アスレティック育ちのDFイマノルがスパルタ・プラハに完全移籍、ロシツキSDも評価「我々のスタイルにとてもフィット」
2024.07.17 09:55 Wed
アスレティック育ちのDFイマノル
スパルタ・プラハは16日、アスレティック・ビルバオのDFイマノル・ガルシア・デ・アルベニス(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は明かされていないが、複数年契約とのことだ。
イマノルは、アスレティックの下部組織出身で、2021年7月にファーストチームに昇格した。
左サイドバックでプレーするイマノルは、昇格後にミランです、エイバルへとレンタル移籍を経験。アスレティックでは公式戦10試合の出場に終わっていた。
セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)では61試合で2ゴール7アシストを記録していた。
スパルタ・プラハのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるトマシュ・ロシツキ氏はイマノルについて高く評価している。
「彼のスピード、動き、良いクロスを活かしたいと思う」
イマノルは、アスレティックの下部組織出身で、2021年7月にファーストチームに昇格した。
左サイドバックでプレーするイマノルは、昇格後にミランです、エイバルへとレンタル移籍を経験。アスレティックでは公式戦10試合の出場に終わっていた。
スパルタ・プラハのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるトマシュ・ロシツキ氏はイマノルについて高く評価している。
「イマノルはテクニックに優れた選手だ。コンビネーションプレーに適応する能力を持つ彼は、我々のプレースタイルにとてもフィットする」
「彼のスピード、動き、良いクロスを活かしたいと思う」
イマノル・ガルシア・デ・アルベニスの関連記事
スパルタ・プラハの関連記事
フォルトゥナ・リガの関連記事
記事をさがす
|
スパルタ・プラハの人気記事ランキング
1
ここまで守備の補強がない浦和、チェコでプレーする2人のデンマーク人CBに関心と報道
浦和レッズが新たにデンマーク人CBの補強を検討しているようだ。 2024シーズンは明治安田J1リーグで13位と低迷した浦和。ペア・マティアス・ヘグモ監督の下で結果がなかなか出ないと、マチェイ・スコルジャ監督を再招へい。しかし。チームは好転することなく、低迷したままシーズンを終えた。 浦和は夏の移籍市場で多くの主軸が退団し、チームバランスを崩すことに。特にDFアレクサンダー・ショルツ、DF酒井宏樹、MF伊藤敦樹、MF岩尾憲と軸となっていた選手の退団は、大きな戦力ダウンとなった。 新シーズンに向けては、ここまでMF松本泰志(サンフレッチェ広島)、MFマテウス・サヴィオ(柏レイソル)、MF長倉幹樹(アルビレックス新潟、MF金子拓郎(KVコルトレイク)と中盤の選手の補強ばかり。DF荻原拓也がディナモ・ザグレブから復帰したが、最終ラインはテコ入れされていなかった。 そんな中、トルコ『Milliyet』によると、スパルタ・プラハのデンマーク人DFを狙っているという。 1人は、ガラタサライからレンタル移籍中のDFマティアス・ロス(23)。オールボーの下部組織で育ち、ガラタサライからNECナイメヘンに武者修行にも出たことがあった。 今シーズンはスパルタ・プラハに武者修行に出ており、リーグ戦で9試合に出場。チャンピオンズリーグ(CL)でも1試合プレー。ボールを運べる現代型のCBであり、浦和が求めるCB像にも合致する。 もう1人がデンマーク代表歴もあるDFアスガー・ソーレンセン(28)とのこと。レッドブル・ザルツブルクやニュルンベルクなどオーストリアやドイツでもプレーし、世代別のデンマーク代表も経験。今シーズンはリーグ戦13試合で2ゴール、CLでも2試合に出場していた。 ヨーロッパでも実績のあるCB2人。ノルウェー人のDFマリウス・ホイブラーテンとのコンビに不安はなさそうだが、ここまでなされていない守備の補強をどうするのか注目が集まる。 2025.01.06 16:50 Mon2