ウズベキスタンに競り勝ったスペインが白星スタート【パリ五輪】

2024.07.25 00:04 Thu
Getty Images
パリ・オリンピック(五輪)グループC第1節、U-23ウズベキスタン代表vsU-23スペイン代表が24日に行われ、1-2でスペインが勝利した。

U-23エジプト代表とU-23ドミニカ代表も同居しているグループC。

U-23アジカップで準優勝し、初の五輪出場を決めたウズベキスタンは、A代表のエースストライカーであるショムロドフを先発で起用した。
一方、U-23欧州選手権準優勝で前回の東京五輪で銀メダルのスペインは、ユーロ2024優勝メンバーのフェルミンとバエナが先発。クバルシとエリック・ガルシアのバルセロナコンビがセンターバックを組んだ。

アベル・ルイスを最前線に、中盤アンカーにバリオスを配す[4-1-4-1]でスタートしたスペインは、ウズベキスタンのアグレッシブな入りの前に互角の攻防を強いられた中、なかなかシュートチャンスに持ち込めない状況が続いた。
そんな中29分、スペインが最初のチャンスで先制する。左サイドからのFKをアベル・ルイスがヘッドで逸らし、ファーサイドのプビルが押し込んだ。

それでも39分、ウズベキスタンはペナルティアーク中央で得たFKをジャロリディノフが直接狙ってGKを強襲すると、45分にPKを獲得。セットプレーの流れからボックス内のハムラリエフがクバルシに倒されると、VARの末にPKとなった。これをショムロドフが決めてウズベキスタンが追いつき前半を終えた。

迎えた後半、クバルシを下げたスペインは57分にPKを獲得。ボックス左でオロスが切り返すと、ファイズラエフに倒された。しかしキッカーのセルヒオ・ゴメスはシュートをGKネマトフに止められ、勝ち越しとはならない。

それでも62分、PKを失敗したセルヒオ・ゴメスがゴール。サイド攻撃で揺さぶった流れからミランダの左クロスをダイレクトで合わせた。

その後はウズベキスタンの攻勢を凌いだスペインが2-1で逃げ切り。初戦を制している。

U-23ウズベキスタン 1-2 U-23スペイン
【U-23ウズベキスタン】
エルドル・ショムロドフ(前48)【PK】
【U-23スペイン】
マルク・プビル(前29)
セルヒオ・ゴメス(後17)

セルヒオ・ゴメスの関連記事

ラ・リーガ第29節、レアル・ソシエダvsバジャドリーが29日にレアレ・アレーナで行われ、ホームのソシエダが2-1で勝利した。なお、ソシエダのMF久保建英は81分までプレーした。 現在、12位のソシエダは、ヨーロッパリーグ敗退によってラ・リーガでのヨーロッパ出場権獲得、コパ・デル・レイでのタイトル獲得がシーズン残り 2025.03.30 00:01 Sun
レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が、2-2の引き分けに終わったラ・リーガ第28節のラージョ・バジェカーノ戦を振り返った。 ミッドウィークに行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのマンチェスター・ユナイテッド戦を1-4で敗戦し、ラウンド16敗退の決まったソシエダ。 公式戦6試合ぶ 2025.03.17 10:45 Mon
久保建英の所属するレアル・ソシエダは16日、ラ・リーガ第28節でラージョ・バジェカーノとアウェイで対戦し2-2の引き分けに終わった。久保はフル出場している。 ミッドウィークに行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのマンチェスター・ユナイテッド戦を1-4で敗戦し、2戦合計2-5でベスト16敗退とな 2025.03.17 08:20 Mon
レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が6日にホームで行われ、0-1で敗戦したラ・リーガ第27節のセビージャ戦を振り返った。 ミッドウィークに行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・1stレグのマンチェスター・ユナイテッド戦からMF久保建英らスタメンを8人変更したソシエダは、前半にセットプレーから2度 2025.03.10 10:00 Mon
久保建英の所属するレアル・ソシエダは9日、ラ・リーガ第27節でセビージャと対戦し0-1で敗戦した。久保は78分からプレーしている。 ミッドウィークに行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・1stレグのマンチェスター・ユナイテッド戦を1-1のドローで終えた10位ソシエダ(勝ち点34)は、その試合の先発からトゥ 2025.03.10 07:10 Mon

U-23スペイン代表の関連記事

パリ・オリンピック(五輪)グループC最終節、U-23スペイン代表vsU-23エジプト代表が30日に行われ、1-2でエジプトが勝利した。 3日前のU-23ドミニカ代表戦を3-1で快勝して2連勝としグループステージ突破を決めたスペインは、引き分け以上で首位通過となる中、ドミニカ戦のスタメンからオロス以外の10選手を変 2024.07.31 00:06 Wed
パリ・オリンピック(五輪)グループC第2節、U-23ドミニカ代表vsU-23スペイン代表が27日に行われ、1-3でスペインが勝利した。 3日前のU-23エジプト代表戦をゴールレスドローで終えたドミニカは、GKら5選手を変更して臨んだ。 一方、U-23ウズベキスタン代表を2-1で退けたスペインは、プビルに代え 2024.07.28 00:04 Sun

オリンピックの関連記事

日本サッカー協会(JFA)は12日、ロサンゼルス・オリンピックに臨むU-23日本代表に関して、大岩剛監督が率いることを発表した。 パリ・オリンピックもU-23日本代表を率いた大岩監督。グループステージを無失点3連勝で突破するも、準々決勝ではのちに金メダルを獲得したU-23スペイン代表に0-3で敗れて敗退。目標とし 2024.12.13 23:05 Fri
日本サッカー協会(JFA)は12日、ロサンゼルス・オリンピックを目指すU-23日本代表に関して、大岩剛監督(52)が続投することを発表した。 現役時代は名古屋グランパスやジュビロ磐田、鹿島アントラーズでプレーした大岩監督。J1通算386試合に出場し10得点を記録していた。 引退後は鹿島のコーチに就任すると、 2024.12.12 18:59 Thu
カナダサッカー協会(CSA)は12日、パリ・オリンピック期間中に発覚したドローンの不正使用問題の独立調査の結果を発表。停職処分を受けていたカナダ女子代表のビバリー・プリーストマン監督(38)が解雇されることとなった。 また、アシスタントコーチのジャスミン・マンダー氏とアナリストのジョセフ・ロンバルディ氏も解雇され 2024.11.13 17:10 Wed
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督とチェルシー・ウィメンのエマ・ヘイズ監督がヨハン・クライフ・トロフィーを獲得した。 28日、フランスのフットボール専門誌『フランス・フットボール』が主催する2024バロンドール授賞式がパリで開催。今回は最優秀監督賞となるヨハン・クライフ・トロフィーが新設され、男子はア 2024.10.29 17:15 Tue
フランス・フットボールは4日、2023-24シーズンの女子バロンドール候補30名を発表した。 なでしこジャパンからは昨年に続きMF長谷川唯(マンチェスター・シティ)が選出されている。 候補者30名のなかには昨年受賞のスペイン女子代表MFアイタナ・ボンマティの他、パリ・オリンピック優勝のアメリカ代表からFWト 2024.09.05 07:30 Thu

記事をさがす

セルヒオ・ゴメスの人気記事ランキング

1

代表帰りの久保建英がスタメンで存在感! ソシエダがリーグ4戦ぶり白星で週明けマドリー戦に弾み【ラ・リーガ】

ラ・リーガ第29節、レアル・ソシエダvsバジャドリーが29日にレアレ・アレーナで行われ、ホームのソシエダが2-1で勝利した。なお、ソシエダのMF久保建英は81分までプレーした。 現在、12位のソシエダは、ヨーロッパリーグ敗退によってラ・リーガでのヨーロッパ出場権獲得、コパ・デル・レイでのタイトル獲得がシーズン残りのメインタスクとなるなか、今節は最下位のバジャドリー相手にリーグ4戦ぶりの白星を狙った。 週明けにレアル・マドリーとのコパ準決勝2ndレグを控えるなかでイマノル監督は、日本代表帰りの久保に加え、スペイン代表でタフな2試合を戦ったスビメンディ、オヤルサバルをスタメン起用した。 立ち上がりからボールを握ったソシエダは、相手を押し込んでマリンや久保がボックス付近で足を振っていく。その一方でカウンターからイバン・サンチェスにボックス付近で続けて際どいシュートを許し、GKレミロの好守で事なきを得た。 守備的ながらカウンターの鋭さを見せるアウェイチームに対してイーブンの展開に持ち込まれたラ・レアルだったが、ワンチャンスを活かして先制に成功する。23分、左サイドでセルヒオ・ゴメスとパス交換したマリンが深い位置まで運んでクロスを供給。これをボックス中央に走り込んだオヤルサバルが左足でピッチに叩きつけるボレーシュートで合わせ、ゴールネットに流し込んだ。 幸先よく先制に成功したソシエダは、直後にも久保のラストパスをボックス左で受けたハビ・ロペスのシュートなどでチャンスを創出。以降はゲームコントロール優先の戦い方にシフトしたなか、なかなか決定機まで持ち込むまでには至らなかったが、相手に決定機を与えることなく安定した試合運びで前半を終えた。 後半も主導権を握るラ・レアル。立ち上がりからボールが集まる久保が存在感を示すと、55分にはボックス手前でニア下へ左足シュートを放つが、これはわずかに枠の右へ外れる。以降も長い距離をドリブルで持ち上がるなど個で局面を打開していく。 後半も時間の経過とともに押し返されたホームチームはマリンを下げてスチッチを投入。この直後の68分には相手陣内右サイドでFKを獲得。キッカーのセルヒオ・ゴメスが左足インスウィングのボールをゴール前に供給すると、飛び込んだオラサガスティは触れずもこのボールがそのままゴール左隅に決まった。 セルヒオ・ゴメスのゴールによって大きな追加点を得たイマノルのチームは、ここから週明けのマドリー戦を睨んだ戦い方にシフト。オヤルサバルと久保を下げてマリエスクレーナ、トップチームデビューのダニエル・ディアスらカンテラーノを投入した。 その後、3点目を奪い切れないなか、試合終了間際にはラタサに打点の高いヘディングシュートを叩き込まれてクリーンシートを逃したが、2-1のままクローズ。リーグ4戦ぶりの白星を収めたラ・レアルが週明けのマドリー戦へ弾みを付けた。 レアル・ソシエダ 2-1 バジャドリー 【レアル・ソシエダ】 ミケル・オヤルサバル(前23) セルヒオ・ゴメス(後23) 【バジャドリー】 フアンミ・ラタサ(後48) 2025.03.30 00:01 Sun
2

久保建英のゴラッソが決勝点! ソシエダが敵地でミッティランに先勝【EL】

ヨーロッパリーグ(EL)のノックアウトフェーズ・プレーオフ1stレグ、ミッティランvsレアル・ソシエダが13日にアレナ・ヘアニングで行われ、アウェイのソシエダが1-2で勝利した。なお、ソシエダのMF久保建英はフル出場した。 リーグフェーズを13位フィニッシュしたソシエダは、今回のプレーオフで20位のミッティランと対戦した。直近の公式戦2連勝と復調のラ・レアルは、デンマークの強豪とのアウェイゲームで守護神レミロ、アゲルド、スビメンディ、オヤルサバルと一部主力をベンチに置いたものの、久保を右ウイングでスタメン起用した。 試合は開始早々に先発抜擢のバルダが与えたFKからピンチを招いたが、カスティージョのヘディングシュートは左ポストを叩いて事なきを得る。 徐々に押し返した9分にはブライス・メンデスがボックス付近でオリヴァー・ソーレンセンに倒されると、VARの介入の末にボックス内でのファウルと判定されてPKを獲得。これをキッカーのブライス・メンデスが冷静に左隅へ蹴り込み、ファーストチャンスでの先制に成功した。 先制には成功したものの、左サイドのシムシルの個人技に手を焼くソシエダは幾度か決定機を作られると、20分過ぎには立ち上がりのイエローカードをもらうなど難しいプレーが続いた左サイドバックのバルダを下げてハビ・ムニョスを投入。早めのテコ入れを図った。 そんななか、序盤は効果的にボールを受けられずにいたラ・レアルの日本人エースが目の覚めるゴラッソで貴重な追加点をもたらす。31分、相手陣内右サイドでブライス・メンデスから足元にパスを受けた久保が得意のカットインでペナルティアーク右まで切り込んで左足を一閃。コース・スピード申し分ない完璧なシュートがゴール左上隅に突き刺さった。 久保の今大会2点目となるゴラッソでリードを広げたソシエダ。しかし、失点後も士気が落ちないホームチームの反撃に遭うと、38分には左サイドでシムシル、オリヴァー・ソーレンセンの完璧な連携からポケットへの侵入を許し、最後はニアに飛び込んだブクサにワンタッチで流し込まれた。 以降は完全にイーブンな展開に持ち込まれたものの、1点リードで試合を折り返したソシエダ。ハーフタイムには3枚替えを敢行し、アゲルド、スビメンディ、セルヒオ・ゴメスと主力を一気にピッチへ送り込んだ。 立ち上がりにはそのセルヒオ・ゴメスのクロスからオスカールソンのヘディングシュートでいきなり3点目に迫ったが、以降は前半同様にイーブンの展開に持ち込まれる。久保は良い形でボールを受ける回数こそ多くないものの、カットインから際どいラストパスでチャンスに絡む場面も作り出す。 安定した守備でリードを維持するイマノルのチームは73分、オスカールソンを下げてオヤルサバルを5枚目のカードとして切る。そのカピタンは投入直後にボックス内での相手のクリアミスに反応し、GKをかわしてシュートまで持ち込むが、ここはDFの体を張ったゴールカバーに遭い、勝負を決める3点目には至らず。 その後、試合は最少得点差のまま後半最終盤を迎えたが、GKマレロを中心とした集中した守備でミッティランの攻撃を撥ね返し続けて1-2のままクローズに成功した。 そして、久保のゴラッソが決勝点となったミッティランとの初戦を制したソシエダは、週末のレアル・ベティス戦を挟んで20日にホームでの2ndレグを戦う。 ミッティラン 1-2 レアル・ソシエダ 【ミッティラン】 アダム・ブクサ(前38) 【レアル・ソシエダ】 ブライス・メンデス(前11[PK]) 久保建英(前31) <span class="paragraph-title">【動画】久保建英がミッティラン戦で決めたゴラッソ!</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/gJwkgQKE4SA?si=rWdwNFWVT5nKLXt2&amp;start=24" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe> 2025.02.14 04:42 Fri
3

4発圧勝のバルセロナが6連勝で首位堅持! 久保建英不在のソシエダは前半序盤の退場響きシュート0本の惨敗に【ラ・リーガ】

ラ・リーガ第26節、バルセロナvsレアル・ソシエダが2日にエスタディ・オリンピック・リュイス・コンパニスで行われ、ホームのバルセロナが4-0で圧勝した。なお、ソシエダのMF久保建英は累積警告での出場停止となった。 バルセロナは前節、ラス・パルマス相手に2-0の勝利を収めて首位キープに成功。ホーム開催のコパ・デル・レイ準々決勝1stレグではアトレティコ・マドリー相手に4-4のドローで先勝を逃すも、状態はまずまずだ。週明けにチャンピオンズリーグ(CL)のベンフィカ戦を控えるなか、ハンジ・フリック監督はコパから先発4人を変更。バルデ、イニゴ・マルティネス、フレンキー・デ・ヨング、フェラン・トーレスに代えてマルティン、アラウホ、カサド、レヴァンドフスキを起用した。 対する9位のソシエダは前節、レガネス相手に久保の今季5点目などで3-0の快勝。ただ、コパでは主力温存のレアル・マドリーにウノセロ負けで先勝を許した。週明けにヨーロッパリーグ(EL)のマンチェスター・ユナイテッド戦を控えるなかで臨んだ首位チームとのアウェイゲームではサスペンションの久保に加え、オヤルサバルら一部主力をベンチスタートにし、前線はオスカールソン、バレネチェア、セルヒオ・ゴメスの構成となった。 立ち上がりはアウェイのソシエダが前線からの激しいプレスと、サイドを起点とした背後を狙った仕掛けで首位チームに圧力をかけていく。 序盤はラ・レアルの想定外のアグレッシブな戦いに面を食らったバルセロナだったが、17分にはハイラインの背後へ飛び出したダニ・オルモが中央でDFエルストンドに引き倒される。これがDOGSOと判断され、エルストンドが決定機阻止での一発退場に。思わぬ形で数的優位を手にした。 この退場でオラサガスティを下げてマルティンを投入したソシエダに対して、一気に攻勢を仕掛けるバルセロナ。すると25分、右サイド深くで相手DF3枚を翻弄したラミン・ヤマルからマイナスのパスを受けたダニ・オルモが柔らかなクロスをファーに入れると、フリーのジェラール・マルティンが左足シュートを流し込み、トップチーム初ゴールとした。 伏兵の左サイドバックのゴールによって先手を奪ったバルセロナは直後の29分にもセットプレー流れからペナルティアーク付近のダニ・オルモが右足ミドルシュートを放つ。これがゴール前のカサドに当たってコースが大きく変わってゴール左隅に決まった。 カサドのラッキーなディフレクト弾で一気にソシエダを引き離したホームチームは、10人相手にストレスなくプレー。前半終盤にはペドリの強烈なミドルシュートや2点演出のダニ・オルモが自らゴールを狙っていくが、GKレミロの意地のパラドンにも阻まれて3点目を奪うことはできず。 迎えた後半、イマノル監督はスビメンディとバレネチェアをハーフタイムでベンチに下げ、敵地での敗戦を早くも受け入れる割り切った采配を見せた。 一方、早い時間帯にトドメを刺したいフリックのチームは、56分に右CKの流れからレヴァンドフスキのシュートをGKレミロがはじいたこぼれに詰めたアラウホのヘディングシュートで3点目を奪取。さらに、ペドリら主力を下げる3枚替えの直後の61分にはアラウホのミドルシュートをゴール前のレヴァンドフスキがワンタッチでコースを変える技ありのフィニッシュで4点目まで奪った。 これで試合の大勢が決したなか、早めに交代カードを使い切って週明けのベンフィカ戦を睨んだ戦い方にシフトしたバルセロナ。ほぼ無抵抗のラ・レアルに対して相手陣内でボールを動かしながら余裕をもってゲームクローズ。リーグ6連勝で首位キープに成功した。 一方、前半の退場が響いたソシエダはシュート0本の屈辱的な内容で試合を終え、週明けのユナイテッド戦に不安を残す結果となった。 バルセロナ 4-0 レアル・ソシエダ 【バルセロナ】 ジェラール・マルティン(前25) マルク・カサド(前29) ロナルド・アラウホ(後11) ロベルト・レヴァンドフスキ(後16) 2025.03.03 02:09 Mon
4

イマノル監督が19連戦を戦い抜いた選手たちを称える「選手たちの献身的なプレーに感謝したい」

レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が、2-2の引き分けに終わったラ・リーガ第28節のラージョ・バジェカーノ戦を振り返った。 ミッドウィークに行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのマンチェスター・ユナイテッド戦を1-4で敗戦し、ラウンド16敗退の決まったソシエダ。 公式戦6試合ぶりの勝利を目指すソシエダは、20分にセルヒオ・ゴメスの左CKをボックス中央のスビメンディが右足ボレーでゴールに突き刺し、先制に成功する。 1点リードで前半を終えたソシエダだったが、迎えた後半の58分にオスカル・トレホのゴールで同点とされると、72分にディアスに強烈なミドルシュートを決められ、逆転を許す。 それでもソシエダは、80分にボックス右でパスを受けた久保が縦への仕掛けからクロスを供給すると、相手GKの弾いたボールを拾ったマリエスクレーナが冷静にゴールネットを揺らし、2-2の引き分けに終わった。 試合後会見に臨んだイマノル監督は、「彼らの戦いぶりを見て、私はポジティブな気持ちになった」とチームの戦いぶりを称えた。 「彼らは決して調子を落とすことはなかった。今日も残念な結果に終わったが、彼らの戦いぶりには満足している。残り10試合あり、我々は勝ち点30を獲得するために戦うつもりだ」 「選手たちの献身的なプレーに感謝したい。チームは19連戦を戦い抜いた。今日もまた、疲労や欠場者がいたにもかかわらず、彼らが戦う姿を見ることができた。悔しい結果になったが、それと同時に嬉しい気持ちもある。今日のように戦い続ければ、負けるよりも勝利に近づくと確信している」 2025.03.17 10:45 Mon
5

シティが左SBを確保、U-21スペイン代表の逸材DFセルヒオ・ゴメス獲得で合意…移籍金は約18億円

マンチェスター・シティがアンデルレヒトのU-21スペイン代表DFセルヒオ・ゴメス(21)の獲得で合意したようだ。イギリス『BBC』が報じた。 シティは、今夏の移籍市場でブライトン&ホーヴ・アルビオンのスペイン代表DFマルク・ククレジャの獲得に動いていたが、移籍金で折り合わず、最終的にはチェルシーに移籍していた。 その中で、新たな候補に上がっていたのがセルヒオ・ゴメス。バルセロナのカンテラで育った逸材で、2018年1月にドルトムントへと完全移籍を果たすと、2019年8月から2年間ウエスカへとレンタル移籍を経験。その後、2021年夏に4年契約で加入したアンデルレヒトでは公式戦49試合7ゴール15アシストという見事な数字を残している。 171cmの左利きDFは、サイドバックを主戦場にサイドハーフやウイングでもプレー可能な攻撃性能が最大の持ち味。ベルギーの地ではバルセロナ仕込みのテクニック、戦術眼を生かした正確なパス、ドリブル突破、プレースキックで多くのチャンスを創出している。 シティは、1100万ポンド(約17億8000万円)の移籍金でアンデルレヒトと合意に至ったとのこと。ただ、ファーストチームに定着できなかった場合は、シティ・フットボール・グループ(CFG)のジローナにレンタル移籍させる考えもあるとされている。 2022.08.11 21:44 Thu

U-23スペイン代表の人気記事ランキング

1

ウズベキスタンに競り勝ったスペインが白星スタート【パリ五輪】

パリ・オリンピック(五輪)グループC第1節、U-23ウズベキスタン代表vsU-23スペイン代表が24日に行われ、1-2でスペインが勝利した。 U-23エジプト代表とU-23ドミニカ代表も同居しているグループC。 U-23アジカップで準優勝し、初の五輪出場を決めたウズベキスタンは、A代表のエースストライカーであるショムロドフを先発で起用した。 一方、U-23欧州選手権準優勝で前回の東京五輪で銀メダルのスペインは、ユーロ2024優勝メンバーのフェルミンとバエナが先発。クバルシとエリック・ガルシアのバルセロナコンビがセンターバックを組んだ。 アベル・ルイスを最前線に、中盤アンカーにバリオスを配す[4-1-4-1]でスタートしたスペインは、ウズベキスタンのアグレッシブな入りの前に互角の攻防を強いられた中、なかなかシュートチャンスに持ち込めない状況が続いた。 そんな中29分、スペインが最初のチャンスで先制する。左サイドからのFKをアベル・ルイスがヘッドで逸らし、ファーサイドのプビルが押し込んだ。 それでも39分、ウズベキスタンはペナルティアーク中央で得たFKをジャロリディノフが直接狙ってGKを強襲すると、45分にPKを獲得。セットプレーの流れからボックス内のハムラリエフがクバルシに倒されると、VARの末にPKとなった。これをショムロドフが決めてウズベキスタンが追いつき前半を終えた。 迎えた後半、クバルシを下げたスペインは57分にPKを獲得。ボックス左でオロスが切り返すと、ファイズラエフに倒された。しかしキッカーのセルヒオ・ゴメスはシュートをGKネマトフに止められ、勝ち越しとはならない。 それでも62分、PKを失敗したセルヒオ・ゴメスがゴール。サイド攻撃で揺さぶった流れからミランダの左クロスをダイレクトで合わせた。 その後はウズベキスタンの攻勢を凌いだスペインが2-1で逃げ切り。初戦を制している。 U-23ウズベキスタン 1-2 U-23スペイン 【U-23ウズベキスタン】 エルドル・ショムロドフ(前48)【PK】 【U-23スペイン】 マルク・プビル(前29) セルヒオ・ゴメス(後17) 2024.07.25 00:04 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly