ポルト
FC Porto| 国名 |
ポルトガル
|
| ホームタウン | ポルト |
| スタジアム | エスタディオ・ド・ドラゴン |
今季の成績
| UEFAヨーロッパリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 17 |
|
フェレンツヴァーロシュ | 12 | 4 | 0 | 4 | 15 | 15 | 0 | 8 |
| 18 |
|
ポルト | 11 | 3 | 2 | 3 | 13 | 11 | 2 | 8 |
| 19 |
|
AZ | 11 | 3 | 2 | 3 | 13 | 13 | 0 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ポルトのニュース一覧
ポルトの人気記事ランキング
1
カシージャスの心臓発作後に最初に連絡を入れたのはモウリーニョ! 「最初に心配してくれた人」
かつてレアル・マドリー、スペイン代表で活躍したイケル・カシージャス氏が、昨年の心臓発作後にジョゼ・モウリーニョ監督から最初に連絡を受けていたことを明かした。 これまでマドリー、スペイン代表で多くのトロフィーを獲得した世界屈指の名GKだったカシージャス氏は、自身最後の所属先となったポルト時代の昨年5月に心臓発作を起こした。その後、同年11月に練習復帰を果たしたものの、実戦復帰を果たせぬまま、今年8月に現役引退を発表した。 <div id="cws_ad"><br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiI4VVVPckFSTCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> また、カシージャス氏によると、自身に心臓発作が起こった数週間後には妻であるサラ・カルボネロさんにも卵巣がんが見つかり、治療を受ける必要があり、同時期はカシージャス一家にとって非常に困難な時期だったという。 そういった苦境の中、カシージャス氏には世界中のフットボールコミュニティから多くの励ましの声が届いていたが、いの一番に連絡をくれたのは、マドリー時代に確執が公のものとなっていたモウリーニョ監督という意外な人物だった。 モウリーニョ監督はマドリーを率いた時代に、当時“アンタッチャブル”と思われていたカシージャス氏から守護神の座をはく奪し、実績で大きく劣るGKディエゴ・ロペスを起用。だが、その数年後には両者の関係は修復され、良好な関係を築けている。 今回、スペイン『ESPN Deportes』のインタビューに応じた元スペイン代表GKは、自身と妻に対するポルトガル人指揮官からの思いやりある行動を明かしている。 「(病気を経験して)以前は親しくなかった人たちとも親しくなれる」 「多くの人は知らないだろうけど、例えば、私の昔の監督であるモウリーニョが最初に私の身に起こったことを心配してくれた人だった。その後、彼は私の妻のことも心配してくれたんだ」 また、カシージャス氏は心臓発作を経験したことにより、自身の人生観にも大きな変化が生まれたことを認めている。 「長い間会っていなかった人たちと再会したよ。これまでよりも普通の日常を大切にしていると思う」 「明日や来週に何をすべきかを考えるのに悩まされることはないよ。今日が何をもたらすのかを考え、その瞬間をより楽しむことが重要なんだ」 「私は多くの部分でとても幸運だったと思っているが、多くの人はそうではない。あの日は絶対に死ぬと思っていたし、あの経験が私に多くのことを考え直させた。自分が特権を与えられている幸運な人間であることを思い知らされたよ」 2020.10.11 14:50 Sun2
欧州5大リーグ以外で最も市場価値が高い選手は…やはり際立つポルトガル勢
欧州5大リーグ以外で最も市場価値が高い選手は…。 15日、スイスのスポーツ研究国際センター(CIES)サッカー観測所が、欧州5大リーグ以外でプレーする選手の中から、市場価値が最も高い10選手を発表した。 10人中6人を占めたのがプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)勢。またトップ3はいずれもポルトガル代表選手。若手の登竜門として名高いベンフィカ、スポルティングCP、ポルトは、市場価値が高い選手を生み出し続けているようだ。 一方で、欧州外から唯一ランクインしたのは、今夏のレアル・マドリー移籍が決定しているパウメイラスのブラジル代表FWエンドリッキ(17)。ポスト・ネイマールは4位に食い込んでいる。 1位 DFアントニオ・シウバ(20) 所属:ベンフィカ 市場価値:1億1400万ユーロ(約187億円) 代表チーム:ポルトガル代表 2位 MFジョアン・ネヴェス(19) 所属:ベンフィカ 市場価値:9500万ユーロ(約156億円) 代表チーム:ポルトガル代表 3位 DFゴンサロ・イナシオ(22) 所属:スポルティングCP 市場価値:8700万ユーロ(約143億円) 代表チーム:ポルトガル代表 4位 FWエンドリッキ(17) 所属:パウメイラス 市場価値:8000万ユーロ(約131億円) 代表チーム:ブラジル代表 5位 DFウスマーヌ・ディオマンデ(20) 所属:スポルティングCP 市場価値:7800万ユーロ(約128億円) 代表チーム:コートジボワール代表 6位 ヨレル・ハト(18) 所属:アヤックス 市場価値:7800万ユーロ(約128億円) 代表チーム:U-21オランダ代表 7位 アナトリー・トルビン 所属:ベンフィカ 市場価値:7200万ユーロ(約118億円) 代表チーム:ウクライナ代表 8位 GKジオゴ・コスタ(24) 所属:ポルト 市場価値:7100万ユーロ(約116億円) 代表チーム:ポルトガル代表 9位 FWブライアン・ブロビー(22) 所属:アヤックス 市場価値:6900万ユーロ(約113億円) 代表チーム:オランダ代表 10位 MFケネス・テイラー(21) 所属:アヤックス 市場価値:6600万ユーロ(約108億円) 代表チーム:U-21オランダ代表 2024.03.22 14:35 Fri3
モウリーニョ監督、レアル時代に衝突のカシージャス氏引退に「最も偉大なGKの1人」
トッテナムのジョゼ・モウリーニョ監督が現役引退を表明した元スペイン代表GKのイケル・カシージャス氏との関係性について言及した。スペイン『アス』が伝えた。 昨年5月に所属するポルトでの練習中に心臓発作を起こしたカシージャスは、事実上の引退状態だった中、4日に現役引退を正式に発表。22年間の現役生活に幕を下ろした。 そんなカシージャス氏はマドリーで公式戦通算725試合の出場を誇るも、モウリーニョ監督の下では守護神の座を外されることに。その結果、両者には軋轢が生じていたとされた中、ポルトガル人指揮官はカシージャス氏の引退について言及した。 「彼の知性と完成度はに対し、常に互いをリスペクトしてきた。数年後には良い友人になれたことを意味していた」 「素晴らしいGKであり、素晴らしい男だ。レアル・マドリーの歴史、スペインの歴史、サッカーの歴史の中でも最も偉大なGKの1人だ。彼とともに、我々は全ての記録を破ってリーグ戦を優勝した」 「私が下した判断により、我々の間には難しい時期もあった。他の選手を守護神に指名したのは個人的な決定ではなく、プロとしての決定だった」 また、カシージャスが心臓発作で倒れた際にもメッセージを送っていたというモウリーニョ監督。当時は衝突していたことを認め、その関係は修復していると強調した。 「誰もが知っている。私がチームから彼を外すと決めた時に対立していた。それは自我の衝突ではなく、マドリーのキャプテンとマドリーの監督としての対立だった。この決定をするのは簡単ではなかった」 「彼もまたこれを受け入れるのに簡単ではなかった。しかし、我々の関係はポジティブだ。多くの人が考えているようなものではない」 2020.08.05 16:00 Wed4
アーセナルがポルトMFペペに興味か
アーセナルが、ポルトのブラジル人MFペペ(25)に関心を持っているようだ。ポルトガル『A Bola』が伝えている。 昨夏に母国のグレミオから加入したペペ。右利きで左サイドハーフを主戦場としながらも、右ウイングから右サイドバックに至るまで多岐に渡るポジションで活躍している。 シーズン前半はなかなか出場時間が延びなかったものの、冬の移籍市場でFWルイス・ディアスがリバプールに移籍したことをきっかけにチャンス到来。リーグ戦の優勝争いが佳境を迎えているここ6試合では4アシストを記録しており、直近のベンフィカとのビッグマッチでも後半アディショナルタイムの決勝点をお膳立てしていた。 ヨーロッパでの評価を高めつつある25歳は2026年までポルトと契約を結んでいるが、4300万ポンド(約69億円)のリリース条項がある模様。アーセナルはFWニコラ・ペペの後釜と考えているようだ。 2022.05.11 17:33 Wed5
シティが中盤を補強へ? バルサ育ちのポルトMFニコラス・ゴンサレスがターゲットに
マンチェスター・シティがポルトの元U-21スペイン代表MFニコラス・ゴンサレス(23)の獲得を目指しているようだ。『The Athletic』が伝えた。 ニコラス・ゴンサレスはバルセロナのカンテラ育ち。2021年7月にファーストチームに昇格すると、バレンシアへのレンタル移籍を経験。2023年7月にポルトに完全移籍した。 ボランチを主戦場としてプレー。バルセロナでは公式戦37試合で2ゴール2アシストを記録しており、ポルトでも主軸としてプレー。公式戦68試合で9ゴール9アシストを記録している。 スペイン代表MFロドリを欠いているシティは、1月の移籍市場での補強を目指しており、ユベントスのブラジル代表MFドウグラス・ルイスと共に関心を寄せてきた。 高額な契約解除金が設定されているニコラス・ゴンサレスだが、シティはより安い移籍金での獲得を交渉中だという。 なお、バルセロナはポルトから売却される場合に40%のインセンティブを受け取る契約を盛り込んでおり、シティは支払いの条件でポルトと交渉する予定だという。 2025.02.01 13:55 Satポルトの選手一覧
| 14 | GK |
|
クラウディオ・ラモス | |||||||
|
1991年11月16日(33歳) | 183cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 51 | GK |
|
ジオゴ・フェルナンデス | |||||||
|
2005年02月17日(20歳) | 185cm | ||||||||
| 91 | GK |
|
ゴンサロ・リベイロ | |||||||
|
2006年01月15日(19歳) | 187cm | ||||||||
| 94 | GK |
|
サムエウ・ポルトゥガル | |||||||
|
1994年03月29日(31歳) | 188cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 99 | GK |
|
ジオゴ・コスタ | |||||||
|
1999年09月19日(26歳) | 192cm |
|
10 |
|
0 | ||||
| 3 | DF |
|
チアゴ・ジャロ | |||||||
|
2000年04月09日(25歳) | 190cm |
|
7 |
|
1 | ||||
| 4 | DF |
|
オタヴィオ | |||||||
|
2002年04月21日(23歳) | 187cm |
|
5 |
|
0 | ||||
| 5 | DF |
|
イバン・マルカノ | |||||||
|
1987年06月23日(38歳) | 189cm | 77kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 12 | DF |
|
ザイドゥ・サヌシ | |||||||
|
1997年06月13日(28歳) | 182cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 23 | DF |
|
ジョアン・マリオ | |||||||
|
2000年01月03日(25歳) | 176cm |
|
8 |
|
0 | ||||
| 24 | DF |
|
ネウエン・ペレス | |||||||
|
2000年07月24日(25歳) | 186cm |
|
9 |
|
0 | ||||
| 52 | DF |
|
マルティム・フェルナンデス | |||||||
|
2006年01月18日(19歳) | 181cm |
|
5 |
|
0 | ||||
| 73 | DF |
|
ガブリエウ・ブラス | |||||||
|
2004年03月25日(21歳) | 186cm | ||||||||
| 74 | DF |
|
フランシスコ・モウラ | |||||||
|
1999年08月16日(26歳) | 181cm |
|
9 |
|
1 | ||||
| 84 | DF |
|
マルティム・クーニャ | |||||||
|
2007年02月28日(18歳) | 182cm | ||||||||
| 97 | DF |
|
ゼ・ペドロ | |||||||
|
1997年06月06日(28歳) | 187cm |
|
4 |
|
0 | ||||
| 6 | MF |
|
ステフファン・エウスタキオ | |||||||
|
1996年12月21日(28歳) | 178cm |
|
8 |
|
1 | ||||
| 8 | MF |
|
マルコ・グルイッチ | |||||||
|
1996年04月13日(29歳) | 190cm | 82kg |
|
2 |
|
0 | |||
| 10 | MF |
|
ファビオ・ヴィエイラ | |||||||
|
2000年05月30日(25歳) | 170cm |
|
9 |
|
1 | ||||
| 15 | MF |
|
ヴァスコ・ソウザ | |||||||
|
2003年04月03日(22歳) | 162cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 20 | MF |
|
アンドレ・フランコ | |||||||
|
1998年04月12日(27歳) | 177cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 22 | MF |
|
アラン・バレラ | |||||||
|
2001年07月04日(24歳) | 177cm |
|
9 |
|
0 | ||||
| 25 | MF |
|
トマス・ペレス | |||||||
|
2005年08月26日(20歳) | 182cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 68 | MF |
|
アンドレ・オリヴェイラ | |||||||
|
2005年10月01日(20歳) | 186cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 86 | MF |
|
ロドリゴ・モラ | |||||||
|
2007年05月05日(18歳) | 168cm |
|
6 |
|
0 | ||||
| 92 | MF |
|
ジョアン・テイシェイラ | |||||||
|
2006年04月09日(19歳) | 186cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 7 | FW |
|
ウィリアム・ゴメス | |||||||
|
2006年03月15日(19歳) | 171cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 9 | FW |
|
サム・アゲオワ | |||||||
|
2004年05月05日(21歳) | 193cm |
|
9 |
|
6 | ||||
| 11 | FW |
|
ペペー | |||||||
|
1997年02月24日(28歳) | 175cm |
|
10 |
|
1 | ||||
| 19 | FW |
|
ダニー・ナマソ | |||||||
|
2000年08月28日(25歳) | 182cm |
|
8 |
|
1 | ||||
| 27 | FW |
|
デニス・ギュル | |||||||
|
2004年07月02日(21歳) | 190cm |
|
6 |
|
1 | ||||
| 49 | FW |
|
ゴンサロ・ソウザ | |||||||
|
2006年06月30日(19歳) | 186cm | ||||||||
| 70 | FW |
|
ゴンサロ・ボルジェス | |||||||
|
2001年03月29日(24歳) | 184cm |
|
7 |
|
0 | ||||
| 監督 |
|
マルティン・アンセルミ | ||||||||
|
1985年07月11日(40歳) | |||||||||
ポルトの試合日程
UEFAヨーロッパリーグ
| リーグフェーズ第1節 | 2024年9月25日 | A |
|
3 | - | 2 | vs |
|
ボデ/グリムト |
| リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 | H |
|
3 | - | 3 | vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド |
| リーグフェーズ第3節 | 2024年10月24日 | H |
|
2 | - | 0 | vs |
|
ホッフェンハイム |
| リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ラツィオ |
| リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
アンデルレヒト |
| リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 | H |
|
2 | - | 0 | vs |
|
ミッティラン |
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
オリンピアコス |
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
マッカビ・テルアビブ |
| プレーオフ1stレグ | 2025年2月13日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ローマ |
| プレーオフ2ndレグ | 2025年2月20日 | A |
|
3 | - | 2 | vs |
|
ローマ |

ポルトガル