シュツットガルト、昨冬加入のMFエリック・トミーと契約延長! 昨季14試合2G6A

2018.08.21 14:05 Tue
Getty Images
シュツットガルトは20日、ドイツ人MFエリック・トミー(24)との契約を2022年6月まで延長したことを発表した。

▽E・トミーは2018年1月にアウグスブルクからシュツットガルトへ完全移籍を果たした。シュツットガルト在籍時の2017-18シーズンの成績は、ブンデスリーガ14試合2ゴール6アシスト。1部復帰初年度のチームの7位躍進に貢献した。

▽契約を延長したE・トミーは、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。
「シュツットガルトでとても充実した時間を過ごすことができているよ。初めてこのクラブに来た時からとてもホームのように感じたんだ。このように早い段階で契約延長を決断してくれたクラブにはとても感謝しているよ。今シーズンはその期待に応えてチームの成長に貢献できるようにベストを尽くしていくよ」

エリック・トミーの関連記事

シュツットガルトは28日、ドイツ人MFエリック・トミー(27)が契約満了をもって退団することを発表した。 アウグスブルクでプロデビューを飾ったサイドアタッカーのトミーは、2018年1月にシュツットガルトに完全移籍。シュツットガルトでは公式戦54試合に出場して3ゴール10アシストを記録した。しかし今季はケガもあって 2022.05.29 00:00 Sun
シュツットガルトの日本代表MF遠藤航がさすがの対人プレーを披露した。 昨シーズンは累積警告で欠場した最終節を除くブンデスリーガ33試合に出場し、リーグ最多の「476」回のデュエル勝利数を記録した遠藤。今季からは主将にも任命され、ここまで新型コロナウイルス(COVID-19)陽性反応を示した第30節のマインツ戦を除 2022.05.06 20:30 Fri
デュッセルドルフは10日、ブンデスリーガ2部に降格したシュツットガルトからドイツ人MFエリック・トミー(24)をレンタルで獲得したことを発表した。 アウグスブルクで2014年2月にプロデビューを飾った両サイドでプレー可能なトミーは、2018年1月にシュツットガルトへ完全移籍。シュツットガルトでは移籍後即レギュラー 2019.07.11 06:46 Thu
日本代表FW浅野拓磨はシュツットガルトで苦境に置かれているようだ。地元紙『ワイブリンガー・クライスツァイトゥング』がその状況について、特集記事を組んでいる。昨シーズン、アーセナルから当時ブンデスリーガ2部に所属していたシュツットガルトに送り出された浅野だが、今年に入ってから出番はなく、直近の2試合ではベンチにも含まれず 2018.02.13 23:23 Tue
▽シュツットガルトは18日、アウグスブルクからドイツ人MFエリック・トミー(23)を獲得したことを発表した。契約は2020年6月30日まで。 ▽アウグスブルクの下部組織出身のトミー。昨シーズンはドイツ3部リーグに所属するSSVヤーン・レーゲンスブルクにレンタル移籍し、公式戦40試合で8ゴール9アシストの活躍をみせ 2018.01.19 13:25 Fri

シュツットガルトの関連記事

立場が一気に危うくなってしまったシュツットガルトに所属するDFチェイス・アンリ(21)だが、今夏の遺跡の可能性が高まっているようだ。ドイツ『キッカー』が伝えた。 尚志高校を卒業し、Jリーグクラブを経ずにシュツットガルトのセカンドチームへと加入したチェイス・アンリ。今シーズンからは正式にファーストチームに昇格し、ブ 2025.05.09 18:45 Fri
シュツットガルトは5日、スイス代表DFレオニダス・ステルギウの手術を発表した。 クラブの発表によると、ステルギウは先週のトレーニング中に負傷。検査の結果、じん帯結合症と診断。近日中に手術を行うことが決定し、今シーズンが終了するとのことだ。 ステルギウはザンクト・ガレンから今シーズン完全移籍で加入。ブンデスリ 2025.05.05 21:50 Mon
19日に行われたブンデスリーガ第30節、ウニオン・ベルリンvsシュツットガルトで衝撃の記録が生まれた。 この試合では両チームが前半のうちに8ゴールを記録する珍事となった。 開始5分でウニオン・ベルリンのアンドレイ・イリッチがゴールを奪うと、19分にディオゴ・レイテのゴールで2-0とする。 しかし、23 2025.04.20 13:30 Sun
DFBポカール準決勝、シュツットガルトvsライプツィヒが2日に行われ、3-1でシュツットガルトが勝利した。シュツットガルトのDFチェイス・アンリはベンチ入りしていない。 準々決勝でアウグスブルクを下したシュツットガルトと、ヴォルフスブルクを下したライプツィヒによる準決勝。 前日の試合で昨季王者レバークーゼン 2025.04.03 07:11 Thu
シュツットガルトは22日、セバスティアン・ヘーネス監督(42)との契約を2028年6月まで延長したことを発表した。これまでの契約から1年更新した格好だ。 2023年4月にシュツットガルトの指揮官に就任したヘーネス監督は残留争いの渦中にあったチームを降格の危機から救うと、昨季はブンデスリーガ2位と大躍進。チャンピオ 2025.03.23 07:30 Sun

シュツットガルトの人気記事ランキング

1

プレミア独占配信の「U-NEXT」、CL&ELのダイジェスト番組も配信開始が決定!

「U-NEXT」は9日、2024-25シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)、UEFAヨーロッパリーグ(UEL)の最新情報を伝える2番組の配信を10日から行うことを発表した。 「U-NEXT」は、2024-25シーズンから7シーズンにわたり、プレミアリーグとパートナーシップ契約を締結。全試合を独占配信することが決定していた。 今シーズンは日本人選手が5名参戦しているプレミアリーグ。世界最高峰のリーグを独占配信する他、ラ・リーガも全試合ライブ配信している。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">チャンピオンズリーグのダイジェスを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> その「U-NEXT」のラインナップにUCLとUELが加わることに。『チャンピオンズリーグダイジェスト!』と『UEFAチャンピオンズリーグマガジン』の2つのサッカー番組が配信される。 『チャンピオンズリーグダイジェスト!』は、2024-25シーズンのUCLとUELの戦いをぎゅっと凝縮したダイジェスト番組。MCにはHey! Say! JUMPの薮宏太さんとヨーロッパサッカーに精通した解説陣によるマッチレビューやプレビューを中心に、全19回の放送を通じて欧州No.1を決める戦いを存分に味わえる内容となっている。初回は、9月21日(土)に配信される。 また、『UEFAチャンピオンズリーグマガジン』は、UEFA公式制作によるハイクオリティなハイライトプログラム。前節の振り返りと次節の展望を、トップスター選手のインタビューを交えて紹介します。9月10日の配信を皮切りに、全36回にわたってシーズンを通じて欧州No.1決定戦の最新情報をお届け。初回は9月10日(火)となる。 UCLには、DF冨安健洋(アーセナル)、DF伊藤洋輝(バイエルン)、FW前田大然、FW古橋亨梧、MF旗手怜央(セルティック)、FW上田綺世(フェイエノールト)、DF荻原拓也(ディナモ・ザグレブ)、MF遠藤航(リバプール)、MF南野拓実(モナコ)、MF川村拓夢(レッドブル・ザルツブルク)、MF守田英正(スポルティングCP)、DFチェイス・アンリ(シュツットガルト)の10クラブ12選手が参加する。 また、UELには、DF毎熊晟矢(AZ)、MF久保建英(レアル・ソシエダ)、DF町田浩樹(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)、FW後藤啓介(アンデルレヒト)の4クラブ4選手が参加する。 視聴は「サッカーパック」(月額2600円/税込)に加入することで可能に。プレミアリーグ、ラ・リーガも全試合が視聴可能なお得なパックとなっている。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">CL&ELのダイジェスを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> 2024.09.09 19:00 Mon
2

シリア出身の元ドイツ代表MF! シュツットガルトがブライトンからダフードをレンタル獲得

シュツットガルトは1日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンから元ドイツ代表MFマハムド・ダフード(28)のレンタル獲得を発表した。 ダフードは中東シリア出身のセントラルハーフ。2020年にドイツ代表として国際Aマッチ2試合に出場した経験を持つなか、クラブキャリアではボルシアMGにドルトムントで計10年プレー。ブンデスリーガ通算162試合に出場した。 2023-24シーズンはドルトムントとの契約満了に伴い、自身初の海外移籍としてイングランドはブライトンへ。ここまで先発と途中出場を交互に繰り返す形で公式戦14試合でプレー、信頼を勝ち取るには至らず、昨年12月9日のバーンリー戦以来起用されていなかった。 シュツットガルトの発表によると、レンタル契約は2024年6月30日までの今シーズン限りだが、買い取りオプションを保持しているとのことだ。 2024.02.01 20:55 Thu
3

シュツットガルト、U-21のDF岡田怜が退団…日本人トリオは1週間で解散に

シュツットガルトは2日、U-21チームの日本人DF岡田怜(22)がクラブを離れることを発表した。 日大藤沢高校出身の岡田は、2022年夏にレギオナルリーガ(ドイツ4部相当)南西部に属するショット・マインツから加入。シュツットガルトのU-21チームでは右サイドバックとして、同リーグで9試合に出場していた。 1月25日に22歳の誕生日を迎えていた岡田はトップ昇格とはならず、契約を解除し、退団することに。なお、次の所属先は未定となっている。 シュツットガルトのファーストチームには引き続き、日本代表DF伊藤洋輝、MF原口元気が、U-21チームにはDFチェイス・アンリ、MF花城琳斗が所属する。 2024.02.02 21:55 Fri
4

ブレーメンが198㎝大型FWウォルトメイドの今季限りでの退団を発表

ブレーメンは2日、U-21ドイツ代表FWニック・ウォルトメイド(22)が今季限りで退団することを発表した。 8歳でブレーメンの下部組織に入団したウォルトメイドは、2020年2月1日に行われたブンデスリーガ第20節のアウグスブルク戦で当時クラブ最年少記録となる17歳11カ月16日でブンデスリーガデビューを飾った。 しかし、トップチームでは出場機会に恵まれず、2022-23シーズンはドイツ3部のSVエルフェアスベルクへレンタル移籍。ブレーメンに復帰した今季は準主力としてここまでブンデスリーガ23試合に出場していた。 ウォルトメイドの退団について、クラブのプロサッカー部門責任者であるクレメンス・フリッツ氏は以下のようにコメントしている。 「ニックがブレーメンから離れることを決めたのはとても残念だ。我々は彼に非常に良いオファーを出し、ブレーメンの今後の展望も伝えた。それが彼の決断の重要な要因となった。彼がヴェルダーを去るのはとても残念だが、もちろんニックの決断を受け入れるしかない」 なお、ドイツ『キッカー』によれば、今夏にフリーとなる198㎝大型FWウォルトメイドには、シュツットガルトやホッフェンハイム、ボルシアMGが獲得に動いているとのことだ。 2024.04.03 07:00 Wed
5

遠藤&伊藤の同僚、シュツットガルト守備の要のケンプフがヘルタ・ベルリンに完全移籍

ヘルタ・ベルリンは25日、シュツットガルトのドイツ人DFマルク=オリヴァー・ケンプフ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2026年夏までの4年半となる。なお、背番号は「20」に決まった。 ケンプフはフランクフルトのユースで育ち、2012年7月にファーストチームへ昇格。その後、フライブルクを経て、2018年7月からシュツットガルトでプレーしていた。 センターバックの一角としてシュツットガルトでは公式戦96試合に出場し9ゴール5アシストを記録。今シーズンもブンデスリーガで12試合に出場し3得点を記録するなどコンスタントにプレーしていたが、12月14日のバイエルン戦を最後に出場機会がなかった。 ヘルタ・ベルリンのスポーツ・ディレクター(SD)を務める、フレディ・ボビッチ氏は「彼をベルリンへ移籍するように説得できたことを嬉しく思う。いずれにしても、彼の存在感、リーダーシップ、メンタリティは我々の助けになるだろう」とコメントしている。 ケンプフも今回の移籍について「僕の新しいチーム、ヘルタ、そしてベルリンを楽しみにしている。フレディ・ボビっちが去年の夏に仕事をスタートさせた時に始まったクラブの発展を助けるため、僕のプレースタイルと経験を生かしたいと思う」と意気込みを語っている。 2022.01.26 10:10 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly