無罪放免の元シティDFメンディがロリアン加入…母国で約2年ぶりのキャリア再開
2023.07.19 19:50 Wed
ロリアンは19日、元フランス代表DFバンジャマン・メンディ(29)の加入を発表した。契約期間は2025年6月30日までの2年となる。
ル・アーヴルやマルセイユで台頭したメンディは、2017年夏にモナコからマンチェスター・シティへ完全移籍。シティでは公式戦75試合に出場し、2ゴール12アシストの数字を残していた。
しかし、2021年8月にピッチ外で起きた問題によってマンチェスターでのキャリアが暗転。同選手は2020年10月から2021年8月の間に合計7件の強姦、強姦未遂容疑で起訴された。
これにより、シティから即時の出場停止処分を科され、以降は長らくピッチを離れて、自身の無罪を勝ち取るための法廷での戦いが続いた。この間にシティでは一度もプレー機会を得られず、先月末での契約満了によって退団が決定。
それでも、先週に7件すべての無罪が確定し、無罪放免となったメンディは、母国のロリアンで約2年ぶりにキャリアを再開させることになった。
ル・アーヴルやマルセイユで台頭したメンディは、2017年夏にモナコからマンチェスター・シティへ完全移籍。シティでは公式戦75試合に出場し、2ゴール12アシストの数字を残していた。
しかし、2021年8月にピッチ外で起きた問題によってマンチェスターでのキャリアが暗転。同選手は2020年10月から2021年8月の間に合計7件の強姦、強姦未遂容疑で起訴された。
それでも、先週に7件すべての無罪が確定し、無罪放免となったメンディは、母国のロリアンで約2年ぶりにキャリアを再開させることになった。
バンジャマン・メンディの関連記事
ロリアンの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
バンジャマン・メンディの人気記事ランキング
1
強姦と性的暴行容疑も無罪のメンディ、シティ相手に訴訟していた未払いの給与一部を受け取れることに
未払いの給与をめぐりマンチェスター・シティに対して訴訟を起こしていたロリアンの元フランス代表DFバンジャマン・メンディだが、大部分を受け取ることになったようだ。イギリス『BBC』が伝えた。 2017年夏にモナコからシティへ加入したメンディ。シティでは公式戦75試合に出場し、2ゴール12アシストを記録。しかし、2021年8月にピッチ外で起きた問題によってキャリアが暗転。2020年10月から2021年8月の間に合計7件の強姦、強姦未遂容疑で起訴された。 これにより、シティから即時の出場停止処分を科され、以降は長らくピッチを離れて、自身の無罪を勝ち取るための法廷での戦いが続いた。この間にシティでは一度もプレー機会を得られず、2022-23シーズン終了後に契約満了によって退団が決定。その後、昨年夏に母国のロリアンで約2年ぶりにキャリアを再開させることになった。 チェスター刑事法院ですべての容疑で無罪となったメンディだったが、破産を回避するために自宅を売却していたことが明らかになった後、雇用審判所に今回の訴訟を起こすことに。最大で未払いの給与1000万ポンド(約19億8500万円)を請求していた。 この件について、裁判所は22カ月の未払い給与のうち、約5カ月分に相当する支払いを差し控える権利があると判決を下した。 なお、受取額は両者間で計算されることとなるが、合意に至らない場合は、今後の審問で決定されることになるという。 2024.11.06 23:12 Wed2
フランス代表は多国籍チームにあらず! メンディがSNSで絶妙な反応
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)で20年ぶり2度目の優勝を果たしたフランス。移民大国として知られる同国には様々なルーツを持つ選手がおり、今大会でもアフリカやフランス以外のヨーロッパの国々にルーツを持つ選手が目立った。 ▽そのフランスの今大会の面々に関して、スポーツファンを主役にしたプラットフォーム『sporf』が各選手のルーツを明示し、その選手たちの融合が優勝に繋がった称賛する内容の趣旨の投稿を『ツイッター@Sporf』で行った。 ▽だが、この投稿に対してメンディがダイレクトメッセージを使って絶妙な反応を見せた。 ▽『sporf』の投稿では純粋なフランス人であるGKアルフォンス・アレオラ、DFラファエル・ヴァラン、DFバンジャマン・パヴァール、FWフロリアン・トヴァンの4選手を除く19人の優勝メンバーのルーツを紹介すると共に、「フランスのためにすべてがひとつに」とチームの一体感を称賛した。 ▽しかし、メンディはこの投稿に対して、各選手のルーツを表す各国の国旗をすべてフランスの国旗に変更し、「修正しておいたよ」とコメント。前述の選手のルーツは関係なく全員がフランス人としてフランス代表のために戦ったとの主張を見せた。 ▽なお、参考までにフランス代表のロシアW杯優勝メンバー19人のルーツを以下に紹介する。 ◆国外にルーツを持つロシアW杯フランス代表19人 ポール・ポグバ(ギニア) コランタン・トリッソ(トーゴ) バンジャマン・メンディ(コートジボワール) サミュエル・ユムティティ(カメルーン) アディル・ラミ(モロッコ) ナビル・フェキル(アルジェリア) キリアン・ムバッペ(アルジェリア) エンゴロ・カンテ(セネガル) ジブリル・シディベ(セネガル) トマ・レマル(ナイジェリア) ウスマーヌ・デンベレ(セネガル) プレスネル・キンペンベ(DRコンゴ) ステファン・エンゾンジ(DRコンゴ) ブレーズ・マテュイディ(DRコンゴ) スティーブ・マンダンダ(DRコンゴ) ウーゴ・ロリス(スペイン) リュカ・エルナンデス(スペイン) アントワーヌ・グリーズマン(ドイツ) オリヴィエ・ジルー(イタリア) 2018.07.18 13:30 Wed3
ペップ、素行不良のメンディ放出を考慮か…
▽マンチェスター・シティを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督は、オフ・ザ・ピッチでの素行に問題を抱えるフランス代表DFバンジャマン・メンディに関して目に見える改善がなければ、放出もやむなしと考えているようだ。『ESPN』が伝えている。 ▽昨年9月に左ヒザ前十字じん帯断裂の重傷を負い、昨季終盤に戦列復帰を果たしたメンディだが、現在左足の第5中足骨を痛めており、公式戦数試合を欠場している。 ▽そのメンディは先週の日曜日にクラブのトレーニング施設で治療を受ける予定になっていたが、この治療に3時間遅刻してきたという。そして、以前から同選手のプロフェッショナリズムの欠如に憤っていたグアルディオラ監督は雷を落としていたようだ。なお、メンディはその前日の夜にアンソニー・ジョシュアとアレクサンデル・ポベトキンのボクシングの試合を観戦していたことが確認されている。 ▽グアルディオラ監督は、29日に行われるブライトン&ホーヴ・アルビオン戦に向けた公式会見の場でメンディの遅刻事件に関して質問を受けると、同選手の遅刻の事実を認めている。 「彼が遅れてきたことは事実だ。そのことについてすでに彼に話した。プレーヤーたちは常に時間通りにその場にいなければならないとね」 「ただ、今回に関しては子供を学校に送っていたことで遅れただけだ」 ▽同会見ではメンディを擁護する姿勢を見せたグアルディオラ監督だが、度重なる遅刻癖や以前から指摘するSNSの問題、先日に違反点数超過で1年間の運転免許停止を科されるなど、素行不良の同選手の目に余る行動に辟易しているようだ。 2018.09.29 16:34 Sat4
バンジャマン・メンディが1年ぶりの代表復帰! フランス代表メンバーが発表《ユーロ2020予選》
フランスサッカー連盟(FFF)は7日、今月行われるユーロ2020予選に向けたフランス代表メンバー23名を発表した。 ディディエ・デシャン監督は今回の予選に向けて、FWアントワーヌ・グリーズマン(バルセロナ)やFWキリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)、FWオリヴィエ・ジルー(チェルシー)、MFコランタン・トリソ(バイエルン)、DFラファエル・ヴァラン(レアル・マドリー)といった主力を順当に招集した。また、2018年11月の招集を最後にレ・ブルーから遠ざかっていたDFバンジャマン・メンディ(マンチェスター・シティ)が1年ぶりに招集された。 一方、ケガやパフォーマンスの問題によってGKウーゴ・ロリス(トッテナム)、DFリュカ・エルナンデス(バイエルン)、DFサミュエル・ユムティティ(バルセロナ)、MFポール・ポグバ(マンチェスター・ユナイテッド)らが招集外となっている。 ユーロ2020予選でグループHに属するフランスは、11日にほーむでモルドバ代表と対戦し、17日にアウェイでアルバニア代表と対戦する。今回、発表されたフランス代表メンバー23名は以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆フランス代表メンバー23名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">アルフォンス・アレオラ</span>(レアル・マドリー) <span style="font-weight:700;">スティーブ・マンダンダ</span>(マルセイユ) <span style="font-weight:700;">ミケ・メニャン</span>(リール) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">レオ・デュボワ</span>(リヨン) <span style="font-weight:700;">プレスネル・キンペンベ</span>(パリ・サンジェルマン) <span style="font-weight:700;">バンジャマン・パヴァール</span>(バイエルン/ドイツ) <span style="font-weight:700;">リュカ・ディーニュ</span>(エバートン/イングランド) <span style="font-weight:700;">クル・ズマ</span>(チェルシー/イングランド) <span style="font-weight:700;">バンジャマン・メンディ</span>(マンチェスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">クレマン・ラングレ</span>(バルセロナ/スペイン) <span style="font-weight:700;">ラファエル・ヴァラン</span>(レアル・マドリー/スペイン) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">コランタン・トリソ</span>(バイエルン/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ブレーズ・マテュイディ</span>(ユベントス/イタリア) <span style="font-weight:700;">エンゴロ・カンテ</span>(チェルシー/イングランド) <span style="font-weight:700;">タンギ・エンドンベレ</span>(トッテナム/イングランド) <span style="font-weight:700;">ムサ・シソコ</span>(トッテナム/イングランド) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">アントワーヌ・グリーズマン</span>(バルセロナ/スペイン) <span style="font-weight:700;">トマ・レマル</span>(アトレティコ・マドリー/スペイン) <span style="font-weight:700;">ナビル・フェキル</span>(ベティス/スペイン) <span style="font-weight:700;">オリヴィエ・ジルー</span>(チェルシー/イングランド) <span style="font-weight:700;">キングスレイ・コマン</span>(バイエルン/ドイツ) <span style="font-weight:700;">キリアン・ムバッペ</span>(パリ・サンジェルマン) <span style="font-weight:700;">ウィサム・ベン・イェデル</span>(モナコ/フランス) 2019.11.07 23:00 Thu5
バンジャマン・メンディ、2年ぶりに公式戦出場へ…無罪判決勝ち取り選手キャリア再開
元フランス代表DFバンジャマン・メンディ(29)が約2年ぶりとなる公式戦復帰に近づいているようだ。 マンチェスター・シティ時代の2021年8月、7件の性的暴行および強姦未遂容疑でイギリス当局に起訴され、選手キャリアが中断したメンディ。今年1月に6件の強姦疑惑は無罪が確定し、残る性的暴行1件も7月に無罪となった。 シティを退団することになったメンディだったが、7月19日にロリアンと2年契約を結び母国復帰。ここまでは出番が訪れていなかった。 シティで最後にピッチに立ったのは、起訴直前の2021年8月15日に行われた2021-22シーズンのプレミアリーグ第1節・トッテナム戦。ロリアンのユニフォームに袖を通したなか、フランス『RMC Sport』によると、もうすぐ約2年ぶりに公式戦に出場する見通しだという。 リーグ・アン開幕から1勝2分け1敗で11位のロリアン。代表ウィーク明けの17日にはホームで第5節・モナコ戦が控えており、メンディは若手時代に所属した古巣との対戦に向け、メンバー入りが濃厚になっているという。 レジ・ル・ブリ監督はメンディ加入に際し、「元々のフィットネスに戻すべく6〜8週間の準備期間を設ける」と発表しており、順調にコンディションが回復した模様。2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)優勝も経験した男がいよいよ再出発する。 2023.09.13 21:16 Wedロリアンの人気記事ランキング
1
強姦と性的暴行容疑も無罪のメンディ、シティ相手に訴訟していた未払いの給与一部を受け取れることに
未払いの給与をめぐりマンチェスター・シティに対して訴訟を起こしていたロリアンの元フランス代表DFバンジャマン・メンディだが、大部分を受け取ることになったようだ。イギリス『BBC』が伝えた。 2017年夏にモナコからシティへ加入したメンディ。シティでは公式戦75試合に出場し、2ゴール12アシストを記録。しかし、2021年8月にピッチ外で起きた問題によってキャリアが暗転。2020年10月から2021年8月の間に合計7件の強姦、強姦未遂容疑で起訴された。 これにより、シティから即時の出場停止処分を科され、以降は長らくピッチを離れて、自身の無罪を勝ち取るための法廷での戦いが続いた。この間にシティでは一度もプレー機会を得られず、2022-23シーズン終了後に契約満了によって退団が決定。その後、昨年夏に母国のロリアンで約2年ぶりにキャリアを再開させることになった。 チェスター刑事法院ですべての容疑で無罪となったメンディだったが、破産を回避するために自宅を売却していたことが明らかになった後、雇用審判所に今回の訴訟を起こすことに。最大で未払いの給与1000万ポンド(約19億8500万円)を請求していた。 この件について、裁判所は22カ月の未払い給与のうち、約5カ月分に相当する支払いを差し控える権利があると判決を下した。 なお、受取額は両者間で計算されることとなるが、合意に至らない場合は、今後の審問で決定されることになるという。 2024.11.06 23:12 Wed2
ライプツィヒのスイス代表GKムボゴがロリアンに完全移籍、昨季は堂安律とPSVで同僚
ロリアンは13日、RBライプツィヒのスイス代表GKイボン・ムボゴ(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2024年6月30日までの2年間となる。 ムボゴは、カメルーンにルーツを持つスイス人選手。ヤング・ボーイズの下部組織で育ち、2011年7月にファーストチームに昇格。2017年7月にライプツィヒへと完全移籍した。 2020年8月から2シーズンはPSVへとレンタル移籍。PSVでは公式戦通算54試合に出場し、エールディビジでも41試合でプレーした。 スイス代表としても4試合でプレーしており、2018年のロシア・ワールドカップや2021年のユーロ2020でも出番はなかったが、メンバーには選出されていた。 2022.07.14 09:49 Thu3
クリスタル・パレス、下部組織出身のFWロキロをロリアンへレンタル
▽クリスタル・パレスは29日、U-20DRコンゴ代表FWジェイソン・エイエンガ=ロキロ(19)がロリアンへレンタル移籍したことを発表した。 ▽2015年にアンデルレヒトの下部組織からクリスタル・パレスの下部組織へ移籍したロキロは、2017年の夏にトップチーム昇格。同年8月に行われたカラバオカップ(EFLカップ)エ回戦のイプスウィッチ戦でトップチームデビューを飾った。 ▽また、ベルギーとDRコンゴの二重国籍を持つロキロは、2015年10月にU-20DRコンゴ代表に初選出されると、同月7日行われた国際親善試合のU-17イングランド代表戦でデビューを飾った。 2018.08.30 00:41 Thu4
元フランス代表MFバカヨコがロリアンにフリー加入! 2年契約で母国帰還に
ロリアンは31日、元フランス代表MFティエムエ・バカヨコ(29)の加入を発表した。2年契約での加入となる。 かつてモナコ時代にリーグ・アン制覇やチャンピオンズリーグ(CL)4強入りに貢献し、自身も守備的MFとしての評価を高め、2017年夏にチェルシー入りしたバカヨコ。だが、プレミアリーグの水に慣れず、2018年夏のミラン行きから渡り鳥生活が続く。 2019年夏のモナコ復帰後もナポリでのプレーを挟み、2021年夏から再びミランへ。昨季もミランで過ごした後、チェルシーの残留選手リストから外れ、契約満了による退団が決まった。 4年ぶりのフランス凱旋となるバカヨコはクラブ公式サイトで「ロリアンのような野心的なクラブでリーグ・アンに復帰できるのはぼ大きな喜びだ」とコメントしている。 2023.09.01 11:45 Fri5