスは2003年にラシン・クラブでプロキャリアをスタートさせ、ポルト移籍の2005年を機に欧州進出。そのポルトでリーグ4連覇に貢献した後、2009年にリヨン入り。加入初年度から4年連続でリーグ・アンで二桁得点をマークするなど、在籍4年で公式戦168試合に出場し82ゴールを記録した。 リヨン加入直後の2009年8月25日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)予選4回戦のアンデルレヒトとの2ndレグではチームを本戦出場へ導く大活躍を見せた。 1stレグの時点で5-1と大差をつけていたリヨンは、余裕を持って試合に入ると、26分にリサンドロ・ロペスが相手DFの横パスをカットし、そのまま右足でゴールに沈める。 さらに32分には右サイドのDFアンソニー・レベイエールのグラウンダーのクロスにリサンドロ・ロペスが反応し追加点を挙げる。 そして41分には混戦からペナルティーアーク内にこぼれたボールを拾ったリサンドロ・ロペスがダイレクトでゴール右上に決め、ハットトリックを達成した。 リヨンはその後1点を返されるも、2戦合計8-2で大勝。本戦出場を決めると、CLベスト4まで躍進を続けた。 2020.09.05 12:00 Satラシン・サンタンデールの人気記事ランキング
1