ヘルタに痛手…ピョンテクが足首の骨折で残りを全休に
2021.05.13 23:00 Thu
ヘルタ・ベルリンは13日、ポーランド代表FWクシシュトフ・ピョンテクが今シーズンの残り試合を欠場することを発表した。
クラブの発表によると、ピョンテクは足首を骨折したとのこと。離脱期間などは明かされていないが、15日に行われるブンデスリーガ第33節のケルン戦と22日の最終節ホッフェンハイム戦を欠場するとのこと。
また、ドイツ『キッカー』はポーランド代表として参加予定だったユーロ2020の出場も厳しいと伝えている。
ピョンテクは12日に行われたブンデスリーガ第31節のシャルケ戦でに先発出場。後半に足首を負傷すると、58分にイングランド代表FWジェシック・ヌガンカムとの交代でピッチを後にしていた。
今シーズンのピョンテクは、ここまでブンデスリーガ全試合に出場しチームトップタイの7ゴールを記録してた。
クラブの発表によると、ピョンテクは足首を骨折したとのこと。離脱期間などは明かされていないが、15日に行われるブンデスリーガ第33節のケルン戦と22日の最終節ホッフェンハイム戦を欠場するとのこと。
また、ドイツ『キッカー』はポーランド代表として参加予定だったユーロ2020の出場も厳しいと伝えている。
今シーズンのピョンテクは、ここまでブンデスリーガ全試合に出場しチームトップタイの7ゴールを記録してた。
新型コロナウイルス感染の影響で過密日程となったヘルタ・ベルリンでは、前線の選手に負傷者が続出。ピョンテクに加え、今季7ゴールをマークしているFWジョン・コルドバとFWマテウス・クーニャもケガで今季絶望となっている。
クシシュトフ・ピョンテクの関連記事
ヘルタ・ベルリンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
記事をさがす
|
ヘルタ・ベルリンの人気記事ランキング
1
ヘルタ、今夏加入のコルドバが左足首のじん帯損傷で年内全休へ
ヘルタ・ベルリンは8日、コロンビア人FWジョン・コルドバが左足首の負傷で戦線離脱することを報告した。 コルドバは7日に行われたブンデスリーガ第7節のアウグスブルク戦に先発。前半終了間際の44分には、ボックス内でウドゥオカイに倒され先制点となるPKを獲得。しかし、このプレーで左足首を負傷。そのままピッチを後にしていた。 ヘルタ・ベルリンが発表した検査結果によると、コルドバは左足首じん帯損傷で当面は戦列を離れるとのこと。 なお、ドイツ『キッカー』によれば、その後のメディア対応でブルーノ・ラバディア監督は「年内は起用できないものと想定している。これは非常に残念なことだよ」と、コルドバの復帰が新年になる可能性を示唆した。 今夏にケルンからヘルタ・ベルリンへ加入したコルドバは、ここまでブンデスリーガ全試合に出場3ゴールを記録していた。 2020.11.09 23:00 Mon2
ヘルタがクロアチア代表DFウレモビッチを獲得、今年3月まではロシアでプレー
ヘルタ・ベルリンは5月31日、クロアチア代表DFフィリプ・ウレモビッチ(25)の獲得を発表した。契約期間は2026年までの4年間となる。 ウレモビッチはアカデミー時代を過ごしたツィバリアから、2016年夏に母国の強豪であるディナモ・ザグレブへ移籍。その後はスロベニアのNKオリンピアを経て、2018年夏からはロシアのルビン・カザンでプレーしていた。 しかし、今年2月にロシアによるウクライナ侵攻が始まると、国際サッカー連盟(FIFA)は両国のリーグに所属する外国籍選手におけるシーズン中の移籍を特例で許可。ウレモビッチもこのルールに則って、イングランド2部のシェフィールド・ユナイテッドへと加入すると、ルビン・カザンとの契約が切れる今季終了まで在籍し、公式戦3試合に出場した。 クロアチア代表では2020年9月のフランス代表戦でデビュー。昨夏開催のユーロ2020では登録メンバーから外れるも、国内屈指のセンターバックとして評価を受けている。 2022.06.01 18:23 Wed3