ユナイテッドFWタヒス・チョン、武者修行先を変更! ブレーメンからクラブ・ブルージュへ
2021.01.31 13:45 Sun
クラブ・ブルージュは30日、マンチェスター・ユナイテッドが保有権を持つU-21オランダ代表FWタヒス・チョン(21)のレンタル加入合意を発表した。期間は今季終了まで。メディカルチェックを経て、正式契約を結ぶ。
チョンは左利きのウィンガーで、2016年にフェイエノールトの下部組織からユナイテッドのアカデミーに移り、昨年1月にトップチームデビュー。しかし、2019-20シーズンも限定的な出番が続いた末、昨夏にブレーメンにレンタル加入した。
そのブレーメンでここまで公式戦15試合に出場して1得点2アシストを記録しているが、直近の4試合は出番なし。ブレーメンは30日に行われたブンデスリーガ第19節のシャルケ戦後、本人の意向に沿う形でレンタル契約の解消を発表している。
また、保有元のユナイテッドもクラブ公式サイトを通じて「本人が求める出場機会を得られるだろう」と綴り、チョンのベルギー行きをアナウンスしている。
チョンは左利きのウィンガーで、2016年にフェイエノールトの下部組織からユナイテッドのアカデミーに移り、昨年1月にトップチームデビュー。しかし、2019-20シーズンも限定的な出番が続いた末、昨夏にブレーメンにレンタル加入した。
そのブレーメンでここまで公式戦15試合に出場して1得点2アシストを記録しているが、直近の4試合は出番なし。ブレーメンは30日に行われたブンデスリーガ第19節のシャルケ戦後、本人の意向に沿う形でレンタル契約の解消を発表している。
タヒス・チョンの関連記事
クラブ・ブルージュの関連記事
|
クラブ・ブルージュの人気記事ランキング
1
バルサ移籍のダニ・オルモの後継者確保! ライプツィヒが19歳のノルウェー代表FWヌサをクラブ・ブルージュから完全移籍で獲得
RBライプツィヒは13日、クラブ・ブルージュのノルウェー代表FWアントニオ・ヌサ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5年間。背番号は「7」を着用する。ドイツ『スカイ・スポーツ』によれば、移籍金は2000〜2500万ユーロ(約32億2000万円〜40億2500万円)とのことだ。 ナイジェリアにもルーツを持つヌサは、ノルウェーのスターベクの下部組織で育ち、2021年5月にファーストチームに昇格。2021年8月にクラブ・ブルージュに完全移籍した。 3シーズンを過ごし、公式戦86試合で7ゴール6アシストを記録。右ウイングを主戦場に左サイドでもプレーが可能。今シーズンもすでにジュピラー・プロ・リーグで3試合に出場し1アシストを記録していた。 ダイナミックなプレーとスピード、テクニックに優れ、10番でもウイングでもプレー可能なヌサ。バルセロナへと移籍したスペイン代表MFダニ・オルモの後継者としての大きな期待がかけられている。 2024.08.13 22:35 Tue2
アーセナルらプレミア勢の争奪戦に? クラブ・ブルージュ指揮官が22歳ナイジェリア代表FWのステップアップを示唆
クラブ・ブルージュに所属するナイジェリア代表FWエマヌエル・デニス(22)に対して、今夏移籍の可能性が高いようだ。イギリス『ミラー』が伝えた。 2017年夏にゾリャ(ウクライナ)からクラブ・ブルージュに加わったデニスは、スピードを売りとしているアタッカー。今季はジュピラー・プロ・リーグ20試合で5ゴールを挙げ、チャンピオンズリーグ(CL)ではレアル・マドリー相手に2ゴールを奪っている。 この活躍を受け、ガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンとフランス代表FWアレクサンドル・ラカゼットの去就が不透明なアーセナルやウォルバーハンプトン、ニューカッスルが関心を示していると噂されている。 そうしたなか、クラブ・ブルージュのフィリップ・クレメント監督がベルギー『La Dernière Heure』で「デニスが退団する可能性は非常に高い。多くのクラブからの関心が予想され、新たな一歩を踏み出すときだ」と述べたという。 なお、クラブ・ブルージュは2022年6月30日まで契約を残すデニス関して、移籍金2200万ポンド(約28億5000万円)を要求するとみられている。 2020.05.18 18:35 Mon3
リーグ3連覇のクラブ・ブルージュがフーフケンス氏を新指揮官任命! 選手&指導者として在籍
クラブ・ブルージュは25日、アルフレッド・スロイデル監督(49)の後任として、カール・フーフケンス氏(43)の新監督招へいを発表した。 クラブ・ブルージュは、今年1月にモナコに引き抜かれたフィリップ・クレメント前監督の後任として、前バルセロナのアシスタントコーチであるスロイデル氏を招へい。同監督の下、レギュラーシーズンを2位で終えたチームは最終的にプレーオフでユニオン・サン=ジロワーズに逆転し、ジュピラー・プロ・リーグ3連覇を成し遂げた。 ただ、スロイデル監督は来シーズンのアヤックス行きが決定しており、クラブは後任人事に着手していた。 そういった中、新指揮官に任命されたのは、ベルギー代表DFとして活躍した2009年から2013年まで選手としてクラブに在籍し、キャプテンも務めたフーフケンス氏。 同氏は現役引退後の2018年に古巣クラブ・ブルージュのユースチームの監督を歴任し、ここ3シーズンはトップチームのアシスタントコーチとして3連覇に貢献。 選手、ユース年代の指揮官、コーチとしてクラブを知り尽くしており、トップチームでの監督経験こそないものの、適任と言えるはずだ。 2022.05.26 06:00 Thu4
クラブ・ブルージュ、ミランが獲得動いた逸材MFオニェディカを獲得!
クラブ・ブルージュは28日、ミッティランからナイジェリア人MFラファエル・オニェディカ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの5年となる。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ氏によると、ミランがコートジボワール代表MFフランク・ケシエの後釜として獲得に動いた逸材は、900万ユーロ(約12億3000万円)での加入となった模様だ。 オニェディカは184cmの守備的MF。18歳で母国クラブからデンマークの名門ミッティランの下部組織に入り、現在ではファーストチームの主軸としてプレー。昨季は公式戦48試合に出場するなどフル稼働をみせ、チャンピオンズリーグ(CL)予選やヨーロッパリーグ(EL)本戦など、欧州の舞台に立ったことで、多くのクラブの関心を集めた。 センターバックでもプレー可能な対人の強さに加え、無尽蔵のスタミナと機動力を生かしたボール奪取能力が最大の特長。また、攻撃では相手のプレスを剥がし、積極的にボールを運ぶプレーや展開力にも定評がある。 2022.08.29 06:00 Mon5