チェルシー、アーセナルのCBにミランが関心… ディフェンスラインの長期離脱で1月のレンタルを模索

2023.11.22 22:23 Wed
ミランのレンタル候補に挙がっている様子のバディアシル
Getty Images
ミランのレンタル候補に挙がっている様子のバディアシル
ミランが1月のレンタル補強を画策しているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じた。
PR
10月29日に行われたセリエA第10節ナポリ戦でDFピエール・カルルが左大腿部を負傷し、移籍後初出場となったDFマルコ・ペジェグリーノも左足を骨折、1試合で2人のディフェンダーを失うことになったミラン。DFシモン・ケアーも筋肉系の問題により10月末から欠場が続いており、センターバックの層が非常に薄くなっている。そのためミランの幹部陣はディフェンス補強に焦点を当てているようだが、来夏の移籍市場まで投資は避け、1月は有力な選手のレンタルで凌ぐという考えが強まっているとのこと。中でも関係が良好なチェルシーの選手に興味を示しているという。
候補に挙がっているのはフランス代表DFブノワ・バディアシル(22)とフランス人DFマラン・サール(24)。1月に加入したばかりのバディアシルに関しては、チェルシーがレンタル移籍を容認するかどうか確認する必要があるが、一方のサールはこれまでポルト、モナコへのレンタル経験があるため、よりレンタルしやすいと考えられている状況だ。

また、アーセナルのポーランド代表DFヤクブ・キヴィオル(23)もミランのお気に入りとのこと。最初の調査では何も足がかりが掴めなかったが、買い取りオプション付きの高額なレンタルオファーを出す準備があり、交渉を開始するために再度アーセナルとの接触を試みるという。

PR

ピエール・カルルの関連記事

ユベントスのチアゴ・モッタ監督が14日に行われ、1-1で引き分けたセリエA第19節延期分、アタランタ戦を振り返った。 前節トリノとのダービーを引き分け、ドロー地獄が続くユベントスは引き続きFWドゥシャン・ヴラホビッチを負傷で欠く中、2位アタランタに対してMFウェストン・マッケニーを最前線に配置する布陣でスタート。 2025.01.15 10:00 Wed
セリエA第19節延期分、アタランタvsユベントスが14日に行われ、1-1で引き分けた。 スーペル・コッパ参戦により延期となっていた一戦。 3日前のウディネーゼ戦を守勢の末ゴールレスドローで終えた3位アタランタ(勝ち点42)は、ウディネーゼ戦のスタメンからベッラノーバに代えてルッジェーリのみを変更した。 2025.01.15 06:52 Wed
1月の移籍市場でバックラインを獲得することが確実となっているユベントスが、チェルシーの元フランス代表DFアクセル・ディザジ(26)の獲得に関心を寄せているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じている。 ブラジル代表DFグレイソン・ブレーメルとコロンビア代表DFフアン・カバルの長期離脱によりバックラインの獲得 2024.12.24 12:00 Tue
さっそくユベントスに馴染んだフランス人DFピエール・カルル(24)の今後やいかに。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 8月末に、ミランから買い取りオプション付きの1年レンタルでユベントス入りしたカルル。センターバック(CB)と右サイドバックをこなすなか、CBとして定位置を確保した印象だ。 ユーベはDF 2024.10.04 15:40 Fri
ユベントスへのレンタル移籍が発表されたフランス人DFピエール・カルル(24)が、ミランファンへ別れのメッセージを投稿した。 カルルは2020年夏にミランへ加入すると、2021-22シーズンには11年ぶりのスクデット獲得に貢献。しかし、昨シーズンは大腿直筋腱を完全断裂する重傷を負い長期離脱を余儀なくされると、公式戦 2024.08.22 09:10 Thu

ミランの関連記事

マンチェスター・シティがイングランド代表DFカイル・ウォーカー(34)のレンタル移籍に関して合意に至ったようだ。イギリス『BBC』が伝えた。 2017年7月にトッテナムからシティに完全移籍で加入すると、プレミアリーグ4連覇を含む6度の優勝に貢献。右サイドバックをメインに公式戦319試合で6ゴール23アシストを記録 2025.01.23 23:35 Thu
ミランのポルトガル代表FWラファエル・レオンが22日に行われ、1-0で勝利したチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第7節ジローナ戦を振り返った。 レオンはジローナ戦、37分にショートカウンターの流れから先制ゴールを奪取。これが決勝点となってミランはCL5連勝として6位に浮上。ラウンド16ストレートインの8位 2025.01.23 10:30 Thu
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が22日に行われ、1-0で勝利したチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第7節ジローナ戦を振り返った。 CL4連勝で迎えたジローナ戦、セルジオ・コンセイソン体制で初のCLに臨んだミランは一進一退の攻防が続いた中、37分にショートカウンターの流れからFWラファエル・レオンがゴー 2025.01.23 09:45 Thu
ミランは22日、チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第7節でジローナをホームに迎え、1-0で勝利した。 先月11日に行われた前節ツルヴェナ・ズヴェズダ戦を競り勝ってCL4連勝とした12位ミラン(勝ち点12)は、4日前のユベントス戦ではセルジオ・コンセイソン体制初黒星を喫した中、そのユベントス戦のスタメンから 2025.01.23 07:39 Thu
マンチェスター・シティからの退団を求めているイングランド代表DFカイル・ウォーカー(34)だが、ミラン入りが接近しているようだ。 2017年7月にトッテナムからシティに完全移籍で加入すると、プレミアリーグ4連覇を含む6度の優勝に貢献。右サイドバックをメインに公式戦319試合で6ゴール23アシストを記録している。 2025.01.22 23:55 Wed

セリエAの関連記事

ローマは23日、アヤックスからオランダ代表DFデヴィン・レンシュ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「2」に決定。契約期間は2029年6月30日までとなる。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ氏によれば、今シーズン限りでアヤックスとの契約が満了する21歳DFの移籍金は500万ユ 2025.01.24 06:30 Fri
マンチェスター・シティがイングランド代表DFカイル・ウォーカー(34)のレンタル移籍に関して合意に至ったようだ。イギリス『BBC』が伝えた。 2017年7月にトッテナムからシティに完全移籍で加入すると、プレミアリーグ4連覇を含む6度の優勝に貢献。右サイドバックをメインに公式戦319試合で6ゴール23アシストを記録 2025.01.23 23:35 Thu
ユベントスは23日、パリ・サンジェルマン(PSG)のフランス代表FWランダル・コロ・ムアニ(26)がレンタル移籍で加入することを発表した。シーズン終了までのレンタル移籍となる。 フランクフルトのエースとして活躍していたコロ・ムアニは、2023年夏に移籍金9500万ユーロ(約154億5700万円)でPSGに完全移籍 2025.01.23 23:17 Thu
ナポリとドルトムントがドイツ代表FWカリム・アデイェミ(23)を巡って交渉を進めているようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が報じた。 今冬はジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリア(23)をパリ・サンジェルマン(PSG)へ放出したナポリ。後釜候補にマンチェスター・ユナイテッドのアルゼンチン代表FWアレハンドロ・ 2025.01.23 22:10 Thu
マンチェスター・ユナイテッドがレッチェのデンマーク代表MFパトリック・ドルグ(20)の獲得に動いているようだ。 左ウイングバックの補強を目指し、当初はパリ・サンジェルマン(PSG)のポルトガル代表DFヌーノ・メンデス(22)をターゲットに定めていたユナイテッド。しかし、契約延長へ傾いていることからセリエAで活躍す 2025.01.23 21:12 Thu

記事をさがす

ピエール・カルルの人気記事ランキング

1

無敗継続も今季13度目のドロー、モッタ監督は「満足できないがパフォーマンスは良かった」と選手を咎めず

ユベントスのチアゴ・モッタ監督が14日に行われ、1-1で引き分けたセリエA第19節延期分、アタランタ戦を振り返った。 前節トリノとのダービーを引き分け、ドロー地獄が続くユベントスは引き続きFWドゥシャン・ヴラホビッチを負傷で欠く中、2位アタランタに対してMFウェストン・マッケニーを最前線に配置する布陣でスタート。 ブロックを敷きながらアタランタに付け入る隙を見せずゴールレスで迎えた後半、54分に前線起用に応えたマッケニーのスルーパスから流れの中で上がっていったDFピエール・カルルがゴールを陥れ先制した。 しかし78分、途中出場FWマテオ・レテギにゴールを許し、そのまま1-1で引き分けた。セリエAでは未だ無敗を維持するものの、これで13度目のドローに。勝ちきれない引き分けがかさむ中、トリノ戦退席処分によりベンチ入りできなかったモッタ監督は選手たちのパフォーマンスには高い評価を与えた。 「もちろん結果には満足していないが、選手たちの努力とパフォーマンスには納得している。協力し合うことができた素晴らしい試合だった。選手たちには感謝している。選手たちは毎試合全力を尽くし、良いパフォーマンスを続けてくれている。我々は常に勝ちたいと思っており、この引き分けには満足していないが、選手たちの努力に対して公の場でも感謝を示すのが私の義務だ。彼らのスピリットが欠けていたことはこれまで一度もなかった」 4試合ぶりの勝利を目指すユベントスは4日後、ミランとホームで対戦する。 2025.01.15 10:00 Wed
2

停滞感拭えぬミランに偉大なるOBタソッティ氏がエール…21歳教え子の獲得も推奨「面白いプレーヤーだよ」

ミランのバンディエラ、元イタリア代表DFマウロ・タソッティ氏が古巣に教え子の獲得を推奨した。 低迷とまでは言い切れずとも、うだつの上がらない日々が続くミラン。現在セリエAは9勝2分け3敗の3位、チャンピオンズリーグ(CL)ではグループステージ最終節1試合を残してラウンド16進出はおろか、ヨーロッパリーグ(EL)にも進めない4位…停滞感が拭えない。 また、最終ラインではDFピエール・カルル、DFシモン・ケアー、DFマルコ・ペジェグリーノ、DFマッティア・カルダーラ、DFマリック・チャウが離脱中。タソッティ氏はイタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』の取材に「ミランは来年1月にセンターバックを獲得すべき」と語る。 一方で、1月にパルチザンからU-17セルビア代表FWマティヤ・ポポビッチ(17)をゼロ円移籍で獲得すると報じられているミラン。ポポビッチは193cmの大型ストライカーで、もし獲得が実現なら、ゆくゆくはFWオリヴィエ・ジルーの後継者となることが期待される。 しかし、先行投資の意味合いが強いのは一目瞭然で、停滞感を吹き飛ばす起爆剤ではないのは確か。タソッティ氏は1月に加えるべき新戦力として、ウクライナ代表コーチ時代に指導した教え子、シャフタールのMFへオルヒー・スダコフ(21)を推奨する。 「私ならウクライナで指導したスダコフと契約する。面白いプレーヤーだよ。もちろん、連れてくるのは簡単ではないだろうがね」 スダコフは21歳にして名門シャフタールの攻撃を司る攻撃的MF。A代表デビューはアンドリュー・シェフチェンコ監督&タソッティコーチ時代の2021年であり、今季はCLでバルセロナからゴールを決めている。遅かれ早かれ欧州5大リーグへ進出するであろう若武者だ。 ここまでミランの補強戦略について進言してきたタソッティ氏だが、既存戦力にも言及。FWラファエル・レオンに関し、ケガから戻り次第、再びスーパーな活躍を披露してくれるだろうと期待を寄せた。 「筋肉系トラブルからまもなく復帰する予定だな。彼はいざピッチに戻れば、決定的な存在に返り咲けるだろうか…彼はそのリアクション、ボディランゲージのせいで批判されることもあるが、イコール彼が正しいコミットメントを示していない…というわけではない」 「結局のところ、どんな相手、どんな試合でもゴールを決められるということを証明するだろう。私は彼がまた一段と成熟したプレーヤーになることを確信しているよ」 2023.12.06 17:45 Wed
3

ミランがビジャレアルへレンタル中のDFガッビアの復帰を発表…負傷者続出のCBの手助けに

ミランは3日、ビジャレアルにレンタル移籍中のイタリア人DFマッテオ・ガッビア(24)の復帰を発表した。 ガッビアはミランのアカデミー育ち。2017年7月にファーストチームに昇格すると、ルッケーゼへのレンタル移籍を経験する。 その後ミランに復帰し公式戦51試合に出場。今シーズンはビジャレアルへとレンタル移籍するも、ラ・リーガで7試合、ヨーロッパリーグで6試合と多くの出場機会はなかった。 ミランはセンターバックに負傷者が続出。。DFフィカヨ・トモリ、DFマリック・チャウ、DFピエール・カルル、DFマルコ・ペジェグリーノが長期離脱中で、DFテオ・エルナンデスとDFシモン・ケアーがCBを務めていた。 2024.01.03 20:25 Wed
4

DF補強マストのユベントス、チェルシーで燻るディザジも候補か

1月の移籍市場でバックラインを獲得することが確実となっているユベントスが、チェルシーの元フランス代表DFアクセル・ディザジ(26)の獲得に関心を寄せているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じている。 ブラジル代表DFグレイソン・ブレーメルとコロンビア代表DFフアン・カバルの長期離脱によりバックラインの獲得がマストになっているユベントス。 センターバック、左サイドバックをこなせる左利きのフェイエノールトDFダビド・ハンツコ(27)が最優先ターゲットと報じられているが、チェルシーで出番が限られているディザジも獲得候補に挙がっているようだ。 センターバックを本職とする屈強なDFのディザジはエンツォ・マレスカ監督の下では控え要員で、今季ここまでカンファレンスリーグが主な出場機会となっている。 ディザジ本人も現状に満足していないようで、そんな中ユベントスがレンタル移籍が可能かどうかチェルシーに問い合わせを行ったとのこと。 ユベントスではDFピエール・カルルがブレーメルに代わって主力DFを務めており、同胞のディザジとは連係が取り易いメリットがあるが、移籍は実現するだろうか。 2024.12.24 12:00 Tue
5

引き分けに終始するユベントス、アタランタに先制も追いつかれ今季13度目のドロー【セリエA】

セリエA第19節延期分、アタランタvsユベントスが14日に行われ、1-1で引き分けた。 スーペル・コッパ参戦により延期となっていた一戦。 3日前のウディネーゼ戦を守勢の末ゴールレスドローで終えた3位アタランタ(勝ち点42)は、ウディネーゼ戦のスタメンからベッラノーバに代えてルッジェーリのみを変更した。 一方、トリノとのダービーを引き分けた5位ユベントス(勝ち点33)は、バングーラとドウグラス・ルイスに代えてカンビアーゾと出場停止明けのロカテッリを起用した。 最前線にマッケニーを起用したユベントスがブロックを敷いて構える入りとなった中、21分にクサビのパスを受けた古巣対決のコープマイネルスがボックス左から際どいシュートを放って牽制した。 さらに31分、マッケニーが枠内シュートを浴びせたユベントスがアタランタに好機を許さず時間を進めると、ハーフタイム間際の44分に決定機。 ルーズボールを拾ったペナルティアーク中央のニコラス・ゴンサレスが狙いすましてシュート。だがわずかに枠の左に外れた。 ゴールレスで迎えた後半、開始2分にユルドゥズがカットインシュートでゴールに迫ったユベントスが良い入りとすると、50分に決定機。右CKからカルルのヘディングシュートが左ポストに直撃した。 それでも54分に押し切る。流れの中で上がっていったカルルがマッケニーのスルーパスに抜け出してボックス左からシュートを流し込んだ。 流れの悪いアタランタは60分、負傷明けのレテギを投入。押し込む時間を増やすと、78分に追いついた。サイド攻撃の流れからベッラノーバのヘッドでの折り返しをレテギがダイビングヘッドで押し込んだ。 終盤にかけては互いに勝ち越しゴールを目指した中、ユベントスは83分にロカテッリのヘディングシュートで、アタランタは1分後にザニオーロがGK強襲のシュートで応戦。 そして追加タイム1分にはユルドゥズがロングカウンターから決定的なシュートを放ったユベントスだったが、わずかに枠を捉えきれず1-1でタイムアップ。今季13度目のドローに終わっている。 アタランタ 1-1 ユベントス 【アタランタ】 マテオ・レテギ(後33) 【ユベントス】 ピエール・カルル(後9) 2025.01.15 06:52 Wed

ミランの人気記事ランキング

1

レアル・マドリーがミランから19歳DFヒメネスを一時的に呼び戻し? 昨夏完全移籍移行も半年レンタルのアイデアを保有か

レアル・マドリーに、ミランからスペイン人DFアレックス・ヒメネス(19)を一時的に呼び戻すプランが存在か。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 ヒメネスはスペイン出身で、マドリーの下部組織育ち。23年夏にレンタル移籍でミランU-19へ加わり、1年後の昨夏、ミランへの完全移籍と共にトップチーム昇格となった。 すなわち現在は完全にミランの一員なわけで、迎えた今シーズンはセリエA5試合、スーペルコッパ・イタリアーナ2試合などに出場。ただ、主戦場はセリエCのフトゥーロ(U-23)である。 そんななか、最終ラインが手薄なマドリーが、半年レンタルでのヒメネス呼び戻しを画策か。 現段階ではいちプランに過ぎずも、ドライローンでの獲得に興味を持っているとのこと。マドリーには2025年夏なら900万ユーロ(約14.4億円)、26年夏なら1200万ユーロ(約19.2億円)という、買い戻し条項があるとされている。 2025.01.16 15:40 Thu
2

ドルトムントが新たにラッシュフォード獲得交渉へ! 同じく関心のミラン&バルセロナは…

マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォード(27)を巡り、ドルトムントに新たな動きが見込まれるそうだ。 昨年11月にルベン・アモリム新監督が来てから明らかに序列が低下するなかで、自身の移籍を示唆する発言で去就が騒がれるラッシュフォード。これまではなんやかんやで出番が巡る状況だったが、こうして出番なしが続くと、移籍もむなしの様相を呈する。 近年のユナイテッドで披露するプレーぶりからすれば、やや扱いづらい選手になっている感があるが、ここまでは人気を博す存在とされ、ミラン、ユベントス、ドルトムント、バルセロナと次々に関心話が浮かぶ。 そのなかで、移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、そ一角と目されるドルトムントは数日中にもユナイテッドと新たな交渉へ。そこでローン契約の細部を模索するという。 なお、ミランは残り1つのEU圏外枠をマンチェスター・シティのイングランド代表DFカイル・ウォーカーにあてるため、撤退した模様。バルセロナはスペイン代表FWアンス・ファティの去就を考慮し、関心を継続させるとのことだ。 2025.01.19 18:15 Sun
3

チェルシーFWフェリックスにミランが動く! ラッシュフォード獲得の難しさも考慮して

チェルシーのポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(25)を巡り、ミランの動きだ。 今季就任のパウロ・フォンセカ前監督を切り、セルジオ・コンセイソン新監督のもとで再出発のミラン。今冬の補強も巻き返しの一手として取り沙汰され、マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードや、マンチェスター・シティのイングランド代表DFカイル・ウォーカーらと紐づく。 攻撃陣の強化策としてはラッシュフォードに対する関心が大きな話題だが、イタリア人ジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏によると、コンセイソン監督が好むターゲットの一人とされるフェリックスにも注目しているという。 というのも、ラッシュフォードを巡る交渉の難しさを考慮してのことで、レンタルの可能性を探り、チェルシーに最初の問い合わせを行った模様。だが、現時点でチェルシーにレンタルでの放出意思なく、「ノー」と返事されたそうだ。 今季からチェルシーに復帰したフェリックスは今季のここまで公式戦19試合で7得点2アシスト。ただ、レギュラー定着とは言えず、11試合でプレーするプレミアリーグに限れば3回の先発にとどまり、古巣ベンフィカへの復帰話もちらつく。 ミランの動きは今後、本格化するのだろうか。 2025.01.18 14:45 Sat
4

ミランのアルゼンチン人FWが生まれ故郷のメキシコ名門へ完全移籍!

メキシコのクルス・アスルは18日、ミランからU-20アルゼンチン代表FWルカ・ロメロ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。 マジョルカ時代に15歳219日でラ・リーガ最年少デビューを果たし、大きな注目を集めたロメロ。その後、ラツィオを経て2023年夏にミランへフリーで加入した。 その新天地ではセリエAで途中出場4試合、コッパ・イタリアで先発1試合にとどまっていた。 昨年1月にはアルメリア、同年7月にはアラベスとスペインのクラブへ続けてレンタル移籍。今シーズン、プレーするアラベスでは公式戦8試合出場も先発は3試合にとどまっていた。 そんななか、出場機会を求める左利きのドリブラーは、アラベスとのレンタル契約を解消し、生まれ故郷メキシコの名門へ完全移籍した。 なお、移籍金関しては350万ユーロ(約5億6000万円)程度になった模様だ。 2025.01.18 21:20 Sat
5

ミラン移籍迫るラッシュフォード、去就決定は17日までに

マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォード(27)が17日までに去就を決断するようだ。移籍市場に精通するジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏が報じている。 今週始めにユナイテッドとミランの間でラッシュフォードの移籍に関する会談があったと報じられる中、ラッシュフォードは自身の去就を17日までに決める意向であるとのこと。 クラブ間では今季終了までのレンタル移籍で大筋合意に達しているとされるが、いよいよ7歳から在籍するユナイテッドを離れることになるのだろうか。 2025.01.16 11:00 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly