11月11日はサッカーの日、横浜FMが過去11年間のスタメン写真を投稿すると「ボンバーの存在感すごい」
2021.11.11 15:55 Thu
横浜F・マリノスがサッカーの日にちなんだ動画を投稿した。
サッカーが11人制であることにちなみ、11月11日はサッカーの日とされている。そこで、横浜FMは過去11年間のスターディングイレブンをGIF動画として投稿。懐かしいと、話題を集めている。
元日本代表DF中澤佑二氏やMF中村俊輔(現:横浜FC)などそうそうたる顔ぶれが見られるほか、日本代表FW前田大然の姿も確認できる。「ボンバーの存在感すごいな笑」といった個々の選手を懐かしむ声以外にも、「パンさんの隣だいたいマチさん説が覆されてしまった」のように、写真撮影時の立ち位置に注目するファンもいるようだ。
この11年間で横浜FMは、2013年に天皇杯優勝、2019年にリーグ制覇を成し遂げている。今季は残念ながらタイトルを逸してしまったが、来季のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場権は確保した。
また、個人では前田が得点ランキングトップに立っており、残り試合も3位争いを演じる浦和レッズやヴィッセル神戸との対戦が控えている。最終節の川崎フロンターレ戦まで、今季もまだまだ目が離せない。
サッカーが11人制であることにちなみ、11月11日はサッカーの日とされている。そこで、横浜FMは過去11年間のスターディングイレブンをGIF動画として投稿。懐かしいと、話題を集めている。
元日本代表DF中澤佑二氏やMF中村俊輔(現:横浜FC)などそうそうたる顔ぶれが見られるほか、日本代表FW前田大然の姿も確認できる。「ボンバーの存在感すごいな笑」といった個々の選手を懐かしむ声以外にも、「パンさんの隣だいたいマチさん説が覆されてしまった」のように、写真撮影時の立ち位置に注目するファンもいるようだ。
また、選手だけでなく、ユニフォームの推移も着目するのも面白い。加えて「トラスタ混じってた」とあるように、試合会場や試合日を推理するなど、さまざまな楽しみ方ができる動画となっている。
この11年間で横浜FMは、2013年に天皇杯優勝、2019年にリーグ制覇を成し遂げている。今季は残念ながらタイトルを逸してしまったが、来季のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場権は確保した。
また、個人では前田が得点ランキングトップに立っており、残り試合も3位争いを演じる浦和レッズやヴィッセル神戸との対戦が控えている。最終節の川崎フロンターレ戦まで、今季もまだまだ目が離せない。
|
|
1
2
関連ニュース
横浜FMも川崎Fも敗れる波乱に!計5試合でジャイアントキリング、唯一の延長戦も長崎がFC東京を下す《天皇杯》
22日、天皇杯3回戦の16試合が各地で行われた。 2回戦では上位カテゴリーが敗れる波乱はゼロだったが、3回戦では複数会場でジャイアントキリングが発生した。 前回大会の覇者・浦和レッズは正田醤油スタジアム群馬でザスパクサツ群馬と対戦。35分に髙木彰人に先制ゴールを許す苦しい展開となり、最終盤にはGK西川周作もセットプレーからヘディングシュートを放ったが、最後までゴールを奪うことはできず。浦和の前指揮官・大槻毅監督率いる群馬に屈している。 J1で首位に立つ横浜F・マリノスもJ2・栃木SCに0-2で敗れ、週末の明治安田生命J1リーグで劇的逆転勝利を飾った川崎フロンターレも、城福浩新監督率いる東京ヴェルディの前に0-1で散った。ヴァンフォーレ甲府も三平和司の2得点で北海道コンサドーレ札幌を下している。 トランスコスモススタジアム長崎で行われたFC東京vsV・ファーレン長崎は、3回戦唯一の延長戦に突入した。 3分にFC東京のレアンドロがファインボレーを沈めて早々に動いたゲームは、14分に山崎亮平が同点弾を沈めて前半から打ち合いに。長崎は部大晴の左足ミドルで逆転に成功したが、FC東京も前半のアディショナルタイムにアダイウトンが沈めて同点とした。 後半は一転し、互いにチャンスを作りながらも新たなゴールは生まれず、2-2で90分を終えて延長戦へ突入すると、1歩前へ出たのは長崎だった。 延長前半アディショナルタイムの107分、GKからのロングボールというシンプルな攻撃から右サイドのクリスティアーノへボールが渡ると、対峙相手をかわしながらボックス右へ侵入し、左足を一閃。左隅へ鮮やかな一撃を沈めた。 長崎は試合終盤に猛攻を受けながら、連続CKもしのぎ切ってタイムアップ。原田武男ヘッドコーチの下で一丸となり、J1チームを撃破している。 その他の結果は以下の通り。 ◆天皇杯3回戦 【57】川崎フロンターレ 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">1 東京ヴェルディ</span> 【58】湘南ベルマーレ 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">1 ジュビロ磐田</span> 【59】<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">アビスパ福岡 3</span>-1 いわてグルージャ盛岡 【60】FC東京 2-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">3 V・ファーレン長崎</span> 【61】<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">鹿島アントラーズ 3</span>-0 大宮アルディージャ 【62】<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">ガンバ大阪 3</span>-1 大分トリニータ 【63】<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">名古屋グランパス 1</span>-0 ツエーゲン金沢 【64】<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">セレッソ大阪 3</span>-2 ベガルタ仙台 【65】横浜F・マリノス 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">2 栃木SC</span> 【66】清水エスパルス 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">1 京都サンガF.C.</span> 【67】<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">サガン鳥栖 3</span>-2 ロアッソ熊本 【68】北海道コンサドーレ札幌 1-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">2 ヴァンフォーレ甲府</span> 【69】<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">ヴィッセル神戸 2</span>-1 レノファ山口FC 【70】<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">柏レイソル 2</span>-1 徳島ヴォルティス 【71】浦和レッズ 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">1 ザスパクサツ群馬</span> 【72】<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">サンフレッチェ広島 5</span>-0 横浜FC 2022.06.22 22:30 Wed