町田が足踏みにPO圏内は壮絶団子状態…水戸は安藤瑞季が前半だけでハットトリック【明治安田J2第34節】
2023.09.09 21:25 Sat
9日、明治安田生命J2リーグ第34節の9試合が各地で行われた。
プレーオフ圏内をめぐる5位のVファーレン長崎(勝ち点51)と8位ザスパクサツ群馬(勝ち点48)の一戦は、途中出場のジョップ・セリンサリウが決勝点を挙げ、長崎が勝利。10位のヴァンフォーレ甲府(勝ち点48)vs6位の大分トリニータ(勝ち点50)は、ホームの甲府が2点のビハインドを跳ね返し、劇的な逆転勝ちを収めている。
敗れた大分に代わって6位にはベガルタ仙台を下したファジアーノ岡山が浮上。7位に甲府が続き、ブラウブリッツ秋田を破って4連勝で猛追するジェフユナイテッド千葉が8位と、勝ち点「51」で並んだ。
◆J2 第34節
▽9月9日
水戸ホーリーホック 3-0 ツエーゲン金沢
東京ヴェルディ 2-0 レノファ山口FC
FC町田ゼルビア 0-1 栃木SC
ヴァンフォーレ甲府 3-2 大分トリニータ
清水エスパルス 3-0 モンテディオ山形
ジェフユナイテッド千葉 2-1 ブラウブリッツ秋田
ファジアーノ岡山 1-0 ベガルタ仙台
V・ファーレン長崎 2-1 ザスパクサツ群馬
ジュビロ磐田 3-2 大宮アルディージャ
▽9月10日
ロアッソ熊本 vs 藤枝MYFC
徳島ヴォルティス vs いわきFC
PR
首位のFC町田ゼルビアは新加入のアデミウソンをいきなりの先発で起用したものの、54分に献上したオウンゴールに泣き、13位栃木SCに惜敗。2戦未勝利と足踏みが続いた。2位ジュビロ磐田は、後半アディショナルタイムのリカルド・グラッサ弾で最下位大宮アルディージャに劇的な逆転勝ち。3位清水エスパルス、4位東京ヴェルディは前半のリードを生かして快勝し、町田との勝ち点差を詰めた。敗れた大分に代わって6位にはベガルタ仙台を下したファジアーノ岡山が浮上。7位に甲府が続き、ブラウブリッツ秋田を破って4連勝で猛追するジェフユナイテッド千葉が8位と、勝ち点「51」で並んだ。
また、15位水戸ホーリーホックは安藤瑞季が前半のみでハットトリックを達成し(11分、33分、44分)、苦境にあえぐ21位ツエーゲン金沢を撃破。水戸にとっては2009年の高崎寛之(J2第36節岡山戦)以来となる、クラブ史上5人目のJでのハットトリック達成者となった。
◆J2 第34節
▽9月9日
水戸ホーリーホック 3-0 ツエーゲン金沢
東京ヴェルディ 2-0 レノファ山口FC
FC町田ゼルビア 0-1 栃木SC
ヴァンフォーレ甲府 3-2 大分トリニータ
清水エスパルス 3-0 モンテディオ山形
ジェフユナイテッド千葉 2-1 ブラウブリッツ秋田
ファジアーノ岡山 1-0 ベガルタ仙台
V・ファーレン長崎 2-1 ザスパクサツ群馬
ジュビロ磐田 3-2 大宮アルディージャ
▽9月10日
ロアッソ熊本 vs 藤枝MYFC
徳島ヴォルティス vs いわきFC
PR
リカルド・グラッサの関連記事
J2の関連記事
記事をさがす
|
リカルド・グラッサの人気記事ランキング
1
東京Vに痛快リベンジ果たした磐田・横内監督「最後までやり切った選手を誇りに思う」
ジュビロ磐田の横内昭展監督が、総力戦で手にした4試合ぶりの白星を誇った。 磐田は26日、ヤマハスタジアムで行われた明治安田J1第20節の東京ヴェルディ戦に3-0で快勝した。 前節、セレッソ大阪相手に好ゲームを見せながらもリードを守り切れずに1-1のドローとなった磐田。これで3戦未勝利のチームは16位で前半戦を終える形となった。 迎えた後半戦初戦は前回対戦で2-3と競り負けた昇格組をホームで迎え撃った中、前半は良い入りを見せたものの、FWジャーメイン良のPK失敗によって先制のチャンスを逸した。以降は微妙な判定続きでフラストレーションを募らす展開となり、前半終盤は押し返される形となったが、最低限のゴールレスで折り返した。 すると、勢いを持って入った後半は立ち上がりの51分にMFブルーノ・ジョゼのクロスが誘発したオウンゴールで先制に成功すると、61分には左CKの場面でMF上原力也の正確なクロスをFWマテウス・ペイショットが頭で合わせ、畳みかける2点目を奪取。 この連続ゴールで完全に主導権を握ると、相手守護神マテウスの再三の好守に阻まれて3点目を奪うのに苦労したが、試合終了間際にはMF古川陽介が5人の守備者を翻弄する鮮やかなソロゴールを叩き込み、ダメ押しに成功。リーグ10試合ぶりのクリーンシートも達成し、会心の4試合ぶり勝利で後半戦を白星でスタートした。 同試合後の会見で横内監督は「ミーティングや選手間で、しっかりみんながこのゲームをどう戦うかというところを共有してくれた。それが試合を通してやれた」と、短い準備期間の中、適切な姿勢で試合にアプローチし、ピッチ上でもやるべきことをこなした選手たちを称賛した。 C大阪戦を含めて追加点が課題となっていた中、この試合では流れを完全に引き寄せる上で重要だった2点目、トドメの3点目と効果的に得点を重ねることができた。 その点についても「今回も先に点を取ることができて、その後はしっかり次の2点目というところを、ここ数試合言ってきましたけど、本当に選手は貪欲にそこに向かってくれた。もちろん失点しないことが大前提ですけど、その両方を実行してくれたので、最後は本当にここまで苦しんでいたと言えば、苦しんでいたと思いますけど、(古川)陽介がダメ押し点を取ってくれて本当に良かったなと思っています。本当に最後までやり切った選手を誇りに思っています」と、課題克服へ前のめりに取り組んだチームの姿勢にも満足感を示した。 巻き返しを図る後半戦初戦、4試合ぶりの勝利、ホームゲームという部分でのモチベーションは言うまでもないが、この試合ではとりわけ球際の局面でいつも以上の気迫も窺えたが、やはり指揮官を含め前回対戦の悔しい敗戦、昨季のJ2で鎬を削った同じ昇格組相手の対戦で期するものがあったという。 「前回対戦したアウェイのヴェルディ戦で負けたのが本当に悔しかった。もちろん昨年J2で切磋琢磨しながらお互い上がったチームで、去年も勝つことができずに前回アウェイでもやっぱりそこに手が届かなかった。勝ちを持って帰れなかったことで本当に悔しい思いをして、それは僕だけではなくて選手もそう思っていました」 「その悔しさというのを本当に忘れずに今日選手はピッチでその悔しさを晴らすというか、表現してくれたかなと。一対一のバトルでも本当に意地と意地がぶつかり合うような、もちろんお互いファウルになることもありましたけど、そういうのが多く見られた本当にいいゲームだったなと」 その前回対戦では2点差を追いついた後、激しい接触プレーの影響もあったエースのPK失敗によって流れを失い敗れた経緯もあり、前半のジャーメインのPK失敗によってそういったいやな雰囲気が漂ってもおかしくなかった。だが、後半に再びギアを上げて大量得点を奪って勝ち切るという、チームとしてのタフさを証明した。 試合総括の際にも選手間での良いコミュニケーションに言及していた指揮官は、ピッチ上、ハーフタイムでのコミュニケーションを見守っていた中、必ずや後半自分たちが流れを引き寄せられる確信を得ていたという。 「ジャメ(ジャーメイン良)がPKを失敗して、ジャメ自身すごくショックもあったとは思いますけど、ジャメに対していろんな選手が声をかけていましたし、そのプレーの後も変わらずに選手がやり切ってくれていたと思います。ハーフタイムに戻ってきても、別に0-0でオーケーという言い方が合っているかどうかわからないですけど、『後半絶対いけるぞ』という雰囲気は選手の中であって、僕は少し遅れてロッカールームに入りましたけど、かなり選手間で話をしていました。これまでで一番そういうのが多かったかなというぐらいに選手間で話をしていて、これは後半いけるなと。その光景を見たときに、僕自身思いましたし、その通りに後半パワーを出してくれたなと思っています」 個人に目を向けると、この試合ではDFリカルド・グラッサ、MF松本昌也が軽度の負傷によってベンチを外れた中、代役を担ったDF森岡陸、MF金子翔太、MFブルーノ・ジョゼといったギラギラした控え選手たちの奮闘が光った。 とりわけ、ここまで定期的にチャンスを得ながらも、なかなか目に見える結果を残せずにいた古川の活躍は鮮烈だった。 その静岡学園出身のドリブラーについて横内監督は「前半戦プレー時間はあった中で、なかなか自分の思う結果が出せていなかったところで、本当にこの2戦前は悔しい思いをしていたと思います。ただ、そこで腐ることなくトレーニングから違いを見せていたので、何かやってくれるのではないかという予感はしていましたけど、本当にぶっちぎって個の力で奪ったゴールというところで、彼にとってもチームにとっても大きな1点だった」と、期待以上の活躍に目を細めた。 さらに、自称“夏男”としてこの一戦でも攻守に豊富な運動量で貢献した金子、先制点を演出したブルーノ・ジョゼら前半戦で出番が限られた選手たちの活躍を評価し、後半戦に向け、チーム内のさらなる競争を促した。 「彼らは前半戦なかなか出場機会も少なくて、スタートで出る機会も翔太にしても、ブルーノ・ジョゼにしても、多分リーグ戦は初先発だと思いますけど、本当にチームの力になりたい。それは途中から出てもスタメンで出ても、その思いは変わりないと思っています」 「その思いでトレーニングをしてくれていて、いつスタメンで自分が名前を呼ばれてもいける準備をずっと続けてきてくれた選手たちなので、本当に今日はピッチで表現できる形になって、結果になって終わったことというのは、本人たちも嬉しいと思いますし、チームとしてはそれが本当にまた力になりますし、また競争が生まれます。これは本当にまた成長する上ですごく重要なことかなと僕自身は思っています。なので、今日は本当にそういう選手たちがよくやってくれたなと思っています」 内容が伴った結果に加え、後半戦に向けた戦力の底上げという部分でも実り多きものとなった後半戦初戦を経て勢いに乗りそうなサックスブルーは、中3日で臨む次節浦和レッズとのアウェイゲームで今季2度目の連勝を狙う。 2024.06.27 09:05 Thu2
新潟が前半から攻勢も…10人磐田に後半ATで追いつかれる 2-2ドロー決着【明治安田J1第25節】
7日、明治安田J1リーグ第25節のアルビレックス新潟vsジュビロ磐田がデンカビッグスワンスタジアムで行われ、2-2のドロー決着だ。 中断期間が明けて再開したJ1リーグ。 中断前最後の一戦で勝ち点「3」を積んだ15位新潟と、4試合白星なしでJ2降格圏に再転落した18位磐田。勝ち点4差の下位対決だ。 開始2分で新潟がPK獲得。ハイプレスでボールを刈り取り、ボックス内へドリブルで突進した長倉幹樹がリカルド・グラッサに倒された。 ただ、VAR介入で最終的にはファウルなし。 その後も攻勢をかけるは新潟。高い位置で“網”を張りつつ、後方で奪えば両サイドを使った素早い攻撃が磐田を襲う。得点の匂いが一切しない磐田とは対照的だ。 14分に新潟がスーパーゴールで先制。宮本英治が左からの柔らかいクロスにボックス内で右足バイシクルボレー。タイミングを合わせてカラダをひねり、ゴール左へ巧みに流し込んだ。 27分には追加点。ハーフスペースでパスを受けた秋山裕紀が、寄せてきた磐田の2枚を身の振りで剥がして右足ミドル。DFに当たってコースが変わり、ネットへ吸い込まれた。 対して良いところのない磐田。35分には、中盤でレオ・ゴメスが突っつかれてショートカウンターを浴びることに。2点ビハインドの状況下とは思えぬ軽いプレーだ。 ハーフタイムを挟んだ53分にも新潟の決定機。中盤でのボール奪取からテンポ良く右サイドへ展開し、松田詠太郎が仕掛けていく。ボックス内ニアへ走った宮本がクロスにワンタッチで合わせるが、惜しくもサイドネットに。 ほどなくして、磐田は頼みのジャーメイン良にイエローカード。替えの効かないエースは次節出場停止となる。 それでもジャーメインが意地。66分、途中出場の古川陽介が左から仕掛け、左足でクロスを入れる。DFの視界の外から入り込んだジャーメインが強烈なヘディング弾を叩き込んだ。 一貫して流れが良かった新潟としては痛恨の失点であり、甘さが出た失点。 その後、試合は終盤にかけて白熱ぶりを増し、後半アディショナルタイム直前には途中出場の磐田FWマテウス・ペイショットが危険なタックルで1発退場となる。 すると、後半AT突入直後に磐田が10人で同点に。スルーパスに抜け出したジャーメインがGKの頭上を越すチップシュートを流し込み、土壇場でスコアを振り出しに戻してしまう。 結局、試合は2-2ドロー決着。新潟としては明らかに勝ち点2を落とした試合であり、磐田としては辛くも勝ち点1を拾った格好だ。ジャーメインは今季15得点としている。 アルビレックス新潟 2-2 ジュビロ磐田 【新潟】 宮本英治(前14) 秋山裕紀(前27) 【磐田】 ジャーメイン良(後21、後45+1) 2024.08.07 21:07 Wed3
京都が大きな1勝! 新助っ人、ラファエル・エリアスのデビュー弾で磐田を下し暫定ながら降格圏脱出【明治安田J1第24節】
20日、明治安田J1リーグ第24節のジュビロ磐田vs京都サンガF.C.がヤマハスタジアム(磐田)で行われ、1-2で京都が勝利。暫定ながら降格圏を奪取した。 勝ち点24で16位の磐田と勝ち点22で降格圏の19位に位置する京都の一戦。残留を争う“シックスポインター”となった。 磐田は前節から3名を変更。GK杉本光希、リカルド・グラッサ、松本昌也が外れ、GK三浦龍輝、伊藤槙人、ブルーノ・ジョゼが起用された。三浦は今シーズン初出場となった。ベンチにはセレッソ大阪から加入したMFジョルディ・クルークス、イスラエル人のDFハッサン・ヒルが控える。 対する京都も3名を変更。鈴木冬一、パリ五輪に出場する川﨑颯太、ファジアーノ岡山に移籍した一美和成が外れ、宮本優太、米本拓司、平賀大空が起用された。ベンチには新加入のFWラファエル・エリアスも入ることとなった。 共に必要な勝ち点3を目指して戦う試合。牽制しながらも磐田が押し込んでいくが、最初のチャンスは京都。10分、相手のボックス付近でボールを奪った平戸太貴がシュートも、GK三浦が落ち着いてセーブする。 すると15分には磐田がビッグチャンス。金子翔太が左サイドから大きなサイドチェンジを送ると、植村洋斗が右サイドからクロス。ファーサイドに飛び込んだ金子がヘッドで合わせるもサイドネットを揺らすにとどまった。 押し込まれていた京都は32分に一瞬の隙を突いてチャンス。左からの高速クロスをボックス中央で原大智がトラップし反転して左足シュート。しかし、枠をとらえられない。 すると磐田は35分にチャンス。右サイドからの斜めのパスをマテウス・ペイショットがダイレクトで落とし、受けたジャーメイン良が右足シュートも枠の右に外れる。 押し込んでいた中、磐田は40分についにエースが結果を残す。GK三浦からのフィードをペイショットが競り勝つと、こぼれ球を金子が拾い左に展開。松原后がグラウンダーのクロスを入れると、ジャーメイン良が滑り込みながら合わせて先制した。 ジャーメインの今季13ゴール目でリードして後半に向かった磐田。京都は、平賀を下げてラファエル・エリアスを起用。同点を目指していく。 後半は互いに熱を帯びて激しい戦いに。強度が高くなる一方で、荒いプレーも増えてヒートアップしていく。60分にはパリ・オリンピックのバックアップメンバーに選ばれている鈴木海音が倒されて痛み、一時的に立ち上がれなくなるが、無事にプレーを再開している。 京都は3枚替えなどで流れを変えにいくと79分、自陣からのロングフィードに対して原が裏に抜けようとすると、対応した鈴木が苦しい体勢でクリア。すると、このボールが前に出ていたGK三浦がいない無人のゴールに蹴り込むこととなってしまい、オウンゴールで京都が同点に追いついた。 相手の隙を突いた京都だったが、82分に一気に畳み掛けることに。バイタルエリアでパスを受けた原が粘ると、右に展開。マルコ・トゥーリオがボックス右から早いクロスを入れると、鈴木の前に飛び込んだラファエル・エリアスがヘディングで合わせ逆転に成功する。 立て続けの失点で逆転を許した磐田は、ジョルディ・クルークスと古川陽介を投入して攻撃の流れを変えに行く。攻勢に出る磐田に対し、京都はハードなプレーで対応。勝利を目指して必死に守っていく。 最後まで磐田はゴールを目指したが京都が守り切り1-2で勝利。暫定ながら降格圏を脱出し、磐田を上回ることに成功した。 ジュビロ磐田 1-2 京都サンガF.C. 【磐田】 ジャーメイン良(前40) 【京都】 オウンゴール(後34) ラファエル・エリアス(後37) <span class="paragraph-title">【動画】京都を救う決勝点! 新助っ人、ラファエル・エリアスの初ゴールが決勝点</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://t.co/vyOaUREkil">pic.twitter.com/vyOaUREkil</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1814629385032638820?ref_src=twsrc%5Etfw">July 20, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.07.20 21:03 Sat4
【J1注目プレビュー|第28節:磐田vs札幌】残留争いの大一番、札幌は正念場の戦いが続く
【明治安田J1リーグ第28節】 2024年8月25日(日) 19:00キックオフ ジュビロ磐田(18位/28pt) vs 北海道コンサドーレ札幌(20位/19pt) [ヤマハスタジアム(磐田)] <span class="paragraph-subtitle">◆抜け出すか、巻き込まれるか【ジュビロ磐田】</span> 前節は首位のFC町田ゼルビアと対戦し、4-0で完敗。チームは降格圏に位置したままの戦いが今後続いていく。 チームとしては苦しい状況だが、FWマテウス・ペイショットが出場停止明け。GK川島永嗣も復帰した。ここからシビアな戦いが続いていく中で、戦力が整ってきたことはポジティブだろう。 ただ、苦しい戦いは続く。特に、今節は非常に重要な一戦。最下位の札幌との戦いとなるが、勝てば札幌を沈めることが可能。一方で敗れれば差が迫りつつ、残留ラインから遠ざかってしまう。非常に重要な一戦。何が何でも勝利が必要だ。 ★予想スタメン[4-4-2] GK:川島永嗣 DF:植村洋斗、ハッサン・ヒル、リカルド・グラッサ、松原后 MF:レオ・ゴメス、中村駿 MF:ジョルディ・クルークス、ジャーメイン良、金子翔太 FW:マテウス・ペイショット 監督:横内昭展 <span class="paragraph-subtitle">◆崖っぷちの戦いは続く【北海道コンサドーレ札幌】</span> 残り11試合。残留圏との勝ち点差は「10」。札幌の崖っぷちの戦いは続いていく。 前節は降格圏内同士のサガン鳥栖戦で5-3で勝利。アビスパ福岡にも引き分けており、勝ち点を取り始めている。ただ、それでも勝ち点差は簡単に埋められるものではない。 ただ、今節の磐田戦を含め、川崎フロンターレ、京都サンガF.C.、湘南ベルマーレ、柏レイソルと残留争いのライバルになり得るチームとの直接対決が多く残っている。全てに勝てば可能性は大きく出てくるだけに、諦めるわけにはいかない。 チームとしては多くの新戦力を迎えたが、ミッドウィークの天皇杯ではJ2のジェフユナイテッド千葉相手にもパッとしない内容に終わり敗戦。チームの苦しさを象徴しており、新戦力に大きな期待もまだできるとは言い難い状況。それでも、勝ち点3を積み上げるしかない。 ★予想スタメン[3-4-2-1] GK:菅野孝憲 DF:髙尾瑠、岡村大八、パク・ミンギュ MF:近藤友喜、馬場晴也、大﨑玲央、青木亮太 MF:駒井善成、スパチョーク FW:鈴木武蔵 監督:ミハイロ・ペトロヴィッチ 2024.08.25 12:45 Sun5