ラニエリ監督が退任のカリアリ、残留請負人のダビデ・ニコラ氏を新監督に招へい
2024.07.06 08:05 Sat
カリアリは5日、イタリア人指揮官のダビデ・ニコラ氏(51)を新監督に招へいしたことを発表した。契約期間は2026年6月30日までで、1年間の延長オプションが付随している。
2023-24シーズンを15位で終えたカリアリは、5月21日に2023年1月からチームを率いていたクラウディオ・ラニエリ監督との契約解除を発表していた。
その後任に選ばれたのは、過去にクロトーネやサレルニターナを降格の危機から救い出し、“残留請負人”としても知られるニコラ氏。直近では今年1月に降格圏の19位に沈んでいたエンポリの指揮官に就任。
就任後は6戦負けなし(3勝3分け)とチームを立て直すも、終盤にかけては黒星が先行。降格圏の18位で迎えた最終節のローマ戦では、後半アディショナルタイムの劇的弾で勝利を飾ると、最終的に残留圏の17位に浮上し、エンポリを奇跡の逆転残留に導いた。
2023-24シーズンを15位で終えたカリアリは、5月21日に2023年1月からチームを率いていたクラウディオ・ラニエリ監督との契約解除を発表していた。
その後任に選ばれたのは、過去にクロトーネやサレルニターナを降格の危機から救い出し、“残留請負人”としても知られるニコラ氏。直近では今年1月に降格圏の19位に沈んでいたエンポリの指揮官に就任。
ダビデ・ニコラの関連記事
カリアリの関連記事
セリエAの関連記事
記事をさがす
|
ダビデ・ニコラの人気記事ランキング
1
後半AT弾で劇的なセリエA残留、“残留請負人”のエンポリ指揮官がまたしても救う「選手たちは歴史に残る」
エンポリのダビデ・ニコラ監督がセリエA残留を喜んだ。イタリア『TUTTOmercatoWEB』が伝えた。 セリエAで18位と降格の危機にあるなか、26日に行われた最終節でローマをホームに迎えたエンポリ。逆転での残留に向け勝利が求められたホームチームは、立ち上がりの13分、U-21イタリア代表MFマッテオ・カンチェッリエーリが貴重な先制点を奪う。 それでも前半アディショナルタイムに追いつかれてしまったが、1-1で迎えた後半アディショナルタイムにドラマが。途中出場の元セネガル代表FWエムバイェ・ニアンが値千金の勝ち越しゴールを決めた。 2-1で5試合ぶりの勝利を収めた結果、今節敗れて18位に後退したフロジノーネがセリエBに降格。16位に浮上したエンポリは奇跡の残留を勝ち取った。 アウレリオ・アンドレアッツォーリ監督の後任として1月からチームを率いるニコラ監督は、この劇的な展開を生み出したファンや選手を称賛。就任後6勝5分け7敗の成績を残してきたここまでの道のりも振り返っている。 「これは私以上に、他の多くの人々を幸せにしてくれた救いの結果だ。まずはファンの表情を見てからスタートした。彼らは我々にさらなるモチベーションを与えてくれた。非常に高いパフォーマンスを見せてくれた選手たちには満足している」 「対戦してきたチームを見ると、どこも手強かった。絶好調のチームだったり、(残留を争う相手との)直接対決だたりしたからだ」 また、共に残留を勝ち取ったクラブ首脳陣にも言及。選手たちの功績も改めて称えている。 「私は会長からディレクターに至るまで、クラブの全ての人に満足している。ここでは模範的なプロフェッショナルが見られた。監督のやり方を尊重してくれるし、絶え間ない信頼関係がある。エンポリは模範的なチームだし、見習われるべきだ。素晴らしいチームとして機能しながら、謙虚さも保っている」 「それと、選手たちはエンポリの歴史に残るだろう。私は彼らを誇りに思うし、嬉しく思っている」 なお、ニコラ監督はクロトーネ指揮官時代の2017-18シーズンに残り9試合で6勝を挙げて奇跡の残留を達成。サレルニターナ指揮官時代の2021-22シーズンも途中就任からチームをセリエA残留に導いており、残留請負人として救世主になり続けている。 <span class="paragraph-title">【動画】エンポリの残留を決めた後半ATのニアンの決勝弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="quqtaiOlBQ4";var video_start = 152;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.27 17:05 Mon2
ラニエリ監督が退任のカリアリ、残留請負人のダビデ・ニコラ氏を新監督に招へい
カリアリは5日、イタリア人指揮官のダビデ・ニコラ氏(51)を新監督に招へいしたことを発表した。契約期間は2026年6月30日までで、1年間の延長オプションが付随している。 2023-24シーズンを15位で終えたカリアリは、5月21日に2023年1月からチームを率いていたクラウディオ・ラニエリ監督との契約解除を発表していた。 その後任に選ばれたのは、過去にクロトーネやサレルニターナを降格の危機から救い出し、“残留請負人”としても知られるニコラ氏。直近では今年1月に降格圏の19位に沈んでいたエンポリの指揮官に就任。 就任後は6戦負けなし(3勝3分け)とチームを立て直すも、終盤にかけては黒星が先行。降格圏の18位で迎えた最終節のローマ戦では、後半アディショナルタイムの劇的弾で勝利を飾ると、最終的に残留圏の17位に浮上し、エンポリを奇跡の逆転残留に導いた。 2024.07.06 08:05 Sat3
カリアリがエンポリの主将DFルペルトを獲得! ダビデ・ニコラ監督に続く
カリアリは8日、イタリア人DFセバスティアーノ・ルペルト(27)のエンポリからの完全移籍を発表した。契約期間は2028年6月までとなる。 故郷のレッチェでキャリアをスタートした191cm左利きセンターバックのルペルト。ナポリの下部組織へ移ると2015年5月にセリエAデビューを果たし、その後はエンポリやクロトーネなどへのレンタル移籍を繰り返した。 2022年夏にはエンポリへ3度目のレンタル移籍。2023-24シーズンは完全移籍へと切り替わり、キャプテンとしてセリエAの38試合全てに先発した。 レンタル時代も含めるとエンポリには通算4シーズン在籍。公式戦129試合5ゴールを記録した。 なお、カリアリはエンポリを奇跡の残留に導いたダビデ・ニコラ氏を新監督として招へい。ルペルトはニコラ氏の後を追う形でのカリアリ入りとなった。 2024.07.09 11:02 Tueカリアリの人気記事ランキング
1
カルチョを彩った“鬼才”ズデネク・ゼーマン氏、昨年10月に続く脳卒中で緊急搬送…現在は右腕片麻痺に言語障害も
ズデネク・ゼーマン氏(77)が脳卒中で緊急搬送。容態は安定しているとのことだ。 チェコスロバキアが生んだ鬼才、ズデネク・ゼーマン氏。プロサッカー選手歴を持たぬ指揮官として、30代の頃からイタリアサッカーに身を置き、のちにトッププレーヤーとなる無名の若者を掘り起こしたいくつもの功績が眩しい。 氏は2023-24シーズンにセリエC・ぺスカーラを指揮も、2023年12月に一過性脳虚血発作に見舞われ、当初はすぐに現場復帰もほどなくして辞任。以来、現場に戻れていない。 昨年10月には再び軽度の一過性脳虚血発作を起こし、脳卒中の診断が。この時に右腕の片麻痺も患い、自宅での療養生活が続いていた。 チェコ『iDNES』によると、2月27日、ゼーマン氏は再び脳卒中を起こして搬送され、イタリア・ローマ市内の病院に入院。病院関係者いわく、現在のゼーマン氏は脳循環障害に伴う言語障害も患っているという。 幸いにも容態は安定し、意識もあるとのことだが、集中治療室での治療が続き、これからさらなる検査へ。ゼーマン氏の周辺は不安な日々を過ごしているようだ。 2025.03.02 18:30 Sun2
ナインゴランとローマの愛は永遠! オリンピコ初帰還にロマニスタが最大級の歓迎
ローマとMFラジャ・ナインゴランの愛はまさに永遠だ。ローマ退団後、初めてオリンピコに帰還したナインゴランをロマニスタが最大級の歓迎で迎え入れた。イタリア『gianlucadimarzio』が伝えている。 ナインゴランは2014年1月にカリアリからローマに加入し、昨夏インテルに移籍するまでジャッロロッソの闘将として、フランチェスコ・トッティ氏やMFダニエレ・デ・ロッシら生え抜きのレジェンドと共に中心選手として活躍した。 その奔放過ぎる振る舞いによってクラブ首脳との折り合いは良くなかった一方、アンチユーベの急先鋒であり漢気に満ちたその性格はロマニスタの心を鷲掴みにしていた。 そして、今夏インテルと袂を分かった元ベルギー代表MFは、ローマと同様に愛する心のクラブであるカリアリに復帰し、6日に行われたセリエA第7節ではローマ退団後、初めてスタディオ・オリンピコへの帰還を果たすことになった。 以前からジャッロロッソのレジェンドたちに惜しみない愛情を注いできたロマニスタたちは、タイトルこそ共有できなかったものの、一昨季のチャンピオンズリーグ(CL)、バルセロナ戦での“オリンピコの奇跡”など、数々の美しい瞬間を分かち合った“NINJA”の愛称で知られる英雄の帰還に、当然のごとく反応。 試合前のアウェイチームのスタメン紹介、途中交代でピッチを去る際には盛大なスタンディングオベーションを捧げた。 さらに、試合前には「君は決して敵ではない。おかえりなさい、ラジャ!」というバナーを掲げると共に、メインスタンド、バックスタンド、クルヴァ・スッド総立ちで歓迎の意を表した。 一方のナインゴランはカリアリの先制ゴールの場面で喜びを自重したほか、敵意や闘争心をプレーに還元するスタイルの中、愛する古巣への遠慮かややいつもに比べて出足が鈍る場面も散見された。 そして、試合後には自身の公式『インスタグラム(radja_nainggolan_l4)』で古巣サポーターへの心からの感謝を伝えている。 「何て言ったらいいか…互いのチームスピリットを祝福したい。俺たちは何とかホームに最低限の結果を持ち帰ることができた」 「ここに戻ってくるのはいつでも特別な瞬間なんだ…グラッツィエ、ローマ! 俺が感じるみんなからの愛、俺が想うみんなへの愛は本当にかけがえのないものだよ。愛してるぜ」 また、今回のナインゴランの投稿に関して盟友トッティが反応し、「ラジャ、これがローマなんだ。ロマニスタは決してお前を忘れないよ」と、粋なメッセージを送っている。 ローマを愛し、ローマに愛された生粋のグラディエーターが、再びジャッロロッソのユニフォームに袖を通す可能性は低いかもしれないが、多くのロマニスタはいつの日か共闘できる日を夢見ているはずだ。 2019.10.07 22:10 Mon3
カリアリにアタランタから3選手が加入、DFゾルテアは完全移籍、MFアドポ、FWピッコリは買取OP付きのレンタル移籍に
カリアリは17日、アタランタからイタリア人DFナディル・ゾルテア(25)、フランス人MFミシェル・エンダリ・アドポ(23)、イタリア人FWロベルト・ピッコリ(23)の3選手を獲得したと発表した。 契約形態はゾルテアが2028年夏までの完全移籍。アドポとピッコリは買い取りオプションが付随した1年のレンタル移籍となる。 アタランタの下部組織出身である右サイドバックのゾルテアは、2019年にプロデビュー。その後はクレモネーゼやサレルニターナ、サッスオーロなどへのレンタル移籍を繰り返しており、昨シーズンは冬の移籍市場でフロジノーネへレンタルで加入すると主力に定着し、公式戦21試合出場2ゴール5アシストを記録した。 トリノのアカデミー出身であるアドポは、2020年にファーストチームデビューを果たすと、2023年にアタランタへ完全移籍。昨シーズンは多くの試合をベンチで過ごすこととなり、公式戦出場は11試合にとどまった。 190cmの高さを備えるピッコリは、13歳でアタランタのアカデミーに入団。2019年にファーストチームデビューを果たすと、その後はスペツィアやジェノア、エラス・ヴェローナ、エンポリ、レッチェと国内クラブでのレンタル移籍を繰り返していた。昨シーズンはレッチェで途中出場がメインながら、公式戦39試合6ゴール1アシストの成績を残している。 2024.07.18 09:05 Thu4
カリアリ主将ジョアン・ペドロ、禁止薬物摂取で長期出場停止の可能性
▽イタリア・アンチ・ドーピング裁判所(NAD)は9日、カリアリのブラジル人MFジョアン・ペドロがドーピング検査で陽性だったことを発表した。 ▽同機関は2月11日に行われたサッスオーロ戦後に採取したジョアン・ペドロの尿からヒドロクロロチアジドという利尿剤が検出されたと発表。ヒドロクロロチアジドは他の禁止薬物の存在を隠すために摂取される『マスキング剤』として知られている。この結果を受けてNADは、原因が判明するまでジョアン・ペドロを無期限の出場停止とするとしている。 ▽カリアリで主将を務めるジョアン・ペドロは今季、セリエAで21試合に出場して5ゴールを決め、残留を目指すチームの中心的な存在となっている。 ▽なお、カリアリはジョアン・ペドロの潔白に自信を持っているようで、早急にNADに対し、弁解の場を設けて欲しいと訴えている。 2018.03.10 03:22 Sat5