久保裕也の所属するFCシンシナティがスタム監督の解任を発表
2021.09.28 01:40 Tue
久保裕也の所属するMLS(メジャーリーグ・サッカー)のFCシンシナティは27日、ヤープ・スタム監督(49)を解任したことを発表した。
スタム監督は、チームの選手に人種差別的な言葉を発したという疑惑を受け、辞任したロン・ヤンス前監督の後任として2020年5月に就任。就任初年度の昨季は4勝4分け15敗でイースタン・カンファレンス最下位でシーズンを終えると、今季もここまで25試合(1試合未消化)終了時点で13位に沈んでおり、直近7試合では1勝6敗と負けが先行していた。
なおFCシンシナティは、後任の決定まではU-19及びU-23チーム監督のタイロン・マーシャル氏が暫定監督を務めることを併せて発表している。
スタム監督は、チームの選手に人種差別的な言葉を発したという疑惑を受け、辞任したロン・ヤンス前監督の後任として2020年5月に就任。就任初年度の昨季は4勝4分け15敗でイースタン・カンファレンス最下位でシーズンを終えると、今季もここまで25試合(1試合未消化)終了時点で13位に沈んでおり、直近7試合では1勝6敗と負けが先行していた。
なおFCシンシナティは、後任の決定まではU-19及びU-23チーム監督のタイロン・マーシャル氏が暫定監督を務めることを併せて発表している。
久保裕也の関連記事
メジャーリーグ・サッカー(MLS)の関連記事
記事をさがす
|
久保裕也の人気記事ランキング
1
MLSで久保裕也が決め直し! 微妙なオフサイドで取り消しも、カウンターから今季初ゴール
FCシンシナティのFW久保裕也が今シーズン初ゴールを記録した。 2020年1月からシンシナティでプレーしている久保。今オフにはチームのトレーニングを無断で欠席するなどピッチ外が騒がしかったが、その後に無事に合流を果たしていた。 開幕から先発で起用されている久保。8日に行われた第3節のトロントFC戦でも先発出場すると、今シーズン初ゴールを記録した。 87分、カウンターを仕掛けるとエヴァンデルが自陣から右サイドのスペースへロングパス。これをフリーで走っていt久保がボックス内右から落ち着いてゴール左に流し込みゴール。今シーズン初ゴールでチームの勝利を決定づけるゴールを決めた。 78分にもネットを揺らしていた久保だが、これはわずかにオフサイド。ただ、しっかりと決め切り、今シーズンの初ゴールを記録した。 <span class="paragraph-title">【動画】久保裕也がオフサイドでゴール取り消しも、カウンターから決め直し今季初ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="lJRBP93J9SE";var video_start = 325;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.10 22:20 Mon2
元アトレティコのコロンビア代表DFアリアス、元日本代表MF久保裕也も所属のMLS・シンシナティへ完全移籍
メジャーリーグ・サッカー(MLS)のFCシンシナティは10日、コロンビア代表DFサンティアゴ・アリアス(31)が完全移籍で加入したことを発表した。 契約期間は2023年末まで。2024年までの延長オプションがついている。 アリアスは母国でクラブ・デポルティボ・ラ・エキダ・セグロスでキャリアをスタート。2011年7月にスポルティングCPに完全移籍。その後、PSVへの移籍を経て、2018年7月にアトレティコへ完全移籍した。 2020年9月にレバークーゼンへとレンタル移籍。2021年8月にはグラナダへとレンタル移籍をし、2022年8月にアトレティコへ退団していた。 アトレティコでは公式戦51試合に出場し1ゴール3アシストを記録していた。 FCシンシナティには元日本代表MF久保裕也も所属している。 2023.02.10 18:05 Fri3
「早く期待に応えないと…」焦るインシーニェ、自身ケガ続きで強豪トロントも昨年MLS東地区最下位
トロントFCの元イタリア代表FWロレンツォ・インシーニェ(32)には焦りがある。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 2022年夏、少年時代から20年近く過ごした生まれ故郷のクラブ、ナポリを去ったインシーニェ。ひいては欧州でのキャリアにも一区切り、イタリア代表からのフェードアウトも覚悟のうえか、MLSはトロントへと加入した。 最後の代表戦は、今のところ、全国民が生気を失った、あの忌まわしき北マケドニア代表戦。大方の予想通り、代表キャリアに終止符が打たれたなか、ナポリ市民のアイドル・インシーニェはMLSのピッチで躍動しているだろうか。 否、インシーニェはトロント加入から約1年半で、公式戦通算34試合出場にとどまっている。 この34試合で11ゴール6アシストと、一定のインパクトを残していることは、この数字からも再確認できる。しかし、加入から断続的にケガを繰り返し、“計算しづらいエース”となってしまっているのだ。 25日には2024シーズンのMLS第1節が行われ、元日本代表FW久保裕也が所属するFCシンシナティ戦で先発出場。しかし、2シャドーの一角で輝きを放てず、62分に”技術的交代”でピッチを退場。チーム最初の交代カードとなり、結局トロントも0-0ドロー発進となった。 試合後、イタリア代表通算54キャップのスター選手は地元メディアに対し、「コーチ陣、ファン、MLS…僕に投資してくれた人たちの期待に、早く応えなくてはならない」と、焦りがあることを認める。 トロントは2017シーズンのMLS王者で、翌2018シーズンにはCONCACAFチャンピオンズリーグで準優勝も成し遂げている強豪だ。 インシーニェ獲得は、その時代にエースだったイタリア人FWセバスティアン・ジョビンコを重ねた格好だが、インシーニェが初めてフルシーズン戦った2023シーズン、イースタン・カンファレンス(東地区)でダントツ最下位という屈辱に。ナポリのバンディエラは、期待に見合う成果を与えられていないのだ。 2024.02.26 21:40 Mon4