ラス・パルマスがパコ・ヘメスを新監督に招へい…2011年2月以来の復帰
2017.12.21 20:20 Thu
▽ラス・パルマスは21日、新指揮官にパコ・ヘメス氏(47)が就任することを発表した。契約は今シーズン終了までとなる。
▽開幕から2勝4敗の15位と低調なスタートを切ったラス・パルマスは、今年9月末にマノロ・マルケス監督が辞任。その後任にパコ・アジェスタラン監督(54)が就任も、11月末に成績不振を理由に解任され、パキート・オルティス、ラファ・クリストバル両コーチが暫定指揮官を務めていた。
▽パコ・ヘメス新監督は、コルドバ、ラージョ・バジェカーノ、グラナダなどスペインクラブを指揮。2016年11月からはメキシコのクルス・アスルで指揮を執っていたが、2017年11月に退任していた。また、2010年4月から2011年2月まではラス・パルマスで指揮を執った経験もある。
▽ラス・パルマスは、17試合を終えて3勝2分け12敗の勝ち点11で最下位に位置している。
▽開幕から2勝4敗の15位と低調なスタートを切ったラス・パルマスは、今年9月末にマノロ・マルケス監督が辞任。その後任にパコ・アジェスタラン監督(54)が就任も、11月末に成績不振を理由に解任され、パキート・オルティス、ラファ・クリストバル両コーチが暫定指揮官を務めていた。
▽パコ・ヘメス新監督は、コルドバ、ラージョ・バジェカーノ、グラナダなどスペインクラブを指揮。2016年11月からはメキシコのクルス・アスルで指揮を執っていたが、2017年11月に退任していた。また、2010年4月から2011年2月まではラス・パルマスで指揮を執った経験もある。
パコ・ヘメスの関連記事
ラス・パルマスの関連記事
記事をさがす
|
ラス・パルマスの人気記事ランキング
1
バルサ加入のペドリ「最高のプレーヤーから学びたい」 去就揺れるメッシとの共闘願望も口に
バルセロナの新加入選手であるU-21スペイン代表FWペドリがアルゼンチン代表FWリオネル・メッシとの共演を待望視した。スペイン『マルカ』が伝えている。 2019-20シーズンをラス・パルマスで過ごしたペドリは昨夏、今夏加入でクラブ間合意。今季を公式戦37試合4ゴールの数字で終え、来季からついにバルセロナ入りを果たすことになる。 <div id="cws_ad">◆ペドリが契約書にサイン&カンプ・ノウで登場<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJqTGJhM3VQeSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 世代別代表にも選ばれており、将来を嘱望される逸材の1人として知られるペドリは20日、バルセロナの入団会見に出席。移籍の憶測も取り沙汰されるメッシの残留を願い、活躍を誓った。 「僕はボールを持つことが好きなプレーヤーだ。アイドルは(アンドレス・)イニエスタ。そして、今は最高のプレーヤー(メッシ)から学びたい。残ってほしいよ」 「バルセロナとの契約は小さい頃からの夢だったんだ。それが叶うなんて思ってもいなかった。楽しみつつ、世界最高の選手たちと一緒に成長していきたい」 実際のところ、来季からロナルド・クーマン新監督が指揮を執るため、バルセロナからのさらなるレンタルもあり得る状況だが、ペドリはどんな決断も受け入れる姿勢を示した。 「第一の選択肢はここに残って最高の選手と一緒に楽しむことだ。でも、レンタルの可能性を除外しているわけじゃない。早い段階からプレッシャーを排除していかないと。毎日を楽しむための熱意を持って、すべてがうまくいくように願っていなければならない」 2020.08.21 17:45 Fri2