残留争い中のカリアリに痛手…フィオレンティーナ戦で負傷のコロンビア代表DFミナが3週間の離脱に

2025.04.25 12:00 Fri
Getty Images
カリアリは24日、コロンビア代表DFジェリー・ミナが負傷したことを発表した。

ミナは23日に行われたセリエA第33節のフィオレンティーナ戦に先発出場したが、プレー中に右モモを負傷。41分にパロミーノとの交代を余儀なくされていた。

クラブの発表によれば、検査を受診したミナは右足大腿二頭筋にグレード1の筋損傷が見つかったとのことで、すでに治療を始めているという。
なお、離脱期間については明かされていないが、イタリア『ANSA』は全治2~3週間程度の離脱になると報じている。

前節、フィオレンティーナに逆転負けを喫し、降格圏と勝ち点差「5」の16位まで後退したカリアリ。残り5試合、守備の要を欠く中で勝ち点を積み重ね、セリエA残留を果たすことはできるか。

ジェリー・ミナの関連記事

コロンビアサッカー連盟(FCF)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選に臨むコロンビア代表メンバー26名を発表した。 ネストル・ロレンソ監督が率いるコロンビア代表は、南米予選で12試合を終えて5勝4分け3敗の勝ち点19で4位につけている。 昨年11月には、ウルグアイ代表とエクアドル代表を相 2025.03.14 11:40 Fri
コロンビアサッカー連盟(FCF)は8日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選に臨むコロンビア代表メンバー27名を発表した。 ネストル・ロレンソ監督が率いるコロンビア代表は、南米予選で10試合を終えて5勝4分け1敗の2位につけている。 11月には15日にアウェイでウルグアイ代表(16pt/3位)、1 2024.11.08 11:35 Fri
コロンビアサッカー連盟(FCF)は23日、コパ・アメリカ2024に向けたコロンビア代表候補メンバー28名を発表した。 ネストル・ロレンソ監督は、大会登録メンバー26名に対して2名多い28名を招集。ベテランのMFハメス・ロドリゲス(サンパウロ)、GKダビド・オスピナ(アル・ナスル)、MFフアン・フェルナンド・キンテ 2024.05.24 18:40 Fri
カリアリは1日、フィオレンティーナのコロンビア代表DFジェリー・ミナ(29)を獲得したことを発表した。契約期間は今季終了までの半年間で、1年延長オプションが付いている。 195cmの大型センターバックであるミナはエバートン退団後、昨年夏に1年契約でフィオレンティーナに加入。しかしセリエA4試合の出場と出番に恵まれ 2024.02.02 01:30 Fri
フィオレンティーナは5日、エバートンを退団したコロンビア代表DFジェリー・ミナ(28)の加入を発表した。 なお、契約に関する詳細は明かされていないが、2026年までの2年の延長オプションが付帯する1年契約となるようだ。 今夏の移籍市場でブラジル人DFイゴール・ジュリオがブライトンに旅立ったフィオレンティーナ 2023.08.05 22:38 Sat

カリアリの関連記事

レガ・セリエAは、21日に実施される予定だった全ての試合を延期することを発表した。 21日、バチカンはローマ教皇フランシスコの死去を発表。5週間に渡り感染症の治療を行っていた中、最近退院したものの、88歳で亡くなった。 アルゼンチンのブエノスアイレス出身で、史上初の南米出身者でもあり、史上初のイエズス会出身 2025.04.21 19:45 Mon
インテルのシモーネ・インザーギ監督が12日にホームで行われ、3-1で勝利したセリエA第32節カリアリ戦を振り返った。 4日前にバイエルンとのチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグを戦い、敵地で先勝としたインテルはカリアリ戦に向けて6選手を変更。 FWマルクス・テュラムに代わってFWマルコ・アルナウト 2025.04.13 12:30 Sun
インテルは12日、セリエA第32節でカリアリをホームに迎え、3-1で快勝した。 前節パルマに2点差を追いつかれて引き分けた首位インテル(勝ち点68)は、4日前に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ではバイエルン相手に敵地で大きな先勝とした。そのバイエルン戦のスタメンから6選手を変更。テュラムやムヒタリアン、バスト 2025.04.13 04:19 Sun
ローマのアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラが手術を受けるようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。 16日に行われたセリエA第29節カリアリ戦に63分から出場したディバラ。しかし、72分にダイレクトヒールパスをした際、左ヒザに違和感を感じた様子の素振りを見せ、3分後に交代すると、その後の検査で 2025.03.21 08:35 Fri
ローマのアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラがハムストリングを痛めて約1カ月離脱するようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。 ディバラは16日に行われたセリエA第29節カリアリ戦に63分から出場。72分にダイレクトヒールパスをした際、左ヒザに違和感を感じた様子の素振りを見せ、3分後に交代してい 2025.03.18 07:00 Tue

セリエAの関連記事

【セリエA】パルマ 2-1 トリノ(日本時間9月30日/エンニオ・タルディーニ・スタジオ) Benissimo!!安定したフィードとセービング#鈴木彩艶 パルマの今季リーグ戦初勝利に貢献セリエA第5節パルマ×トリノ#DAZN 見逃し配信中#セリエA #だったらDAZN pic.twitter.com/96JtMD 2025.09.30 12:45 Tue
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
ユベントスのレジェンドであるレオナルド・ボヌッチ氏(38)が来季、ユースチームの監督かファーストチームのコーチとして復帰する可能性があるようだ。イタリア『トゥットスポルト』が報じている。 ユベントスで8度のセリエA制覇に貢献したボヌッチ氏は昨季、ユベントスを退団。ウニオン・ベルリン、フェネルバフチェでプレーした後 2025.05.17 13:00 Sat
フィオレンティーナは15日、イタリア代表DFピエトロ・コムッツォ(20)との契約を2029年6月30日まで延長したことを発表した。 2019年からフィオレンティーナの下部組織に在籍するコムッツォは185cmのセンターバック。2023年10月のナポリ戦でファーストチームデビューを飾ると、今シーズンはセンターバックの 2025.05.15 21:02 Thu
マンチェスター・シティが、ミランのオランダ代表MFタイアニ・ラインデルス(26)の獲得へ動き始めた。イギリス『The Athletic』が報じている。 昨シーズン、AZから加入後すぐさまロッソネリの主力に定着したラインデルスは、今シーズンより一層存在感を高めてチームの絶対的な主軸に。 ここまでは不振のチーム 2025.05.14 19:38 Wed

ジェリー・ミナの人気記事ランキング

1

メッシを怒らせ「踊れよ、さぁ!」と煽られたミナが心境語る「あの時は2人とも国を代表して戦っていた」

エバートンに所属するコロンビア代表DFジェリー・ミナが、コパ・アメリカ2021でのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシとの関係について明かした。スペイン『マルカ』が伝えている。 6日行われたコパ・アメリカ2021準決勝、アルゼンチン代表vsコロンビア代表の一戦は、1-1で90分を終え、勝負はPK戦に突入。GKエミリアーノ・マルティネスが3本のPKをストップする大活躍で、アルゼンチンが2大会ぶりの決勝進出を決めていた。 ミナは3人目のキッカーを務めたものの、PKをストップされていたが、ハーフウェイラインに戻っていく最中、元チームメイトのメッシから「今すぐ踊れ!踊れよ、さぁ!」と物凄い剣幕で煽られていた。 その理由の1つとして、コロンビアが準々決勝でメッシの友人、FWルイス・スアレスを有するウルグアイ代表と対戦した際、PK戦の最中にミナらはダンスを披露。これがメッシの逆鱗に触れたものと考えられている。 普段は比較的冷静なメッシがこのように感情をあらわにすることは珍しいが、ミナがこの件について言及。サッカーの一部だと理解を示した。 「レオとの間に起こったことはいつでも起こり得ることであり、サッカーの一部だ。人生には転機があり、あの時のリベンジを果たす機会が訪れるだろう。でも僕は、彼が素晴らしい人間だと知っているから落ち着いているよ」 「彼とはバルセロナで出会い、その時の彼のサポートには感謝している。僕は彼を常にリスペクトしている。ただ、あの時は2人とも国を代表して戦っていたんだ。代表チームには命を懸けているし、ピッチで起こったことはそこに置いておくべきだ、だからこれ以上は何もないよ」 なお、試合後にはメッシがインスタグラムでミナのフォローを外したことも明らかになっており、想像以上に激怒していることがうかがえる。 <span class="paragraph-title">【動画】メッシがPK失敗の元同僚に怒声を浴びせる!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">Copa América | <a href="https://twitter.com/hashtag/Radioestadio?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Radioestadio</a><br><br>El detalle de los penaltis del Argentina - Colombia!! <br><br>Falla Yerry Mina el penalti y Messi le grita.. “Bailar, bailar ahora”<br><br> <a href="https://t.co/tjGcR8TP7c">pic.twitter.com/tjGcR8TP7c</a></p>&mdash; Radioestadio (@Radioestadio) <a href="https://twitter.com/Radioestadio/status/1412659173024800768?ref_src=twsrc%5Etfw">July 7, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.07.21 07:35 Wed
2

「魔術師だ」アルゼンチン代表守護神がPK3本ストップの神セーブ!「完璧だった」

アルゼンチン代表GKエミリアーノ・マルティネスがスーパーセーブを連発した。 現地時間6日にコパ・アメリカ2021準決勝、アルゼンチン代表vsコロンビア代表が行わた。 開始早々にFWラウタロ・マルティネスが蹴り込んでアルゼンチンが先制点を奪うと、61分にはコロンビアがFWルイス・ディアスのゴールで試合を振り出しに戻す。 その後は互いに2点目を奪えず90分を終え、勝負はPK戦にもつれ込むと、輝いたのはアルゼンチン代表の守護神、エミリアーノ・マルティネスだ。 コロンビアの先行でスタートし、両チーム1人目が成功して迎えた2巡目。コロンビアDFダビンソン・サンチェスの右隅へのシュートを完璧に読み切る。 さらに、コロンビアの3人目DFジェリー・ミナはD・サンチェスよりも高めを狙ったが、これも横っ飛びで見事にセーブした。 そして、PKスコア2-3で迎えたコロンビアの5人目。MFエドウィン・カルドナの右隅へのキックもシャットアウトして試合終了。あまりにも出来過ぎなビッグセーブの連発に本人ですら驚きを隠せない様子だ。 当然ファンは大盛り上がりで「完璧だった」「さすが過ぎる」「魔術師だ」「半端ない」といった称賛の声が相次いだ。 アルゼンチンの2大会ぶりのファイナル進出に貢献したエミリアーノ・マルティネス。決勝のブラジル代表戦でも勝利につながるビッグセーブが見られるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】驚異的!PK3本ストップの神セーブ!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/CopaAm%C3%A9rica?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#CopaAmérica</a> <br><br>¡Para el infarto! Tremenda definición por penales entre <a href="https://twitter.com/Argentina?ref_src=twsrc%5Etfw">@Argentina</a> y <a href="https://twitter.com/FCFSeleccionCol?ref_src=twsrc%5Etfw">@FCFSeleccionCol</a>, con Emiliano Martínez 2021.07.07 15:15 Wed
3

ルイス・ディアスやハメス・ロドリゲスらコロンビア代表メンバーが発表! ブラジル&パラグアイと大事な連戦に【2026年W杯南米予選】

コロンビアサッカー連盟(FCF)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選に臨むコロンビア代表メンバー26名を発表した。 ネストル・ロレンソ監督が率いるコロンビア代表は、南米予選で12試合を終えて5勝4分け3敗の勝ち点19で4位につけている。 昨年11月には、ウルグアイ代表とエクアドル代表を相手に上位対決で連敗を喫したなか、20日にアウェイでブラジル代表(5位/勝ち点18)、25日にホームでパラグアイ代表(6位/勝ち点17)と対戦する。 今回のチームには、FWマリノ・イネストロサ(アトレチコ・ナシオナル)が初招集。また、FWジョン・デュラン(アル・ナスル)は招集を受けているが、ブラジル戦は累積渓谷で出場できない。 その他、MFハメス・ロドリゲス(レオン)やGKダビド・オスピナ(アトレチコ・ナシオナル)、DFダビンソン・サンチェス(ガラタサライ)、FWルイス・ディアス(リバプール)などが招集されている。 今回発表されたコロンビア代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆コロンビア代表メンバー26名</h3> GK カミーロ・バルガス(アトラス/メキシコ) ダビド・オスピナ(アトレチコ・ナシオナル) アルバロ・モンテーロ(ミジョナリオス) DF サンティアゴ・アリアス(バイーア/ブラジル) クリスティアン・ボルハ(クラブ・アメリカ/メキシコ) ダビンソン・サンチェス(ガラタサライ/トルコ) カルロス・クエスタ(ガラタサライ/トルコ) ホアン・モヒカ(マジョルカ/スペイン) ダニエル・ムニョス(クリスタル・パレス/イングランド) ジョン・ルクミ(ボローニャ/イタリア) ジェリー・ミナ(カリアリ/イタリア) MF フアン・キンテロ(アメリカ・デ・カリ) リカルド・リオス(パウメイラス/ブラジル) ジョン・アリアス(フルミネンセ/ブラジル) ハミントン・カンパス(ロサリオ・セントラル/アルゼンチン) フアン・ポルティージャ(タジェレス/アルゼンチン) ケビン・カスターニョ(リーベル・プレート/アルゼンチン) ホルヘ・カラスカル(ディナモ・モスクワ/ロシア) ジェフェルソン・レルマ(クリスタル・パレス/イングランド) ハメス・ロドリゲス(レオン/メキシコ) FW ルイス・ディアス(リバプール/イングランド) ルイス・シニステラ(ボーンマス/イングランド) ジョン・デュラン(アル・ナスル/サウジアラビア) ジョン・コルドバ(クラスノダール/ロシア) ラファエル・ボレ(インテルナシオナウ/ブラジル) マリノ・イネストロサ(アトレチコ・ナシオナル) 2025.03.14 11:40 Fri

カリアリの人気記事ランキング

1

カルチョを彩った“鬼才”ズデネク・ゼーマン氏、昨年10月に続く脳卒中で緊急搬送…現在は右腕片麻痺に言語障害も

ズデネク・ゼーマン氏(77)が脳卒中で緊急搬送。容態は安定しているとのことだ。 チェコスロバキアが生んだ鬼才、ズデネク・ゼーマン氏。プロサッカー選手歴を持たぬ指揮官として、30代の頃からイタリアサッカーに身を置き、のちにトッププレーヤーとなる無名の若者を掘り起こしたいくつもの功績が眩しい。 氏は2023-24シーズンにセリエC・ぺスカーラを指揮も、2023年12月に一過性脳虚血発作に見舞われ、当初はすぐに現場復帰もほどなくして辞任。以来、現場に戻れていない。 昨年10月には再び軽度の一過性脳虚血発作を起こし、脳卒中の診断が。この時に右腕の片麻痺も患い、自宅での療養生活が続いていた。 チェコ『iDNES』によると、2月27日、ゼーマン氏は再び脳卒中を起こして搬送され、イタリア・ローマ市内の病院に入院。病院関係者いわく、現在のゼーマン氏は脳循環障害に伴う言語障害も患っているという。 幸いにも容態は安定し、意識もあるとのことだが、集中治療室での治療が続き、これからさらなる検査へ。ゼーマン氏の周辺は不安な日々を過ごしているようだ。 2025.03.02 18:30 Sun
2

カリアリがアンゴラ代表FWルブンボとの契約延長を発表!

カリアリは30日、アンゴラ代表FWジト・ルブンボ(22)との契約延長を発表した。新たな契約期間は2028年6月30日までとなる。 2020年9月に18歳でカリアリのU-19チームに加入したルブンボは、コモへの武者修行を経て、セリエBに降格した2022年7月にトップチームに昇格。 昇格初年度からコンスタントに出場すると、リーグ戦36試合に出場し3ゴール3アシストを記録。5位で臨んだ昇格プレーオフでは、準決勝1stレグのパルマ戦で2点ビハンドの状況から投入されると、2ゴール1アシストをマークし、逆転勝利に貢献した。 1年でセリエA復帰を果たした昨季も前線の主力として活躍し、リーグ戦30試合に出場し4ゴール6アシストをマークするなど1部残留に貢献。今季もここまでセリエAで16試合に出場し1ゴール1アシストを記録している。 また、2019年に17歳でデビューを飾ったアンゴラ代表では通算18キャップを刻んでいる。 2024.12.31 10:15 Tue
3

ローマを今でも愛するナインゴラン「条件さえ揃えば」

インテルからカリアリにレンタル中の元ベルギー代表MFラジャ・ナインゴランが古巣ローマへの愛を自身のインスタグラムで語った。 2018年夏にローマからインテルに完全移籍したナインゴラン。インテルでは結果を出せず、今季は古巣カリアリにレンタル移籍し、本来の輝きを放っている。そのナインゴランは2014年1月から在籍したローマについて次のように語っている。 「インテルファンに嫌な思いをさせたいわけではないけど、インテルに加入した喜びと、ローマを去る悲しみを比較したら、ローマを去る悲しみが上回っていたよ。ローマに戻ることがあるかと聞かれれば、それは条件さえ揃えばということだね。僕はローマとともに素晴らしいキャリアを過ごすことができた。僕を愛してくれ、全てを捧げたクラブだ。ローマの全てが恋しいよ。最近、バルセロナとの試合を観返したんだけど、クラブのアンセムを聞いて震えが止まらなかった。ローマへの復帰は常にオープンだよ」 2020.04.27 01:00 Mon
4

ナポリの控えMFガエターノ、カリアリにレンタル

カリアリは1日、ナポリのイタリア人MFジャンルカ・ガエターノ(23)を今季終了までのレンタルで獲得したことを発表した。 ナポリの下部組織出身であるセントラルMFのガリターノは、レンタル先のクレモネーゼで台頭。2020-21、2021-22シーズンとセリエBで34試合5ゴール、35試合7ゴールと活躍した。 しかしナポリでは出場機会を得られず実力を発揮しきれずにいた。今季はここまで公式戦13試合出場1ゴールに留まっていた。 2024.02.02 08:00 Fri
5

フィオレンティーナとカリアリ、アストーリ着用の“背番号13”を永久欠番に

▽フィオレンティーナとカリアリは6日、4日に急逝したダビデ・アストーリが着けていた背番号「13」を永久欠番にすることを発表した。 ▽アストーリは4日、遠征先のホテルの一室で遺体となって発見された。31歳だった。キャピターノの突然の訃報にイタリア国内だけでなく世界中が悲しみに暮れる中、フィオレンティーナとカリアリが、所属時身に着けていた背番号「13」を永久欠番にすることを発表した。 ▽アストーリは2008年にミランからカリアリに移籍した。在籍8年間の中で、公式戦179試合に出場。フィオレンティーナでは、2015年にカリアリからのレンタル加入を経て、2016年に完全移籍を果たした。およそ3シーズンで出場したのは109試合。今季からはヴィオラのキャプテンとしてセリエA25試合に出場していた。 2018.03.06 18:55 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly