今季は天皇杯ベスト4に導いた大木武監督が来季も熊本を指揮「すべての方々に感謝しています」

2023.11.07 09:22 Tue
来季は4年目の指揮となる大木武監督
©︎J.LEAGUE
来季は4年目の指揮となる大木武監督
ロアッソ熊本は7日、大木武監督(62)の来季続投を発表した。

大木監督は、清水エスパルスのユース監督やサテライトの監督、トップチームのコーチなどを歴任。2002年にヴァンフォーレ甲府で初のトップチームで監督に就任する。

その後、清水の監督、川崎フロンターレU-18の監督、甲府で監督を務めると、2008年からは岡田武史監督の下で日本代表のコーチに就任し、南アフリカ・ワールドカップを経験する。
2011年には京都サンガF.C.の監督に就任すると、ジュビロ磐田U-18の監督、FC今治アドバイザーなどを経て、2017年にFC岐阜の監督に就任。2020年から熊本で指揮を執っていた。

2021シーズンにはJ3を戦っていたチームを優勝に導くと、昇格した2022シーズンはクラブ史上最高額のJ2で4位フィニッシュ。J1参入プレーオフに参戦すると、決定戦では古巣でもあるJ1・16位の京都と対戦。1-1で引き分けたが、レギュレーションにより昇格は果たせなかった。
2023シーズンは天皇杯で躍進し、サガン鳥栖、FC東京、ヴィッセル神戸を下してベスト4入りを果たしたが敗退。リーグ戦では、残留争いに巻き込まれたが、無事に残留を決めていた。

大木監督はクラブを通じてコメントしている。

「来シーズンもロアッソ熊本の監督として指揮を執らせていただくことになりました。今シーズンもクラブ・チームと共に歩んでいただきましたすべての方々に感謝しています」

「リーグ戦は残り1試合となります。11/12(日)ホーム最終戦も皆様に笑顔になっていただけるよう、チーム一丸となって闘いますので、応援よろしくお願いいたします」

大木武の関連記事

東京ヴェルディが大苦戦を強いられたAC長野パルセイロとのPK戦までもつれ込む激闘を制し、辛くもルヴァンカップ2回戦進出を決めた。 20日、東京Vは長野Uスタジアムで行われたJリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド第1回戦で長野と対戦。前後半、延長戦でもゴールを割れずに0-0のスコアでPK戦に突入したなか、PK 2025.03.21 13:30 Fri
東京ヴェルディの城福浩監督が、AC長野パルセイロ戦に向けた会見を実施した。 東京Vは先週末に行われた明治安田J1リーグ第6節の名古屋グランパス戦を2-1で逆転勝利。待望のホーム初白星とともに今季リーグ2勝目を手にし、インターナショナルマッチウィークの中断期間に入った。 その中断明けには、ここまで4位と好調を 2025.03.19 16:20 Wed
ロアッソ熊本は9日、2025シーズンの新ユニフォームを発表した。 2021年はJ3リーグ優勝、2022年はJ2で4位、2023年は天皇杯ベスト4と近年好成績を収めてきた熊本。大木武監督体制5年目の2024シーズンはJ2を12位で終えた。 引き続き大木監督が指揮を執る2025シーズンは、新たに『Admiral 2025.01.09 23:45 Thu
ロアッソ熊本が17日、MF大西遼太郎(27)との契約更新を発表した。 大西は静岡県出身で、ジュビロ磐田U-18から法政大学を経て、2020年にFC岐阜へ入団。3年間J3でプレーしたのち、昨季熊本入りした。 今季は、MF登録の選手では唯一となる「J2リーグ全38試合フルタイム出場」。大木武サッカーに欠かせぬ存 2024.12.17 14:35 Tue
AC長野パルセイロは11日、藤本主税氏(46)の新監督就任を発表した。 長野は2024シーズンの明治安田生命J3リーグを7勝16分け15敗で18位フィニッシュ。ギリギリでJ3残留を果たしていたなか、先月25日に髙木理己監督(46)との契約満了を発表していた。 そして、その後任に任命されたのが、2024シーズ 2024.12.11 09:20 Wed

ロアッソ熊本の関連記事

大分トリニータは15日、3日に行われた明治安田J2リーグ第13節のロアッソ熊本戦で発生した違反行為への処分を発表した。 クラブの発表によると、大分のサポーターの一部が違反行動。スタジアム入りするロアッソ熊本のチームバスの運行を妨げるという違反行為に出ていたという。 今回の処分対象者は14名。18日に行われる 2025.05.15 14:10 Thu
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue
3日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【鳥栖vs千葉】首位・千葉が2試合連続ドロー 首位に立つジェフユナイテッド千葉は、前節のロアッソ熊本戦で今季初のドロー。連勝が4でストップした中、8位のサガン鳥栖とアウェイで対戦した。 試合は立ち上がりから動くことに。9分、鳥栖は千葉の最 2025.05.03 21:10 Sat

J2の関連記事

日本サッカー協会(JFA)は15日、ドイツサッカー連盟(DFB)との「審判交流プログラム」として、2名の審判員が来日することを発表した。 今回来日するのは、フロリアン・バドストゥーブナー氏とマルティン・ペーターセン氏。バドストゥーブナー氏は、2000年からブンデスリーガを担当し58試合を担当。2.ブンデスリーガで 2025.05.15 17:05 Thu
ヴァンフォーレ甲府は15日、アシスタントコーチにシンガポール人指導者のナズリ・ナシル氏(54)が就任することを発表した。登録期間は11月30日までとなる。 ナズリ・ナシル氏は、シンガポール政府・文化社会青年省(Ministry of Culture, Community and Youth of Governme 2025.05.15 15:50 Thu
大分トリニータは15日、3日に行われた明治安田J2リーグ第13節のロアッソ熊本戦で発生した違反行為への処分を発表した。 クラブの発表によると、大分のサポーターの一部が違反行動。スタジアム入りするロアッソ熊本のチームバスの運行を妨げるという違反行為に出ていたという。 今回の処分対象者は14名。18日に行われる 2025.05.15 14:10 Thu
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed

記事をさがす

大木武の人気記事ランキング

1

選手時代から在籍13年、続投オファーも熊本の藤本主税ヘッドコーチが退任「大木丸というデッカイ船から降りることに」

ロアッソ熊本は23日、藤本主税ヘッドコーチ(46)の退任を発表した。 藤本氏は、アビスパ福岡、サンフレッチェ広島、名古屋グランパス、ヴィッセル神戸、大宮アルディージャでプレーし、2012年から熊本でプレー。2014年に現役を引退した。 2015年には熊本のジュニアユースで監督に就任すると、2017年にはジュニアの監督とスクールコーチを兼任。2018年からトップチームでコーチを務めると、2021年からはヘッドコーチを務めていた。 選手時代から13年間熊本に在籍した藤本氏。大木武監督の来シーズン続投が発表された中、新たな一歩を踏み出したいという思いから退任することになったと明かした。 「この度、選手として3年、スタッフとして10年、計13年間お世話になったロアッソ熊本を離れることになりました。有り難いことに、クラブからは来季のオファーをいただきましたが、自分の「一歩前に踏み出したい」という意思、決断を尊重していただきました」 「13年という長い月日の中で、良い思い出も苦い思い出もありますが、選手時代にサポーターと一つになれるものはないかなぁと、当時同僚だったキタジ(北嶋秀朗)と相談して作った試合前のHIKARI、勝利時のカモンロッソには特別な想いがあります」 「また、J2昇格&優勝が決まった時、あの素晴らしいスタジアムの空気感は、今でも鮮明に覚えています」 「やはりその中でも、大木監督と共に仕事ができた5年間は、自分にとって一番大きな宝物となりました。サッカーを愛し、選手を想い、スタッフを信頼し、ファンサポーターを大切にする大木監督の振る舞いは、全てが学ぶべき人生の指標となり、隣りにいる自分にとっては、幸甚の極みでした」 「この度、大木丸というデッカイ船から降りることとなりましたが、いつか自分もデッカイ船を操縦できるような監督になり、大木さんのように日本サッカー界に貢献できるようなサッカー人になりたいと、強く思っています」 「これまで共に仕事をした選手・スタッフ、どんな時も応援してくれたファン・サポーターの皆さんに、心から感謝の気持ちを伝えたいです。本当に、本当にありがとうございました」 「ロアッソ熊本が更に発展して、J1の舞台で活躍する日を願っています。また会いましょう!本当にお世話になりました」 2024.10.23 14:30 Wed

ロアッソ熊本の人気記事ランキング

1

「一体感ええな」「何回も見ちゃう」初のJ1目指す熊本、勝利のセレブレーション“カモンロッソ”が他サポにも好評!「J1でも聞きたいぞ」

ロアッソ熊本のチャントに惹かれるファンが増加中のようだ。 熊本の勝利後に選手とサポーターが一体となって行うセレブレーション“カモンロッソ”。イギリスのバンド、チャンバワンバの『Tubthumping(タブサンピング)』が元ネタとされる応援歌は、J屈指の名物チャントとして認知の幅を広げている。 6日にえがお健康スタジアムで行われたJ1参入プレーオフ2回戦のモンテディオ山形後にも、決定戦進出を祝して披露された。 『DAZN』が公開した歓喜の瞬間には「カモンロッソ好きすぎるわ」、「一体感ええな」、「これ俺もやりたいわ」、「たのしそう」、「これ好きで何回も見ちゃう」、「こういうのいいなぁ」、「Jリーグ屈指のウィナーセレブレーション」、「J1でもカモンロッソ聞きたいぞ」と、熊本ファン以外からも羨望の声が寄せられるなど、好評を博している。 このチャントは高校生にまで波及しており、何の因果か、採用しているのは京都・東山高校。サッカー部だけでなく、バレー部も取り入れている。 13日には決定戦で京都サンガF.C.の敵地へ乗り込む熊本。今年5月には相手クラブへのリスペクトの意を込め、アウェイゲームでは選手による「カモンロッソ」のパフォーマンスは実施しないと周知しているが、クラブ史上初のJ1昇格を決めた場合は果たして。 <span class="paragraph-title">【動画】激闘のPOを勝ち上がった熊本の"カモンロッソ"</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>現場から直送します!<br>\<br><br>皆さんお待ちかねのカモンロッソ‼️J1参入プレーオフ決定戦進出を果たした熊本が試合後、勝利を一丸となって喜んだ<br><br>J1参入プレーオフ2回戦<br>熊本×山形<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> 見逃し配信中<a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZNピッチサイド</a><a href="https://twitter.com/roassoofficial?ref_src=twsrc%5Etfw">@roassoofficial</a> <a href="https://t.co/TvGaJmexM7">pic.twitter.com/TvGaJmexM7</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1589150541720215552?ref_src=twsrc%5Etfw">November 6, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.06 21:50 Sun
2

熊本DF酒井匠が右足関節外果骨折で手術…天皇杯の神戸戦で負傷

ロアッソ熊本は7日、DF酒井匠の負傷を発表した。 酒井は8月30日に行われた第103回天皇杯準々決勝のヴィッセル神戸戦で負傷していた。 検査の結果、右足関節外果骨折と診断。熊本市内の病院で6日に手術を行ったとのことだ。なお、全治は約3カ月とされ、今季中の復帰は難しくなった。 酒井は神戸戦の延長前半4分に途中出場。しかし、延長前半終了間際に芝に足を取られて転倒。そのままプレー続行不可能となっていた。 酒井は7月にFC大阪から期限付き移籍で加入。熊本では明治安田生命J2リーグで4試合に出場していた。 2023.09.07 16:45 Thu
3

J3優勝の熊本、今季21試合に出場したDF酒井崇一と契約更新

ロアッソ熊本は22日、DF酒井崇一(25)との契約更新を発表した。 酒井は熊本県出身で、京都サンガF.C.U-18に所属。東海大学熊本から2019年に熊本に入団した。 プロ3年目を迎えた今シーズンは、明治安田生命J3リーグで21試合、天皇杯で1試合に出場。チームのJ3優勝、J2昇格に貢献していた。 2021.12.22 15:24 Wed
4

熊本、FW原一樹と契約満了に「後悔はありません」

ロアッソ熊本は6日、FW原一樹(34)の契約満了を発表した。 駒澤大学卒業後、清水エスパルス、浦和レッズ、京都サンガF.C.、ギラヴァンツ北九州、カマタマーレ讃岐でプレーしてきた原は、2019年に熊本に完全移籍。今シーズンはここまで明治安田生命J3リーグで20試合7ゴールを記録している。 今シーズン限りでの熊本退団が決定した原は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「今年1年間どんな時も温かいご声援をしてくださった、ファン・サポーターの皆様、本当にありがとうございました」 「大事な昇格をかけた試合の前に、この発表を考慮してくださったクラブには感謝しかありません。J2に昇格させる為にロアッソ熊本に来て、自分もさらなる成長、J3得点王を取る!と宣言していたのに怪我で長期離脱してしまい、チームの力になれなかった事を本当に悔しく思います」 「でも、常にチームが勝つ事、ゴールを取る為の事を考え、日々練習してきたので後悔はありません。だからこそ、ロアッソ熊本の選手として戦える最後の試合は、全力で戦い絶対に勝利したいと思います! 1年間、ロアッソ熊本のチームの一員として戦えた事を誇らしく思います。最後まで全力で闘いますので、応援宜しくお願い致します」 2019.12.06 19:45 Fri
5

栃木DF坂田良太が現役引退を発表「幸せな6年間をありがとうございました」

栃木SCは20日、DF坂田良太(27)が今シーズンをもって現役引退することを発表した。 坂田は鹿屋体育大学時代の2013年にロアッソ熊本に特別指定選手に登録。同月17日にJリーグデビューを果たしたが、8月に特別指定選手を解除された。 その後、2014年に同大学を卒業後、栃木に入団。6年間を栃木で過ごし、今シーズンは明治安田生命J2リーグに1試合、天皇杯に1試合に出場している。 キャリア通算での成績は、J2リーグに13試合、天皇杯に1試合出場し、J3リーグでは9試合1得点を記録した。 引退を決断した坂田は、クラブ公式サイトを通じてコメントしている。 「栃木SCを愛するすべての皆様へ」 「6年間、栃木SCに在籍でき本当に幸せでした。プロサッカー選手としてプレーさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。2017年、大ケガをしたとき皆さんの支えのおかげでもう一度サッカーをする事ができました。結果として試合に出てチームに貢献する事はできませんでしたが、栃木SCのエンブレムを背負ってプレーできたことは僕にとって財産であり、かけがえのない宝物となりました。今シーズンの成績は大変申し訳ない思いですが、最終戦の残留が決まった後の県民の歌、あの光景が今でも忘れられません」 「僕は今シーズンで選手を引退します。たくさんの葛藤がありましたが、6年間チームの為に全力で闘ったことに対して後悔はありません。それを最終戦で改めて感じ、引退を決意しました。僕は不器用でサッカーが下手くそです。だけど、毎日目標に向かって努力をし続けることで夢は叶い、素晴らしい経験と仲間ができることを知りました。 「22年間、サッカーを通して僕に携わってくださった全ての方々に感謝しております。改めて、サポーターの皆さん、ドクター、トレーナー、スポンサー、フロントスタッフ、選手、栃木SCを支えてくださった皆さん、幸せな6年間を本当にありがとうございました。またどこかで会える日を楽しみにしています」 2019.12.20 18:53 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly