ベンフィカが敵地でツルヴェナ・ズヴェズダ撃破で白星発進! トルコ代表2選手がゴール【CL】
2024.09.20 03:45 Fri
アクトゥルコール弾でベンフィカが白星発進
チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第1節、ツルヴェナ・ズヴェズダvsベンフィカが19日にスタディオン・ライコ・ミティッチで行われ、アウェイのベンフィカが1-2で勝利した。
セルビア王者のツルヴェナ・ズヴェズダとポルトガル屈指の名門ベンフィカによる今季CLリーグフェーズの初陣。
共に[4-2-3-1]の布陣で臨み拮抗した入りを見せると、より効果的にフィニッシュまで持ち込んだアウェイチームが早い時間帯にゴールをこじ開ける。
9分、右サイド深くでタメを作ったディ・マリアが絶妙なアンダーラップでポケットを取ったバーに繋ぐ。ゴールライン際での浮き球の折り返しに反応したアクトゥルコールがDFと競り合いながら左ポストを叩いた撥ね返りをゴールネットに押し込んだ。
幸先よく先制に成功したベンフィカがその勢いでしばらく押し込む時間帯が続いたが、ツルヴェナ・ズヴェズダも徐々に押し返していく。そして、クルニッチ、ドゥアルチとボックス付近で足を振っていき、GKトルビンにセーブを強いる。
ツルヴェナ・ズヴェズダがミモビッチに代えてダルシオ・ゴメス、ベンフィカがバーに代えてカボレと互いに負傷で交代カードを1枚ずつ切り合った前半半ば以降は再び膠着状態が続いたが、勝負の際をことごとく制したアウェイチームが2点リードを保ってハーフタイムを迎えた。
後半は2点のビハインドを追うホームチームが攻勢を仕掛ける展開が続く。前半のようになかなか相手陣深くまで侵攻できないアウェイチームは、ロールハイザーを早いタイミングで下げてより守備的なアウルスネスを投入。コクチュをトップ下に上げて中盤の守備を強化した。
押し込みながらも流れの中では決定機に持ち込めず、頼みのセットプレーも相手の体を張った守備にことごとく撥ね返されるツルヴェナ・ズヴェズダ。70分過ぎにはドゥアルチ、オラインカを下げてエンディアイエ、ミルソンと前線に異なる特長を持つアタッカーをピッチに送り込む。すると、この交代策が見事に嵌った。
86分、相手陣内中央での繋ぎからエンディアイエのショートスルーパスに反応したミルソンがゴール前に抜け出して右足シュートをゴール右隅に流し込み、点差を1点に縮める終盤のゴールを挙げた。
これで一気に緊張感が増した後半最終盤の攻防において苦しくなったベンフィカは3枚替えを敢行。ディ・マリア、コクチュ、パヴリディスと前線の選手を入れ替えてアムドゥニ、ベステ、バレイロと新戦力3選手の投入で逃げ切りを図った。
その後、何とか相手のパワープレーを一丸の守備で撥ね返し続けたベンフィカがトルコ代表2選手の活躍で白星スタートを飾った。
ツルヴェナ・ズヴェズダ 1-2 ベンフィカ
【ツルヴェナ・ズヴェズダ】
ファリシオ・ミルソン(後41)
【ベンフィカ】
ケレム・アクトゥルコール(前9)
オルクン・コクチュ(前29)
セルビア王者のツルヴェナ・ズヴェズダとポルトガル屈指の名門ベンフィカによる今季CLリーグフェーズの初陣。
共に[4-2-3-1]の布陣で臨み拮抗した入りを見せると、より効果的にフィニッシュまで持ち込んだアウェイチームが早い時間帯にゴールをこじ開ける。
幸先よく先制に成功したベンフィカがその勢いでしばらく押し込む時間帯が続いたが、ツルヴェナ・ズヴェズダも徐々に押し返していく。そして、クルニッチ、ドゥアルチとボックス付近で足を振っていき、GKトルビンにセーブを強いる。
ホームチームの時間帯がしばらく続いたものの、要所を締める守備でリードを維持するアウェイチームが前半半ば過ぎに追加点を奪う。29分、ボックス手前中央の好位置で得たFKの場面で左利きのディ・マリア、右利きのオルクン・コクチュがボールの前に立つと、GKグラゼルとの駆け引きを制したコクチュが壁とは逆のクローズドサイドの右隅へ鋭いシュートを突き刺した。
ツルヴェナ・ズヴェズダがミモビッチに代えてダルシオ・ゴメス、ベンフィカがバーに代えてカボレと互いに負傷で交代カードを1枚ずつ切り合った前半半ば以降は再び膠着状態が続いたが、勝負の際をことごとく制したアウェイチームが2点リードを保ってハーフタイムを迎えた。
後半は2点のビハインドを追うホームチームが攻勢を仕掛ける展開が続く。前半のようになかなか相手陣深くまで侵攻できないアウェイチームは、ロールハイザーを早いタイミングで下げてより守備的なアウルスネスを投入。コクチュをトップ下に上げて中盤の守備を強化した。
押し込みながらも流れの中では決定機に持ち込めず、頼みのセットプレーも相手の体を張った守備にことごとく撥ね返されるツルヴェナ・ズヴェズダ。70分過ぎにはドゥアルチ、オラインカを下げてエンディアイエ、ミルソンと前線に異なる特長を持つアタッカーをピッチに送り込む。すると、この交代策が見事に嵌った。
86分、相手陣内中央での繋ぎからエンディアイエのショートスルーパスに反応したミルソンがゴール前に抜け出して右足シュートをゴール右隅に流し込み、点差を1点に縮める終盤のゴールを挙げた。
これで一気に緊張感が増した後半最終盤の攻防において苦しくなったベンフィカは3枚替えを敢行。ディ・マリア、コクチュ、パヴリディスと前線の選手を入れ替えてアムドゥニ、ベステ、バレイロと新戦力3選手の投入で逃げ切りを図った。
その後、何とか相手のパワープレーを一丸の守備で撥ね返し続けたベンフィカがトルコ代表2選手の活躍で白星スタートを飾った。
ツルヴェナ・ズヴェズダ 1-2 ベンフィカ
【ツルヴェナ・ズヴェズダ】
ファリシオ・ミルソン(後41)
【ベンフィカ】
ケレム・アクトゥルコール(前9)
オルクン・コクチュ(前29)
ケレム・アクトゥルコールの関連記事
ベンフィカの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
記事をさがす
|
ケレム・アクトゥルコールの人気記事ランキング
1
ベンフィカがトルコ代表ウインガーのアクトゥルコールを完全移籍で獲得、2029年まで契約
ベンフィカは2日、ガラタサライのトルコ代表FWケレム・アクトゥルコール(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5シーズンでとなる。 アクトゥルコールは、イスタンブール・バシャクシェヒルの下部組織育ち。ボドルムスポルへのレンタル移籍を経て、カラジャベイ、24エルジンジャンスポルを経て、2020年9月にガラタサライに加入した。 下部リーグでの経験が長かったアクトゥルコールだが、ガラタサライでは公式戦179試合に出場し46ゴール42アシストを記録。スュペル・リグでも138試合で39ゴール33アシストを記録し、2度のリーグ優勝を達成。大きな結果を残していた。 左ウイングを主戦場とし、トルコ代表でも34試合で6ゴールを記録し、ユーロ2024にも出場し1ゴールを記録。ベスト4入りに貢献していた。 2024.09.03 12:30 Tue2
ベンフィカが敵地でツルヴェナ・ズヴェズダ撃破で白星発進! トルコ代表2選手がゴール【CL】
チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第1節、ツルヴェナ・ズヴェズダvsベンフィカが19日にスタディオン・ライコ・ミティッチで行われ、アウェイのベンフィカが1-2で勝利した。 セルビア王者のツルヴェナ・ズヴェズダとポルトガル屈指の名門ベンフィカによる今季CLリーグフェーズの初陣。 共に[4-2-3-1]の布陣で臨み拮抗した入りを見せると、より効果的にフィニッシュまで持ち込んだアウェイチームが早い時間帯にゴールをこじ開ける。 9分、右サイド深くでタメを作ったディ・マリアが絶妙なアンダーラップでポケットを取ったバーに繋ぐ。ゴールライン際での浮き球の折り返しに反応したアクトゥルコールがDFと競り合いながら左ポストを叩いた撥ね返りをゴールネットに押し込んだ。 幸先よく先制に成功したベンフィカがその勢いでしばらく押し込む時間帯が続いたが、ツルヴェナ・ズヴェズダも徐々に押し返していく。そして、クルニッチ、ドゥアルチとボックス付近で足を振っていき、GKトルビンにセーブを強いる。 ホームチームの時間帯がしばらく続いたものの、要所を締める守備でリードを維持するアウェイチームが前半半ば過ぎに追加点を奪う。29分、ボックス手前中央の好位置で得たFKの場面で左利きのディ・マリア、右利きのオルクン・コクチュがボールの前に立つと、GKグラゼルとの駆け引きを制したコクチュが壁とは逆のクローズドサイドの右隅へ鋭いシュートを突き刺した。 ツルヴェナ・ズヴェズダがミモビッチに代えてダルシオ・ゴメス、ベンフィカがバーに代えてカボレと互いに負傷で交代カードを1枚ずつ切り合った前半半ば以降は再び膠着状態が続いたが、勝負の際をことごとく制したアウェイチームが2点リードを保ってハーフタイムを迎えた。 後半は2点のビハインドを追うホームチームが攻勢を仕掛ける展開が続く。前半のようになかなか相手陣深くまで侵攻できないアウェイチームは、ロールハイザーを早いタイミングで下げてより守備的なアウルスネスを投入。コクチュをトップ下に上げて中盤の守備を強化した。 押し込みながらも流れの中では決定機に持ち込めず、頼みのセットプレーも相手の体を張った守備にことごとく撥ね返されるツルヴェナ・ズヴェズダ。70分過ぎにはドゥアルチ、オラインカを下げてエンディアイエ、ミルソンと前線に異なる特長を持つアタッカーをピッチに送り込む。すると、この交代策が見事に嵌った。 86分、相手陣内中央での繋ぎからエンディアイエのショートスルーパスに反応したミルソンがゴール前に抜け出して右足シュートをゴール右隅に流し込み、点差を1点に縮める終盤のゴールを挙げた。 これで一気に緊張感が増した後半最終盤の攻防において苦しくなったベンフィカは3枚替えを敢行。ディ・マリア、コクチュ、パヴリディスと前線の選手を入れ替えてアムドゥニ、ベステ、バレイロと新戦力3選手の投入で逃げ切りを図った。 その後、何とか相手のパワープレーを一丸の守備で撥ね返し続けたベンフィカがトルコ代表2選手の活躍で白星スタートを飾った。 ツルヴェナ・ズヴェズダ 1-2 ベンフィカ 【ツルヴェナ・ズヴェズダ】 ファリシオ・ミルソン(後41) 【ベンフィカ】 ケレム・アクトゥルコール(前9) オルクン・コクチュ(前29) 2024.09.20 03:45 Fri3
ルディ・ガルシア新体制のベルギーが敵地でウクライナに先勝を許す…トルコはハンガリーに3発完勝【UNL昇降格プレーオフ】
UEFAネーションズリーグ(UNL)・リーグA/B昇降格プレーオフ1stレグの4試合が20日に欧州各地で行われた。 リーグA各グループ3位チームとリーグB各グループ2位チームによる入れ替え戦。 リーグA・グループ2を3位で終えたベルギー代表は、中立地のスペインでリーグB・グループ1を2位で終えたウクライナ代表と対戦し1-3で敗戦した。 ドメニコ・テデスコ監督が解任され、ルディ・ガルシア新監督の初陣となるベルギーは、テデスコ前監督と確執があったGKクルトワやデ・ブライネ、トロサール、ルカクらが主力が順当にスタメンに名を連ねた。 立ち上がりから一進一退の展開が続くなか、徐々にベルギーがポゼッションを高めていくも好機を作るには至らない。それでも40分、ボックス左横で獲得したFKからデ・ブライネがクロスを供給すると、ルカクがドンピシャヘッドでゴールネットを揺らした。 0-1で迎えた後半、先にチャンスを作ったのは1点を追うウクライナ。60分、バイタルエリア中央手前で獲得したFKがジンチェンコが直接ゴールを狙ったが、このシュートは右ポストを直撃した。 ポストに救われたベルギーだったが、66分にもミスからピンチ。中盤左サイドのトロサールからのバックパスを最終ラインで受けたDFデ・ウィンターがフツリャクにインターセプトを許すと、そのままボックス内まで侵入したフツリャクがゴール左隅にシュートを突き刺した。 追いつかれたベルギーは、70分にデ・ブライネとデ・ケテラエルを下げてヴァナケンとルケバキオを投入。しかし、その3分後に再び失点を許す。73分、ボックス手前でボールを受けたスダコフのパスでボックス右に抜け出したツィガンコフの折り返しをゴール前のヴァナトがワンタッチで流し込んだ。 逆転し勢いづくウクライナは、79分にも左CKの流れたボールをボックス右で拾ったジンチェンコがクロスを供給。これをゴール前に走り込んだザバルニーが左足で押し込んだ。 その後、サーレマーケルスやラスキン、モキオらを投入したベルギーだったが、最後までウクライナの堅守をこじ開けられず、敵地で先勝を許した。 また、リーグB・グループ4を2位で終えたトルコ代表は、リーグA・グループ3を3位で終えたハンガリー代表とホームで対戦し3-1で先勝した。 試合は開始早々の9分にスコアが動く。トルコは最終ラインからのロングフィードを敵陣で収めたアイドゥンがラストパス。これを受けたオルクン・コクチュがペナルティアーク右からゴール右隅にコントロールショットを流し込んだ。 幸先良く先制したトルコは、25分にシャーファーのゴールで同点に追いつかれたが、69分にミュルドゥルのスルーパスで右サイド深くまで駆け上がったアイドゥンのダイレクトクロスをゴール前に走り込んだアクトゥルコールが肩でゴールに押し込んだ。 勝ち越しに成功したトルコは、73分にも敵陣でボールを受けたミュルドゥルがボックス内へロブパスを送ると、ボックス右のアクトゥルコールが胸で落としたボールを走り込んだイルファンがハーフボレーでゴールに突き刺した。 結局、試合はそのまま3-1でトルコが完勝。大きなアドバンテージを手に敵地での2ndレグに臨むこととなった。 その他、リーグA・グループ1を3位で終えたスコットランド代表は、アウェイでリーグB・グループ2を2位で終えたギリシャ代表と対戦し1-0で先勝、リーグA・グループ4を3位で終えたセルビア代表は、アウェイでリーグB・グループ3を2位で終えたオーストリア代表と対戦し1-1のドローに終わった。 ◆UNL2024-25 リーグA/B昇降格プレーオフ1stレグ ▽3/20(木) ウクライナ 3-1 ベルギー 【ウクライナ】 オレクシ・フツリャク(後21) ヴラディスラフ・ヴァナト(後28) イルヤ・ザバルニー(後33) 【ベルギー】 ロメル・ルカク(前40) トルコ 3-1 ハンガリー 【トルコ】 オウズ・アイドゥン(前9) ケレム・アクトゥルコール(後24) イルファン・ジャン・カフヴェジ(後28) 【ハンガリー】 アンドラス・シャーファー(前25) オーストリア 1-1 セルビア 【オーストリア】 ミハエル・グレゴリッチュ(前37) 【セルビア】 ラザール・サマルジッチ(後16) ギリシャ 0-1 スコットランド 【スコットランド】 スコット・マクトミネイ(前33[PK]) 2025.03.21 07:10 Friベンフィカの人気記事ランキング
1
1年間で71試合フル出場!? 世界No.1の鉄人センターバックとは…36歳の現役アルゼンチン代表も上位ランクイン
スイスのスポーツ国際センター・サッカー観測所(CIES)が22日、「過去365日間で最も長くピッチに立った世界のセンターバック上位5選手」を発表した。ブラジル『グローボ』が伝えている。 サッカー関連のあらゆる統計をとるCIES。彼らによると、2023年4月23日〜2024年4月22日までの365日間、世界で最も長く公式戦のピッチに立ったセンターバック(CB)は、コスタリカ1部のデポルティーボ・サプリサに所属するパナマ代表DFフィデル・エスコバル(29)だという。 エスコバルはパナマ代表通算80キャップのCBで、2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)は全3試合フルタイム出場。コスタリカ1部の名門サプリサには2022年7月から所属する。 彼は23年4月23日以降、パナマ代表で15試合、サプリサで56試合、計71試合の公式戦に出場し、累計プレータイムは「6452分間」。基本フル出場で途中交代・投入がほぼない男は、90分換算でもほぼ71試合出場の計算となる鉄人であり、1年間ほぼ5日に1回、休みなく90分間をこなしているのに等しい。 また、2位〜4位はいずれもブラジル1部・2部でプレーする選手。ブラジルは毎年春の全国リーグ(カンピオナート・ブラジレイロ)開幕に先立ち、それぞれのクラブが地元で州選手権15〜20試合を戦うため、必然的に年間スケジュールがパンパン。それでも2位のジル(サントス)は「5677分間」と、1位エスコバルに”8試合ぶん”及ばない。 そんななか、特筆すべき人物が5位にランクイン。上位5人で唯一の欧州組、36歳の現役アルゼンチン代表DFニコラス・オタメンディだ。 オタメンディは所属するポルトガル1部・ベンフィカで主将を担うなか、今季公式戦47試合出場。その全てが先発出場であり、47試合中45試合はフル出場。欠場は全て累積警告と、ケガによるお休みが一切ないのも特徴的な鉄人だ。 ◆過去365日間の鉄人CBたち(CIES発表) ▽1位 フィデル・エスコバル(29) 所属:デポルティーボ・サプリサ 累計プレータイム:6452分間 →90分換算:365日間で(約)71試合フル出場 ▽2位 ジル(36) 所属:コリンチャンス→サントス 累計プレータイム:5677分間 →90分換算:365日間で(約)63試合フル出場 ▽3位 ファブリシオ・ブルーノ(28) 所属:フラメンゴ 累計プレータイム:5622分間 →90分換算:365日間で(約)62試合フル出場 ▽4位 グスタボ・ゴメス(30) 所属:パウメイラス 累計プレータイム:5452分間 →90分換算:365日間で(約)60試合フル出場 ▽5位 ニコラス・オタメンディ(36) 所属:ベンフィカ 累計プレータイム:5266分間 →90分換算:365日間で(約)58試合フル出場 2024.04.23 16:20 Tue2
欧州5大リーグ以外で最も市場価値が高い選手は…やはり際立つポルトガル勢
欧州5大リーグ以外で最も市場価値が高い選手は…。 15日、スイスのスポーツ研究国際センター(CIES)サッカー観測所が、欧州5大リーグ以外でプレーする選手の中から、市場価値が最も高い10選手を発表した。 10人中6人を占めたのがプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)勢。またトップ3はいずれもポルトガル代表選手。若手の登竜門として名高いベンフィカ、スポルティングCP、ポルトは、市場価値が高い選手を生み出し続けているようだ。 一方で、欧州外から唯一ランクインしたのは、今夏のレアル・マドリー移籍が決定しているパウメイラスのブラジル代表FWエンドリッキ(17)。ポスト・ネイマールは4位に食い込んでいる。 1位 DFアントニオ・シウバ(20) 所属:ベンフィカ 市場価値:1億1400万ユーロ(約187億円) 代表チーム:ポルトガル代表 2位 MFジョアン・ネヴェス(19) 所属:ベンフィカ 市場価値:9500万ユーロ(約156億円) 代表チーム:ポルトガル代表 3位 DFゴンサロ・イナシオ(22) 所属:スポルティングCP 市場価値:8700万ユーロ(約143億円) 代表チーム:ポルトガル代表 4位 FWエンドリッキ(17) 所属:パウメイラス 市場価値:8000万ユーロ(約131億円) 代表チーム:ブラジル代表 5位 DFウスマーヌ・ディオマンデ(20) 所属:スポルティングCP 市場価値:7800万ユーロ(約128億円) 代表チーム:コートジボワール代表 6位 ヨレル・ハト(18) 所属:アヤックス 市場価値:7800万ユーロ(約128億円) 代表チーム:U-21オランダ代表 7位 アナトリー・トルビン 所属:ベンフィカ 市場価値:7200万ユーロ(約118億円) 代表チーム:ウクライナ代表 8位 GKジオゴ・コスタ(24) 所属:ポルト 市場価値:7100万ユーロ(約116億円) 代表チーム:ポルトガル代表 9位 FWブライアン・ブロビー(22) 所属:アヤックス 市場価値:6900万ユーロ(約113億円) 代表チーム:オランダ代表 10位 MFケネス・テイラー(21) 所属:アヤックス 市場価値:6600万ユーロ(約108億円) 代表チーム:U-21オランダ代表 2024.03.22 14:35 Fri3
レナト・サンチェスが今季4度目の離脱で残りのリーグ戦を欠場か
ベンフィカの元ポルトガル代表MFレナト・サンチェスに今シーズン絶望の可能性が浮上している。 18歳で出場したユーロ2016にて一躍脚光を浴び、大会後にベンフィカから名門バイエルンへの移籍を勝ち取ったレナト・サンチェス。 しかし、ポルトガル代表の欧州制覇に大きく貢献して早8年、バイエルンでは戦力になれず、リールでの復活を経て加入したパリ・サンジェルマン(PSG)ではわずか1年で構想外となり、ローマへレンタル移籍するも度重なる離脱で公式戦12試合の出場に留まった。 かつての神童は本来のパフォーマンスを取り戻すため、昨夏に古巣ベンフィカへレンタル移籍。しかし、9季ぶりの復帰となった今シーズンも筋肉の負傷で既に3度離脱しており、ここまでわずか公式戦17試合の出場にとどまっていた。 そんなレナト・サンチェスは、3日に行われたプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)第27節のファレンセ戦に先発出場。しかし、前半で左足を負傷すると、ハーフタイムにMFレアンドロ・バレイロと交代していた。 その後、クラブは左足大腿部の筋肉損傷とレナト・サンチェスの診断結果を発表。全治については明かされていないが、ポルトガル『Maisfutebol』によれば、約2カ月の離脱となり、今季中の復帰は絶望的と報じている。 2025.04.04 11:30 Fri4
ベンフィカがトルコ代表ウインガーのアクトゥルコールを完全移籍で獲得、2029年まで契約
ベンフィカは2日、ガラタサライのトルコ代表FWケレム・アクトゥルコール(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5シーズンでとなる。 アクトゥルコールは、イスタンブール・バシャクシェヒルの下部組織育ち。ボドルムスポルへのレンタル移籍を経て、カラジャベイ、24エルジンジャンスポルを経て、2020年9月にガラタサライに加入した。 下部リーグでの経験が長かったアクトゥルコールだが、ガラタサライでは公式戦179試合に出場し46ゴール42アシストを記録。スュペル・リグでも138試合で39ゴール33アシストを記録し、2度のリーグ優勝を達成。大きな結果を残していた。 左ウイングを主戦場とし、トルコ代表でも34試合で6ゴールを記録し、ユーロ2024にも出場し1ゴールを記録。ベスト4入りに貢献していた。 2024.09.03 12:30 Tue5