PSGがラッシュフォードに関心! 会長が認める…ユナイテッドとの契約は現時点で今季限り
2022.12.09 14:00 Fri
パリ・サンジェルマン(PSG)のナセル・アル・ケライフィ会長がマンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォード(25)に対する関心を認めた。
昨季こそユナイテッドのアカデミーから昇格して以降、ワーストの公式戦5ゴールに終わったが、今季はすでに8ゴールと復調を印象づけるラッシュフォード。イングランド代表に滑り込み選出されてのカタール・ワールドカップ(W杯)でも出場4試合で3ゴールと輝く。
その活躍も上乗せされ、ユナイテッドと今季限りの契約状況がより注目の的に。ユナイテッドが契約に付随している1年延長オプションを行使するかどうかによるが、選手は現時点で来る1月のタイミングから、国外クラブとの交渉が自由にできるようになる状況だ。
そんな赤い悪魔の10番を巡ってはまことしやかにレアル・マドリーの関心が囁かれ始めてもいるが、こちらも以前からにわかに興味が噂されるPSGも状況次第で獲得に乗り出しうるようだ。アル=ケライフィ会長がイギリス『スカイ・スポーツ』で明言している。
「彼は本当にアメージングな選手の1人だ。ラッシュフォードがタダで、フリーエージェントで獲得できるなら、どのクラブも追いかけるだろう」
「来夏に(獲得に)動くかもね。当たり前だろ? 彼がフリーエージェントであれば、ダイレクトに話し合うが、今は話をするつもりがない。W杯に集中してもらいたいしね。1月になったら、彼と話をしてみたい」
昨季こそユナイテッドのアカデミーから昇格して以降、ワーストの公式戦5ゴールに終わったが、今季はすでに8ゴールと復調を印象づけるラッシュフォード。イングランド代表に滑り込み選出されてのカタール・ワールドカップ(W杯)でも出場4試合で3ゴールと輝く。
その活躍も上乗せされ、ユナイテッドと今季限りの契約状況がより注目の的に。ユナイテッドが契約に付随している1年延長オプションを行使するかどうかによるが、選手は現時点で来る1月のタイミングから、国外クラブとの交渉が自由にできるようになる状況だ。
「彼は本当にアメージングな選手の1人だ。ラッシュフォードがタダで、フリーエージェントで獲得できるなら、どのクラブも追いかけるだろう」
また、以前の獲得報道についても「我々はその件を隠しているわけではない。以前に話をしたが、その当時は双方にとって良いタイミングではなかった」と振り返り、交渉に発展しうる可能性を口にしている。
「来夏に(獲得に)動くかもね。当たり前だろ? 彼がフリーエージェントであれば、ダイレクトに話し合うが、今は話をするつもりがない。W杯に集中してもらいたいしね。1月になったら、彼と話をしてみたい」
ナセル・アル・ケライフィの関連記事
パリ・サンジェルマンの関連記事
リーグ・アンの関連記事
記事をさがす
|
ナセル・アル・ケライフィの人気記事ランキング
1
全員集合なら超豪華! PSGが創設50周年を祝うオールスターゲーム開催へ!
パリ・サンジェルマン(PSG)がクラブ創設50周年を記念してオールスターゲームを開催する意向のようだ。フランス『RMC Sport』が伝えた。 1970年8月にパリFCとスタッド・サン=ジェルマンが合併して創設されたPSGは、今年の夏にクラブ創設50周年の節目を迎える。PSGはメモリアルイヤーを祝う一大イベントとして、クラブのレジェンドと現役選手たちを集めたオールスターゲームを開催する予定とのこと。8月29日に行う予定だ。 <div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJ1bGxHWGlMUiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> この試合には、PSGのナセル・アル・ケライフィ会長主導のもと、これまでPSGに所属した選手とPSGを指揮した監督が全員招待される。 現役選手だけでもブラジル代表FWネイマール、フランス代表FWキリアン・ムバッペ、アルゼンチン代表FWアンヘル・ディ・マリアなど豪華メンバーが揃うなか、過去にPSGの所属した元ブラジル代表MFロナウジーニョ氏、元リベリア代表FWジョージ・ウェア氏、元イングランド代表MFデイビッド・ベッカム氏、さらに現ミランの元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチら錚々たるメンバーも参戦する予定だ。 なお、サッカーの試合以外にも、フランスの歌手・ダジュのコンサートを本拠地パルク・デ・プランスで開催するとのことだ。 2020.03.04 17:35 Wed2
バイエルンに勝利したチームを称えるPSG会長「クラブの歴史の中でも重要な勝利」
パリ・サンジェルマン(PSG)のナセル・アル・ケライフィ会長が、チャンピオンズリーグ(CL)での重要な勝利を喜んでいる。クラブ公式サイトが伝えた。 PSGはCL準々決勝1stレグで。昨シーズンの決勝で敗れているバイエルンと再戦。DFマルキーニョスが負傷するなどのアクシデントがあったが、試合はFWキリアン・ムバッペの2ゴールもあり、2-3で勝利している。 バイエルンへのリベンジに成功しただけでなく、2大会連続でのCL準決勝進出に向けて大きなアドバンテージを得たチームに対して、アル・ケライフィ会長もまだ2ndレグでの戦いが残っているとしつつ、その功績を称賛した。 「今日はクラブの歴史の中でも重要な勝利になった。アウェイの地であるミュンヘンで、チームに何人もの負傷者がいるなか3-2のスコアで勝利できたのだから。とはいえ、まだ終わったわけではない」 「この試合はあくまで準々決勝の前半戦であり、来週はホームのパルク・デ・プランスでの後半戦が控えている。この試合にも、我々は勝ちたい」 「この大会におけるチームの経験がどんどん増えているのが分かる。選手たちはこのような試合を好んでおり、今日は自分たちがビッグチームであることを示してくれた」 「選手やスタッフが素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたことを私はとても誇りに思っている。しかし、2ndレグがまだ残っていることを忘れてはならない」 2021.04.08 13:30 Thu3
PSG会長がC・ロナウドの獲得を否定「彼のポジションが埋まっている」
パリ・サンジェルマン(PSG)のナセル・アル・ケライフィ会長が、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(37)の獲得について言及した。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 先月22日付でマンチェスター・ユナイテッドから契約解除が伝えられたC・ロナウド。同選手にはサウジアラビアのアル・ナスルが広告収入を含めて年俸2億ユーロの2年半契約という破格のオファーで契約合意に迫っていると噂されたが、本人はこれを否定した。 そんな中、かつてビッグオファーで獲得に動いた経緯のあるPSGだが、アル・ケライフィ会長は『スカイ・スポーツ』のインタビューでC・ロナウド獲りの可能性を否定したという。 「彼は素晴らしい選手で、プロフェッショナルとして尊敬しているし、愛している。37歳となった今でも彼は素晴らしい活躍を見せているし、どのクラブも彼と契約したいと思っているはずだ。」 「ただ我々にとっての問題は彼のポジションが埋まっていることだ。だから、彼との関係を取り持つのは簡単じゃないんだ」 また、ネイマール、リオネル・メッシ、キリアン・ムバッペ、C・ロナウドを同じチームに入れることは可能かと問われると、「それはとても難しいことだ。どのクラブも望んでいることだが、残念ながら我々には不可能なことだ」とコメントした。 2022.12.09 06:50 Fri4
PSGが本拠地パルク・デ・プランスから撤退へ…パリ市との売却交渉破談で移転を決断
パリ・サンジェルマン(PSG)が、1974年から本拠地として使用する、パルク・デ・プランスを離れる決断を下した。フランス『レキップ』が報じている。 PSGは以前からパルク・デ・プランスの購入に向け、所有者であるパリ市と再三に渡る交渉を進めてきた。その交渉の停滞を受け、クラブサイドは完全なオーナーにならない限り、パルク・デ・プランス改修工事への資金提供を拒否するなど強硬な姿勢を示していた。 一方、パリ市のアンヌ・イダルゴ市長は「私たちはパルクの変革を研究し、支援する準備ができています。今日も皆さんに誠意を持って言いますが、パルク・デ・プランスは売却されません。それはパリの人々の遺産です」と、今週のインタビューで同市として売却の意思がないことを明言していた。 両者の意見が真っ向から対立しているなかでのパリ市長の発言を受け、PSGのナセル・アル・ケライフィ会長はUEFA執行委員会の会合後に、パルク・デ・プランスからの撤退の意思を語った。 「私たちにとってもう終わりだ」 「今ではスタジアムがもう売却されないと言うのは簡単だ。我々は自分たちが何を望んでいるのかを知っている。我々はパルクを購入しようとして何年も無駄にした。もう終わった。我々はパルクから撤退したいと考えている」 なお、PSGに関しては一時サンドニにあるスタッド・ド・フランスへの移転の可能性が伝えられたが、現時点でその可能性は消滅。したがって、パルクから移転する際には新たなスタジアムを一から建設する必要がある。 2024.02.09 00:07 Fri5
PSGがバルサの19歳MFガビを狙う? 2026年夏で契約満了、ルイス・エンリケ監督は才能を見出した張本人
パリ・サンジェルマン(PSG)がバルセロナのスペイン代表MFガビ(19)の獲得を狙っているという。フランス『レキップ』が伝えた。 ガビは、バルセロナのカンテラ育ちで2021年7月にファーストチームに昇格。しかし、あまり多くの出場時間をもらえないでいたが、スペイン代表を当時率いていたルイス・エンリケ監督はその才能に目をつけ招集。代表での活躍を受け、バルセロナでもポジションを掴んでいった。 新たなカンテラーノの逸材として注目され、チームの中心としても期待されていたガビだったが、昨年11月にヒザの前十字じん帯を断裂。シーズン終了が確定し、復帰に向けてリハビリ中だ。 そんなガビを狙うのがPSG。昨夏もナセル・アル・ケライフィ会長とルイス・カンポス氏の間で注目された中、バルセロナとの2026年夏までの契約がネックとなり獲得には至らなかった。 しかし、チームを指揮するルイス・エンリケ監督はガビの才能を見出した張本人。クラブの新たな中心選手が欲しいと考える中、改めてガビを狙っていくという。 個人間の合意も当然必要な状況ではあるが、最大のネックはバルセロナが設定している法外な契約解除金。その金額は10億ユーロ(約1650億円)であり、1人の選手に払う金額ではない。 ただ、あと2年で契約が切れることから、来夏には売りに出される可能性もある。当然バルセロナは引き留めにかかるはずだが、チャンスがまだあるとPSGは考えているという。 近年は多くの選手をバルセロナから獲得しており、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシやブラジル代表FWネイマールなど、困難と思われた選手も手にしてきた。果たしてガビもフランスに行くことになるのか、動向が注目される。 2024.04.09 23:20 Tueパリ・サンジェルマンの人気記事ランキング
1
「神と神」メッシとイブラヒモビッチがパリで再会!笑顔での肩組みショットに「今はどんな関係性なんだろ」
2人の神の邂逅と言えるだろうか。パリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表リオネル・メッシとミランのスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが再会した。 "Goat"(Greatest of All Time=史上最高の意だが、直訳するとヤギ)やフットボールの神とも呼ばれるメッシ。はたまた自身を神とも称することもあるイブラヒモビッチ。どちらもフットボール界に名を残す現役のレジェンドだ。 1年間だけだったがバルセロナで一緒にプレーしたこともある2人。今回はPSGのイタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティの誕生日パーティーで再会した。 PSGのチームメイトを含む多くの著名人が参加したパーティーだったが、イブラヒモビッチとメッシが肩を組んで集合写真を撮る場面もあった。 豪華な2人の共演には、「今はどんな関係性なんだろ」、「神と神」、「レジェンド」、「いい画」とファンも興味津々の様子だ。 バルセロナ時代にはメッシのサポート役に回ることも少なくはなかったイブラヒモビッチだが、過去にはメッシの能力について「プレイステーションのようだ」と絶賛しており、その類まれな実力を認めている。 <span class="paragraph-title">【写真】メッシとイブラが笑顔で肩組み!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"> | Zlatan Ibrahimovic & Leo Messi à l’anniversaire de Marco Verratti <br><br> <a href="https://t.co/ywit76VMDH">pic.twitter.com/ywit76VMDH</a></p>— Canal Supporters (@CanalSupporters) <a href="https://twitter.com/CanalSupporters/status/1589553709897646081?ref_src=twsrc%5Etfw">November 7, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.11 16:55 Fri2
ディ・マリア、ロックダウン中に睡眠障害やうつ病の兆候…妻は“ゾンビ”と形容
パリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリアが、コロナ禍でのロックダウンを通じて睡眠障害や軽度のうつ病の兆候を示していたようだ。フランス『Le Parisien』が報じている。 2019-20シーズンのリーグ・アンが打ち切りとなるなど、新型コロナウイルス(COVID-19)の猛威に晒されたフランス。政府の要請により、3月17日から5月11日まで国内全土で外出制限を設け、多くの人たちが自宅での窮屈な生活を強いられていた。 <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJoRXJURHk4byIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> そういった中、ブラジル代表のFWネイマールとDFチアゴ・シウバ、ウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニ、コスタリカ代表GKケイロル・ナバスといった中南米出身選手はクラブの許可を取り、それぞれの母国に一時帰国していた。 その一方、ディ・マリアと同胞MFレアンドロ・パレデス、ブラジル代表DFマルキーニョスらは家族と共にパリに残る決断をしていた。 ロックダウン初期の3月にはパレデスと“エア”マテ茶会を楽しそうに行うなど、コロナ禍においても落ち着いた様子を見せていたディ・マリアだが、長期に渡る自粛生活によって少しずつメンタルヘルスに問題が生じていたという。 そして、ディ・マリアの妻であるホルヘリーナさんは、夫が“ゾンビ”のような振る舞い(無気力や夢遊病のような症状?)を見せることがあったことを近親者や友人に伝えていたという。 さらに、ディ・マリア自身もPSGのチームドクターに対して、不眠症や極度の不安感などを訴えていたという。この報告を受けてチームドクターはクラブ首脳に対して、同選手のメンタルヘルスに関する懸念を伝えたようだ。 なお、PSGはクープ・ドゥ・フランス、クープ・ドゥ・ラ・リーグの国内カップ決勝、ベスト8進出を果たしているチャンピオンズリーグ(CL)と3つのコンペティションを戦う可能性を残している。 そのため、公式戦再開に向けてディ・マリアの心身のコンディションが懸念されるところだ。 2020.06.02 14:30 Tue3
「とてつもなく大きい」460億円かけたPSGの新練習施設に驚きの声「もはやホテルだ」
パリ・サンジェルマン(PSG)の新しい練習施設が豪華だ。 PSGはパリの西30㎞にあるポワシーという街に「キャンパスPSG」という施設を建設。この施設はPSGのサッカーチームだけでなく、ハンドボール、柔道のチームも利用し、サッカーとハンドボールのユースの選手たちも使うという。 すでに2億5700万ポンド(約464億円)を使って建設されたこの施設だが、さらにスタジアムも1つ完成する予定だ。 PSGは、クラブの公式SNSで新施設をドローンで撮影した映像を公開。豪華なプールやジム、会議室や宿泊施設を兼ね備えている。 PSGの投稿には、ファンからも「練習場というよりもはやホテルだ」、「とてつもなく大きい」、「素晴らしい」、「これでCLにも優勝できる」と驚きの声が上がっている。 7月からすでに使用されている「キャンパスPSG」。ハードなシーズンを戦う選手たちにとっても大きな助けとなりそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】460億円かけて建てられたPSGの新施設「キャンパスPSG」</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="6mmeTMECIBI";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.07.12 22:30 Wed4
ベストイレブンに9名、PSGがリーグ・アン席巻! デンベレがMVPを初受賞、最優秀監督&最優秀新人賞も受賞
リーグ・アンで無敗優勝を果たし、チャンピオンズリーグ(CL)ではファイナリストになったパリ・サンジェルマン(PSG)がフランスプロサッカー選手組合(UNFP)の授賞式で賞を総なめにした。 UNFPアワードが11日に行われ、リーグ・アンの最優秀選手にフランス代表FWウスマーヌ・デンベレが選出されることとなった。 デンベレは今シーズンのリーグ・アンで28試合21ゴール6アシストを記録し優勝に大きく貢献。最終説を残して得点ランキングでもトップに立っており、キャリア初のMVP受賞となることに。これまで5年連続受賞していたフランス代表FWキリアン・ムバッペ(レアル・マドリー)を継ぐ形となった。 また、最優秀監督賞はルイス・エンリケ監督が受賞。チームを成功に導く手腕を見せ、2018年のウナイ・エメリ監督(アストン・ビラ)以来となるPSGからの受賞となった。 その他、最優秀新人賞はフランス代表MFデジレ・ドゥエが受賞。今季加入した19歳は、リーグ・アンで30試合に出場し6ゴール8アシストを記録。3月にはフランス代表デビューを果たすなど、将来が期待されるウインガーだ。 さらに驚きはベストイレブン。11名中9名がPSGの選手となり、アクラフ・ハキミ、マルキーニョス、ヌーノ・メンデス、ウィリアン・パチョ、ジョアン・ネヴェス、ヴィティーニャ、ブラッドリー・バルコラ、そしてデンベレとドゥエとなった。 これはPSGにとって史上最多記録であり、2016年の8人を超えることに。また、UNFPトロフィー史上最多の記録となった。 <h3>◆リーグ・アン ベストイレブン</h3> GK リュカ・シュヴァリエ(リール) DF アクラフ・ハキミ(パリ・サンジェルマン) マルキーニョス(パリ・サンジェルマン) ヌーノ・メンデス(パリ・サンジェルマン) ウィリアン・パチョ(パリ・サンジェルマン) MF デジレ・ドゥエ(パリ・サンジェルマン) ジョアン・ネヴェス(パリ・サンジェルマン) ヴィティーニャ(パリ・サンジェルマン) FW ブラッドリー・バルコラ(パリ・サンジェルマン) ウスマーヌ・デンベレ(パリ・サンジェルマン) ラヤン・シェルキ(リヨン) 2025.05.12 13:55 Mon5