ラージョ、新指揮官にパコ・ヘメス氏を招へい! 2016年6月以来の復帰
2019.03.21 00:50 Thu
ラージョ・バジェカーノは20日、新指揮官に2016年6月までチームを率いていたパコ・ヘメス氏(48)の再任を発表した。
昨季セグンダ(2部)を優勝に導いたミチェル監督(43)の下、3シーズンぶりのリーガエスパニョーラに臨んだラージョだったが、同氏の下ではリーガ第28節終了時点で6勝5分け17敗と苦戦。降格圏の19位に沈んでいた。そして、クラブは19日に同氏を解任した。
パコ・ヘメス新監督は、コルドバやラス・パルマス、グラナダなどスペインクラブを指揮。2017年12月からラス・パルマスで2度目の指揮官を務めたが、昨シーズン限りで退任していた。また、2012年6月から2016年6月まではラージョで指揮を執った経験もある。
昨季セグンダ(2部)を優勝に導いたミチェル監督(43)の下、3シーズンぶりのリーガエスパニョーラに臨んだラージョだったが、同氏の下ではリーガ第28節終了時点で6勝5分け17敗と苦戦。降格圏の19位に沈んでいた。そして、クラブは19日に同氏を解任した。
パコ・ヘメス新監督は、コルドバやラス・パルマス、グラナダなどスペインクラブを指揮。2017年12月からラス・パルマスで2度目の指揮官を務めたが、昨シーズン限りで退任していた。また、2012年6月から2016年6月まではラージョで指揮を執った経験もある。
パコ・ヘメスの関連記事
ラージョ・バジェカーノの関連記事
記事をさがす
|
|
パコ・ヘメスの人気記事ランキング
1
ラス・パルマスがパコ・ヘメスを新監督に招へい…2011年2月以来の復帰
▽ラス・パルマスは21日、新指揮官にパコ・ヘメス氏(47)が就任することを発表した。契約は今シーズン終了までとなる。 ▽開幕から2勝4敗の15位と低調なスタートを切ったラス・パルマスは、今年9月末にマノロ・マルケス監督が辞任。その後任にパコ・アジェスタラン監督(54)が就任も、11月末に成績不振を理由に解任され、パキート・オルティス、ラファ・クリストバル両コーチが暫定指揮官を務めていた。 ▽パコ・ヘメス新監督は、コルドバ、ラージョ・バジェカーノ、グラナダなどスペインクラブを指揮。2016年11月からはメキシコのクルス・アスルで指揮を執っていたが、2017年11月に退任していた。また、2010年4月から2011年2月まではラス・パルマスで指揮を執った経験もある。 ▽ラス・パルマスは、17試合を終えて3勝2分け12敗の勝ち点11で最下位に位置している。 2017.12.21 20:20 Thuラージョ・バジェカーノの人気記事ランキング
1
オカンポスのお尻に触ったラージョの少年サポーターに約100万円の罰金と1年間のスタジアム出禁を求刑
スペイン・スポーツ暴力対策委員会は14日、ラージョの少年サポーターに罰金6000ユーロ(約97万円)と1年間のスタジアム入場禁止処分を科すことを求刑した。 この少年サポーターは5日に行われたラ・リーガ第23節のセビージャ戦で最前列の座席に座っていた中、スローインのためにタッチライン際に立ったルーカス・オカンポスのお尻を触る挑発を行った。 試合が数分中断する事態となったこの件を重く受け止めたスペイン・スポーツ暴力対策委員会は少年が未成年ではあったものの厳罰を求めた格好だ。 2024.02.15 06:00 Thu2
ラージョ、イラオラ監督と2023年まで契約延長
ラージョ・バジェカーノは19日、アンドニ・イラオラ監督(39)との契約を2023年6月30日まで延長したことを発表した。 2020年の夏に当時セグンダ(スペイン2部)に在籍していたラージョの指揮官に就任。就任1年目ながら、レギュラーシーズンを6位で終えると、プレーオフではMF柴崎岳所属のレガネスとジローナを下し、3シーズンぶり8度目の1部昇格に導いた。 そして、昇格1年目の今季は開幕2連敗を喫したが、以降の5試合で4勝を挙げるなどスタートダッシュに成功。前半戦を4位で折り返すと、後半戦では13試合未勝利と大失速したが、一度も降格圏に沈むことなく1部残留を果たした。 2022.05.20 07:45 Fri3
マドリー、下部組織出身DFフラン・ガルシアの買い戻しが確実に! 移籍金はわずか7億円
ラージョ・バジェカーノに所属する元U-21スペイン代表DFフラン・ガルシア(23)のレアル・マドリー復帰が確実となっているようだ。スペイン『Fichajes』が伝えている。 フラン・ガルシアはマドリーの下部組織出身の左サイドバック。2020年夏にラージョへレンタル移籍し、翌季からは完全移籍に移行しているものの、マドリーは現在も選手の保有権50%をキープしている。 ラージョでは主軸として活躍を続け、今季もここまでのラ・リーガ全15試合にフル出場。マドリーはフランス代表DFフェルラン・メンディ(27)の来夏退団が伝えられており、その後釜としてフラン・ガルシアの買い戻し方針を固めたようだ。 スペイン『Okdiario』によると、ラージョはリリース条項を1000万ユーロに設定しているものの、50%の保有権を持つマドリーは半額の500万ユーロ(7億円)で獲得可能。来夏の買い戻しにはカルロ・アンチェロッティ監督からもゴーサインが出ているという。 2023.01.05 20:11 Thu4
ベルナトがスペイン代表から離脱…マドリー復帰のフラン・ガルシアが代役で初招集
スペインサッカー連盟(RFEF)は12日、UEFAネーションズリーグ(UNL)ファイナルに向けたスペイン代表メンバーの変更を発表した。 RFEFの発表によれば、パリ・サンジェルマンのDFフアン・ベルナトがUNLファイナルに向けたトレーニング中に負傷。代わりにラージョ・バジェカーノのDFフラン・ガルシアを初招集することとなった。 スペイン代表は15日に準決勝でイタリア代表と対戦。その後、オランダ代表orクロアチア代表と決勝か3位決定戦で対戦する。 なお、 フラン・ガルシアは今シーズンのラ・リーガで38試合に出場し2ゴール3アシストを記録。今夏にはカンテラ時代に過ごしたレアル・マドリーへの3年ぶりの復帰が決まっている。 2023.06.13 06:05 Tue5
