インテルDFザノッティがルガーノに完全移籍…世代別イタリア代表の右SB

2024.07.13 19:00 Sat
インテルを離れるザノッティ
Getty Images
インテルを離れるザノッティ
スイス・スーパーリーグのFCルガーノは13日、インテルからU-21イタリア代表DFマッティア・ザノッティ(21)を完全移籍で獲得と発表した。契約は2028年6月30日までの4年となる。
PR
インテルから武者修行に駆り出される若手の1人、ザノッティ。代表キャリアでも世代別の各年代に呼ばれ、昨夏のU-20ワールドカップ(W杯)にも出場した右サイドバックは2021年12月にセリエAを舞台にシニアデビューし、これまで3試合の出場数を積み上げる。インテルにとって将来が楽しみな存在の1人だが、トップチームで地位を固めるには出番が限られ、昨夏からFCザンクト・ガレンへ1年レンタルでスイスに渡った。
そのザンクト・ガレンでは主に本職の右サイドバックを任され、34試合出場のスイス・スーパーリーグでは3得点5アシストと爪痕。先のモーリスレベロトーナメントにもU-21イタリア代表として参戦し、初戦のU-19日本代表戦を含む4試合に出場していた。

移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ記者によると移籍金額は200万ユーロ(約3億4000万円)で、転売条項がインテルに譲渡されるようだ。

PR

マッティア・ザノッティの関連記事

インテルがジェノアへ若手を大量に提示しているという。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 スイス代表GKヤン・ゾマー(35)の後継者探しに本腰を入れるインテル。アトレチコMGのブラジル代表GKベントを「高額すぎる」として諦め、現在獲得交渉中なのが、ジェノアの元スペイン代表GKジョゼップ・マルティネス(26)だ 2024.06.17 16:10 Mon

ルガーノの関連記事

元スウェーデン代表FWのアレクサンデル・ゲルント氏(38)が、自動車事故で重傷を負った。 スイス1部のルガーノは13日、昨季まで選手として所属し、今季からU-21チームのコーチおよびトップチームの戦術コーチを務めるゲルント氏が、自動車事故で重傷を負ったと公表。 地元警察の発表によると、ゲルント氏は12日、運 2024.11.14 15:00 Thu
22日、ヨーロッパリーグ(EL)予選プレーオフの1stレグが行われた。 チャンピオンズリーグ(CL)予選3回戦で敗れたチームと、EL予選3回戦を勝ち上がったチームが参加するプレーオフ。勝利した12チームが本大会へと駒を進めることとなる。 日本人選手では、FW小田裕太郎が所属するハート・オブ・ミドロシアン(ハ 2024.08.23 12:20 Fri
15日、ヨーロッパリーグ(EL)予選3回戦の2ndレグが行われ、プレーオフ進出チームが決定した。 2024-25シーズンから大会フォーマットが変更。チャンピオンズリーグ(CL)と共に出場チームが「36」に増加。グループステージが廃止され、36チームで戦うリーグフェーズが誕生。異なる8チームとホームかアウェイで対戦 2024.08.16 11:55 Fri

スイス・スーパーリーグの関連記事

スイス・スーパーリーグのグラスホッパーは4日、オーストラリア代表FWネストリ・イランクンダ(18)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2025年夏までとなる。 イランクンダは、アデレード・ユナイテッドの下部組織で育ち、若くしてその才能が高く評価。2024年7月にバイエルンのセカンドチームに加入。ファ 2025.01.04 23:27 Sat
U-21イタリア代表MFシモーネ・パフンディ(18)がウディネーゼに復帰することが決定した。 スイスのローザンヌ・スポルトは17日、買い取りオプション付きの1年間のレンタルで加入していたパフンディの保有元復帰を発表した。 ウディネーゼの下部組織出身のパフンディは166cmの左利きの攻撃的MF。10代前半から 2024.12.18 16:00 Wed
元スウェーデン代表FWのアレクサンデル・ゲルント氏(38)が、自動車事故で重傷を負った。 スイス1部のルガーノは13日、昨季まで選手として所属し、今季からU-21チームのコーチおよびトップチームの戦術コーチを務めるゲルント氏が、自動車事故で重傷を負ったと公表。 地元警察の発表によると、ゲルント氏は12日、運 2024.11.14 15:00 Thu
ヤング・ボーイズは8日、パトリック・ラーメン監督(55)の解任を発表した。なお、U-21チームで監督を務めるジョエル・マグニン氏が暫定監督を務めることも併せて発表している。 これまでバーゼルやU-21スイス代表などで監督を務めたラーメン監督は、今年3月に解任されたラファエル・ヴィッキー監督の後任として、今夏からヤ 2024.10.09 00:20 Wed
日本代表の森保一監督が、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けた日本代表メンバー27名を発表。久々に招集した2選手について言及した。 3日、10月の最終予選2試合に向けた日本代表メンバーが発表。9月のメンバーが中心となった中、中山雄太(FC町田ゼルビア)、浅野拓磨(マジョルカ)、細谷真大( 2024.10.03 15:13 Thu

マッティア・ザノッティの人気記事ランキング

1

インテルがジェノアへ若手を大量提示…ジョゼップ・マルティネスの獲得コスト削減へ譲歩狙う

インテルがジェノアへ若手を大量に提示しているという。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 スイス代表GKヤン・ゾマー(35)の後継者探しに本腰を入れるインテル。アトレチコMGのブラジル代表GKベントを「高額すぎる」として諦め、現在獲得交渉中なのが、ジェノアの元スペイン代表GKジョゼップ・マルティネス(26)だ。 交渉成立に備えてジェノアが日本代表GK鈴木彩艶(21)をリストアップする一方、インテルは何としてでも今夏中にGKを確保しておきたい模様。J・マルティネスの獲得交渉にあたり、若手の譲渡をジェノアへ提示したそうだ。 その面々は、ウルグアイ代表FWマルティン・サトリアーノ(23)、U-21イタリア代表MFガエタノ・オリスタニオ(21)、U-21イタリア代表FWセバスティアーノ・エスポージト(21)、U-21イタリア代表DFマッティア・ザノッティ(21)。いずれもレンタル放出中の21〜23歳だ。 J・マルティネスの獲得と引き換えに、インテルから1人ないし2人がジェノアへ…レンタル移籍か完全移籍か形態は不明瞭だが、マロッタ・インテルがJ・マルティネスに注力していることは間違いなさそうだ。 2024.06.17 16:10 Mon

ルガーノの人気記事ランキング

1

予選3回戦終了、常本佳吾はフル出場もセルヴェットはブラガに敗れカンファレンスリーグPOへ【EL】

15日、ヨーロッパリーグ(EL)予選3回戦の2ndレグが行われ、プレーオフ進出チームが決定した。 2024-25シーズンから大会フォーマットが変更。チャンピオンズリーグ(CL)と共に出場チームが「36」に増加。グループステージが廃止され、36チームで戦うリーグフェーズが誕生。異なる8チームとホームかアウェイで対戦。上位8チームがラウンド16に進出し、9位から24位までで決勝トーナメントプレーオフを行い、ラウンド16へ進む形となる。 日本人所属チームではDF常本佳吾が所属するセルヴェットがポルトガルのブラガと対戦し、1-2で敗戦。常本は右サイドバックとしてフル出場を果たしたが、2戦合計1-2で敗退となりカンファレンスリーグ(ECL)のメイン・パスプレーオフに進むこととなった。 その他、アヤックスvsパナシナイコスの名門対決は、0-1でパナシナイコスが勝利。2戦合計1-1となり、勝負はPK戦につれこむと、合計34回も蹴ることになる激闘に。アヤックスのGKレムコ・パスフェールは5本セーブし、自身でも成功させるなどし貢献。13-12でアヤックスが勝利した。 プレーオフは8月22日、29日に行われ、勝者が本大会出場。敗者は、ECLのリーグフェーズに参加することとなる。 ◆予選3回戦 【2ndレグ】 ▽8/13(火) ザ・ニュー・セインツ(ウェールズ) 0-0(AGG:0-1) FCペトロクブ(モルドバ) ▽8/14(水) RFS(ラトビア) 7-0(AGG:9-0) UEサンタ・コロマ(アンドラ) ▽8/15(木) リンカーン・レッド・インプスFC(ジブラルタル) 2-1(AGG:2-3) ディナモ・ミンスク(ベラルーシ) ラピド・ウィーン(オーストリア) 2-0(AGG:3-0) トラブゾンスポル(トルコ) エルフスボリ(スウェーデン) 2-0(AGG:3-1) リエカ(クロアチア) ビクトリア・プルゼニ(チェコ) 1-0(AGG:3-1) クリヴバス(ウクライナ) セルクル・ブルージュ(ベルギー) 1-0(AGG:1-3) モルデ(ノルウェー) アヤックス(オランダ) 0-1(AGG:1-1、13PK12) パナシナイコス(ギリシャ) マッカビ・テルアビブ(イスラエル) 3-0(AGG:5-1) パネヴェジース(リトアニア) ルガーノ(スイス) 2-2(AGG:3-2) パルチザン・ベオグラード(セルビア) セルヴェット(スイス) 1-2(AGG:1-2) ブラガ(ポルトガル) FKボラツ・バニャ・ルカ(ボスニア・ヘルツェゴビナ) 3-1(AGG:4-3) KÍクラクスヴィーク(フェロー諸島) シャムロック・ローバーズ(アイルランド) 3-1(AGG:3-2) NKツェリエ(スロベニア) ◆予選プレーオフ ディナモ・ミンスク(ベラルーシ) vs アンデルレヒト(ベルギー) ヤギエロニア・ビャウィストク(ポーランド) vs アヤックス(オランダ) ルドゴレツ(ブルガリア) vs FCペトロクブ(モルドバ) ルガーノ(スイス) vs ベシクタシュ(トルコ) LASKリンツ(オーストリア) vs FCSB(ルーマニア) RFS(ラトビア) vs APOEL(キプロス) マッカビ・テルアビブ(イスラエル) vs TSCバチュカ・トポラ(セルビア) PAOKテッサロニキ(ギリシャ) vs シャムロック・ローバーズ(アイルランド) フェレンツヴァーロシュ(ハンガリー) vs FKボラツ・バニャ・ルカ(ボスニア・ヘルツェゴビナ) モルデ(ノルウェー) vs エルフスボリ(スウェーデン) ブラガ(ポルトガル) vs ラピド・ウィーン(オーストリア) ビクトリア・プルゼニ(チェコ) vs ハート・オブ・ミドロシアン(スコットランド) 2024.08.16 11:55 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly