遠藤航は今季もデュエル勝利数トップに、3連続シュートブロックでチームメイトを完封
2022.05.06 20:30 Fri
シュツットガルトの日本代表MF遠藤航がさすがの対人プレーを披露した。昨シーズンは累積警告で欠場した最終節を除くブンデスリーガ33試合に出場し、リーグ最多の「476」回のデュエル勝利数を記録した遠藤。今季からは主将にも任命され、ここまで新型コロナウイルス(COVID-19)陽性反応を示した第30節のマインツ戦を除いた全31試合に先発出場を果たしている。
8日に第33節バイエルン戦を控えるシュツットガルトは、4日にトレーニング映像の一部を公開。「俺たちのキャプテンはすべてブロックする」と、遠藤の対人プレーの様子を投稿した。
一対一からシュート練習で守備側に入った遠藤は、エリック・トミーを完全封殺。トミーも細かいステップのドリブルを武器とするプレーヤーだが、遠藤がそれを上回り、3連続ですべてブロックした。
今季のシュツットガルトはアンカーを置く3バックでスタートしたものの、思うように成果を挙げられずにシーズン途中から4バックへ移行。ダブルボランチ採用時には遠藤も3列目に入るが、アンカーシステム時には一列前のインサイドハーフで起用され続けている。
一方で、デュエル勝利数は今季も「424」回を数え、リーグトップに。被ファウル数もリーグ7位の「57」回を記録している。
前線に負傷者が続出した影響もあり、チームは現在勝ち点「29」で入れ替え戦対象の16位に沈む。残留圏の15位ヘルタ・ベルリンとは勝ち点「4」差、自動降格圏の17位ビーレフェルトとは勝ち点「2」差と、予断を許さない。
タフなシーズンを余儀なくされているシュツットガルト。残り2試合でも遠藤に求められるタスクは攻守にわたって多岐になりそうだ。
一対一からシュート練習で守備側に入った遠藤は、エリック・トミーを完全封殺。トミーも細かいステップのドリブルを武器とするプレーヤーだが、遠藤がそれを上回り、3連続ですべてブロックした。
今季のシュツットガルトはアンカーを置く3バックでスタートしたものの、思うように成果を挙げられずにシーズン途中から4バックへ移行。ダブルボランチ採用時には遠藤も3列目に入るが、アンカーシステム時には一列前のインサイドハーフで起用され続けている。
豊富な運動量に加え、昨シーズンから伸び始めたプレッシャーを受けても前を向ける力強さをペッレグリノ・マタラッツォ監督も買っているようだが、3得点2アシストは前線のプレーヤーとしてはいささか寂しい数字だ。
一方で、デュエル勝利数は今季も「424」回を数え、リーグトップに。被ファウル数もリーグ7位の「57」回を記録している。
前線に負傷者が続出した影響もあり、チームは現在勝ち点「29」で入れ替え戦対象の16位に沈む。残留圏の15位ヘルタ・ベルリンとは勝ち点「4」差、自動降格圏の17位ビーレフェルトとは勝ち点「2」差と、予断を許さない。
タフなシーズンを余儀なくされているシュツットガルト。残り2試合でも遠藤に求められるタスクは攻守にわたって多岐になりそうだ。
|
|
1
2
関連ニュース