パナシナイコスがサッリ氏へ高額オファーを提示か? 伊紙が報じる
2024.06.01 00:30 Sat
ギリシャのパナシナイコスがマウリツィオ・サッリ氏(65)の招へいを検討しているようだ。
2021年夏からチームを率いるイバン・ヨバノビッチ監督の下で、2023-24シーズンを迎えたパナシナイコス。シーズン前半戦のギリシャ・スーパーリーグでは首位PAOKに1ポイント差の2位に付けるも、ヨーロッパリーグで最下位に終わると、昨年12月末にその責任を取る形でヨバノビッチ監督が退任。
後任にファティ・テリム氏が就任すると、チームをギリシャカップ優勝に導いたが、リーグ戦は4位まで順位を落としたため、17日に今季限りでの退任が発表されていた。
イタリア『スカイ』のマヌエーレ・バイオッキーニ記者によれば、後任を探すパナシナイコスはサッリ氏に対し、高額のオファーを提示。イタリア人指揮官は現在オファーを検討中とのことで時間をかけて決めるとのことだ。
今シーズン、ラツィオで3シーズン目を迎えていたサッリ氏。チームを2位に導きチャンピオンズリーグ(CL)出場権を得た昨シーズンから一転、セリエAでは9位に落ち込むなど低迷。第28節のウディネーゼ戦に敗れて公式戦4連敗となったことを受け、3月に辞任していた。
2021年夏からチームを率いるイバン・ヨバノビッチ監督の下で、2023-24シーズンを迎えたパナシナイコス。シーズン前半戦のギリシャ・スーパーリーグでは首位PAOKに1ポイント差の2位に付けるも、ヨーロッパリーグで最下位に終わると、昨年12月末にその責任を取る形でヨバノビッチ監督が退任。
後任にファティ・テリム氏が就任すると、チームをギリシャカップ優勝に導いたが、リーグ戦は4位まで順位を落としたため、17日に今季限りでの退任が発表されていた。
今シーズン、ラツィオで3シーズン目を迎えていたサッリ氏。チームを2位に導きチャンピオンズリーグ(CL)出場権を得た昨シーズンから一転、セリエAでは9位に落ち込むなど低迷。第28節のウディネーゼ戦に敗れて公式戦4連敗となったことを受け、3月に辞任していた。
そのサッリ氏には、ミランやフィオレンティーナ、トリノ、ボローニャ、スパルタク・モスクワ、マルセイユなど、多くのクラブと噂になっていたが、現在までフリーが続いている。
マウリツィオ・サッリの関連記事
パナシナイコスの関連記事
ギリシャ・スーパーリーグの関連記事
記事をさがす
|
マウリツィオ・サッリの人気記事ランキング
1
鎌田大地がYouTubeチャンネル開設! その理由は「OFFに仕事にそもそも行きたくない…」、移籍の経緯を語る「残留するから行けないとメッセージを送ったけど…」
クリスタル・パレスに完全移籍した日本代表MF鎌田大地が、自身のYouTubeチャンネル『鎌田大地ch』を開設した。 2023-24シーズンはラツィオでプレーしていた鎌田だが、チームとの交渉がまとまらずに1年で退団。7月1日にフランクフルト時代の恩師であるオリバー・グラスナー監督が指揮するクリスタル・パレスへの加入が発表された。 プレミアリーグでプレーすることとなった鎌田。新天地ではすでに馴染んでいる様子も見られる中、14日にYouTubeチャンネル開設を発表。「鎌田大地YouTube始めます。〜クリスタルパレス加入編〜」と題して1本目の動画を公開した。 冒頭、今回のチャンネル開設に関して理由を説明。鎌田らしい正直な理由を明かしている。 「多少なりともお仕事をOFFの期間にさせていただいたんですが、予定が合わない。予定を合わせることができないというのと、OFFに仕事にそもそも行きたくないというのが1つで…」 「色々お仕事いただく中で、なんか毎年聞かれること、質問されることとかも基本的には今シーズンどうでしたとか、こういう時こうでしたとか、1時間話したらそれがめっちゃ短くなったりとか、同じような話を違うところでやって、また違うところでやらなあかんということもあり、自分の中で色々考えた中でYouTubeを自分のメディアとして使うのって面白いんじゃないかなと」 「まだそういう使い方をしている人は僕が知っている限りいないし、自分が今まではどこかに行って、(メディアに関わる)仕事をやっていたのを、自宅とかで全部こう話をして、少なからずファンの方もいるし、自分のことを見てくれるところを自分で持つっていうのが面白いんじゃないかなと思ってやります」 「だから、YouTuberのように企画をやるのではなく、例えばクリスタル・パレスに決まりましたけど、クリスタル・パレスのことだったり、ラツィオでどうだったか、フランクフルトでこのシーズンどうだったとか、皆さんが興味あるようなことを発信していけたらと思ってやってみようかなと思いました」 テレビなどのメディアでは、話したことの一部しか放送されないということも少なくなく、自身の言葉で伝えたいことを全て出せるYouTubeという場で語っていくという鎌田。早速、クリスタル・パレスへの移籍についても語った。 「そもそも、マウリツィオ・サッリ監督の時に、ラツィオで全然試合に絡めなくなった時期があって、それがちょうど冬の移籍市場のタイミングでした」 「その冬の移籍市場のタイミングで、違うプレミアのチームに行こうとしてたんよ。実際、自分がそこのチームの監督と強化部長と話をして、代理人が話を持ってきて、ラツィオの会長と話をして、ラツィオの会長にそれで「No」と言われて、移籍させて貰えへんくて、夏どうしようかなと考えていた時に、オリバー・グラスナー監督が、全然試合に出てなかったけど、俺に直接『WhatsApp』(※メッセージアプリ)でメッセージをくれて」 「『来年の夏自分は大地が欲しい』と言ってくれて、そこから話し合いが始まって、最初は他にも色々なチームがあったからどうしようかと思っていたけど、そんだけ試合に出ていない時から欲しいと言ってくれて、凄いマメにメッセージもくれた」 「最後、ラツィオに残るか、パレスに行くかっていう状態で。多分今までの自分だったら、2、3年前も自分がプレミアにこだわっているのなら、全然プレミアにいけてたと。今まではトップ6にめっちゃこだわっててん。ただ、トップ6からはなかなかオファーをもらえなくて」 「プレミアリーグには挑戦してなかったんやけど、監督が何よりもオリバー・グラスナー監督ということと、色々いな話し合いをして、自分自身をボランチのところで基本的に考えてくれているというのもあって」 「最後の最後までラツィオに残るってなってて、オリバー・グラスナー監督に『ラツィオに残るから行くことができない』っていうメッセージを送ったぐらいラツィオに残る予定だったんだけど、色々あってパレスに行くことが決まった」 <span class="paragraph-title">【動画】鎌田大地がYouTubeチャンネルを開設! 移籍の理由などを語る</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="RqVhAHaW210";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.07.15 11:50 Mon2
騒動後初公式戦で先発落ちのケパ…サッリ、禊ぎ終了を示唆
チェルシーを率いるマウリツィオ・サッリ監督が先発落ちのスペイン代表GKケパ・アリサバラガに言及した。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じた。 ケパは先のマンチェスター・シティとのEFLカップ決勝で延長後半に交代の命令を拒否。これがサッリ監督の怒りを買ったが、PK戦までプレーし続けた。その後、互いにそれぞれコミュニケーションの行き違いがあったことを明らかに。チェルシーは26日、ケパに対する処分として、罰金を科している。 そうしたなか、チェルシーは27日にホームで行われたプレミアリーグ第28節でトッテナムと対戦(2-0でチェルシーが勝利)。サッリ監督は騒動後初の公式戦となるケパをベンチに置き、元アルゼンチン代表GKウィリー・カバジェロを先発にチョイスした。 サッリ監督は試合後、先発落ちしたケパに関する質問に応対。「依然としてチェルシーのNo1守護神か?」と問われると、次のように返答した。 「もちろんだ。正しい決断だった。ケパは大きなミスを犯したのだからね。クラブとチームメートに償わなければならなかった」 「だが、彼はまた明日から我々に加わるだろう。週末のためにね。起用するかどうか決めていないが、次の2試合のうち1試合は先発することになるはずさ」 「若いときは過ちを犯してしまうものだ。大事なのはあらゆるミスを犯した後にしっかりと理解して受け止めること。この話はこれで終わりだ」 2019.02.28 11:30 Thu3
チェルシー、サッリ優遇 スタジアムに“アレ”を設置へ
▽チェルシーがスタンフォードブリッジに喫煙所を設置するようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 ▽チェルシーは今夏、マウリツィオ・サッリ監督を新指揮官に招へいした。サッリ監督といえばチェインスモーカーで有名だ。普段から1日でたばこ4~5箱を吸い尽くしてしまうほどだ。 ▽喫煙に寛容なイタリアではピッチ上でも喫煙は許されていたが、イングランドは厳しく、チェルシーもスタジアム内では禁煙するよう告げていた模様。しかし、重度の愛煙家であるサッリに対し、この度スタジアム内に喫煙所を設置することを決めたようだ。 ▽ナポリやエンポリ時代に見られたタッチライン上でたばこを吸うようなことはさすがに許可されないため、せめてもということでスタジアム内に“サッリルーム”を作るに至ったようだ。 2018.07.26 13:55 Thu4