ボルドーがガーナ代表DFメンサーを買取OP付きのレンタルで獲得

2021.08.04 11:55 Wed
Getty Images
ボルドーは3日、ザルツブルクからガーナ代表DFギデオン・メンサー(23)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。

メンサーは、リーフェリングやシュトゥルム・グラーツでプレーし、2019年7月にザルツブルクへと加入。その後はズルテ・ワレヘム、ヴィトーリア・ギマランイスへレンタル移籍してプレーしていた。

オーストリア・ブンデスリーガでは13試合、ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグでは19試合に出場し2アシストを記録していた。
また、ガーナ代表としても5試合に出場していた。

ギデオン・メンサーの関連記事

ガーナサッカー協会(GFA)は1日、アフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023に臨む同国代表メンバー27名を発表した。 クリス・ヒュートン監督率いるガーナは、通算5度目の優勝を目指す今大会に向けて主力を順当に招集。アンドレとジョルダンのアイェウ兄弟やモハメド・クドゥス、イニャキ・ウィリアムズ、モハメド・サリス 2024.01.01 22:35 Mon
ガーナサッカー協会(GFA)は14日、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨むガーナ代表メンバー26名を発表した。 ナナ・オットー・アッド監督率いるガーナは、2大会ぶり4度目のW杯に出場。今大会では、グループHに入り、ポルトガル代表、ウルグアイ代表、韓国代表と同居している。 6月には来日し、日本代表とも対戦し 2022.11.14 21:55 Mon
ガーナサッカー協会(GFA)は、ガーナ代表候補のカタール・ワールドカップ(W杯)ラージリスト55名を発表した。 ナナ・オットー・アッド監督率いるガーナは、2大会ぶり4度目のW杯に出場。今大会では、グループHに入り、ポルトガル代表、ウルグアイ代表、韓国代表と同居している。 6月には来日し、日本代表とも対戦した 2022.11.05 22:33 Sat
ボルドーは7月31日、ザルツブルクのガーナ代表DFギデオン・メンサー(23)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことを発表した。 2017年にザルツブルクに加入した左サイドバックのメンサーは、これまでオーストリアのシュトゥルム・グラーツ、ベルギーのズルテ・ワレヘム、そして昨季はポルトガルのヴィトーリアにレ 2021.08.01 00:20 Sun
バルセロナが、ザルツブルクのガーナ人DFギデオン・メンサー(21)に注目しているようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 ガーナのU-23代表にも出場しているメンサー。テクニックとキック精度に優れた左サイドバックで守備意識も高い。今夏のプレシーズンに行われたレアル・マドリー戦で、バルセロナ首脳陣が好印象 2019.08.22 18:15 Thu

ボルドーの関連記事

元ドイツ代表GKでバイエルンの元最高経営責任者(CEO)のオリバー・カーン氏が、フランスのボルドー買収に関心を示している。 2023-24シーズンはリーグ・ドゥ(フランス2部)を戦っていたボルドー。しかし、クラブには大きな財政的な問題があり、事態を重く見たプロクラブ管理委員会(DNCG)は4部に当たるシャンピオナ 2025.01.03 17:40 Fri
試合中に相手選手と接触しその場で昏倒したホンジュラス代表FWアルベルト・エリスは記憶を失っていたと明かした。『The Athletic』が伝えた。 痛ましい事故は2024年2月のリーグ・ドゥ(フランス2部)で発生した。2月24日に行われたリーグ・ドゥ第26節のボルドーvsギャンガン。試合開始40秒で発生した。 2024.11.10 23:50 Sun
ボルドーは18日、元イングランド代表FWアンディ・キャロル(35)の加入を発表した。 かつてはイングランドを背負って立つ大型ストライカーとして期待された時期もあったキャロル。フェルナンド・トーレス氏の後釜としてのリバプール行きがうまくいかず、その後は母国クラブを転々としながらキャリアを紡いだ。 だが、昨年9 2024.09.18 22:07 Wed
ボルドーは4部リーグへの参戦も厳しいのか。 財政難でシャンピオナ・ナシオナル2(フランス4部)への強制降格を余儀なくされたボルドー。トップディビジョンで6度の優勝を誇る名門だが、これでアマチュアクラブとなった。 ここまでの推移としては、昨季2部で中位の12位も、財政問題で3部降格が決定…そこから決定が見直さ 2024.08.19 21:00 Mon
アスレティック・ビルバオは7日、ボルドーからフランス人DFジョハネコ・ルイ=ジャン(20)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までで、2年間の延長オプションが付随している。 2019年にボルドーの下部組織に加入したルイ=ジャンは、2022年1月のブレスト戦でプロデビュー。2023-24シーズンはプ 2024.08.08 00:15 Thu

リーグ・アンの関連記事

【リーグアン】オセール 1-2 モナコ(日本時間9月14日/スタッド・ドゥ・ラベ・デシャン) [速報]南野拓実 ゴールで魅せる!リーグ・アン 第4節オセール vs モナコ/中央から冷静に流し込みモナコが先制を奪う!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_soccer) S 2025.09.14 20:00 Sun
【リーグアン】モナコ 3-2ストラスブール(日本時間9月1日/スタッド・ルイ・ドゥ) [速報]南野拓実 劇的決勝弾!リーグ・アン 第3節モナコ vs ストラスブール/85分から投入された南野試合終了間際の今季初ゴールが決勝点に!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_so 2025.09.01 12:20 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
スタッド・レンヌは15日、スポーツディレクター(SD)を務めていたフレデリック・マッサーラ氏の退任を発表した。 マッサーラ氏は、現役時代はトリノやペスカーラ、パレルモなどイタリアのクラブでプレー。引退後はベネヴェント、ペスカーラでアシスタントコーチを務めるなどした中、2008年7月にはパレルモで監督に就任。201 2025.05.16 14:20 Fri

ギデオン・メンサーの人気記事ランキング

1

ガーナ代表が55名のラージリスト公開! 元イングランド代表は選外、冨安、三笘、堂安らの同僚たちは選出《カタールW杯》

ガーナサッカー協会(GFA)は、ガーナ代表候補のカタール・ワールドカップ(W杯)ラージリスト55名を発表した。 ナナ・オットー・アッド監督率いるガーナは、2大会ぶり4度目のW杯に出場。今大会では、グループHに入り、ポルトガル代表、ウルグアイ代表、韓国代表と同居している。 6月には来日し、日本代表とも対戦したガーナ。本大会に向けたラージリストには、アスレティック・ビルバオのFWイニャキ・ウィリアムズやクリスタル・パレスのFWジョルダン・アイェウ、アーセナルのMFトーマス・パルティなど主軸が順当に入っている。 一方で、招集が期待されていた元イングランド代表FWカラム・ハドソン=オドイ(レバークーゼン)は選出されなかった。 ガーナは初戦でポルトガル(11/24)、第2戦で韓国(11/28)、第3戦でウルグアイ(12/2)と対戦する。 今回発表されたガーナ代表候補のラージリストは以下の通り。 ◆ガーナ代表候補55名 GK ジョー・ウォラコット(チャールトン/イングランド) アブドゥル・ヌルディーン(オイペン/ベルギー) ローレンス・アティ・ジギ(ザンクト・ガレン/スイス) リチャード・オフォリ(オーランド・パイレーツ/南アフリカ) イブラヒム・ダンラド(アサンテ・コトコ) DF デニス・コルサー(ハーツ・オブ・オーク) ジョナサン・メンサー(コロンバス・クルー/アメリカ) イブラヒム・イモロ(アル・ヒラル/スーダン) パトリック・クポゾ(シェリフ・ティラスポリ/モルドバ) カシム・アダムス(バーゼル/スイス) デニス・オドイ(クラブ・ブルージュ/ベルギー) アリドゥ・セイドゥ(クレルモン/フランス) アレクサンダー・ジク(ストラスブール/フランス) ギデオン・メンサー(オセール/フランス) アブドゥル・ムミン(ラージョ・バジェカーノ/スペイン) ジョセフ・アイドゥ(セルタ/スペイン) ステファン・アンブロシウス(カールスルーエ/ドイツ) アンディ・イアダム(レディング/イングランド) アブドゥル・ラーマン・ババ(レディング/イングランド) ダニエル・アマルティ(レスター・シティ/イングランド) モハメド・サリス(サウサンプトン/イングランド) タリク・ランプティ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) MF ダニエル・アフリイェ(ハーツ・オブ・オーク) アンドレ・アイェウ(アル・サッド/カタール) サリフ・ムダシル(シェリフ・ティラスポリ/モルドバ) エドムンド・アド(シェリフ・ティラスポリ/モルドバ) ワカソ・ムバラク(オイペン/ベルギー) ジョセフ・ペイントシル(ヘンク/ベルギー) エリシャ・オウス(ヘント/ベルギー) マジード・アシメル(アンデルレヒト/ベルギー) モハメド・クドゥス(アヤックス/ベルギー) サリス・アブドゥル・サメド(RCランス/フランス) ダニエル=コフィ・チェレ(フライブルク/ドイツ) イドリス・ババ(マジョルカ/スペイン) ジェフリー・シュラップ(クリスタル・パレス/イングランド) トーマス・パルティ(アーセナル/イングランド) FW イニャキ・ウィリアムズ(アスレティック・ビルバオ/スペイン) モハメド・ダウダ(テネリフェ/スペイン) ジョルダン・アイェウ(クリスタル・パレス/イングランド) アントワーヌ・セメニョ(ブリストル・シティ/イングランド) フェリックス・アフェナ=ギャン(クレモネーゼ/イタリア) エマニュエル・ギャシ(スペツィア/イタリア) カレブ・エクバン(ジェノア/イタリア) ランスフォード=イェボア・ケーニヒスドルファー(ハンブルガーSV/ドイツ) クリストファー・アントウィ=アジェイ(ボーフム/ドイツ) クワシ・オキエレ・リート(ホルシュタイン・キール/ドイツ) カマルディーン・スレマナ(スタッド・レンヌ/フランス) イサハク・ファタウ(スポルティングCP/ポルトガル) カマル・ソワー(クラブ・ブルージュ/ベルギー) オスマン・ブカリ(ツルヴェナ・ズヴェズダ/セルビア) サミュエル・オウス(チュカリチュキ/セルビア) エルネスト・ヌアマー(ノアシェラン/デンマーク) リッチモンド・ボアキエ(ラミア/ギリシャ) ジョエル・ファメイェ(ルビン・カザン/ロシア) ヤウ・イェボア(コロンバス・クルー/アメリカ) 2022.11.05 22:33 Sat
2

ガーナ代表が発表! アイェウ兄弟やI・ウィリアムズ招集もトーマスが選外に【CAN2023】

ガーナサッカー協会(GFA)は1日、アフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023に臨む同国代表メンバー27名を発表した。 クリス・ヒュートン監督率いるガーナは、通算5度目の優勝を目指す今大会に向けて主力を順当に招集。アンドレとジョルダンのアイェウ兄弟やモハメド・クドゥス、イニャキ・ウィリアムズ、モハメド・サリスらがメンバーに名を連ねた。 一方で負傷離脱中のMFトーマス・パルティ(アーセナル)、MFジェフリー・シュラップ(クリスタル・パレス)、FWカマルディーン・スレマナ(スタッド・レンヌ)らが招集外となった。 ガーナは今大会でグループBに入っており、14日にカーボベルデ代表戦、18日にエジプト代表戦、22日にモザンビーク代表戦を戦う予定だ。 ◆ガーナ代表27名 GK ローレンス・アティ・ジギ(ザンクト・ガレン/スイス) ジョー・ウォラコット(チャールトン/イングランド) リチャード・オフォリ(オーランド・パイレーツ/南アフリカ) DF デニス・オドイ(クラブ・ブルージュ/ベルギー) アレクサンダー・ジク(ベジクタシュ/トルコ) ダニエル・アマルティ(ベジクタシュ/トルコ) ギデオン・メンサー(オセール/フランス) モハメド・サリス(モナコ/フランス) ニコラ・オポク(アミアン/フランス) アリドゥ・セイドゥ(クレルモン/フランス) タリク・ランプティ(ブライトン/イングランド) ハミドゥ・ファタウ(メデアマ) MF アンドレ・アイェウ(ル・アーヴル/フランス) エリシャ・オウス(オセール/フランス) サリス・アブドゥル・サメド(RCランス/フランス) アーネスト・ヌアマ(リヨン/フランス モハメド・クドゥス(ウェストハム/イングランド) ジョルダン・アイェウ(クリスタル・パレス/イングランド) オスマン・ブカリ(ツルヴェナ・ズヴェズダ/セルビア) イドリス・ババ(アルメリア/スペイン) ジョセフ・ペイントシル(ヘンク/ベルギー) マジード・アシメル(アンデルレヒト/ベルギー) ランスフォード=イェボア・ケーニヒスドルファー(ハンブルガーSV/ドイツ) FW イニャキ・ウィリアムズ(アスレティック・ビルバオ/スペイン) アントワーヌ・セメンヨ(ボーンマス/イングランド) ジョナサン・ソワー(メデアマ) 2024.01.01 22:35 Mon
3

正守護神争う2人はケガで落選、トーマスやイニャキ・ウィリアムズらが選出…ガーナ代表がラージリスト55名から26名に絞る!《カタールW杯》

ガーナサッカー協会(GFA)は14日、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨むガーナ代表メンバー26名を発表した。 ナナ・オットー・アッド監督率いるガーナは、2大会ぶり4度目のW杯に出場。今大会では、グループHに入り、ポルトガル代表、ウルグアイ代表、韓国代表と同居している。 6月には来日し、日本代表とも対戦したガーナ。本大会に向けたラージリスト55名を発表していたが、正GKを争っていたGKジョー・ウォラコット(チャールトン)とGKリチャード・オフォリ(オーランド・パイレーツ)たともに負傷によりメンバー入りが叶わず。また、MFイドリス・ババ(マジョルカ)もケガによりメンバー外となった。 一方で、アスレティック・ビルバオのFWイニャキ・ウィリアムズやクリスタル・パレスのFWジョルダン・アイェウ、アーセナルのMFトーマス・パルティなど主軸が順当に選ばれている。 ガーナは初戦でポルトガル(11/24)、第2戦で韓国(11/28)、第3戦でウルグアイ(12/2)と対戦する。 今回発表されたガーナ代表26名は以下の通り。 ◆ガーナ代表26名 ※ラージリスト55名入りも落選 GK アブドゥル・ヌルディーン(オイペン/ベルギー) ローレンス・アティ・ジギ(ザンクト・ガレン/スイス) イブラヒム・ダンラド(アサンテ・コトコ) ジョー・ウォラコット(チャールトン/イングランド)※ リチャード・オフォリ(オーランド・パイレーツ/南アフリカ)※ DF デニス・オドイ(クラブ・ブルージュ/ベルギー) アリドゥ・セイドゥ(クレルモン/フランス) アレクサンダー・ジク(ストラスブール/フランス) ギデオン・メンサー(オセール/フランス) ジョセフ・アイドゥ(セルタ/スペイン) アブドゥル・ラーマン・ババ(レディング/イングランド) ダニエル・アマルティ(レスター・シティ/イングランド) モハメド・サリス(サウサンプトン/イングランド) タリク・ランプティ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) デニス・コルサー(ハーツ・オブ・オーク)※ ジョナサン・メンサー(コロンバス・クルー/アメリカ)※ イブラヒム・イモロ(アル・ヒラル/スーダン)※ パトリック・クポゾ(シェリフ・ティラスポリ/モルドバ)※ カシム・アダムス(バーゼル/スイス)※ アブドゥル・ムミン(ラージョ・バジェカーノ/スペイン)※ ステファン・アンブロシウス(カールスルーエ/ドイツ)※ アンディ・イアダム(レディング/イングランド)※ MF アンドレ・アイェウ(アル・サッド/カタール) エリシャ・オウス(ヘント/ベルギー) モハメド・クドゥス(アヤックス/ベルギー) サリス・アブドゥル・サメド(RCランス/フランス) ダニエル=コフィ・チェレ(フライブルク/ドイツ) トーマス・パルティ(アーセナル/イングランド) サリフ・ムダシル(シェリフ・ティラスポリ/モルドバ)※ エドムンド・アド(シェリフ・ティラスポリ/モルドバ)※ ワカソ・ムバラク(オイペン/ベルギー)※ ジョセフ・ペイントシル(ヘンク/ベルギー)※ マジード・アシメル(アンデルレヒト/ベルギー)※ イドリス・ババ(マジョルカ/スペイン)※ ジェフリー・シュラップ(クリスタル・パレス/イングランド)※ FW イニャキ・ウィリアムズ(アスレティック・ビルバオ/スペイン) ジョルダン・アイェウ(クリスタル・パレス/イングランド) アントワーヌ・セメニョ(ブリストル・シティ/イングランド) カマルディーン・スレマナ(スタッド・レンヌ/フランス) イサハク・ファタウ(スポルティングCP/ポルトガル) カマル・ソワー(クラブ・ブルージュ/ベルギー) オスマン・ブカリ(ツルヴェナ・ズヴェズダ/セルビア) ダニエル・アフリイェ(ハーツ・オブ・オーク) モハメド・ダウダ(テネリフェ/スペイン)※ フェリックス・アフェナ=ギャン(クレモネーゼ/イタリア)※ エマニュエル・ギャシ(スペツィア/イタリア)※ カレブ・エクバン(ジェノア/イタリア)※ ランスフォード=イェボア・ケーニヒスドルファー(ハンブルガーSV/ドイツ)※ クリストファー・アントウィ=アジェイ(ボーフム/ドイツ)※ クワシ・オキエレ・リート(ホルシュタイン・キール/ドイツ)※ サミュエル・オウス(チュカリチュキ/セルビア)※ エルネスト・ヌアマー(ノアシェラン/デンマーク)※ リッチモンド・ボアキエ(ラミア/ギリシャ)※ ジョエル・ファメイェ(ルビン・カザン/ロシア)※ ヤウ・イェボア(コロンバス・クルー/アメリカ)※ 2022.11.14 21:55 Mon

ボルドーの人気記事ランキング

1

元フランス代表DFトレムリナスが33歳で現役引退

元フランス代表DFブノワ・トレムリナス(33)が15日、現役引退を発表した。 ボルドーでプロデビューを飾った左サイドバックのトレムリナスは、そのボルドーで2008-09シーズンにリーグ・アン優勝に貢献。その他、クープ・ドゥ・ラ・リーグ、クープ・ドゥ・フランスをボルドーでそれぞれ1度ずつ優勝していた。 ボルドー退団後はディナモ・キエフやサンテチェンヌ、セビージャでプレー。しかし、2016-17シーズン以降は度重なるヒザの負傷により試合に出場できない状況が続いていた。 また、フランス代表としては2010年8月にデビューし、5試合に出場していた。 2019.02.16 00:18 Sat
2

アーセナル強行退団のコシエルニー…その真相告白

ボルドーに所属する元フランス代表DFローラン・コシエルニーがアーセナル退団の真相を告白した。イギリス『デイリー・メール』が報じた。 コシエルニーは2010年7月にロリアンからアーセナルに移籍。キャプテンを務めるなど厚い信頼を集めたが、今夏の移籍を目指して、アーセナルの一員として参加する予定だったプレシーズンツアー帯同を拒み、最終的にボルドー移籍が実現した。 一部のアーセナルサポーターから反感を買う形で、母国復帰を強行したコシエルニー。フランス『レキップ』のインタビューで、その移籍劇を振り返り、理由を明かした。 「プレミアリーグのシーズンはすごく長丁場だ。肉体的にも精神的にも多くが求められる。40〜50試合もプレーできないと思ったし、ケガでキャリアを終わらせたくなかった」 「レベルを下げてでも、より多くの喜びを得られる方を選択したのさ。そこでキャリアを終わらせるのか、クラブを変えるのか。僕ら家族はそのときが来たと感じたんだ」 「フットボールだったり、身体の状態、妻、子供、日常生活などのすべてが僕の考えのなかにあった。僕は頭を高く上げたまま去ったと言うことしかできない」 「9年間一緒に働いた人たちの誰もが家に帰るという僕ら家族の決断を尊重してくれたよ」 2019.10.06 09:45 Sun
3

若手補強が続くモナコ、ボルドーからU-20フランス代表MFチュアメニを4年半契約で獲得

モナコは29日、ボルドーからU-20フランス代表MFオレリアン・チュアメニ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月までの4年半となる。 チュアメニは、ボルドーの下部組織出身で、2018年7月にトップチームへ昇格。これまでは公式戦通算37試合に出場し1ゴール1アシストを記録。今シーズンは、リーグ・アンで15試合に出場し1アシスト、クープ・ドゥ・ラ・リーガで2試合、クープ・ドゥ・フランスで1試合に出場している。 ボランチを主戦場とするチュアメニは、世代別のフランス代表としても長らくプレー。2017年に行われたU-17ワールドカップでは日本とも対戦するなど2試合に出場している。 2020.01.30 11:15 Thu
4

ミランが逸材MFアドリ獲得に迫る! ボルドー会長も交渉認める

ミランがボルドーのフランス人MFヤシン・アドリ(21)の獲得に迫っているようだ。フランス『レキップ』など複数メディアが報じている。 新シーズンに向けてセリエAとチャンピオンズリーグ(CL)の二束の草鞋を履くミランは、チェルシーからフランス代表FWオリヴィエ・ジルーを獲得したほか、レアル・マドリーからスペイン人MFブラヒム・ディアスの再レンタルに成功。その一方で、トルコ代表MFハカン・チャルハノール、ノルウェー代表FWイェンス・ペーター・ハウゲの移籍により、前線の陣容は手薄な状況だ。 とりわけ、チャルハノールの抜けた攻撃的MFの補強は急務となっている。これまではレアル・マドリーの元スペイン代表MFイスコ(29)らの名前が挙がっていたが、ここに来てボルドーの逸材MFの獲得に迫っているようだ。 『レキップ』によると、ミランはアドリ獲得に向けて1000万ユーロ(約12億9000万円)の移籍金に各種インセンティブを含めたオファーを掲示。また、同選手とは2025年までの4年契約で個人間の合意を取り付けているようだ。 また、ボルドーのジェラール・ロペス会長はフランス『RMC sport』で、「ミラノは良い位置にあると言って間違いない。交渉がまとまれば、数日中に移籍が完了するだろう」と、21歳MFのミラン行きが近づいていることを認めている。 パリ・サンジェルマンのアカデミー育ちでフランスのアンダーカテゴリーの代表で常に主力を担ってきたアドリは、2019年2月からボルドーでプレー。昨シーズンはチームが残留争いを強いられた中、攻撃的MFやセントラルMFを主戦場にリーグ戦35試合2ゴール5アシストの数字を残していた。 186cmの恵まれたサイズに加え、足元のテクニックとパスセンス、創造性を兼ね備えた万能型のMFは、ドリブルとラストパスでチャンスを創出し、長いレンジから枠を捉える強烈なミドルシュートで自らゴールもこじ開けられる、チャルハノールの後継者としては打ってつけのプロフィールを持つ。 なお、ミランとボルドーでプレーしたフランス人の大型攻撃的MFと言えば、元フランス代表MFヨアン・グルキュフの名前が真っ先に浮かぶところ。その先輩はスタッド・レンヌから鳴り物入りで加入したミランで期待外れに終わり、後に加入したボルドーで大活躍を見せたが、アドリはミラノの地でどのようなキャリアを歩むことになるのか…。 2021.08.12 16:04 Thu
5

リーグ・アンの試合中に選手が突如倒れる…一時騒然も歩いてピッチを後に、過去に心臓発作

リーグ・アンの試合で、選手が突然倒れ一時騒然となる事件があった。 事件が起こったのは15日にリーグ・アン第2節のマルセイユvsボルドーの一戦。この試合でナイジェリア代表FWサミュエル・カルが突然試合中に倒れた。 試合の6分、マルセイユがボックス手前でFKを獲得する絶好のチャンス。キッカーを務める元フランス代表MFディミトリ・パイエがゴールを狙う。 パイエが助走に入ろうとしたその瞬間、壁に入っていたカルが突然卒倒。異変に気付いた選手たちが慌ててスタッフを呼び込んだ。 この光景は記憶に新しく、ユーロ2020のデンマーク代表vsフィンランド代表戦でインテルのMFクリスティアン・エリクセンが卒倒。心肺停止となりピッチ上で蘇生が行われたものが多くの人の頭をよぎった。 幸いにしてすぐに起き上がり、自ら歩いてピッチを後に。その後一時復帰したが、14分に交代していた。 原因は不明だが、カルは2019年のアフリカ・ネーションズカップに向けたナイジェリア代表のトレーニング中に心臓発作を起こしたことがある。 <span class="paragraph-title">【写真】カルが倒れた直後の選手たちの対応</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Nigerian winger Samuel Kalu collapsed in the sixth minute of Bordeaux’s Ligue 1 match at Marseille on Sunday, and was substituted after briefly returning to the pitch. <a href="https://t.co/htVYzmkR8C">pic.twitter.com/htVYzmkR8C</a></p>&mdash; Oluwashina Okeleji (@oluwashina) <a href="https://twitter.com/oluwashina/status/1427019374267936774?ref_src=twsrc%5Etfw">August 15, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.08.16 12:12 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly