中盤の刷新目指すウェストハム、モイーズ監督はサウサンプトンの主将獲得を熱望か
2022.06.16 11:47 Thu
ウェストハムがサウサンプトンのイングランド代表MFジェームズ・ウォード=プラウズ(27)の獲得を狙っているようだ。イギリス『ミラー』が伝えている。
ウェストハムはプレミアリーグ6位と躍進した昨シーズンに続き、今シーズンも前半戦は一時4位につけるなど好調を維持。久々の参戦となったヨーロッパリーグ(EL)でもベスト4に進出するなど、チームの成長を印象づけた。
しかし、チームは負傷者が多く出たこともあり失速。リーグ7位でフィニッシュすると、ELも準決勝で敗退。やや不満の残る状態でシーズンを終えている。
より高い目標を目指すデイビッド・モイーズ監督はMFマーク・ノーブルが引退したほか、MFトマシュ・ソウチェクの去就も不透明となっている中盤の刷新を検討。新たな主力候補として、ウォード=プラウズの獲得を熱望しているようだ。
高いキック精度を誇り、FKの名手としても知られるウォード=プラウズは、下部組織時代から所属するサウサンプトンでここまで公式戦通算362試合に出場して44ゴール48アシストを記録。今季もキャプテンとしてプレミアリーグ36試合に出場して10ゴール5アシストをマークするなど、好調なシーズンを送った。
ウェストハムはプレミアリーグ6位と躍進した昨シーズンに続き、今シーズンも前半戦は一時4位につけるなど好調を維持。久々の参戦となったヨーロッパリーグ(EL)でもベスト4に進出するなど、チームの成長を印象づけた。
しかし、チームは負傷者が多く出たこともあり失速。リーグ7位でフィニッシュすると、ELも準決勝で敗退。やや不満の残る状態でシーズンを終えている。
高いキック精度を誇り、FKの名手としても知られるウォード=プラウズは、下部組織時代から所属するサウサンプトンでここまで公式戦通算362試合に出場して44ゴール48アシストを記録。今季もキャプテンとしてプレミアリーグ36試合に出場して10ゴール5アシストをマークするなど、好調なシーズンを送った。
昨夏にはアストン・ビラからオファーがあったものの、サウサンプトンはこれを拒否。その後に2026年までの長期契約を結んだことから、ウェストハムがウォード=プラウズを獲得するためには莫大な移籍金が必要になると予想されている。
ジェームズ・ウォード=プラウズの関連記事
サウサンプトンの関連記事
記事をさがす
|
ジェームズ・ウォード=プラウズの人気記事ランキング
1
「マジかよ」「エグすぎる」プレミア歴代2位のFKの名手が衝撃のゴール! ウォード=プラウズがCKを直接叩き込みバズる「絶対狙ってる」
現役最高のキッカーとも言われるイングランド代表MFがとんでもないゴールを記録して話題となっている。 ゴールが決まったのは、6日に行われたプレミアリーグ第32節のウォルバーハンプトンvsウェストハムだ。 試合は、33分にパブロ・サラビアのPKでウォルバーハンプトンが先制するも、78分にジェームズ・パケタがPKを決めてウェストハムが追いつく展開となった。 そんな中、迎えた85分にその瞬間が訪れる。 同点に追いつき、押せ押せ状態のウェストハムはCKを獲得。キッカーのジェームズ・ウォード=プラウズが左CKからクロスを入れると、これは相手の裏をかいてそのままゴールへ。GKジョゼ・サの頭上を越え、ファーサイドのネットに突き刺さった。 圧巻の直接CKに相手GKジョゼ・サもお手上げ。ギリギリのラインで縦に落ちるボールを蹴り込み、ウォード=プラウズもご機嫌だった。 衝撃的なゴールにファンも「さすがウォードプラウズ」、「マジかよ」、「エグすぎる」、「これは本当に凄すぎる」、「絶対狙ってるよな」とコメントが集まった。 ウォード=プラウズはフリーキックの名手として知られ、プレミアリーグでは歴代2位の17本の直接FKを決めている。なお、1位は元イングランド代表MFのデイビッド・ベッカム氏で18本。CKがカウントされるかは不明だが、キック精度の高さを見せつけた。 なお、試合はこのゴールが決勝点となり、1-2でウェストハムが逆転勝利を収めている。 <span class="paragraph-title">【動画】衝撃のゴール!FKの名手が狙い澄ましたCKから直接ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="IGOiDXMlMO0";var video_start = 477;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.07 13:25 Sun2
ウェストハムがFKの名手ウォード=プラウズを呼び戻し、フォレストにレンタルもプレミア9試合の出場に終わる
ウェストハムは3日、イングランド代表MFジェームズ・ウォード=プラウズ(30)がノッティンガム・フォレストから復帰することを発表した。 ウォード=プラウズは、サウサンプトンの下部組織出身。そのままファーストチームに昇格すると、FKの名手として名を馳せる。 デイビッド・ベッカム氏に続いてプレミアリーグ歴代2位の直接FKからのゴール数を誇るなか、チームがチャンピオンシップ(イングランド2部)に降格した2023-24シーズンにウェストハムへと完全移籍した。 今シーズンは開幕戦こそウェストハムでプレーしたが、8月末にフォレストにレンタル移籍。ただ、フォレストではすぐに出番を失い、プレミアリーグ9試合の出場に終わっていた。 グレアム・ポッター監督が就任し、後半戦で巻き返しを誓うウェストハムでしっかりとそのキックを見せることができるか注目だ。 2025.02.03 20:55 Mon3
FKの名手ウォード=プラウズが半年でウェストハム復帰へ、今季フォレストにレンタル加入も立ち位置確保できず
ノッティンガム・フォレストのイングランド代表MFジェームズ・ウォード=プラウズ(30)が、ウェストハムに復帰するようだ。『The Athletic』が報じた。 サウサンプトンの下部組織出身で、2012年7月のファーストチーム昇格から長きに渡りチームを支えたウォード=プラウズ。チャンピオンシップ(イングランド2部)降格に伴い、2023年8月にウェストハムへ完全移籍した。 ウェストハム1年目はデイビッド・モイーズ監督の下で主力として戦ったが、フレン・ロペテギ監督が後を継いだ今シーズンはプレミアリーグ開幕戦からベンチスタート。夏の移籍市場最終日にフォレストへのレンタル移籍が決まった。 しかし、新天地でも出場機会は限られ、ここまでプレミアリーグでの先発は5試合。レンタル契約を早期で打ち切り、ロペテギ監督からグレアム・ポッター監督へ交代したウェストハムに復帰するという。 ポッター監督のもと、現在15位からの巻き返しを狙うウェストハム。フリーキックの名手の復帰が追い風となるのだろうか。 2025.02.03 18:30 Monサウサンプトンの人気記事ランキング
1
ここまで僅か9ptのセインツ指揮官ユリッチ監督が白旗、「我々は降格するだろうが…」
サウサンプトンのイバン・ユリッチ監督が白旗を上げた。サウサンプトンは15日にホームで行われたプレミアリーグ第29節ウォルバーハンプトン戦を1-2で負け、厳しい5連敗となった。 残り9試合で残留圏内の17位ウルブスとは15ポイント差と降格へ待ったなしの状況だが、昨年12月下旬就任も立て直しが図れないユリッチ監督は降格することを認めた。 「我々は降格するだろうが、もっと闘志を燃やし、威厳を持つ必要がある。今日も我々がポイントを獲得する準備ができていないことを示唆する試合だった。いつも何かが欠けている。良いプレーをし、攻撃する意志はある。選手たちも勝ちたいと思い、ベストを尽くしている。十分ではない瞬間もあるが」 これまでのプレミアリーグ最低勝ち点は2007-08シーズンのダービー・カウンティの11ポイント。現在セインツは9ポイントで不名誉なワースト記録を避けるには最低でもあと2ポイントが必要になる。 2025.03.16 12:00 Sun2
悲壮感漂うサウサンプトン...火中の栗を拾ったユリッチ監督はリバプール戦前に解任か 2部降格なら逸材の流出も致し方なし
今季のサウサンプトンが辿る末路とは。 昨季の昇格プレーオフを制し、1年でのプレミアリーグ復帰を勝ち取ったサウサンプトン。 しかし、日本代表DF菅原由勢らを獲得して迎えた今季は開幕当初から勝ち星に恵まれず、27試合消化時点で2勝、勝ち点9、65失点などと、とにかく苦しい。もちろん最下位だ。 チェルシーに0-4と大敗した翌日の26日、英国政府系の企業登記サイトから明らかになった情報として、サウサンプトンは成績不振を受けて1月に会長職を辞任したヘンリク・クラフト氏が、取締役会のメンバーからも退任した。 一方で、昨年末の途中就任からリーグ戦1勝9敗と、火中の栗を広いながらも戦績が上向かないイバン・ユリッチ監督(49)。 イギリス『フットボール・インサイダー』によると、どうやら次節リバプール戦までに解任される可能性があるようで、その場合コーチのサイモン・ラスク氏(43)が昇格へ。ラスク氏はユリッチ招聘直前にも暫定指揮を執っている。 また、現時点で残留ラインと勝ち点13差…最下位でのチャンピオンシップ(2部)降格が限りなく濃厚となっているサウサンプトン。 下部組織で大事に育てた有望株、U-19イングランド代表MFタイラー・ディブリング(18)にはマンチェスター・ユナイテッドやトッテナム、RBライプツィヒなどが関心を寄せ、降格ならほぼ間違いなく2500万ポンド(約47.1億円)前後での売却を余儀なくされるとのことだ。 2025.02.28 15:30 Fri3
菅原由勢先発のセインツ、ウルブスとの下位対決に敗れて5連敗【プレミアリーグ】
サウサンプトンは15日、プレミアリーグ第29節でウォルバーハンプトンをホームに迎え、1-2で敗れた。サウサンプトンのDF菅原由勢は68分までプレーしている。 前節リバプールに敗れて4連敗となった最下位セインツ(勝ち点9)は、リバプール戦でPKを献上した菅原が[3-4-3]の右ウイングバックで2試合ぶりに先発となった。 残留圏内ぎりぎりの17位ウルブスに対し、ボールを持つ入りとしたセインツは6分、菅原がボックス右ゴールライン際まで突いてクロスを送る好機を演出。 その後も押し込む展開としていたが、19分に失点。ベレガルドの右クロスをJ・ラーセンにヘッドで流し込まれた。 追う展開となったセインツが引き続きボールを持つ構図で試合は推移するも、好機は作れず1点ビハインドで前半を終えた。 すると迎えた後半、開始2分に追加点を許す。J・ラーセンにボックス外からコントロールシュートを流し込まれた。 J・ラーセンの2発でリードを広げられたセインツは59分、ボックス右まで走り込んだ菅原がディブリングのパスを引き出してGK強襲のシュートを浴びせた。 その菅原が68分にピッチを後にした中、75分にオヌアチュのゴールで1点差としたセインツだったが反撃はここまで。5連敗となった。 サウサンプトン 1-2 ウォルバーハンプトン 【サウサンプトン】 ポール・オヌアチュ(後30) 【ウォルバーハンプトン】 ヨルゲン・ストランド・ラーセン(前19) ヨルゲン・ストランド・ラーセン(後2) 2025.03.16 07:07 Sun4
「この状況にはイライラしている」またも大敗で最下位に低迷サウサンプトン…ユリッチ監督は自身の立場心配せず?「クラブが決めることだが…」
サウサンプトンのイバン・ユリッチ監督が、大敗への苛立ちを示した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 日本代表DF菅原由勢の所属するサウサンプトンは25日、プレミアリーグ第27節でチェルシーと対戦。ここまでリーグ戦わずか9ポイントしか得られておらず、何かきっかけが欲しい一戦だったが、この日も前半だけで3失点と守備が崩壊。後半にも失点を許したチームは反撃の糸口も掴めぬまま0-4で敗れた。 これにより、プレミアリーグ3連敗、2試合連続4失点となったサウサンプトンはリーグ最下位に低迷。ユリッチ監督は現在の状況に苛立ちを示しつつ、チームはできることをやっていると強調している。 「最初の25~30分は本当に良かったと思う。ポール(・オヌアチュ)に2つのビッグチャンスがあり、彼らと非常に競り合っている状況だった」 「その後、セットプレーで失点してしまい、1度のトランジションで得点を奪われ、本当に苦しい展開になった。前半を終えた時点で、チェルシー相手に0-3は大変なことだ。試合はほぼ終わりだったが、選手たちはその瞬間にも全力を尽くしたと思う。それだけだ」 「この状況にはイライラしている。簡単ではない。誰にとっても、選手にとっても、クラブにとっても、本当に厳しい瞬間だ。しかし、これは将来へのエネルギーになるはずだ。このネガティブな瞬間はすべてエネルギーを蓄え、将来もっとうまくやろうとするだろう」 「(自身の将来を心配しているかとの質問に)いや、すべては可能だ。もちろん、どうしたいかはクラブが決めることだがね」 2025.02.26 11:25 Wed5