ガラタサライがアレックス・テレスの8年ぶり帰還を画策! ユナイテッドの今夏放出候補

2023.03.06 18:14 Mon
twitterfacebookhatenalinegplus
今季はセビージャにレンタル中
Getty Images
今季はセビージャにレンタル中
ガラタサライがマンチェスター・ユナイテッドからブラジル代表DFアレックス・テレス(30)の獲得を目指しているようだ。トルコ『Fanatik』が伝えている。

ガラタサライは昨夏、ユナイテッドを退団した元スペイン代表MFフアン・マタや、パリ・サンジェルマン(PSG)で構想外の元アルゼンチン代表FWマウロ・イカルディ、アーセナルのウルグアイ代表MFルーカス・トレイラを獲得するなど大型補強を敢行した。

さらに今冬はローマからイタリア代表MFニコロ・ザニオーロも獲得。これらが実ってスュペル・リグの首位を走っており、4季ぶりのリーグ優勝が現実的な目標となっている。その一方で来季の編成も進み、元所属選手の8年ぶり帰還を画策しているという。
その選手こそ、アレックス・テレス。かつてガラタサライから移籍したインテルで長友佑都とポジションを争ったテレスは、その後移籍したポルトでプリメイラ・リーガ最高の左サイドバックとして地位を確立し、2020年夏に満を持してユナイテッドへと移籍した。

だが、ユナイテッドで定位置を確保するには至らず、今季はセビージャにレンタル放出される。セビージャで公式戦20試合に出場するなか、保有元ユナイテッドとの契約は2024年6月までで、今夏の放出が濃厚と度々報じられている。


関連ニュース
thumb

トルコで蘇ったイカルディ、ガラタサライのリーグ制覇に喜びあらわ…完全移籍移行へ 「大切な1年になった」

ガラタサライの元アルゼンチン代表FWマウロ・イカルディ(30)がリーグ制覇を喜んだ。トルコ『FANATIK』が伝えている。 昨年9月にパリ・サンジェルマン(PSG)から1年間のレンタル移籍でガラタサライへと加入したイカルディ。インテル時代に2度のセリエA得点王に輝いたクラシックなストライカーだが、3年間過ごしたPSGではパッとせず、とうとう昨季終了後に構想外となった。 それでも、ガラタサライでは文句のつけようがない大活躍。昨季のスュペル・リグ(トルコ1部)でまさかの13位に沈んだガラタサライだが、ここまでのリーグ戦23試合で21ゴール7アシストを叩き出すイカルディにけん引される形で序盤戦から首位を快走し、ついに30日、宿敵フェネルバフチェとの最終節1試合を残して4年ぶりの優勝を決めた。 イカルディも「ここに来たときからリーグ制覇が目標だった。そして今、僕たちはチャンピオンになった! この1年は僕にとって、とても大切な1年だよ。チームから信頼され、いつも助けてもらっているね。素晴らしいシーズンだ」とコメント。PSGでの悶々とした日々を払拭するかのごとく喜びをあらわにした。 一方、気になるのは今夏の去就だ。フランス『ル・パリジャン』によると、ガラタサライはイカルディを買い取る方針で、すでにイスタンブール市内でPSGと協議中。カギを握るのはもちろんPSGの要求額で、どうやら最大1000万ユーロ(約14億9000万円)を工面する必要があるとのことだ。 セリエA復帰、もしくは欧州5大リーグへの復帰も取り沙汰されるイカルディだが、トルコでは本人がガラタサライ残留の希望を公言していることが知られており、ガラタサライも買い取りに全力を注ぐとみられている。 2023.05.31 18:50 Wed
twitterfacebook
thumb

ガラタサライが4季ぶり23度目のスュペル・リグ優勝! 超大型補強実って昨季13位の屈辱晴らす

ガラタサライが2018-19シーズン以来、通算23度目のスュペル・リグ制覇を成し遂げた。 ガラタサライは30日、スュペル・リグ第36節でアンカラギュジュとのアウェイゲームに臨み、FWマウロ・イカルディの2ゴールの活躍などで4-1の快勝を収めた。 この結果、2位のフェネルバフチェとの勝ち点差5を維持したガラタサライは、今シーズンのリーグ最終戦となるフェネルバフチェとのダービーを前に4シーズンぶりの優勝を決めた。 ガラタサライは昨シーズン、ファティ・テリム、ドメネク・トレントの2人の指揮官の下で13位フィニッシュという屈辱を味わった。 そして、オカン・ブルク新監督の下で捲土重来を期して臨んだ今シーズンは、イカルディを始めFWミトロ・ラシツァ、MFフアン・マタ、MFルーカス・トレイラ、FWドリエス・メルテンス、MFセルジオ・オリヴェイラ、MFユスフ・デミル、DFレオ・デュボワといった実力者を迎え入れる超大型補強を敢行。さらに、今冬の移籍市場ではローマで構想外だったMFニコロ・ザニオーロをトルコリーグ史上最高額で獲得していた。 その新戦力に関してはやや当たり外れがあったものの、主砲イカルディは得点ランキング2位の21ゴールを挙げる活躍をみせ、チームの攻撃を牽引。また、前線ほどビッグネームはいないものの、守護神フェルナンド・ムスレラやDFサシャ・ブイ、DFビクトル・ネルソンらを中心とした守備陣がリーグ最少失点(27失点)の堅守を構築。 ここまで26勝4分け4敗の戦績を残し、昨季の屈辱を見事に払しょくする久々のリーグ制覇を成し遂げた。 2023.05.31 07:15 Wed
twitterfacebook
thumb

無所属のハメス・ロドリゲスは欧州でのプレー継続を希望、プレミア複数クラブも関心か

現在フリーのコロンビア代表MFハメス・ロドリゲス(31)が再びプレミアリーグでプレーする可能性も囁かれているようだ。イギリス『サン』が伝えている。 昨夏にカタールのアル・ラーヤンとの契約を解消し、ギリシャのオリンピアコスへと活躍の場を移していたハメス。公式戦23試合出場で5ゴールを記録していたが、4月中旬にクラブを退団し、未所属の状態が続いている。 すでにトルコのガラタサライやベシクタシュといったクラブがハメス獲得に乗り出しているようだが、クリスタル・パレスやボーンマス、ブライトンといったクラブもこのレースに参戦する可能性があるようだ。ジャーナリストのクリスチャン・マーティン氏がコロンビアのメディア『El Futbolero』でこのように述べたという。 「彼(ハメス)がヨーロッパでのプレーを優先していることはわかっている。新天地がイングランドになる可能性はあるのか?」 「クリスタル・パレスやボーンマス、あるいはブライトンなどといったこの種の移籍に慣れていないクラブが、最低でもこのコロンビア人を迎え入れるための条件を確認する可能性があることを我々は理解している」 かつてレアル・マドリーやバイエルンといったビッグクラブでプレーしたハメスは、2020-21シーズンをプレミアリーグのエバートンで過ごしている。名前の挙がったパレスやボーンマス、ブライトンといったクラブが獲得を実現させれば、ハメスにとっては2度目のプレミア挑戦となるが、実現に至ることはあるのだろうか。 2023.05.17 17:40 Wed
twitterfacebook
thumb

ミランが再びザニオーロ獲得にチャレンジ? 来季のCL出場権獲得が必須条件か

ミランがガラタサライのイタリア代表MFニコロ・ザニオーロ(23)の獲得を狙っているようだ。 2018年夏に加入したローマで、度重なる大ケガに見舞われながらも主軸に定着したザニオーロ。しかし、クラブとの再三にわたる延長交渉が難航すると、今冬には退団が既定路線となる中で、意中のクラブだったミランはクラブ間で合意せず。ボーンマス行きを拒否するなど身勝手な振る舞いによりローマの怒りを買うことになったが、最終的にはガラタサライへの完全移籍で決着した。 トルコの地ではすぐさま主力として定着すると、公式戦8試合で3ゴール1アシストを記録。充実した日々を送っているが、本人の希望はあくまで欧州主要リーグでのプレーであり、今夏の移籍も除外していないという。 イタリア『カルチョメルカート』によると、ザニオーロに対しては今冬に引き続きミランが獲得にチャレンジする模様だ。ミランのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるパオロ・マルディーニ氏はザニオーロがトルコに行く際、夏の獲得に動くことを約束したと報じられている。 ただし、獲得のためには来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権が必須になる模様。CL出場を逃した場合、財政的な理由によりザニオーロの獲得は困難になると予想される。 ミランは現在セリエAで4位インテルと勝ち点で並ぶ5位につけているほか、CLでも準決勝進出を果たしており、今後の結果がザニオーロの去就にも大きく影響するだろう。 2023.05.02 12:31 Tue
twitterfacebook
thumb

マキシ・ロペスが元妻ワンダ・ナラとディナーに…かつてイカルディと不倫され離婚も「幸せであり続けて欲しい」

マキシ・ロペス氏が元妻であるワンダ・ナラ氏とのディナーに出かけた。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 バルセロナやサンプドリアなどで活躍したアルゼンチンの元サッカー選手、マキシ・ロペス氏。2008年にワンダ・ナラ氏と結婚し、3人の息子を授かったが、ナラ氏が自身の元チームメイトである元アルゼンチン代表FWマウロ・イカルディとの不倫関係にあることが発覚し、2013年に離婚した。 一方、ナラ氏といえば、イカルディとの2度目の結婚後は代理人としても振る舞い、夫のクラブに金銭面での難癖をつけて首脳陣やファンから毛嫌いされる存在に。このような元妻をロペス氏が完全に見放しても不思議ではない。 しかし、前述の通り、両者の間には3人の息子が。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』によると、ロペス氏は先日、ナラ氏と息子3人とともにブエノスアイレス市内にあるレストランへとディナーに出かけたという。 レストランまで押しかけた報道陣のインタビューに応じたロペス氏は「1人の良い親でありたい。彼らが幸せであり続けることを望んでいるよ。それ以上に望むものはない」と、元妻と親権を持たない息子3人を思いやった。 一方で、自身の妻を“略奪”したイカルディについては「イカルディとのディナー? ありえない。彼女や子どもたちと同じテーブルを囲むことには躊躇しないが、あの男と私が同席することはできない」と突き放した。 ロペス氏は現役時代、ナラ氏との離婚後に対戦相手として相見えたイカルディに対し、キックオフ前の握手を拒否したことがある。不倫された元妻への恨みはなくとも、奪っていった男への憎悪はいつまでも消えないようだ。 なお、ナラ氏は昨年9月にイカルディとの離別を発表。未だ正式な離婚は成立していないとされるが、選手と代理人の関係は崩壊済みだといわれている。 <span class="paragraph-title">【動画】マキシ・ロペスとワンダ・ナラ、元夫婦が息子3人とともに再会...報道陣が押し寄せる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"> Wanda Nara y Maxi López juntos en un restaurante en Palermo<br><br> La empresaria entró con Kennys Palacios.<br><br>Cc <a href="https://twitter.com/hashtag/LAM?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#LAM</a> en América TV <a href="https://twitter.com/elejercitodelam?ref_src=twsrc%5Etfw">@elejercitodelam</a> <a href="https://twitter.com/AngeldebritoOk?ref_src=twsrc%5Etfw">@AngeldebritoOk</a> <a href="https://t.co/o6QBhyWhaD">pic.twitter.com/o6QBhyWhaD</a></p>&mdash; América TV (@AmericaTV) <a href="https://twitter.com/AmericaTV/status/1651386103767629827?ref_src=twsrc%5Etfw">April 27, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.01 19:01 Mon
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly