リカルド・グラッサ
Ricardo GRACA
![]() |
|
ポジション | DF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1997年02月16日(28歳) |
利き足 | |
身長 | 182cm |
体重 | 70kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
リカルド・グラッサのニュース一覧

ジュビロ磐田のニュース一覧
リカルド・グラッサの人気記事ランキング
1
J2王者の磐田、東京五輪ブラジル代表のDFグラッサを獲得か…移籍金は1億7000万円
J2王者のジュビロ磐田が、ブラジル人DF獲得に近づいていると現地で報じられている。 ブラジル『O Dia』によると、磐田が獲得に近づいているとされるのは、ヴァスコ・ダ・ガマに所属するDFリカルド・グラッサ(24)とのことだ。 センターバックを主戦場とするグラッサは、ヴァスコ・ダ・ガマの下部組織出身。これまで、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)で52試合に出場し3得点、セリエB(ブラジル2部)で19試合に出場し1ゴール2アシストを記録している。 今シーズンはセリエBでプレー。センターバックとして19試合にフル出場した。 報道によると、ヴァスコ・ダ・ガマは補強に動く中で、選手を売却して資金を集めたいと考えているとのことだ。 磐田は移籍金に150万ドル(約1億7000万円)を支払うとのこと。グラッサへのオファーについては、3年契約で年俸80万ドル(約9100万円)を提示していたとのことだ。 グラッサは、世代別のブラジル代表も経験。東京オリンピックにのメンバーにも選ばれていたが、試合出場はなかった。 磐田は2021シーズンの明治安田生命J2リーグで見事に優勝を果たし、2022シーズンはJ1を舞台に戦うことに。最初の補強はグラッサになるのだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】リカルド・グラッサのヴァスコ・ダ・ガマでのプレー集</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Wt5TvBCtPg4";var video_start = 19;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJkWUhFbnJsaSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.12.18 21:01 Sat2
【Jリーグ出場停止情報】DOGSOで一発退場の磐田DFリカルド・グラッサや川崎F・エリソン、FC東京・小泉慶らが出場停止
Jリーグは7日、明治安田Jリーグの出場停止選手を発表した。 J1では4選手が出場停止。MF小泉慶(FC東京)、FWエリソン(川崎フロンターレ)、DFリカルド・グラッサ(ジュビロ磐田)、DF原田亘(サガン鳥栖)が出場停止となる。 リカルド・グラッサは、6日に行われたJ1第12節の東京ヴェルディ戦で一発退場。「相手陣内ハーフウェーライン付近で、ドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で止め、決定的な得点機会を阻止した行為は、「著しい反則行為」に該当する」と判断され、1試合の出場停止処分が下された。 また、J2では徳島ヴォルティスのDFエウシーニョのみが出場停止、J3ではDF佐古真礼(いわてグルージャ盛岡)、西山拓実(SC相模原)、DF舘野俊祐(FC大阪)、生駒稀生(奈良クラブ)、弓場堅真(FC今治)が出場停止となる。 【明治安田J1リーグ】 MF小泉慶(FC東京) 第13節 vs柏レイソル(5/11) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWエリソン(川崎フロンターレ) 第13節 vs北海道コンサドーレ札幌(5/11) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFリカルド・グラッサ(ジュビロ磐田) 第13節 vsサガン鳥栖(5/11) 今回の停止:1試合停止 DF原田亘(サガン鳥栖) 第13節 vsジュビロ磐田(5/11) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 DFエウシーニョ(徳島ヴォルティス) 第15節 vs栃木SC(5/12) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J3リーグ】 DF佐古真礼(いわてグルージャ盛岡) 第14節 vsY.S.C.C.横浜(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF西山拓実(SC相模原) 第14節 vsガイナーレ鳥取(5/19) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF舘野俊祐(FC大阪) 第14節 vsカターレ富山(5/18) 今回の停止:1試合停止 DF生駒稀生(奈良クラブ) 第14節 vsFC岐阜(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF弓場堅真(FC今治) 第14節 vs福島ユナイテッドFC(5/18) 今回の停止:1試合停止 【YBCルヴァンカップ】 DF濃野公人(鹿島アントラーズ) 3回戦vsFC町田ゼルビア(5/22) 今回の停止:1試合停止 FW野田隆之介(FC琉球) 3回戦vsセレッソ大阪(5/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span class="paragraph-title">【動画】磐田リカルド・グラッサが東京V戦の終盤にDOGSOで一発退場</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="r_Gi58dDKcs";var video_start = 413;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.08 10:40 Wed3
J2を戦う磐田が11選手と契約更新! ルーキーMF植村洋斗やFWペイショットら外国籍6名ら
2025シーズンはJ2を戦うジュビロ磐田は5日、11選手との契約更新を発表した。 今回契約更新が発表されたのは、DF西久保駿介(21)、MF松本昌也(29)、MF中村駿(30)、MF植村洋斗(23)、DF川﨑一輝(27)の日本人選手に加え、MFレオ・ゴメス(27)、DFハッサン・ヒル(25)、DFリカルド・グラッサ(27)、MFジョルディ・クルークス(30)、FWマテウス・ペイショット(29)、DF朴勢己(19)の外国籍選手とも契約更新をした。 西久保は2024シーズンのJ1で30試合1得点、天皇杯で1試合に出場。松本はJ1で35試合、中村はJ1で16試合1得点、天皇杯で1試合、大卒ルーキーの植村はJ1で35試合1得点、YBCルヴァンカップと天皇杯で1試合ずつ、川﨑はJ1、ルヴァンカップ、天皇杯でぞれぞれ1試合ずつに出場していた。 また、外国籍選手ではレオ・ゴメスはJ1で29試合1得点、ルヴァンカップ1試合に出場。ハッサン・ヒルはJ1で9試合、リカルド・グラッサはJ1で33試合1得点、ジョルディ・クルークス(30)はJ1で14試合1得点、マテウス・ペイショットはJ1で36試合6得点、ルヴァンカップと天皇杯で1試合ずつ、DF朴勢己は公式戦の出番がなかった。 2025.01.05 18:20 Sunリカルド・グラッサの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2022年1月9日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2017年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
リカルド・グラッサの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 90’ | 1 | 1 | 0 |
明治安田J2リーグ | 12 | 983’ | 0 | 3 | 0 |
合計 | 13 | 1073’ | 1 | 4 | 0 |
リカルド・グラッサの出場試合
YBCルヴァンカップ2025 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回戦 | 2025年3月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC大阪 | メンバー外 |
A
![]() |
2回戦 | 2025年4月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
清水エスパルス | 90′ | 1 | 43′ | |
H
![]() |
明治安田J2リーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
水戸ホーリーホック | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
サガン鳥栖 | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第3節 | 2025年3月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
V・ファーレン長崎 | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第4節 | 2025年3月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
カターレ富山 | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第5節 | 2025年3月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴァンフォーレ甲府 | ベンチ入り |
H
![]() |
第6節 | 2025年3月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベガルタ仙台 | メンバー外 |
A
![]() |
第7節 | 2025年3月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジェフユナイテッド千葉 | メンバー外 |
H
![]() |
第8節 | 2025年4月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
モンテディオ山形 | ベンチ入り |
A
![]() |
第9節 | 2025年4月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
ロアッソ熊本 | 28′ | 0 | ||
H
![]() |
第10節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブラウブリッツ秋田 | 90′ | 0 | 49′ | |
A
![]() |
第11節 | 2025年4月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
大分トリニータ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第12節 | 2025年4月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
レノファ山口FC | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第13節 | 2025年5月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC今治 | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第14節 | 2025年5月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
北海道コンサドーレ札幌 | 55′ | 0 | 50′ | |
A
![]() |
第15節 | 2025年5月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
藤枝MYFC | 90′ | 0 | 78′ | |
H
![]() |
第16節 | 2025年5月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
いわきFC | 90′ | 0 | ||
H
![]() |