父に続く? ジダン息子のGKリュカ・ジダンが将来的なセリエA行きを希望

2021.04.28 15:48 Wed
Getty Images
元U-20フランス代表GKリュカ・ジダン(22)がセリエAへの移籍の可能性を語った。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。

レアル・マドリーを率いるジネディーヌ・ジダン監督の息子としても知られるリュカ・ジダン。マドリーの下部組織で育ったが、昨シーズンはラシン・サンタンデールへとレンタル移籍。そして、今シーズンはラージョ・バジェカーノへと完全移籍を果たした。

リュカは、セグンダ・ディビジシオン(スペイン2部)で今シーズンは8試合に出場。控えGKの立ち位置となっている。
マドリーの下部組織時代に仲が良かったモロッコ代表DFアクラフ・ハキミが今シーズンからインテルへと完全移籍。そして移籍1年目でセリエA優勝に近づいている状況だ。

『スカイ・スポーツ』の取材に応じたリュカ・ジダンは、仲の良いハキミについてコメント。友人たちがセリエAでプレーしていることについて語った。
「僕たちは仲が良くて、レアル・マドリーでは一緒に致し、よく話をしたよ。元チームメイトというだけじゃなく、良い友達だし、彼がタイトルを獲得することを願っている」

マキシム・ロペスはもう1人の仲の良い友達だよ。彼は今サッスオーロでプレーしていて、僕がマルセイユにいた時に一緒にプレーしたね」

父親でもあるジネディーヌ・ジダン監督もユベントスでプレー経験があり、スクデット獲得やチャンピオンズリーグ優勝を経験している。

リュカ・ジダンは自身のセリエA移籍についても言及。将来的に挑戦したいと語った。

「僕は、昔からイタリアが好きで、セリエAも好きなんだ。いつかそこでプレーてみたいね」

リュカ・ジダンの関連記事

グラナダは6日、エイバルのフランス人GKリュカ・ジダン(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は3年間で、2027年夏までとなる。 リュカ・ジダンはその名からも分かるとおり、元フランス代表のジネディーヌ・ジダン氏を父に持っている。 レアル・マドリーのアカデミー育ちで、2019年1月にファーストチ 2024.07.06 10:55 Sat
あまりに偉大なフットボーラーを父に持つフランス人GKリュカ・ジダン(26)。ある種の呪縛を乗り越え、とうとう大きな栄光か。スペイン『Relevo』がレポートする。 サッカー史上最も偉大なフットボーラーの1人であるジネディーヌ・ジダン氏。フランス代表としてW杯とユーロを制し、クラブキャリアでもCL制覇を2度…そんな 2024.06.09 20:00 Sun
エイバルは22日、フランス人GKリュカ・ジダン(24)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。 元フランス代表MFでレアル・マドリーで監督を務めたジネディーヌ・ジダン氏の息子であるリュカ。 マドリーのカンテラで育った183cmのGKは、2019年1月にファーストチームに昇格。だが、公式戦出 2023.03.23 06:00 Thu
ラージョ・バジェカーノのフランス人GKリュカ・ジダンにとっては苦い開幕戦となってしまった。 15日、ラ・リーガ開幕節のセビージャvsラージョ・バジェカーノがサンチェス・ピスファンで行われた。 昨季は昇格プレーオフを制し、1部昇格を果たしたラージョ・バジェカーノ。3シーズンぶり8度目のラ・リーガに意気揚々臨む 2021.08.16 21:45 Mon
セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のラージョ・バジェカーノは5日、レアル・マドリーからフランス人GKリュカ・ジダン(22)を獲得したことを発表した。契約は2年となる。 マドリーを率いるジネディーヌ・ジダン監督の息子の1人として知られるリュカ。2004年から同クラブのカンテラに在籍し、着実に上のクラスへステップ 2020.10.05 21:41 Mon

ラージョ・バジェカーノの関連記事

元モンテネグロ代表でも活躍したアンドリヤ・デリバシッチ氏が闘病の末に他界した。43歳だった。 パルチザン・ベオグラードでキャリアをスタートしたデリバシッチ氏は、マジョルカやベンフィカ、ブラガ、AEKアテネ、レアル・ソシエダ、エルクレス、ラージョ・バジェカーノでプレー。その後タイのラチャブリーでプレーすると、母国の 2025.03.20 00:25 Thu
久保建英の所属するレアル・ソシエダは16日、ラ・リーガ第28節でラージョ・バジェカーノとアウェイで対戦し2-2の引き分けに終わった。久保はフル出場している。 ミッドウィークに行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのマンチェスター・ユナイテッド戦を1-4で敗戦し、2戦合計2-5でベスト16敗退とな 2025.03.17 08:20 Mon
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が9日にホームで行われ、2-1で勝利したラ・リーガ第27節ラージョ・バジェカーノ戦を振り返った。 チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16のアトレティコ・マドリー戦狭間の一戦。出場停止明けのMFジュード・ベリンガムが先発した中、30分にFWキリアン・ムバッペの見事なカ 2025.03.10 11:00 Mon
ラ・リーガ第27節、レアル・マドリーvsラージョ・バジェカーノが9日にサンティアゴ・ベルナベウで行われ、ホームのマドリーが2-1で勝利した。 3位のマドリーは前節、敵地でベティスに1-2の逆転負け。三つ巴のリーグタイトル争いで一歩後退となった。それでも、チャンピオンズリーグ(CL)のマドリード・ダービー初戦では2 2025.03.10 02:18 Mon
ラージョ・バジェカーノは27日、アルバニア代表DFイバン・バジウ(33)との契約を2027年6月まで延長したことを発表した。 カタルーニャ州出身のバジウは、12歳でバルセロナに入団。バルセロナBでは53試合に出場したが、トップチームデビューは飾れなかった。 バルセロナとの契約満了後、ポルトガルのアロウカ、フ 2025.02.28 12:30 Fri

記事をさがす

リュカ・ジダンの人気記事ランキング

1

「カシージャは息子優遇のジダンを殴りたかった」 ジャーナリスト発言をカシージャ側が否定

▽レアル・マドリーに所属する元スペイン代表GKキコ・カシージャがスポークスマンを通じて、ジダン親子との確執を否定した。スペイン『アス』が伝えている。 ▽マドリーは今季のリーガエスパニョーラ最終戦となったビジャレアル戦において、チャンピオンズリーグ決勝戦を控えている影響で大幅なターンオーバーを行った。この選手選考の中で話題となったのが、第3GKでありジネディーヌ・ジダン前監督の実子であるGKリュカ・ジダンのトップチームデビューだった。 ▽通常であれば、第2GKであるカシージャを起用するシチュエーションの中、リュカが起用されたことで、一部では恐妻家として知られるジダン前監督が妻の求めに応じて息子を優遇采配したのではないかとの批判も出ていた。 ▽この一件に関してスペイン人ジャーナリストのクリストバル・ソリア氏は、スペインのテレビ番組『El Chiringuito』で自身を起用せず、息子を起用したジダン前監督に対して、カシージャが激怒していたと主張。さらに、「カシージャは息子優遇のジダンを殴りたかった」との刺激的な発言を行った。 ▽また、カシージャが激怒した理由のひとつとして、同試合でプレーしていた場合、60万ユーロ(約7700万円)のボーナスを受け取る可能性があったと主張していた。 ▽ソリア氏の発言を受けて、カシージャはスポークスマンを通じて一連の疑惑を完全に否定した。 「ジネディーヌはキコに対して、リュカが今季のトップチームのメンバーの中で唯一1分もプレーしていないプレーヤーだから、ビジャレアル戦で起用するつもりだと伝えた」 「それに対してキコは何の異議もなかった」 「同様にキコがあの試合でプレーした場合、60万ユーロのボーナスを受け取る可能性があったという主張も間違いだ」 ▽なお、カシージャとリュカはCL優勝後のロッカールームで仲良さげなツーショット写真を『インスタグラム』に投稿しており、両者の間に問題はなかったようだ。 2018.06.06 15:35 Wed

ラージョ・バジェカーノの人気記事ランキング

1

「多くのチームがCL後の試合で苦戦していた」 ラージョに苦戦もアンチェロッティ監督 「目標は勝ち点獲得だったから気分は良い」

レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が9日にホームで行われ、2-1で勝利したラ・リーガ第27節ラージョ・バジェカーノ戦を振り返った。 チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16のアトレティコ・マドリー戦狭間の一戦。出場停止明けのMFジュード・ベリンガムが先発した中、30分にFWキリアン・ムバッペの見事なカットインシュートでマドリーが先制した。 さらに4分後、今度はFWヴィニシウス・ジュニオールが同じように見事なカットインシュートでリードを広げたマドリーは、前半追加タイムに1点差とされるも、後半はリードを保ったまま2-1で逃げ切り勝利とした。 3日後にアトレティコとの再戦を控える中での試合の難しさを語った。 「目標は勝ち点獲得だったから気分は良い。前半はとても良かった。2-1で70分か75分になったら、やらなければならないことが一つある。それはしっかり守ることだ。多くのチームがCL後の試合で苦戦していた。インテルはモンツァに苦しみ、リバプールはサウサンプトンに逆転勝利した。レバークーゼンとバイエルンは負けている。ラージョのような激しいプレーをするチームとの試合に備えるのは難しい」 最後にラージョ戦を欠場したGKティボー・クルトワとDFアントニオ・リュディガーに言及し、アトレティコ戦に向けて両選手とも間に合うはずだと明かした。 マドリーは敵地で行われた1stレグを2-1で制し、アドバンテージを持って12日に行われるホームの2ndレグに臨む。 2025.03.10 11:00 Mon
2

ラージョが破産のボルドーからMFペドロ・ディアスを獲得…3年契約を締結

ラージョ・バジェカーノは5日、ボルドーからスペイン人MFペドロ・ディアス(26)が完全移籍で加入することを発表した。契約期間は2027年6月30日までの3年間となる。 ペドロ・ディアスは、スポルティング・ヒホンの下部組織出身で、2019年7月にファーストチームに昇格した。 セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)でプレーしていたなんか、143試合で14ゴール16アシストを記録。ボランチとしてチームの中心としてプレーしていた中、2023年8月にアルベルト・リエラ監督率いるボルドーに完全移籍する。 2023-24シーズンはリーグ・ドゥ(フランス2部)で38試合に出場し7ゴール5アシスト。チームの中心としてプレーした中で、チームは2部に残留。しかし、深刻な財政難を受けてチームはシャンピオナ・ドゥ・フランス・ナシオナル(フランス3部)を言い渡されると、クラブ売却に失敗して破産申請。財政難を解消できないこともあり、シャンピオナ・ナシオナル2(フランス4部)に降格が決定していた。 これを受けてプロチームではなくなったボルドーは選手やスタッフのほとんどが退団。ペドロ・ディアスもそのうちの1人であり、ラージョにはフリーで加入することとなった。 2024.08.06 13:05 Tue
3

ラ・リーガで躍動のルーマニア代表SBに強豪クラブが熱視線!

ラージョ・バジェカーノで躍動するルーマニア代表DFアンドレイ・ラティウ(26)に錚々たる強豪クラブが関心を示している。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じている。 ルーマニア生まれもアンドラ、ビジャレアルとスペインのクラブでユース年代を過ごしたラティウ。183cmの右サイドバックはビジャレアルのCチーム、Bチームを主戦場にファーストチームでも1試合プレーしたが、ADOデンハーグへの武者修行後にセグンダのウエスカへ完全移籍した。 その後、セグンダ屈指のラテラルとの評価を確立した後、2023年夏にプリメーラのラージョへステップアップ。昨シーズンはバックアッパーにとどまったが、今シーズンは開幕からレギュラーに定着。傑出したスピードと攻守両面での安定したパフォーマンスによって高い評価を得ている。 先のユーロ2024でも躍進したルーマニア代表でも主軸を担うラティウに関しては、バルセロナ、アトレティコ・マドリーの国内2強に加え、トッテナム、ローマといった右サイドバックの補強を狙うビッグクラブがこぞって関心を示している。 なお、ラージョと2028年まで契約を残すルーマニア代表DFに関しては2500万ユーロ(約41億1000万ユーロ)の契約解除条項が設定されているが、クラブはその金額を軸により高い金額での売却を考えているようだ。 2024.12.30 22:08 Mon
4

トッティ息子クリスティアンがラージョ移籍! 同行の父はファルカオとツーショット

ローマとイタリア代表のレジェンドであるフランチェスコ・トッティ氏の息子がスペインのラージョ・バジェカーノに移籍した。 フットボール界屈指のスーパースターの一人だった偉大なる父親を持つMFクリスティアン・トッティ(18)は、当然のことながら父が一筋のキャリアを歩んだローマの下部組織でプレー。ただ、イタリア屈指の育成の名門において頭角を現すまでには至らず。昨年8月に同じラツィオ州に属するフロジノーネのプリマヴェーラに移籍していた。 そのフロジノーネでは公式戦5試合1ゴールの数字を残していた攻撃的MFは、わずか半年後にマドリードに本拠地を置くラージョへ活躍の場を移すことになった。 なお、トッティ氏は息子のマドリード行きに同行しており、25日には自身のインスタグラムのストーリーを通じて、初の国外移籍を果たしたクリスティアンの様子を投稿。さらに、ファーストチームでプレーする元コロンビア代表FWラダメル・ファルカオとのツーショット写真も公開している。 今後フベニールA(U-19チーム)でのプレーとなるクリスティアンは、スペインの地でファーストチームデビューを目指すことになる。 2024.01.26 06:30 Fri
5

ビジャレアル主力MFコメサーニャ、2028年まで契約延長

ビジャレアルは11日、スペイン人MFサンティ・コメサーニャ(28)と2028年6月まで契約延長したことを発表した。これまでの契約から1年更新した格好だ。 188cmの大型セントラルMFであるコメサーニャは、ラージョ・バジェカーノで主力としてプレーしていた中、2023年夏にビジャレアルに4年契約で加入。昨季は公式戦37試合出場3ゴールを記録し、今季も主力としてプレー。ラ・リーガ21試合出場3ゴール2アシストをマークしていた。 ビジャレアルはここまでラ・リーガで5位と、来季のチャンピオンズリーグ出場が狙える好位置に付けている。 2025.02.12 11:30 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly